JPS6170040A - 複合クロス - Google Patents

複合クロス

Info

Publication number
JPS6170040A
JPS6170040A JP59187789A JP18778984A JPS6170040A JP S6170040 A JPS6170040 A JP S6170040A JP 59187789 A JP59187789 A JP 59187789A JP 18778984 A JP18778984 A JP 18778984A JP S6170040 A JPS6170040 A JP S6170040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite
metal
sizing agent
glass
composite cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59187789A
Other languages
English (en)
Inventor
稔 松下
精二 鈴木
吉郎 山本
中山 民弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UNITIKA U M GLASS KK
Original Assignee
UNITIKA U M GLASS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UNITIKA U M GLASS KK filed Critical UNITIKA U M GLASS KK
Priority to JP59187789A priority Critical patent/JPS6170040A/ja
Publication of JPS6170040A publication Critical patent/JPS6170040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は9機械特性及びtm波シールド特性を有して繊
維強化プラスチック成型品(以下FRPと称す。)の基
材となる複合クロスに関するものである。
(従来の技術1発明が解決しようとする問題点)一般に
電子機器の筐体は、その大部が電気絶縁性であるので、
電磁波に対するシールド機能を全く有していない。それ
ゆえ、該筐体内の機器に筐体外からの’H1Sr1波の
影響を受けず、かつi器の特性を損なうことをなくすた
めにはプラスチック成型品に導電性を付与し電磁波シー
ルドの機能を持たせるところの種々の技術が必要となっ
てくる。
現在行われている導電化による電磁波シールド性付与の
技術には、プラスチック成型品の表面に導電性皮膜を形
成する表面処理的手法と、導電性フィラーをプラスチッ
ク内に混入したところの複合化によるプラスチック導電
化の手法とがあり。
表面処理的手法としては金属溶射、導電性塗料塗布、真
空金属蒸着5金属メツキなどによる処理方法があるが、
該手法はプラスチック成型加工後の2次工程で行われな
ければならないこと、一部のものはコストが高くつくこ
と5導電性薄膜層とプラスチック成型体間の密着強度を
確保するのが必ずしも容易でないこと等が問題点として
あげられ。
他方複合化による方法としては粒子状フィラー。
繊維状フィラー、フレーク状フィラーなどをプラスチッ
ク中に混入する方法があるが、複合化による導電性付与
の機構については種々の意見があり。
一般的にフィラー充填率を同一とすればフィラー寸法が
長いほど導電性がよいことがKl認されているが、プラ
スチックに繊維状フィラーを混入させると繊維長が長く
なるに従い混練性、成型性が飛躍的に損なわれる。また
、繊維状フィラー自体も2特に射出成型の場合のように
大きく混練作用を受ける場合には甚だしい損傷を受けて
その導電性に対する特性は粒子状フィラーのそれに近づ
き繊維状フィラーを混入させる利点が失われかねない。
また5粒子状フィラーは混練時に与える影響は少なく多
量に混入させることが可能である反面5機械的強度が低
下することが問題となることが多い。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記のごとき問題点を解決すべくなされたも
のである。すなわち9本発明はガラス繊維と金属繊維又
は金属線条とを引き揃え又は合撚することにより複合糸
を作り、これをたて糸、よこ糸に用いて織成した複合ク
ロスを提供するものであり、さらにはガラス繊維として
2次処理を必要とすることなく樹脂等との接着が良好で
あるところのプラスチック系集束剤を施した原糸を使用
して成型品の機械的強度を高めさせるものであり。
さらに今一つは成型復電磁波シールドを目的として2次
加工を必要とすることな〈従来の一般的なFRP成型方
法すなわちハンドレイア7ブ法、コールドプレス法、ク
ロスワインディング法、真空バッグ法、連続成型法等に
よる1次工程のみで機械的特性、1を磁シールド特性が
均質で高度な諸性能を有する成型品の基材となる複合ク
ロスを提供するものである。
本発明者等は、ガラス繊維と金属繊維又は金属線条とよ
り構成される複合糸さらに該複合糸を用いて織成した複
合クロス及び該複合クロスを基材としたFRPについて
鋭意検討した結果、該複合クロスを用いると好適な電磁
波シールド特性が付与されること、さらに該複合クロス
を基材としたFRPについては通常のFRPと比較して
同等以上の機械的特性を有していること、さらに劣化促
進試験後、?j[合クロス層と樹脂層との間における剥
離の発生が極めて少ないことを見出し1本発明に到達し
た。
本発明に使用するガラス繊維の製造工程としては9通常
のごと(熔融ガラスを200〜800個の紡糸孔(ノズ
ル又はチップと呼ばれる。)から引き出し1回転ドラム
に巻き取ることにより、チップ数のガラスフィラメント
が1本のガラスストランドとして得られる。
次いで、多数のガラスフィラメントの表面を平滑にした
り、あるいは次の工程における作業性を容易にするため
に集束剤(サイズ剤ともいう、)を施すが、この集束剤
の組成はガラス繊維の各用途に適応させるように種々の
技術が開発され、ガラス繊維の性状を決定づける重要な
役割をもっている。
一般的なガラス繊維織物(以下ガラスクロスという。)
に使用されるガラス繊維は、紡糸、下撚。
上撚5織布の各製造工程の作業性に適合するようにガラ
ス繊維の紡糸時に澱粉を主体とする集束剤を付与するの
が通常の方法であるが、!亥澱粉系集束剤の主成分とし
ては、澱粉系の結束剤と植物油に乳化剤を加えて水性エ
マルジョン化した潤滑剤。
カチオン活性剤等で構成されている。しかし、該RPA
系集束剤を付与したガラス繊維で織成されたガラスクロ
スをFRP用途に供するためには織成後。
洗浄又は焼却によって集束剤を除去し、さらにシラン系
カップリング剤等で表面処理を行わなければ樹脂とガラ
ス表面との強固な結合は得られない。
FRPに優れた性能をもたせるためには、ガラス繊維と
樹脂との界面が重要な意義をもっており。
この界面における応力を低モジュラスのマトリックスレ
ジンから高モジュラスのガラス繊維に効果的に分配し、
かつ伝達しなければならない。
本来、無機質のガラス繊維とを機質の樹脂との接着は得
がたいので一般的にはガラス繊維に対してシランカップ
リング剤を用いて処理することによりFRPの性能を著
しく向上させることができるもので、この場合のシラン
カップリング剤は一般式R’Si (OR) sで示さ
れるように2種類の官能基を有し、R゛はアミノ基、ビ
ニル基、エポキシ基のような有機官能基で、 ORはけ
い素に結合している加水分解性のアルコキシ基であるが
、核剤を使用した場合には、このアルコキシ基は加水分
解を受はシラノールを生じガラス表面と反応するか縮合
する。一方、該シラン分子の他端では官能性有機基が有
機マトリックスレジンと反応して複合材としての優れた
性能を有するものとなる。
澱粉系集束剤を使用したガラス繊維では樹脂とガラス表
面にカップリング効果をもたせるシランカップリング剤
等を含まず、また9集束剤の成分自体も樹脂とガラス界
面との接着の障害となるものであるので1本発明におい
てはプラスチック系集束剤を使用するもので、該集束剤
の組成としては無機物であるガラス繊維と、有機物であ
るフェノール樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂等
の樹脂とを強固に結合し得る前記シランカップリング剤
や該樹脂と接着性や相溶性のよい塩ビ、アクリル、スチ
レン、酢ビ、エポキシ等の合成樹脂系の結束剤、さらに
また潤滑性、帯電防止性付与のために、ノニオン、カチ
オン、アニオン活性剤等からなり、従って、澱粉系集束
剤を使用したガラス繊維からなるクロスの場合のように
洗浄ないしは焼却によって集束剤を除去した後、シラン
カップリング剤等による表面処理をする必要はなく。
PRPの基材として製織後のクロスをそのまま使用でき
る。
プラスチック系集束剤を付与したガラス繊維のその他の
利点としては、前記したように洗浄ないしは焼却による
集束剤除去が不用で、これに伴う構成繊維側々の性能劣
化が生ずることもなく。
FRPの補強材として好適であるということであり。
さらに最終加工製品に至るまでの間に工程短縮が得られ
るのでコストの低下を図ることができる上に性能の良い
商品を作り得ることである。
上記について一例をあげると澱粉系集束剤を付与したガ
ラス繊維の引張強さは大略50 g / texであり
、該集束剤を焼却除去すれば20 g / texに減
する。これをシランカップリング剤で表面処理すること
により大略30 g / texとなる。一方、プラス
チック系集束剤を付与したガラス繊維の引張強さは大略
60 g / texであり、集束剤の300〜400
℃という処理温度の焼却除去工程を経る必要がないので
、この高強度が最終製品まで保持されるとともに、処理
に耐えられない有機繊維や酸化されやすい金属繊維等、
他の繊維との複合化も可能であるなどの利点も有する。
本発明に使用するガラス繊維の特性としては。
例えば単繊維の直径が1〜20μm、好ましくは5〜1
3μmのもの、ストランド番手としては5.6〜540
 tex、  好ましくは11.2〜135 texの
ものであり、該ガラス繊維ストランドを1〜30本、好
ましくは1〜10本を複合糸の原糸として使用すればよ
い、一方、金属繊維又は金属線条の材質としては。
例えば日本工業規格JIS G 4309に規定される
ようなステンレス鋼線、 JIS H3260に規定さ
れる黄w4線又はw4線、 JIS H4040に規定
されるようなアルミニウム線があげられ、繊維直径又は
線条径としては1例えばo、oos〜111IIのもの
、好ましくは0.05〜0.5 m+@の直径ををする
ものを1〜30本、好ましくは1〜10本を複合糸の原
糸として使用すればよい。
合撚糸は通常使用されるリング撚糸機、アップツイスタ
−、ダブルツイスタ−等で製造できるが。
金属線条の直径が大きく剛性が高い場合には電線の合撚
機も使用できる。
撚糸時の撚数バランスの不均合いで合撚糸の残留トルク
のために合撚糸がよじれることがあるが。
これを防止するためガラス繊維及び金属繊維又は金属線
条を捲いたボビンからの糸の引出し方法としてボビンの
接線方向に引き出す又はボビンの軸方向に引き出す方法
がとられてもよく、また引き揃えの方法は必要数のガラ
ス繊維原糸ボビン、金属繊維ボビン又は金属線条ボビン
から各ボビンの接線方向又は軸方向に各原糸を引出し、
テンション調整装置と糸安内ガイドを通して各原糸の糸
たるみのU8整を施して捲取機で捲取ればよい、捲取機
としては1通常のカムトラバースワインダー。
RTワイングー等にてチーズ、コーンに捲くものがあげ
られる。
本発明の複合クロスは、たて糸、よこ糸に複合糸を用い
織成するが1その織物密度はたて糸、よこ糸ともに10
〜100本/25mmであるが、好ましくはlO〜60
本/25asである。
本発明の複合クロスの主な使用例は電磁波シールド材を
目的としたFRPであり、電子機器、医療用機器、放送
受信機器等の用途及び塗料下クロスとして亀裂防止、補
強の目的で熱伝導性(金属線条入りで良好)の要求され
るラミネート品への用途等をあげることができる。
実施例 以下に実施例をあげ、比較例を用いて本発明を具体的に
説明するが、用いたガラス繊維はJIS R3413に
規定されるようなガラス糸でユニチカユーエムグラ、I
Jl製のECG 75110 IZPS及びECG 7
511012 NYである。(末尾記号のPsはプラス
チック系集束剤を施したガラス糸を表し、 NYは澱粉
系集束剤を施したガラス糸を表わしている。)使用した
金属繊維又は金属線条はJIS G 430Gに規定さ
れるような直径0.1m+aのステンレス鋼線及びJI
S H3260に規定されるような直径0.1mmの黄
銅1JIs H4040に規定されるような直径0.3
aIIm□)アルミニウム線である。
1tTI11波シールド性の測定試料としては、織成さ
れた複合クロスの形態で行い、測定方法はタヶダ理研工
業−の測定規格に従い、0〜1000 MILzの範囲
で磁界及び電界における減衰量を測定した。またFRP
の特性は下記条件で成型した厚さ3111mの不飽和ポ
リエステル積層板について1曲げ強度、竜沸後の外観等
を試験した。
樹脂配合; ユビカ5836 P−4(日本ユビカ■〕100部BP
0               2部硬化条件;13
0℃×60分 実施例1 用いたガラス繊維はプラスチック系集束剤を施したEC
G 75110 IZ PS 2本と金属線条としrJ
IsH3260に規定されるような0.1mmの直径の
黄銅線2本とを23に合撚することにより複合化し、こ
の複合糸をたて糸、よこ糸に使用して織物密度をたて方
向19本/25+m、よこ方向18本/25ma+に織
成したものを供試した。
その結果、複合糸及び複合クロスに至る合撚作業性、!
!!成作業性、複合糸及び複合クロスの品質においては
全熱問題となるところはなく5通常のガラス繊維のみを
用いた合撚糸及びガラスクロスと品位的に同等のものが
得られた。
表1に示すとおり2本実施例の複合クロスについては好
適なt磁波シールド性が付与されていることがわかる。
また該複合クロスを基材としたFRPは良好な特性を育
することがわかった。
比較例−1 比較のために、金KL1条を用いず、その他の条件は実
施例−1と同様として実施検討した。その結果は表1に
示すごとりIIIRPの性能としては好適な性能を有す
るが、電磁波シールド性は全く有していないことがわか
る。
比較例−2 比較のために、ガラス繊維の種類として澱粉系集束剤を
施した原糸を用い、その他の条件は実施例1と同様とし
て実施検討した。その結果は表1に示すごとく、金属線
条を使用することにより実施例1と同様に好適な電磁波
シールド性が付与されていることがわかる。しかしなが
ら、  FRPの曲げ強度、外観ともに著しく劣ってい
る。すなわち。
澱粉系集束剤を施したガラス繊維を使用した複合クロス
をそのままでFRP化した場合には樹脂との良好な結合
が得られないことがわかる。
比較例−3 比較例−2と同一の複合クロスを焼却処理し澱扮集束剤
を除去したのち、シランカップリング剤で表面処理を施
して供試した。
その結果は表−■に示すように電磁波ノールド性は実施
例1と大差ないが、  FRP特性カミやや劣ったもの
であることがわかる。比較例−2の比較すると、ガラス
繊維の種類として澱粉系集束剤を使用した場合には焼却
工程後、シランカップリング剤にて表面処理を行うこと
によりFRP特性としては、向上するが1本発明の実施
例■よりもやや劣ったものであることがわかる。
比較例−4 本比較例は5ガラスクロスは比較例−1と同様のもので
、これに直径0.1mmの黄銅線を2本合燃し、密度を
たて19本/25IIl111.よこ18本/25a+
mに穐成した金網を積層して供試した。
その結果は表−1に示すように1i磁波シールド性は好
適な性能を有しているが、 FRP特性は実施例1と比
較すると曲げ強度が若干低下しており。
かつ竜沸後に樹脂層と金M4Nの間で剥離現象と見られ
る部分が発生していた。
実施例2〜4 本実施例は用いる金属線条の材質について比較検討する
ものであり2用いた金属線条はJIS G 4309に
規定されるような直径0.1v++のステンレス鋼線。
JIS H3260ニ規定されるような直径0.1n+
m(7)銅線。
JIS H4040に規定されるような直径0.3mm
のアルミニウム線である。この場合に用いたガラス繊維
はプラスチック系集束剤を施したガラス糸であり。
複合糸、複合クロスの作成方法は実施例1と全く同様に
した。
その結果は表2に示すごと〈実施例1と同様に好適な電
磁波シールド性及びFRP特性を有していることがわか
る。
実施例1〜4に見られるように用いる金属線条の材質に
よっても電磁波シールド性は大きくは影響を受けずほぼ
同じである。
表−2 巾1シールド性の演焚1惇ネー笹市2枚重ねとした。
実施例5 本実施例は引揃えにより得た複合糸を用いた場合につい
て検討したものであり、その他の製造条件は実施例1と
同様に実施した。
その結果は表−3に示すごとくガラス繊維と金属線条と
の引揃えの作業性と、引揃え糸の品質とには問題となる
ところはなかったが、織成工程における織成の作業性に
若干の低下と複合クロス表面にガラス繊維の毛羽立ちが
やや見られた。しかしながら2表−3に見られるごとく
電磁波シールド性及びFRPの特性については実施例1
と同様に好適な性能を有している。
実施例6〜7 実施例1と同様な複合糸を使用したが、実施例6では織
物密度をたて、よこともに実施例1の約50%増加した
もの、実施例7では2倍としたものについて測定したも
のであり、その結果は表−3に示すごとく織物の密度の
増加に伴い電磁波シールド性の性能向上が見られ、 F
RP特性についても好適な性能を有していることがわか
る。
表−3 (1)電磁波シールド性の測定試料は織布2枚重ねとし
た実施例8〜lO 実施例1と同一の複合クロスを用い、電磁波シールド性
を測定する際の測定試料の重ね枚数を実施例8では1枚
、実施例9では4枚、実施例10では6枚として測定し
た。
その結果2表−4に示すごとく?勘合クロスの重ね合わ
せ数が増すとともに電磁波ノールド性が向上することが
わかる。
表−4 (発明の効果) プラスチック系集束剤を施したガラス繊維と金属繊維又
は金属線条との複合糸からなる本発明の複合クロスは、
上記のごとき優れた電磁波シールド性を有していること
、さらに該複合クロスを基材としたFRPについては通
常のFRPと同等以上の性能を有していることが明瞭で
あり、さらにまた本発明の複合クロスは織物密度の増加
やクロスの重ね枚数を増すことによって飛躍的に電磁波
シールド性の向上が図り得られるので電子機器等におい
て要求される電磁波シールド特性に応じてFRPの設計
時に複合クロスの設計、使用枚数を設定すれば要求に適
応する対象物を得ることが可能である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラスチック系集束剤を施したガラス繊維と、金
    属繊維又は金属線条の各1本以上とを引揃え、又は合撚
    した複合糸により織成したことを特徴とする複合クロス
  2. (2)たて糸密度10〜100本/25mm、よこ糸密
    度10〜100本/25mmの範囲で織成する特許請求
    の範囲第1項記載の複合クロス。
  3. (3)金属繊維又は金属線条が、黄銅、アルミニウム、
    ステンレス鋼又は銅からなる金属繊維又は金属線条であ
    る特許請求の範囲第1項記載の複合クロス。
  4. (4)繊維強化プラスチック成型品の基材として用いる
    特許請求の範囲第1項又は第3項記載の複合クロス。
JP59187789A 1984-09-07 1984-09-07 複合クロス Pending JPS6170040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59187789A JPS6170040A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 複合クロス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59187789A JPS6170040A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 複合クロス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6170040A true JPS6170040A (ja) 1986-04-10

Family

ID=16212248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59187789A Pending JPS6170040A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 複合クロス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6170040A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04202828A (ja) * 1990-11-29 1992-07-23 Asahi Fiber Glass Co Ltd 耐熱性布状物
JP2014065997A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute リング撚糸機、撚糸製造方法、織物製造方法、撚糸、織物および押圧スイッチ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118066A (ja) * 1974-03-11 1975-09-16
JPS53143750A (en) * 1977-12-02 1978-12-14 Meisei Shiyoukai Kk Yarn for making up inorganic cloth
JPS5446957A (en) * 1977-09-19 1979-04-13 Nippon Glass Fiber Co Ltd Production of glass fiber fabric
JPS5565542A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Meisei Shiyoukai Kk Textile with conductivity and plastic compound material that use said textile
JPS57140148A (en) * 1981-02-26 1982-08-30 Hasegawa Kagaku Kogyo Kk Plastic reinforcing material
JPS5841933A (ja) * 1981-08-21 1983-03-11 ユニチカ株式会社 制電性能を有する繊維製品

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118066A (ja) * 1974-03-11 1975-09-16
JPS5446957A (en) * 1977-09-19 1979-04-13 Nippon Glass Fiber Co Ltd Production of glass fiber fabric
JPS53143750A (en) * 1977-12-02 1978-12-14 Meisei Shiyoukai Kk Yarn for making up inorganic cloth
JPS5565542A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Meisei Shiyoukai Kk Textile with conductivity and plastic compound material that use said textile
JPS57140148A (en) * 1981-02-26 1982-08-30 Hasegawa Kagaku Kogyo Kk Plastic reinforcing material
JPS5841933A (ja) * 1981-08-21 1983-03-11 ユニチカ株式会社 制電性能を有する繊維製品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04202828A (ja) * 1990-11-29 1992-07-23 Asahi Fiber Glass Co Ltd 耐熱性布状物
JP2014065997A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute リング撚糸機、撚糸製造方法、織物製造方法、撚糸、織物および押圧スイッチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6316488B2 (ja)
CN105821561A (zh) 耐热输送带隔热层用玄武岩复合纤维织物的制造方法
US5024890A (en) Size composition for impregnating filament strands and glass fibers coated therein
JPH0341575B2 (ja)
JPH10509777A (ja) 撚りをかけ、低い撚り数又は撚り数ゼロを有する連続糸により作られ、そして安定化結合としての細いガラス糸で織り合わされた単方向性ガラス繊維織物、及びこのもののプリント回路製造における利用
JPH09503256A (ja) ゼロ撚り糸でつくったガラスクロス
JP2018098064A (ja) 絶縁電線
JPS6170040A (ja) 複合クロス
US2996872A (en) Composite yarns or cord and fabrics made therefrom
US6127035A (en) Low dielectric composite fiber and fabric
JP2935326B2 (ja) 伝動ベルト
JPH01174413A (ja) 複合糸プリプレグ
JPS5841921A (ja) 複合繊維製品
WO2019011374A1 (de) Reibbelag
JP7462257B2 (ja) ガラスクロス
CN110656421A (zh) 一种增强玻璃强纤维布的制备方法
JPS5887383A (ja) 摩擦材料用嵩高加工紐
JPH0124936B2 (ja)
JPH03249237A (ja) プリント基板用ガラスクロス
CN112125672B (zh) 一种三层包芯碳化硅纤维线材的制备方法及应用
JP7055310B1 (ja) ヤーン、織紐、ロープ、およびヤーンの製造方法
Venkataraman et al. Tensile Properties of Glass Roving and Hybrid Tapes
JPH03113035A (ja) プラスチック強化用カバリング炭素繊維及び炭素繊維強化プラスチック
JPS59179881A (ja) 処理糸、その製造方法およびゴム/コ−ド複合材料
WO1992018433A1 (en) Coated glass fibers