JPS6161690U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6161690U
JPS6161690U JP14476084U JP14476084U JPS6161690U JP S6161690 U JPS6161690 U JP S6161690U JP 14476084 U JP14476084 U JP 14476084U JP 14476084 U JP14476084 U JP 14476084U JP S6161690 U JPS6161690 U JP S6161690U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
hole
locking
locking member
closed state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14476084U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14476084U priority Critical patent/JPS6161690U/ja
Publication of JPS6161690U publication Critical patent/JPS6161690U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のテープカセツトの前蓋の閉
蓋状態のロツク構造の一実施例を示す図、第2図
a,b,cはロツク部材の回動支軸に設けた貫通
孔とカセツト本体の内部に設けた凹穴とに直線状
のスプリングの両端部を嵌挿させた各実施例の要
部を示す断面図、第3図はこの考案の他の実施例
を示す図、第4図a,b,cはさらにこの各実施
例の要部を示す断面図、第5図は従来一般のテー
プカセツトの全体の斜視図、第6図は従来のテー
プカセツトの前蓋の閉蓋状態のロツク構造を示す
図である。 1……カセツト本体、1a……カセツト上側部
、1b……カセツト下側部、1c,1d……孔、
1e,1f……凹状の軸受部、1h……凹穴、1
h′……面取、2……磁気テープ、3……前面開
口部、4……前蓋、4a……係止部、5……ロツ
ク部材、5a……押動突起、5b……係止突起、
5c,5d……回動支軸、5g……貫通孔、5g
′……面取、5h……突出片、5i……凸リブ、
7……直線状のスプリング、7a,7b……両端
部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) テープカセツトの前面部に露出させた磁気
    テープを不使用時には覆うよう閉蓋し、テープカ
    セツトをテープレコーダに装填した使用時には開
    蓋する開閉自在の前蓋を有し、かつ、カセツト本
    体の内部に回動自在に設けたロツク部材に形成し
    た押動突起および係止突起をカセツト本体の側面
    に突出するようにスプリングによる回動付勢力に
    よつてロツク部材を回動させたときに上記突出し
    た係止突起と上記前蓋の係止部とが係止されて閉
    蓋状態にロツクし、上記押動突起をカセツト本体
    の内部方向へ押して係止突起をカセツト本体の内
    部へ没入させたとき前蓋の閉蓋状態のロツクが解
    除されるように構成された前蓋の閉蓋状態のロツ
    ク構造において、上記ロツク部材とカセツト本体
    との間に、ほぼ直線状のスプリングの両端部を、
    ロツク部材が回動し得るよう係止してなるテープ
    カセツトの前蓋の閉蓋状態のロツク構造。 (2) 上記ロツク部材とカセツト本体との間にほ
    ぼ直線状のスプリングの両端部を係止する構造と
    して、ロツク部材の回動支軸に貫通孔を設けると
    ともに、この貫通孔とほぼ一直線上のカセツト本
    体に凹穴を設け、これらの貫通孔および凹穴にほ
    ぼ直線状のスプリングの両端部を嵌挿させた実用
    新案登録請求の範囲第1項に記載のテープカセツ
    トの前蓋の閉蓋状態のロツク構造。 (3) 上記ロツク部材とカセツト本体との間にほ
    ぼ直線状のスプリングの両端部を係止する構造と
    して、ロツク部材の回動支軸の近傍に貫通孔を設
    けるとともに、この貫通孔とほぼ一直線上のカセ
    ツト本体に凹穴を設け、これらの貫通孔および凹
    穴にほぼ直線状のスプリングの両端部を嵌挿させ
    た実用新案登録請求の範囲第1項に記載のテープ
    カセツトの前蓋の閉蓋状態のロツク構造。
JP14476084U 1984-09-25 1984-09-25 Pending JPS6161690U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14476084U JPS6161690U (ja) 1984-09-25 1984-09-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14476084U JPS6161690U (ja) 1984-09-25 1984-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6161690U true JPS6161690U (ja) 1986-04-25

Family

ID=30703026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14476084U Pending JPS6161690U (ja) 1984-09-25 1984-09-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6161690U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6161690U (ja)
JPS5939927Y2 (ja) コンパクト
JPS6352780U (ja)
JPH01159278U (ja)
JPS61182982U (ja)
JPS6229680U (ja)
JPH0230182U (ja)
JPS62198570U (ja)
JPS6352187U (ja)
JPS6391870U (ja)
JPH0230181U (ja)
JPS62195277U (ja)
JPS6384788U (ja)
JPS63130975U (ja)
JPS62195281U (ja)
JPH0413770U (ja)
JPH0197477U (ja)
JPS62138374U (ja)
JPS6358380U (ja)
JPH0486793U (ja)
JPS63161478U (ja)
JPS61174083U (ja)
JPS645280U (ja)
JPS6352189U (ja)
JPS6198287U (ja)