JPS6169587A - 調理器の包装装置 - Google Patents

調理器の包装装置

Info

Publication number
JPS6169587A
JPS6169587A JP59192801A JP19280184A JPS6169587A JP S6169587 A JPS6169587 A JP S6169587A JP 59192801 A JP59192801 A JP 59192801A JP 19280184 A JP19280184 A JP 19280184A JP S6169587 A JPS6169587 A JP S6169587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
accessory
cooking device
package
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59192801A
Other languages
English (en)
Inventor
谷岡 勝也
健治 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59192801A priority Critical patent/JPS6169587A/ja
Publication of JPS6169587A publication Critical patent/JPS6169587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は着脱可能な付属品を有する調理器の包装装置に
関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来よりコンパクトで安定性の高い包装装置の開発が望
まれている。
以下、図面を参照しながら、前述した従来の包装装置に
ついて説明する“。
第6図は従来の調理器の包装装置を示すものである。第
5図において、1は調理器本体、2は箱体、3は付属品
、4は前記調理器本体1の底面形状にな輌て形成された
第1の包装体、6,6は前記調理器本体1の上部形状に
ならって形成された第2及び第3の包装体である。
以上のように構成された従来の調理器の包装装置につい
て、以下、その包装方法を説明する。
まず前記第1の包装体4の前部に前記付属品3をたてか
けるように嵌合させ、前記調理器本体1を前記第1の包
装体4上に載置した後、前記第2及び第3の包装体5.
6を前記付属品3の上部をささえるようにしながら前記
調理器本体1の上に載せ、これらを前記箱体2内に包装
する。
しかしながら上記のような構成では、包装時に前記付属
品3を前記第1の包装体4に取付けにくく、また不安定
であり、前記第2及び第3の包装体6,6の包装時に前
記付属品3の傾きによる位置ずれのため、スムーズな包
装ができない場合が生ずる。
また前記第1の包装体4の前部に前記付属品3を取付け
るための余分なスペースを設けているため、包装全体と
しての体積が増し、その結果、輸送包装費の増大にもつ
ながるという欠点を有していた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑み、簡易で安定性があり、
しかも包装容積を縮小することができる調理器の包装装
置を提供することを目的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するために本発明の調理器の包装装置は
、調理器本体と、この調理器本体内に着脱可能とした付
属品と、調理器本体の下部に装着される包装体と、箱体
とを有し、前記包装体には大小の穴とこれらを区画する
桟を設け、前記大きな穴は付属品の外寸より大きく形成
するとともに、桟及びこの桟と対向する面に前記大きな
穴の内方へ突出する突起をそれぞれ設け、前記包装体の
大きな穴の内面で付属品の前後左右の位置規制を行ない
、かつ前記突起で付属品の上方を、さらに箱体で付属品
の下方の位置規制を行なったもので、この構成により、
包装方法が簡易で安定性があり、かつ包装容積を縮小し
た調理器の包装装置を提供することができるものである
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を添付図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明の一実施例における調理器の包装装置を
示したものであり、第2図は包装完了時の前面から見た
断面図であり第3図は包装完了時の側面から見た断面図
である。この第1図、第2図、第3図において、7は調
理器本体、81−i箱体、9は網体である付属品、1o
は前記調理器本体7の底面形状に倣って形成された包装
体、11は前記包装体1oに設けた大きな穴、12は前
記包装体10に設けた小さな穴、13は前記大きな穴1
1と前把手さな穴12を区画する桟、14は前記桟13
の中央部近傍より前記大きな穴11の内側に突出した第
1の突起、16は前記第1の突起140対向する面に位
置して前記大きな穴11の内側に突出した第2の突起、
16は前記調理器本体子の脚で、この脚16間の巾は調
理器本体7Fktに設けた調理室(図示せず)の巾より
大きく設定している。17は前記第1の突起14に設け
た傾斜部である。また第4図は前記付属品9の前記包装
体1Qへの包装方法を示す。
以上のように構成された調理器の包装装置において、次
にその包装方法を説明する。
まず第1図に示すように、箱体8内に包装体1oを装着
し、次に前記包装体1oに設けた大きな穴11内に前記
付属品9を装着し、最後に前記調理器本体7を脚16が
包装体10に設けた小さな穴12に入り込むようにして
包装体10に載せる。
ここで前記付属品9の包装体1oへの装着は第4図に示
すように、まず前記付属品9の片方を包装体1oに設け
た第2の突起1Sの下に入れ、次に前記包装体10に設
けた第1の突起14を前記桟13のもつ弾性を利用して
a方向に付勢させることにより、前記付属品9の他方は
第1の突起14に設けた傾斜部17をずり落ちて、前記
付属品9は完全に包装体10内に装着される。
この時、前記付属品9の前後、左右方向の動きは、第2
図、第3図に示すように、前記包装体10に設けた大き
な穴11の内面で規制され、かつ上下方向の動きは前記
包装体10の大きな穴11内に設けた第1及び纂2の突
起j4.15と前記箱体8とにより規制される。
またこのように、前記付属品9の取付けに必要なスペー
スは、前記調理器本体7の脚16の存在により、前記調
理器本体子の底面と前記箱体8の底面との間の空間、す
なわち包装体10に設ける、ことができるため、新たに
前記付属品9を取付けるためのスペースを設ける必要は
ない。
発明の効果 以上のように本発明の調理器の包装装置は、調理器本体
と、この調理器本体内に着脱可能とした付属品と、調理
器本体の下部に装着する包装体と、箱体とを有し、前記
包装体には大小の穴とこれらを区画する桟を設け、前記
大きな穴は付属品の外寸より大きく形成するとともに、
桟及びこの桟と対向する面に前記大きな穴の内方へ突出
する突起をそれぞれ設け、前記包装体の大きな穴の内面
で付属品の前後左右の位置規制を行ない、かつ前記突起
で付属品の上方を、さらに箱体で付属品の下方の位置規
制を行なうようにしているため、付属品は包装体の大き
な穴内で確実に係止されることになり、その結果、輸送
時の振動により、前記調理器本体に付属品が傷をつける
ことはなく、また前記付属品を包装するのに余分なスペ
ースを設ける必要もないため、包装容積の縮小が図れ、
かつ輸送包装費の削減がはかれるとともに、その包装方
法も箱体内に包装体を入れ、そして調理器本体を載せる
だけで簡単に行なえる等種々のすぐれた効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における調理器の包装装置の
包装順序を示す分解斜視図、第2図は同包装装置の包装
状態を示、す要部縦断面図、第3図は同質部側断面図、
第4図は同包装装置における包装体への付属品の装着順
序を示す断面図、第6図は従来における調理器の包装装
置の分解斜視図である。 7・・・・・・調理器本体、8・・・・・・箱体、9・
・・・・・付属品。 1o・・・・・・包装体%11・・・・・・大きな穴、
12・・・・・・小さな穴、13・・・・・・7%、1
4.15・・・・・・突起。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 調理器本体とこの調理器本体内に着脱可能とした付属品
    と、調理器本体の下部に装着される包装体と箱体とを有
    し、前記包装体には大小の穴とこれらを区画する桟を設
    け、前記大きな穴は付属品の外寸より大きく形成すると
    ともに、桟及びこの桟と対向する面に前記大きな穴の内
    方へ突出する突起をそれぞれ設け、前記包装体の大きな
    穴の内面で付属品の前後左右の位置規制を行ない、かつ
    前記突起で付属品の上方を、さらに箱体で付属品の下方
    の位置規制を行なった調理器の包装装置。
JP59192801A 1984-09-14 1984-09-14 調理器の包装装置 Pending JPS6169587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59192801A JPS6169587A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 調理器の包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59192801A JPS6169587A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 調理器の包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6169587A true JPS6169587A (ja) 1986-04-10

Family

ID=16297213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59192801A Pending JPS6169587A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 調理器の包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6169587A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008119977A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タイヤ加硫装置の配管連結構造
JP2009274750A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Rinnai Corp 梱包構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008119977A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タイヤ加硫装置の配管連結構造
JP2009274750A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Rinnai Corp 梱包構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6124267U (ja) 乳母車の座席延長部材
JPS6169587A (ja) 調理器の包装装置
JPH0659911B2 (ja) 半導体装置収納用トレ−
JPS59196159U (ja) サイドサポ−ト付きシ−ト
JPS62190583U (ja)
JPS5852599U (ja) アツプライト型電気ピアノ
JPS63150503U (ja)
JPS5914743U (ja) 車輌用シ−トの小物入れ
JPS59109147U (ja) ウエハ収納ケ−ス
JPS59145209U (ja) 架台装置
JPS5938842U (ja) バスケツト収納装置
JPS6317071U (ja)
JPH0215466U (ja)
JPS6091370U (ja) タイヤチエ−ン巻付け補助台
JPH01145335U (ja)
JPH0242438U (ja)
JPS6094056U (ja) シ−ト受け部材
JPS6075258U (ja) 包装箱
JPS6033934U (ja) 減圧フライ用カゴ
JPS58117229U (ja) 大中小大きさ組立自在ナベ蓋
JPS60123365A (ja) 包装装置
JPS60177297U (ja) 踏台
JPS63105623U (ja)
JPH0430739U (ja)
JPS6118056U (ja) 頭の部分がはずせる幼児用長イス