JPS6154446B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6154446B2
JPS6154446B2 JP53001053A JP105378A JPS6154446B2 JP S6154446 B2 JPS6154446 B2 JP S6154446B2 JP 53001053 A JP53001053 A JP 53001053A JP 105378 A JP105378 A JP 105378A JP S6154446 B2 JPS6154446 B2 JP S6154446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trough
filtration
dewatering
water
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53001053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5465881A (en
Inventor
Myuraa Konraato
Myuraa Shupeeto Eeritsuhi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajo Stahlbau GmbH and Co KG
Original Assignee
Ajo Stahlbau GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajo Stahlbau GmbH and Co KG filed Critical Ajo Stahlbau GmbH and Co KG
Publication of JPS5465881A publication Critical patent/JPS5465881A/ja
Publication of JPS6154446B2 publication Critical patent/JPS6154446B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/2488Feed or discharge mechanisms for settling tanks bringing about a partial recirculation of the liquid, e.g. for introducing chemical aids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0012Settling tanks making use of filters, e.g. by floating layers of particulate material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/245Discharge mechanisms for the sediments
    • B01D21/2461Positive-displacement pumps; Screw feeders; Trough conveyors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/022Methods of cooling or quenching molten slag
    • C21B2400/024Methods of cooling or quenching molten slag with the direct use of steam or liquid coolants, e.g. water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/032Separating slag from liquid, e.g. from water, after quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/062Jet nozzles or pressurised fluids for cooling, fragmenting or atomising slag
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、粒状のばら荷、例えば水を液状のス
ラグの流れに噴射させて砂状化した高炉スラグを
脱水する方法及び装置に関する。
砂あるいは砂利を脱水する場合、水、砂及び砂
利の混合物が吸い上げしゆんせつ船からバケツト
ホイール装置の配管系を介してしゆんせつ槽に供
給される。バケツトホイールは水を含んでいる砂
及びあるいは砂利を槽から網バケツトですくい上
げ、ほぼ半回転後にホツパを介して連続コンベ
ヤ、例えばベルトコンベヤに送り、そのコンベヤ
から上記の砂及びあるいは砂利は例えば積載サイ
ロに達する。バケツトホイール槽であふれる水が
しゆんせつ槽に戻り案内される。この水は依然と
して砂を含んでいるが、このことは砂あるいは砂
利を産出する際には重要でなく、それというのは
戻り案内された水の、しゆんせつ槽に盛られてい
く砂あるいは砂利は後で再び搬出されるからであ
る。
水の作用によつて形成される粒状物を脱水する
場合、例えば、水を熱溶スラグの流れに噴射させ
て形成される高炉砂状スラグを脱水する場合、水
は、再使用するために、密閉した循環路で案内さ
れなければならない。この目的のために脱水サイ
ロを有する設備が公知であり、該設備の場合には
砂状スラグと水との混合物が高架の配管系を介し
て循環し複数の脱水サイロに供給され、このため
に相応するポンプ装置が必要である。従つて費用
は相応して高い。高炉スラグ製造の範囲でバケツ
トホイール脱水装置を設けることは困難を生じ、
それというのは排出された水が極めて多量の粒状
物を含み、該粒状物は、確かに相応して大きく、
深い沈降タンクに収容できるが、極めてひんぱん
に沈降タンクの掃除が必要となるからである。
本発明の課題は、粒状ばら荷を脱水する方法並
びにこの方法を実施する、相応する装置を提供す
ることであり、これらの方法と装置とは例えば砂
状スラグを脱水する際に高炉範囲において費用及
びスペースを節約して設置される。
粒状のばら荷、例えば、水を噴射させて粒状化
せしめられた高炉スラグを脱水するための方法は
本発明によると、砂状スラグと水との混合物をバ
ケツトホイール装置に供給し、砂状スラグをバケ
ツトホイールの網バケツトで脱水し、ホツパを介
して連続コンベヤに供給し、更にバケツトホイー
ルの槽から流れる、浮遊する粒状物及び懸濁液の
粒状物を含む水をろ過トラフに収容し、該ろ過ト
ラフ内において浮遊する粒状物及び懸濁状の粒状
物によつてろ過底部に渡つてろ過層を形成し、高
さ調節可能なかき取り装置によりろ過層の上層の
粒状物を搬送して連続コンベヤに供給することに
よつて、上記ろ過層の高さを所望の値に保ち、更
にこの手段でろ過された水を再使用するために沈
降タンクに供給することである。
粒状ばら荷を脱水するための本発明の装置は槽
で運転しているバケツトホイールとオーバフロー
トラフ及びばら荷をバケツトホイールから受け取
る連続コンベヤとを有している形式であり、例え
ば砂状スラグを脱水するための上記の方法を実施
するための装置であつて、槽の縦方向に沿つて、
ばら荷もしくは砂の浮遊する粒状物及び懸濁状の
粒状物を収容するためのろ過底部を有しているろ
過トラフが設けられていて、並びにろ過トラフの
内側もしくは上方で、高さ調節可能なかき取り装
置がばら荷もしくは砂からなるろ過層を搬送する
ために設けられているように構成されている。
その際に有利にはバケツトホイールの槽のそれ
ぞれの側方にろ過トラフ及びかき取り装置が設け
られる。更に有利には少なくともろ過トラフのろ
過底部がかき取り装置のコンベヤの方向で斜めに
上向きに配置されている。
かき取り装置が規則的な距離をおいて突設して
いるかき取り条件を有している、ゴムあるいはそ
れに類するものからなる、連続して回転している
ベルトを有することができる。しかしまた、かき
取り装置はウオーム換言すればスクリユコンベヤ
から成り、該スクリユコンベヤはろ過底部によつ
て形成されている円形トラフで運転するようにも
できる。
更に、かき取り装置が両端部で独立して高さ調
節可能に構成される。このことによつて、場合に
よつては粒状物からなるろ過層をろ過トラフの全
体の長さにおいて種々の厚さに保つ可能性が生じ
る。
最後に、それぞれのろ過トラフの外側で縦方向
に付加的なオーバフロートラフが配置され、該オ
ーバフロートラフの排出路がろ過底部の下方に配
置されている捕水兼排水室の流出管に接続するよ
うにすることもできる。
本発明による方法及び装置は相対的にわずかの
スペースと費用しか要しない。更に本発明の方法
及び装置は連続運転を保証する。脱水する際に生
じる水は高い純度を有し、その結果粒状化装置の
ポンプへ通じている沈降タンクが比較的長期間を
おいて掃除しさえすればよい。
次に図示の実施例につき本発明を具体的に説明
する。
第1図及び第2図に示された、スラグ粒状化装
置2と砂状スラグ脱水装置とを有している高炉設
備の場合にバケツトホイール4が設けられ、該バ
ケツトホイール4は砂状スラグと水との混合物が
流入管6を介して流入する槽5の中で回転する。
熱溶スラグが高炉1からスラグトラフを介して供
給されるスラグ粒状化装置2はスプレヘツド8を
有し、該スプレヘツド8を介して圧力を有する1
つの噴射水あるいは複数の噴射水が溶融スラグの
流れに噴射され、このことによつてスラグは砂状
スラグに粒状化される。蒸気をたてている砂状ス
ラグと水と混合物が流入管6を介してバケツトホ
イール4の槽5に流入する以前に、上記の混合物
は供給トラフ9を介してそらせ板11と蒸気排出
筒12とを有する収容タンク10内に達する。バ
ケツトホイール4は網バケツト13(第3図)で
もつて砂状スラグと水との混合物を槽5から取り
出し、その際に水は網バケツト13から槽5内に
逆流でき、かつ砂状スラグはバケツトホイール4
のほぼ半回転後にホツパ14に入り、更に該ホツ
パ14からベルトコンベヤ15形状の連続コンベ
ヤに達する。ベルトコンベヤ15で積載サイロ1
6は砂状スラグを満たされ、該積載サイロ16は
従来のタイプの脱水装置を有することができる。
脱水装置3かな水が導管17(第2図)を介し
て沈降タンク18に流れ込み、そこから水だめ1
9に流れ込む。ここから水はポンプ20によつて
スプレヘツド8に再び供給される。
第3図、第4図及び第5図においては脱水装置
が詳細に示されている。槽5の両方の長手側面に
それぞれ1つずつろ過トラフ21が配置され、該
ろ過トラフ21に粒状物、例えば砂状スラグ、の
浮遊する粒状物及び懸濁状の粒状物を含む水が流
入する。それぞれのろ過トラフ21内には、トラ
フ底部に渡つて配置されている捕水兼排水室22
の上方に位置するろ過底部23(第5図)があ
り、該ろ過底部23上に浮遊する粒状物及び懸濁
状の粒状物がろ過層24として推積している。ろ
過層24の厚さはかき取り装置25によつて規定
され、該かき取り装置25は余剰の粒状物と表面
に集つている、ろ過効率を悪化させる細粒状物と
を運び去り、ホツパ26に搬入し、該ホツパ26
を通つて上記の粒状物が、粒状物を積載サイロ1
6へ搬送するベルトコンベヤ15に落下する。ベ
ルトコンベヤ15の中心線15′は第4図におい
て一点鎖線で示されている。この実施例の場合、
ベルトコンベヤ15は第1図に示された実施例と
は異なりバケツトホイール4の供給方向に対して
横方向に延びている。ベルトコンベヤ15の構成
はそれぞれ現存のスペース状態に従う。
第3図で明らかなように、それぞれのろ過トラ
フ21はかき取り装置25の供給方向で傾斜して
上向きに配置され、その結果ろ過トラフ21の上
方部分ではかき取り装置25は概ねかわいた粒状
物に出会い、一方では水の大部分はろ過トラフ2
1の下方範囲でしたたり落ちる。場合によつて
は、粒状物を脱水するために水平に取り付けられ
たろ過トラフ21内でろ過底部23を斜めに配置
することは有利である。
かき取り装置25は、ゴムあるいはそれに類す
るものからなる、突設している、かき取り条片2
9を有する、駆動装置によつて駆動される、エン
ドレスのゴムベルトから成り、上記のかき取り条
片29は規則的な間隔をおいてゴムベルト28に
一体で形成可能である。ゴムベルトの代わりにウ
オーム、換言すればスクリユコンベヤもまたろ過
層24の余剰の粒状物を搬出するのに使用でき、
その際ろ過底部は半円形に形成されている。
かき取り装置25は高さを調節移動され、その
結果ろ過層24の厚さが調節され、かつろ過層に
沈殿している、浮遊する粒状物、懸濁状の粒状物
及び細粒状物が除かれるだけではなく、またろ過
層も新しく取り替えるためにかき取り装置25に
よつて完全に搬出される。かき取り装置の高さ調
節はゴムベルト28の両方の方向転換端部でおこ
なわれ、その結果場合によつては粒状物からなる
ろ過層24はろ過トラフ21の長さに渡つて種々
の厚さにも保たれることができる。
ろ過トラフ21の外側に排出路31を有するオ
ーバフロートラフ30を付加的に設けることがで
き、上記排出路は捕水室22の流出管32に接続
している。場合によつてはそれぞれのろ過トラフ
21の流出管32はスライド弁33を介して沈降
タンク18への導管17に接続している。
本発明の脱水装置は粒状物から分離された水の
純度を高くすることは可能である。高炉スラグの
脱水に関連して説明されている実施例と異なり、
上記の装置は、ろ過された水が再利用され、した
がつてできるだけ純粋でなければならない個所で
はどこでも使用されうる。
【図面の簡単な説明】
図面は複数の実施例を示すものであつて、第1
図は高炉スラグの粒状化処理と脱水とのための装
置の側面図、第2図はこの装置の平面図、第3図
はバケツトホイールの側面図、第4図はバケツト
ホイールの平面図、第5図は第4図の線分−
から矢印方向で見た断面図である。 1……高炉、2……スラグ粒状化装置、3……
砂状スラグ脱水装置、4……バケツトホイール、
5……槽、5′……中心線、6……流入管、7…
…スラグトラフ、8……スプレーヘツド、9……
供給トラフ、10……収容タンク、11……そら
せ板、12……蒸気排出筒、13……網バケツ
ト、14……ホツパ、15……ベルトコンベヤ、
16……積載サイロ、17……導管、18……沈
降タンク、19……水だめ、20……ポンプ、2
1……ろ過トラフ、22……捕水兼排水室、23
……ろ過底部、24……ろ過層、25……かき取
り装置、26……ホツパ、27……駆動装置、2
8……ゴムベルト、29……かき取り条片、30
……オーバフロートラフ、31……排出路、32
……流出管、33……スライド弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水を噴射させて粒状化せしめられた高炉スラ
    グ等の、粒状ばら荷を脱水する方法において、砂
    状スラグと水との混合物をバケツトホイール装置
    に供給し、砂状スラグをバケツトホイールの網バ
    ケツトで脱水し、ホツパを介して連続コンベヤに
    供給し、更にバケツトホイールの槽から流れる。
    浮遊する粒状物及び懸濁状の粒状物を含む水をろ
    過トラフに収容し、該ろ過トラフ内において浮遊
    する粒状物及び懸濁状の粒状物によつてろ過底部
    に渡つてろ過層を形成し、高さ調節可能なかき取
    り装置によりろ過層の上層の粒状物を搬出して連
    続コンベヤに供給することによつて、上記ろ過層
    の高さを所定の値に保ち、更にこの手段でろ過さ
    れた水を再使用するために沈降タンクに供給する
    ことを特徴とする、粒状物を脱水する方法。 2 粒状ばら荷を脱水する装置であつて、槽で運
    転しているバケツトホイールとオーバフロートラ
    フ機構及びばら荷をバケツトホイールから受け取
    る連続コンベヤを有している形式のものにおい
    て、槽5の縦方向に沿つて、ばら荷もしくは砂の
    浮遊する粒状物及び懸濁状の粒状物を収容するた
    めのろ過底部23を有している少なくとも1つの
    ろ過トラフ21が設けられていて、並びにろ過ト
    ラフ21の内もしくは上方に、高さ調節可能なか
    き取り装置25がばら荷もしくは砂からなるろ過
    層24を搬出するために設けられていることを特
    徴とする粒状物を脱水する装置。 3 ろ過トラフ21及びかき取り装置25がバケ
    ツトホイールの槽5の両側の縦方向に沿つて配置
    されている、特許請求の範囲第2項記載の粒状物
    を脱水する装置。 4 少なくともろ過トラフ21のろ過底部23が
    かき取り装置25のコンベヤ方向で斜め上方に向
    けて配置されている特許請求の範囲第2項記載の
    粒状物を脱水する装置。 5 かき取り装置25が規則的な距離をおいて突
    設しているかき取り条片29を有している、ゴム
    あるいはそれに類するものからなる、連続して回
    転しているベルト28を有している特許請求の範
    囲第2項記載の粒状物を脱水する装置。 6 かき取り装置25がウオーム換言すればスク
    リユコンベヤから成り、該スクリユコンベヤはろ
    過底部23によつて形成されている円形トラフに
    おいて運転している特許請求の範囲第2項記載の
    粒状物を脱水する装置。 7 かき取り装置25が両端部で独立して高さ調
    節可能に構成されている特許請求の範囲第5項記
    載の粒状物を脱水する装置。 8 それぞれのろ過トラフ30の外側で縦方向に
    付加的なオーバフロートラフ30が配置され、該
    オーバフロートラフの排出路31がろ過底部23
    の下方に配置されている捕水兼排水室22の流出
    管32に接続している特許請求の範囲第2項記載
    の粒状物を脱水する装置。
JP105378A 1977-11-03 1978-01-09 Method of and apparatus for dehydrating particles Granted JPS5465881A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2749143A DE2749143C2 (de) 1977-11-03 1977-11-03 Vorrichtung zum Entwässern von körnigem Schüttgut, insbesondere von Schlackensand

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5465881A JPS5465881A (en) 1979-05-26
JPS6154446B2 true JPS6154446B2 (ja) 1986-11-22

Family

ID=6022903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP105378A Granted JPS5465881A (en) 1977-11-03 1978-01-09 Method of and apparatus for dehydrating particles

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS5465881A (ja)
BE (1) BE871492A (ja)
CS (1) CS225108B2 (ja)
DE (1) DE2749143C2 (ja)
SU (1) SU946398A3 (ja)
ZA (1) ZA786173B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11011244B2 (en) 2005-10-18 2021-05-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Shift register, semiconductor device, display device, and electronic device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3511958A1 (de) * 1985-04-02 1986-10-16 AJO-Stahlbau GmbH & Co KG, 5905 Freudenberg Verfahren und einrichtung zum herstellen von schlackensand (granulat) aus hochofenschlacke
FR2860785B1 (fr) * 2003-10-09 2007-07-13 Ms Dev Et Participations Dispositif de reception d'une installation de traitement et de clarification des effluents provenant de l'industrie du batiment et des travaux publics
CN111575420B (zh) * 2020-07-06 2022-02-18 付光明 一种环保节能型高炉熔渣的处理方法及专用处理设备
CN112058159B (zh) * 2020-08-25 2023-04-18 西北民族大学 水凝胶自动化生产线及方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2015529A1 (de) * 1970-04-01 1971-10-21 Maschinenfabrik Ratzinger GmbH, 8000 München Vorrichtung rum Entwässern und Klassieren von Sand, Kies und dergleichen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11011244B2 (en) 2005-10-18 2021-05-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Shift register, semiconductor device, display device, and electronic device
US11699497B2 (en) 2005-10-18 2023-07-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Shift register, semiconductor device, display device, and electronic device
US12002529B2 (en) 2005-10-18 2024-06-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Shift register, semiconductor device, display device, and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
ZA786173B (en) 1979-11-28
DE2749143A1 (de) 1979-05-10
SU946398A3 (ru) 1982-07-23
DE2749143C2 (de) 1985-11-21
CS225108B2 (en) 1984-02-13
BE871492A (fr) 1979-04-24
JPS5465881A (en) 1979-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6410455B2 (ja)
JPS6370708A (ja) 放水溝中を流れる液体からレーキ材及び/またはろ過材を除去するための装置
US2331102A (en) Sand treating system and method
US2194071A (en) Apparatus for washing and flushing filtering or similar materials
US3598235A (en) Process and equipment for the purification of liquids by filtration
US2236895A (en) Hydraulic disruption of solids
US4443341A (en) Process and apparatus for removal of solids from liquids
JPS6154446B2 (ja)
US5698106A (en) Filtration process and apparatus
US5759412A (en) Control method and apparatus for backwash of filter media bed based water volume in filter basin
JPH0327242B2 (ja)
US4196078A (en) Process and apparatus for dewatering granulated material, especially granulated blast furnace slag
US2309002A (en) Apparatus for sewage treatment
US2935201A (en) Removal of grit from sewage
US2330542A (en) Dewatering of suspended solids
SU1468403A3 (ru) Устройство дл непрерывного фильтровани жидкостей
SE443357B (sv) Sett och anordning for att avvattna vetska fran lost kornformigt material
US2867330A (en) Filter construction
JP4153782B2 (ja) 水砕スラグスラリーの脱水装置
US2350160A (en) Filtering apparatus and method
JPS5813508B2 (ja) 脱水装置
SU1178313A3 (ru) Фильтр непрерывного действи дл очистки воды
JPS58205517A (ja) 水砕スラグの脱水装置
SU1095942A1 (ru) Фильтр дл очистки воды
FI67787B (fi) Anlaeggning foer granulering av smaelt slagg