JPS6159020B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6159020B2
JPS6159020B2 JP53092566A JP9256678A JPS6159020B2 JP S6159020 B2 JPS6159020 B2 JP S6159020B2 JP 53092566 A JP53092566 A JP 53092566A JP 9256678 A JP9256678 A JP 9256678A JP S6159020 B2 JPS6159020 B2 JP S6159020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
slave station
signal
slave
communication network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53092566A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5520039A (en
Inventor
Susumu Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9256678A priority Critical patent/JPS5520039A/ja
Publication of JPS5520039A publication Critical patent/JPS5520039A/ja
Publication of JPS6159020B2 publication Critical patent/JPS6159020B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多方向デイジタル通信網の子局識別方
式、さらに詳しくは複数の子局と1つの親局より
なる多方向デイジタル通信網において親局が子局
を識別する方式に関するものである。
一般に第1図のごとき周波数分割多重通信網に
おいては親局Pに対して子局A、B、C、Dが散
在しておりそこにおいて使用される周波数
よびは非常に制限され相当狭い周波数間隔で
使用される場合が多い。そのためマイクロ波帯ま
たは中間周波数分離を行なうことが非常に困難で
ある。しかしながらデイジタル通信においては信
号のベースバンド処理によつて各通信路の分離を
することができるので現在では特に小容量のデイ
ジタル通信においてこの方式が広く用いられてい
る。
ところで周波数帯域に余裕のない通信路におい
ては同一周波数を用いざるを得なく周波数の偏波
面を利用したりアンテナの指向性を利用したりし
て周波数分離を行なつている。しかしながら第1
図において子局B局から親局P局が受信する受信
信号がフエージングなどで極度に低下した場合ま
たは子局B局の信号が断となつた場合親局P局で
は例えば子局A局の信号がまわり込みあたかも子
局B局から正常に受信されたものと判断してしま
う。これは各受信機には非常に広い動作範囲を有
する自動利得増幅器がそなえられているからであ
る。
このようなことを回避するため通常は第2図お
よび第3図に示すように子局よりの送信信号には
子局識別パイロツト信号を挿入している。第2図
におけるパイロツト信号挿入回路はパイロツト信
号用発振器1とFM変調器および発振器2と位相
変調器3により構成されデイジタル通信にアナロ
グ信号をパイロツト信号として重畳する方式で位
相変調器3の周波数発振器2にFM変調をかけ補
助信号に用いたものである。しかしながら第2図
における方法はデイジタル通信でありながら一部
にアナログ信号を挿入するという不便があるため
に第3図のごとき方式が用いられている。第3図
におけるパイロツト信号挿入回路は各局に割当て
られたランダム符号(PN符号)を主信号に挿入
してそれをパイロツト信号として用いるものであ
つて図示のごとくパイロツト信号発生器5と合成
器4と位相変調器6と発振器7により構成されて
いる。しかしこの方法によるとパイロツト信号を
送るために1チヤンネル分の通信路を使用するた
めに通信路の少ない小容量回線では不向きであ
る。
本発明の目的は各子局および親局で必要な監視
制御信号を通常のパイロツト信号の代わりに用い
て通話チヤネルの容量を減らすことなく子局の判
別を行なうことのできる方式を提供することにあ
る。
本発明によれば多数の子局(A、B、…、N)
と1つの親局とにより構成される多方向デイジタ
ル通信網において、前記各子局より送られる信号
中に含まれ、該子局の複数の項目の監視状態を示
す複数ビツトより構成される監視制御信号を全て
正常のときに各子局で異なる符号列となるよう規
定し、各子局に該複数の項目のうち該符号列中の
“1”に対応する所定の項目の監視状態を示すビ
ツトの符号を反転させて送信信号中に挿入させる
符号反転手段を設け、親局では受信した監視制御
信号のうち、前記所定の項目のビツトの符号が反
転しているか否かにより前記各子局を判別するよ
うにしたことを特徴とする多方向デイジタル通信
網の子局判別方式が提案される。
さらに本発明によれば多数の子局(A、B、
…、N)と1つの親局とにより構成される多方向
デイジタル通信網において、前記各子局より送ら
れる信号中に含まれ、該子局の複数の項目の監視
状態を示す複数ビツトより構成される監視制御信
号の送信時間を各子局で異なる時間帯となるよう
割当て、各子局に該監視制御信号を、親局より送
られる同期信号を基準に前記各子局に割当てられ
た時間に送信信号に挿入させる切替手段を設け、
親局では前記監視制御信号の送信された時間によ
り前記各子局を判別することを特徴とする多方向
デイジタル通信網の子局判別方式が提案される。
以下本発明にかかる方式の実施例について図面
により詳細に説明する。
すなわち本発明は各局にある監視制御信号
(SC信号)の個数に対して局識別を行ないそれ以
上の信号を付加しないことを特徴とするものであ
つてその第1の実施例を第4図に示す。第4図に
おいて監視回路11a,11b,…,11nはn
個の項目をそれぞれ監視する回路であつてこの監
視信号は第5図のようにnグループが1フレーム
になるように構成されそれを1周期とする。とこ
ろでこの多方向デイジタル通信網を第1図のごと
く考えたときこの監視信号SC1,SC2,…,SCo
は一般的には正常のときを“0”とし異常のとき
を“1”とするのが普通である。しかしながら本
発明においては第6図に示すようにA局では監視
信号のうちSCoのみを正常の場合に“1”とし、
B局では監視信号のうちSC2のみを正常のときを
“1”とし、N局では監視信号のうちSC1のみを
正常のときを“1”とする。すなわち各局の監視
信号に符号化情報をもたせるものであつて、各局
において第4図の符号反転回路12a,12b,
…,12nはこの符号化情報をもたせるために使
用するものである。例えばA局においては符号反
転回路12nのみが符号を反転せしめ他の12
a,12b,…,12(n−1)は符号を反転せ
しめない。符号反転回路12a,12b,…,1
2nの出力は合成器13により主PCM信号とと
もに合成された位相変調器14により変調されて
出力される。すなわち第4図のように各局に割当
てられた監視信号を反転することにより容易に符
号化監視信号が得られる。すなわち、本来の監視
機能においてはその割当てられた反転監視信号を
正常と見做しそれが再に反転しておれば異常であ
るので警報を出すことができる。このようにすれ
ば既存の監視信号のみで局識別信号を得ることが
できる。
第7図は本発明にかかる第2の実施例であり、
監視回路21a,21b,…,21nの監視信号
を切換回路23に入力し各局に割当てられた時間
のみ監視信号を送信しその監視信号によつて局識
別を行なうものであつて、切換回路23は親局か
ら受信された基準信号により同期された発振器2
2によつて制御される。第8図は構成される監視
信号のフレームa〜eとそれが各局により所定の
時間のみ送信されるタイミング関係d〜gと親局
から第7図の発振器22に受信される同期信号h
との関係が明らかにされる。第7図の切換器23
は発振器22の基準発振によりバースト状にゲー
トを開くものである。かくして各子局の監視信号
の割当時間を第8図d〜gとすれば(子局はA〜
Dの4局とする)それ以外の時間に各子局の監視
信号が検出されていればそれは明らかに異なつた
通路からの情報であることが判明する。このよう
に割当てられた時間中の監視信号情報によつて局
識別が可能となる。
第7図、第8図の説明において、1回の割当時
間で全ての監視信号を挿入できない場合は複数の
割当時間で全監視信号を送るようにしてもよく、
又、1回の割当時間で全ての監視信号を挿入でき
るように割当時間を長くしてもよい。
第9図および第10図は第4図および第7図の
本発明の実施例に対応する受信側親局の構成例で
あつて、第9図によればアンテナ31a,31
b,…,31nにより受信された監視信号が雑音
その他によつて誤りをおかすおそれがあるので監
視信号をコード化し監視信号の誤りを少なくする
ためにマイクロコンピユータ35により制御した
ものであつて、第9図において32a,32b,
…,32nは受信器、33は制御器、34は発振
器である。なお第10図は受信信号入力を同期回
路36a,36b,…,36nに入力せしめ発振
器38の出力により同期せしめサンプル37a,
37b,…,37nに供給し発振器38により制
御される制御器39により発生するサンプリング
パルスによりサンプルして信号出力とするサンプ
リング回路の1例を示す。
以上詳細に説明したごとく本発明によれば従来
のごとくパイロツト信号に対し1チヤンネル余分
に回線をとる必要もなくまた本来の監視制御機能
も失なわれることがなく特に小容量デイジタル通
信方式に適用してその効果は頗る大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は多方向通信網の説明図、第2図および
第3図は従来の多方向通信網における子局判別方
向の2つの例、第4図は本発明にかかる方式の第
1の実施例のブロツクダイアグラム、第5図およ
び第6図は第4図の動作説明図、第7図は本発明
にかかる方式の第2の実施例のブロツクダイアグ
ラム、第8図は第7図の動作説明図、第9図およ
び第10図は本発明にかかる方式の受信部の構成
図である。 図において11a,11b,…,11c;21
a,21b,…,21cが監視制御回路、12
a,12b,…,12nが符号反転回路、23が
切換器である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多数の子局(A、B、…、N)と1つの親局
    とにより構成される多方向デイジタル通信網にお
    いて、前記各子局より送られる信号中に含まれ、
    該子局の複数の項目の監視状態を示す複数ビツト
    より構成される監視制御信号を全て正常のときに
    各子局で異なる符号列となるよう規定し、各子局
    に該複数の項目のうち該符号列中の“1”に対応
    する所定の項目の監視状態を示すビツトの符号を
    反転させて送信信号中に挿入させる符号反転手段
    を設け、前記親局では受信した監視制御信号のう
    ち、前記所定の項目のビツトの符号が反転してい
    るか否かにより前記各子局を判別するようにした
    ことを特徴とする多方向デイジタル通信網の子局
    判別方式。 2 多数の子局(A、B、…、N)と1つの親局
    とにより構成される多方向デイジタル通信網にお
    いて、前記各子局より送られる信号中に含まれ、
    該子局の複数の項目の監視状態を示す複数ビツト
    より構成される監視制御信号の送信時間を各子局
    で異なる時間帯となるよう割当て、前記各子局に
    該監視制御信号を、前記親局より送られる同期信
    号を基準に前記各子局に割当てられた時間に送信
    信号に挿入させる切替手段を設け、前記親局では
    前記監視制御信号の送信された時間により前記各
    子局を判別することを特徴とする多方向デイジタ
    ル通信網の子局判別方式。
JP9256678A 1978-07-31 1978-07-31 Slave station deciding system for multi-direction digital communication network Granted JPS5520039A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9256678A JPS5520039A (en) 1978-07-31 1978-07-31 Slave station deciding system for multi-direction digital communication network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9256678A JPS5520039A (en) 1978-07-31 1978-07-31 Slave station deciding system for multi-direction digital communication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5520039A JPS5520039A (en) 1980-02-13
JPS6159020B2 true JPS6159020B2 (ja) 1986-12-15

Family

ID=14057967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9256678A Granted JPS5520039A (en) 1978-07-31 1978-07-31 Slave station deciding system for multi-direction digital communication network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5520039A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014554U (ja) * 1983-07-07 1985-01-31 株式会社 日本コ−リン デ−タ受信装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289019A (en) * 1976-01-20 1977-07-26 Nec Corp Circuit supervising system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289019A (en) * 1976-01-20 1977-07-26 Nec Corp Circuit supervising system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5520039A (en) 1980-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2532835B2 (ja) デイジタル多重送信システムにおける受信装置の同期化用の回路装置
EP0582323B1 (en) Diversity transmission and reception method and equipment
CA1110706A (en) Synchronizing means for a two-way communication system
US5095535A (en) High bit rate communication system for overcoming multipath
US4955082A (en) Mobile communication system
EP0269202A2 (en) A communication system
US4031330A (en) Digital radio transmission system
JPS61156935A (ja) デイジタル無線送信システムにおけるメツセージ送信のための方法と装置
GB1486235A (en) Binary data transmission
US5526343A (en) Auxiliary service channel signal transmission system
US7123593B1 (en) Method for broadcasting radio signals from a radiocommunication base station, base stations and mobile terminals therefor
JPS6159020B2 (ja)
US6438142B1 (en) Method for TDMA transmission on a plurality of carrier frequencies, corresponding signal and receiver
US7620014B1 (en) Radio communication method between a base station and mobile terminals
US20010046882A1 (en) Cellular radio telecommunications network, a method, protocol and computer program for operating the same
US4328559A (en) Apparatus for exchange of data between central station and peripheral stations and system for effecting same
CA2166229C (en) Demodulator control system and a receiver capable of quickly acquiring a desired carrier wave
US7095711B1 (en) Communication method and apparatus for a radio local area network system using macrodiversity
US5602880A (en) Method and system for minimizing resynchronization delays in digital microwave radio systems
EP0776582B1 (en) Device at telecommunication systems
JPS58161427A (ja) 無線装置
JPH04179322A (ja) ディジタル通信干渉回避方式
JPH0622356B2 (ja) 無線通信方式
JPS615638A (ja) 親局中継多方向多重無線通信方式
JPH0391330A (ja) チャネル切替制御方法