JPS616524U - 軟弱地盤の改良装置 - Google Patents

軟弱地盤の改良装置

Info

Publication number
JPS616524U
JPS616524U JP8820184U JP8820184U JPS616524U JP S616524 U JPS616524 U JP S616524U JP 8820184 U JP8820184 U JP 8820184U JP 8820184 U JP8820184 U JP 8820184U JP S616524 U JPS616524 U JP S616524U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft ground
utility
model registration
rotating shaft
stirring blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8820184U
Other languages
English (en)
Inventor
文明 美馬
Original Assignee
不動建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 不動建設株式会社 filed Critical 不動建設株式会社
Priority to JP8820184U priority Critical patent/JPS616524U/ja
Publication of JPS616524U publication Critical patent/JPS616524U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案装置の一実施例の斜視図、第2図は、
その平面図、第3図は別の実施例の斜視図を示す。 1・・・回転軸、2,3および4・・・攪拌翼、5・・
・スパイラル軸、7・・・地盤改良材供給管、8・・・
供給管開口部、9・・・遮板。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)回転軸の周面に対してその回転中心線方向に離れ
    、互にほぼ平行して延長する上、下二段の一対の翼より
    なる攪拌翼を片持式に、かつ、放射方向に複数対取付け
    ると共に、その一対の攪拌翼毎に一つ以上の、前記回転
    軸との間に間隔を設け、かつ、対向する翼面間を連結す
    るよう取付けたスパイラル軸を、各個に施してなること
    を特徴とする軟弱地盤の改良装置。
  2. (2)スパイラル軸を回転軸に平行に設けると共に、そ
    れらの軸心間距離が攪拌翼毎に、それぞれ相違すること
    よりなる実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の軟弱
    地盤の改良装置。
  3. (3) 上段翼基部下側付近から地盤改良材を噴射す
    るようにしたことよりなる実用新案登録請求の範囲第(
    1)および第(2)項記載の軟弱地盤の改良装置。
  4. (4) スパイラル軸のらせんピッチを、回転軸から
    の取付位置の距離に対応して変えるようにしたことより
    なる実用新案登録請求の範囲第(1)〜(3)項記載の
    軟弱地盤の改良装置。
  5. (5)スパイラルのらせん方向を右巻きまたは右左巻き
    というように個々に相違させてなる実用新案登録請求の
    範叩第(1)〜(4)項記載の軟弱地盤の改良装置。
JP8820184U 1984-06-15 1984-06-15 軟弱地盤の改良装置 Pending JPS616524U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8820184U JPS616524U (ja) 1984-06-15 1984-06-15 軟弱地盤の改良装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8820184U JPS616524U (ja) 1984-06-15 1984-06-15 軟弱地盤の改良装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS616524U true JPS616524U (ja) 1986-01-16

Family

ID=30641114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8820184U Pending JPS616524U (ja) 1984-06-15 1984-06-15 軟弱地盤の改良装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616524U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460011A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Daisho:Kk 地盤改良用撹拌装置及びそれを使用した地盤改良工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460011A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Daisho:Kk 地盤改良用撹拌装置及びそれを使用した地盤改良工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS618433U (ja) 磁石付撹拌機
JPS616524U (ja) 軟弱地盤の改良装置
JPS60125103U (ja) 木材皮剥ぎ機
JPS59166829U (ja) 撹拌機に於ける翼の構造
JPS5910836U (ja) 貯炭庫用ミキサ
JPS59156429U (ja) 散布機
JPS60178045U (ja) 地盤改良装置の攪拌翼構造
JPS59172519U (ja) ロ−タリモ−アの回転ブレ−ド
JPS59155111U (ja) コンクリ−トミキサ−
JPS60140969U (ja) 現像剤撹拌装置
JPS59125533U (ja) 地盤改良機の先端羽
JPS5958099U (ja) 表面曝気機用羽根車
JPS615616U (ja) 木材及び樹皮用粉砕装置
JPS6198528U (ja)
JPS5947735U (ja) 土壌撹拌装置
JPS6125933U (ja) 撹拌機
JPS59138448U (ja) 汚泥処理装置
JPS58120009U (ja) 樹皮剥ぎ機
JPS6120184U (ja) 米飯加工機の回転羽根
JPS6018738U (ja) 電気調理器
JPS59129928U (ja) 地盤改良機の撹拌羽
JPS60136745U (ja) 切断装置
JPS6053331U (ja) スクリユ−コンベヤ−に使用する撹拌可動翼ブロック
JPS614784U (ja) 食品選別装置
JPS6124130U (ja) ユニバ−サル割出台