JPS6154441A - リニア空燃比検出装置 - Google Patents

リニア空燃比検出装置

Info

Publication number
JPS6154441A
JPS6154441A JP59176366A JP17636684A JPS6154441A JP S6154441 A JPS6154441 A JP S6154441A JP 59176366 A JP59176366 A JP 59176366A JP 17636684 A JP17636684 A JP 17636684A JP S6154441 A JPS6154441 A JP S6154441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
fuel ratio
set voltage
air
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59176366A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kume
粂 智
Takanao Yokoyama
横山 高尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP59176366A priority Critical patent/JPS6154441A/ja
Publication of JPS6154441A publication Critical patent/JPS6154441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/4065Circuit arrangements specially adapted therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、リニア空燃比(A/F)検出装置に関し、特
に、車両用エンジンにそなえて好適の2素子タイプで検
出セルの基準として排気〃ス雰囲気を使用する酸素ポン
プ式リーンセンサを用いた空燃比検出装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、車両用エンジンの排気管中に、リニア空燃比(’
A/F)センサをそなえたものが提案されていて、この
リニアA/Fセンサは、ノルコニア(Z r O2)等
からなる酸素イオン透過性固体電解質によって(117
成された酸素分圧比検出セルと、同じく酸素イオン透過
性固体型ll11質によって購成された酸素ポンプセル
と、これらの酸素分圧比検出セルと酸素ポンプセルとの
開に0.1tntn程度のスリットとしての拡散隙間(
拡散体連体)とから形成されている(第4図参照)。
そして、酸素ポンプセルの拡散隙間側表面および排気管
下流側表面に、白金等からなる電極がそれぞれ付設され
ていて、拡散隙間側の電極においては、犬のfn1式の
反応が行なわれ、排気管下流側の電極においては次の第
2式の反応が行なわれる。
(1/2)Oz+ 2e−→O”−・・(1)Q”−+
θ/2)02 + 2e−・・(2)酸素分圧比検出セ
ルの排気管上流側表面および拡散隙間側表面にも、白金
等からなる電極がそれぞれ付設されている。
この電極間において検出される起電力Vsが、第5図中
の符号■で示される付近(例えば40+nV)で一定と
なるように、電極間に流れるポンプ電流rpを制御する
と、第6図中の実線でlj(されるように、理想空燃比
(ストイキオ)においてポンプ電流rpがゼロとなる■
形特性が得られる。
そして、起電力Vsが第5図中の符号■で示される付近
(例えば200mV)で一定となるように、ポンプ電流
Ipを制御すると、第6図中の鎖線で示されるように、
理想空燃比(ストイキオ)においてポンプ電流rpがゼ
aとなるZ形特性が得られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来のリニア空燃比検出装置
では、リニアA/Fセンサの酸素分圧比検出セルの起電
力Vsを小さい値となるようにポンプ電流1pを制御し
た場合には、ポンプ電流−空燃比特性が■形特性となっ
て、空燃比とポンプ?l!流rpと力弓対1に対応せず
、すなわち、第6図中の符号C,Dに示すように、検出
されたポンプ電流rp+に対して、リッチ側の空燃比A
/F(R)とリーン側の空燃比A/F(L)との2つの
空燃比が対応するので、空燃比を一意的に定めることが
でさないという問題、弘があり、このため、リーン側な
のかリッチ側なのかを区別して判断することもできない
一方、リニアA/Fセンサの酸素分圧比検出セルの起電
力Vsを大さな値となるようにポンプ電流rpを制御し
た場合には、ポンプ電流−空燃比特性がZ形特性となっ
て、リーン側なのかリッチ側なのかの判断は限定された
範囲において一応可能となるが、IM rJなり一ンは
リッチと区別できないという問題点がある。
さらに、Z形特性において、耐久上の問題からリッチ側
でのリニアA/Fセンサの長時間の使用はイテなえず、
リーン側においても大電流を流すのは望ましくない。
本発明は、このような問題、αを解決しようとするもの
で、リーン側からリッチ側まで1.空燃比を正確に検出
することができるようにした、リニア空燃比検出装置を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
このため本発明のりニア空燃比検出装置は、エンジンの
排気系からのセ1−ガスをスリット内へ導入する#〃ス
導導入用開開有するセンサ本体をそなえるとともに、同
センサ本体の壁部を形成して上記スリット内へ徘〃ス側
から酸素イオンを透過導入する酸素イオン透過性固体電
解質製専入用酸素分圧比検出セルと、同導入用酸素分圧
比検出セルに付設された上記スリット側の電極と緋〃入
側電極との間の電圧を検出する起電力検出回路と、上記
センサ本体の壁部を形成して上記スリットからの酸素イ
オンを透過排出する酸素イオン透過性固体電解質製排出
用酸素ポンプセルと、上記起電力検出回路からの検出電
圧を設定電圧にすべく上記ブト出用酸素ポンプセルに付
設された上記スリット側の電極と排出側電極との間に印
加される電圧を調整する調qfjiJ路と、これらの電
(へI’il+に流れる電流を測定する測定回路とをそ
なえ、上記調整回路の設定電圧を第1の設定電圧と同第
1の設定電圧と異なる電圧値の!@2の設定電圧とに設
定する設定電圧変更手段と、上記電流BIN定回路から
の上記第1の設定電圧に対する第1の電流値と上記第2
の設定電圧に対する第2の電流値とを受けて上記エンジ
ンへ供給されるン昆合気の空燃比を測定する空燃比手段
とが設けらjまたことを特徴としている。
〔1ヤ月1〕 上述の本発明のりニア空燃比検出装置では、調整回路お
よび測定回路により、起電力検出回路からの検出電圧を
設定電圧変更手段によって設定された第1の設定電圧に
した際の第1の電流値を測定するとともに、設定電圧変
更手段によって設定Itた第2の設定電圧となるように
上記検出電圧を調整した際のf52の電流値を測定し、
これらの第1および第2の電流値に基づき、上記エンジ
ンへ供給される混合気の空燃比を空燃比測定手段におい
て測定する。
〔実施例〕
以下、図面により本発明の実施例についで説明すると、
第1〜6図は本発明の第1実施例としての17ニア空燃
比検出装置を示すもので、第1図はその制御要領を示す
70−チャート、第2図はそのイヤ用を説明するための
グラフ、第37はその全体購成図、第4図はそのリニア
へ/Fセンサを示すi成因、第5,6図はいずれもその
作用を説明するためのグラフであり、!r!7.8図は
本発明の第2実施例としてのIJニア空燃比検出装置を
示すもので、fjS7図はその制御姿領を示す70−チ
ャート、fjS8図はその作用を説明するためのグラフ
である。
本発明のrPJ1実施例では、fjS3〜6図に示すよ
うに、エアクリーナ1からの吸′j(が、吸%管5を通
じてエンジン本体6の図示しない燃焼室へ供給されるよ
うになっていて、燃焼室からの排気が触媒10を介装さ
れた排気W7を通じて大気へjl!放されるようになっ
ている。
そして、燃料を吸気管5へ供給するための燃料供給装置
2を制御すべく、設定電圧変更手段と空燃比測定手段と
を兼ねる制御装置(コンピュータ)11が設けられてお
り、この制御装置11は、吸気温度を検出する吸気温度
センサ3.スロットル弁15の開度を検出するスロノト
ルボノシジンセンサ4.f&述するリニアA/Fセンサ
91エンジン冷1=3水温を検出する水温センサ12.
エンジン回転数を検出するエンジン回転数センサ13お
上りクランク角度を検出するクランク角度センサ14お
よびポンプ電流を換算する電圧計28′にそれぞれ結線
されており、各センサ3,4,9.12〜14からの検
出信号を受けて折型の空燃比を実現すべく、燃料供給装
置2へ制m信号を出力する。
また、制御装置11は、基準電圧用電源26の電圧値を
所定値に変えうるように、適宜D−A変換器等を介して
ail+御信号全信号する。
なお、電圧計28′を省略して適宜A−D変換器を設け
てもよい。
リニアA/Fセンサ9は、第4図に示すように、車両」
エンジンの排気管7中に介装されており、ノルフェア(
Z r Ox )等からなる酸素イオン透過性固体電n
イ質によって植成された酸素分圧比検出セル20と、同
じく酸素イオン透過性固体電解質によって栂或された酸
素ポンプセル21と、これらの酸素分圧比検出セル20
と酸素ポンプセル21との間に0.11程度のスリット
としての拡散隙間(拡敢律連体)29とから形成されて
いる。
そして、酸素ポンプセル21の拡散隙間29側表面およ
び#気管7下流側表面に、白金等からなる電極30.3
0’がそれぞれ付設されていて、拡散隙間29側の電!
@30においては、次のfjS1式の反応が行なわれ、
排気管7下流側のT1F@30′においては次の第2式
の反応がイテなわれる。
(1/2)Oz+2e−一〇”−H・(t)0’−→(
1/2)Ot+2e−・・(2)酸素分圧比検出セル2
0の排気g77下流側面および拡散隙間2つ側表面にも
、白金等からなる電[31,31’がそれぞれ付設され
ている。
この電極31.31’間において検出される起電力Vs
が、第5図中の符号Iで示される付近(例えば40mV
)で一定となるように、電極:10.30 ’間に流れ
るポンプ電流■ρを11制御すると、第61211中の
鎖線で示されるように、F[!想空燃比(ストイキオ)
においてポンプ71!流Ipがゼロとなる■形特性が得
られる。
そして、起電力Vsが第5図中の符号■で示される付近
(例えば200mV)で一定となるように、ポンプ電流
rpを制御すると、第6121中の破線で示されるよう
に、I8I!想空燃比(ストイキオ)においてポンプ電
流IpがゼロとなるZ形特性が得られる。
上述のりニア02センサは、次の作動原理に基づいて作
動する。
(1)徘ガス流中に素子を置き酸素ポンプセル21に通
電すると、素子電極面にてOJ’スをイオン化し、マイ
ナス極からプラス極へ02−イオンを移動させ、プラス
極より02ffスとして放出する。
(2)このとき、スリット内の02〃スの減少により、
〃ス流32中の02分圧P^とスリット内のo1分圧P
sとに差が生じ、分圧比検出セル20に次式のネルンス
トの式に晶づさ、起電圧VSが発生する。
\/5=(RT/4F)Jn(PA/Ps)   ・・
(3)(3)この起電力■sを一定にするように、ポン
プ電流Iρを供給すれば、ポンプ電流I、は徘ガフjG
32中の07分圧P^に比例する。
Ip=(4F/ItT)Q[1−expl(4F/RT
)Vsl]P^・・(4)ただし、T;素子環境温度 F;77ラデ一定数 R;〃ス定数 Q;索子形状により決まる定数 なお、第4図中の符号22は抵抗器、23は起電力検出
回路を構成する増幅器、24はコンデンサ、25は調整
回路を構成するトランノスタ、27はポンプセル用電源
、28は抵抗器、32は徘ガス流、33は無磯耐熱性接
着層、CIは積分回路をそれぞれ示している。
また、素子環境温度を所定値にコントロールする図示し
ないセラミックヒータが設けられている。
本発明の第1実施例としてのリニア空燃比検出ylcr
11は上述のごとく構成されているので、第1図に示す
ように、基準電圧VrefをV形特性が得られるような
低い第1の設定電圧Vrer、l:設定して(ステップ
bl)、ついでポンプ電jtTp+を電圧■0に基づい
て、電圧計28′(または抵抗器28を矛1η成する電
流計)において検出する(ステップb2)。
そして、このポンプ電流1p+に基づいて、第2図のA
点およびB点に対応する2つの空燃比A/F(R)とA
/F(L)とを演B(換算)する(ステップb3)。
ステップb3の終了後直ちに、g準電圧Vrefを■形
特性が得られるような第2の設定電圧Vre「z(>V
rcfl)に変更して(ステップb4)、ついでポンプ
電流■pを電圧Voに基づいて検出する(ステップb4
′)。
このとさ、リッチ側におけるIiの設定電圧V+rJ1
のポンプ電流Ip+(R)と第2の設定電圧VreLの
ポンプ電流1pt(R)との差Δ(R)l=I+12(
R)−Ip+(R)lが、リーン側における第1の設定
電圧V ref 1のポンプ電流Ip+(L)と第2の
設定電圧Vref2のポンプ電流1 pg(L )との
差Δ(L)[=I pi(L) −1p+(L)lより
も常に十分大きくなるような電圧値に第2の設定電圧V
refzが設定される。
すなわち、第2の設定電圧Vref+を適宜選択するこ
とにより、リッチ側のポンプ電流−空燃比特性の勾配の
変化かり−ン側の変化上りら大きくなるのである。
ここでは、この第2の設定電圧V ref 2は、リー
ン側で@iの設定電圧Vrer+の勾配とほとんど変わ
らず、V形特性の範囲内における値に設定されている。
次に、第1の設定電圧VreLのポンプ電流Tplと第
2の設定電圧Vrefzのポンプ電流ID2との差ΔI
=Ipt−1p+lが演算されて、この差Δが設定値α
よりも大きいかどうか1゛す定される(ステップb5)
6そして、差Δが設定値αより小さいときには、第2図
に示すB点とB′点との差のポンプ電流Δ(L)が検出
されたものと判定され、すなわち空燃比がA/F(R)
およびA/F(L)のうちの^/F(1−)であると判
定される(ステップb6)。
また、差Δが設定値aよりも大きいときには、第2図に
示すA点とA′点との差のポンプ電流Δ(R)が検出さ
れたものと↑り定され、すなわち空燃比がA/F(R)
およVA/F(L)のうちのA/F(R)であると↑り
定される(ステップb7L このようにして、空燃比を決定でき、リーン側からリッ
チ側までの全領域における空燃比の検出が可能となる。
このような、リニア空燃比検出装置をそなえたエンジン
の空燃比調整装置では、ストイキオ(λ)以上の任意の
空燃比となるように、フィードバック制御により、燃料
供給装置2からの供給燃料量を調整することができ、こ
れにより、リーン側空燃比となるようにフィードバック
制御して、燃費や徘〃ス志向を選択したり、常時はり一
ン側空燃比となるようにフィードバック制御しながら高
負荷急加速時はリッチ側フィードバック制御を行なうよ
うにして、出力やドライバビリティ志向を選択したりす
ることができる。
本発明の第2実施例としてのりニア空燃比検出装置では
、第7図に示すように、基塾電圧V r+Jを■形特性
が得られるような低い第1の設定電圧\’ ref 、
に設定して(ステップa1)、ついでポンプ電流Ip+
を電圧Voに基づいて、電圧計28′(または抵抗器2
8を#lv成する電流計)において検出する(ステップ
a2)。
そして、このポンプ電流lplに基づいて、第8図の入
点およびB点に′対応する2つの空燃比A/F(R)、
!−八/[’(Llとを演ff、 (PAR,)する(
ステップa3)6ステノプa3の終了後直ちに、暴準電
圧VrcfをZ形特性が得られるような第2の設定電圧
Vrer−(:>Vre4+)に変更して(ステップa
4)、ついでどンプ電流rpを電圧Voに基づいて検出
する(ステップa4’)。
このとさ、リッチ側における第2の設定電圧Vr+J*
のポンプ電流+112(R)が設定値1113以上にな
る。
すなわち、第2の設定電圧Vrefsを大幅に大きくす
ることにより、リッチ側のポンプ電流−空燃比特性を急
激に立ち上がらせで、リーン側の同時性の勾配を大きく
するのである。
ここでは、このlの設定電圧Vrersは、Z形特性の
範囲内における値に設定されている。
次に、fIS2の設定電圧Vrer、のポンプ電流In
2が設定値1p、以上であるかどうか1゛す足される(
ステップa5)。
そして、ポンプ電流Ip2が設定値111iより小さい
ときには、第8図に示すB点とB′点との差のポンプ電
流Δ(L)が検出されたものと判定され、すなわち空燃
比がA/F(R)およびA/F(L)のうちのA/F(
L)であると判定される(ステップa7)。
また、ポンプ電流1p2が設定値19i以上であるとき
には、m8図に示すA、T:F、とA2点との差のポン
プ電流Δ(R)が検出されたものと判定され、すなわち
空燃比がA/F(R)およびA/F(L)のうちのA/
F(R)であると判定される(ステップa6)。
このようにして、第1実施例と同様に空燃比を決定t′
き、リーン側からリッチ側までの全1i域における空燃
比の検出が可能となる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明のリニア空燃比検出¥装置
によれば、エンジンの排気系からの徘ガスをスリット内
へ導入する徘がス導入用隙間を有するセンサ本体をそな
えるとともに、同センサ本体の!!!部を形成して上記
スリ/ト内へ排ガス側がら酸素イオンを透過尋人する酸
素イオン透過性固体電解質製導入用酸素分圧比検出セル
と、同導入用酸素分圧比検出セルに付設された上記スリ
ット側の電極と排ガス側電極との開の電圧を検出する起
電力検出回路と、上記センサ本体の壁部を形成して上記
スリットからの酸素イオンを透過排出する酸素イオン透
過性固体電解質製排出用酸素ポンプセルと、上記a電力
検出回路からの検出電圧を設定電圧にすべく上記排出用
酸素ポンプセルに付設された上記スリット側の電極と排
出側電極との開に印加される電圧をm%する調整回路と
、これらの電極間に流れる電流を測定する測定回路とを
そなえ、上記調整回路の設定電圧を第1の設定電圧と同
第1の設定電圧と異なる電圧41Tの12の設定電圧と
に設定する設定電圧変更手段と、上記電流測定回路から
の上記第1の設定電圧に対する第1の電流値と上記第2
の設定電圧に対する12の電fXi値とを受けて上記エ
ンジンへ供給される混合気の空燃比を測定する空燃比手
段とが設けられるという簡素な補遺で、空燃比を正確に
検出することがでさる利点があり、エンジンからの排ガ
スを受けて、空燃比をり一ン側からリッチ側までの全範
囲において測定することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1〜6図は本発明の第1実施例としてのりニア空燃比
検出装置を示すもので、Ii図はその制御要領を示す7
0−チャート、第2図はその作用を説明するrこめのグ
ラフ、第3図はその全体構成図、第4図はそのリニアA
/Fセンサを示すrテ成因、第5,6図はいずれもその
作用を説明するためのグラフであり、第7,8図は本発
明の第2実施例としてのりニア空燃比検出装置を示すも
ので、f57図はその制御要領を示す70−チャート、
第8図はその作用を説明するためのグラフである。 1・・エアクリーナ、2・・燃料供給装置、3・・+l
 % iFA 度センサ、4・・スロットルボッジョン
センサ、5・・吸気管、6・・エンジン本体、7・・排
気管、9・・リニアA/Fセンサ、10・・触媒、11
・・設定電圧変更手段と空燃比測定手段とを」にねるf
lil+利!装置(コンピュータ)、12・・水1品セ
ンサ、13・・エンジン回伝数センサ、14・・クラン
ク角)lセンサ、15・・スロントル弁、20・・酸素
分圧比検出セル、2」・・酸素ポンプセル、22・・抵
抗器、23・・起電力検出回路を?lη成する増幅器、
24・・コンデンサ、25・・調竪回路を棺成するトラ
ンノスタ、26・・基準電圧用電源、27・・ポンプセ
ル用電源、28・・抵抗器、28′ ・・測定回路を慴
成する電圧計、2つ・・スリットとしての鉱故隙間(4
Ii。 数年連体)、30.30’ 、31.31’  ・・電
極、32・・徘〃ス流、33・・無機耐熱性接着層、C
1・・積分回路。 代耶人 弁理士 飯 沼 義 彦 第  1  図 第  2  図 A/F(lζ)  λ=1 %(L) “1″−7カよ3%、−−IJ −7 第3図 第4図 第5図 ’)y+48’l  14.8           
       リーンBリーヱカ贅、毘(A/F)− 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  エンジンの排気系からの排ガスをスリット内へ導入す
    る排ガス導入用隙間を有するセンサ本体をそなえるとと
    もに、同センサ本体の壁部を形成して上記スリット内へ
    排ガス側から酸素イオンを透過導入する酸素イオン透過
    性固体電解質製導入用酸素分圧比検出セルと、同導入用
    酸素分圧比検出セルに付設された上記スリット側の電極
    と排ガス側電極との間の電圧を検出する起電力検出回路
    と、上記センサ本体の壁部を形成して上記スリットから
    の酸素イオンを透過排出する酸素イオン透過性固体電解
    質製排出用酸素ポンプセルと、上記起電力検出回路から
    の検出電圧を設定電圧にすべく上記排出用酸素ポンプセ
    ルに付設された上記スリット側の電極と排出側電極との
    間に印加される電圧を調整する調整回路と、これらの電
    極間に流れる電流を測定する測定回路とをそなえ、上記
    調整回路の設定電圧を第1の設定電圧と同第1の設定電
    圧と異なる電圧値の第2の設定電圧とに設定する設定電
    圧変更手段と、上記電流測定回路からの上記第1の設定
    電圧に対する第1の電流値と上記第2の設定電圧に対す
    る第2の電流値とを受けて上記エンジンへ供給される混
    合気の空燃比を測定する空燃比手段とが設けられたこと
    を特徴とする、リニア空燃比検出装置。
JP59176366A 1984-08-24 1984-08-24 リニア空燃比検出装置 Pending JPS6154441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176366A JPS6154441A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 リニア空燃比検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176366A JPS6154441A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 リニア空燃比検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6154441A true JPS6154441A (ja) 1986-03-18

Family

ID=16012360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59176366A Pending JPS6154441A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 リニア空燃比検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154441A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5997226A (en) * 1996-12-24 1999-12-07 Tagami; Tetsuro Cutting tool chuck with non-circular cross-section and cutting tool chuck assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5997226A (en) * 1996-12-24 1999-12-07 Tagami; Tetsuro Cutting tool chuck with non-circular cross-section and cutting tool chuck assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4601809A (en) Oxygen concentration detecting system using oxygen sensor including oxygen ion pump
US4776943A (en) Device for detecting air-fuel ratio of mixture over wide range from below to above stoichiometric ratio
US7578914B2 (en) Gas concentration measuring apparatus designed to compensate for output error
US4440621A (en) System for detection of air/fuel ratio in IC engine by using oxygen sensor operated with supply of current
EP2442099B1 (en) Gas concentration measuring apparatus designed to compensate for output error
US4707241A (en) Air/fuel ratio control system including means to well time start of feedback
JP2006527843A (ja) 複数の排ガス成分を測定するための装置と方法
JPH0274857A (ja) 酸素ポンプ作用を有するデバイス及び排ガス再循環量の測定方法
EP0152940B1 (en) Apparatus and method for detecting an air-fuel ratio
US6712054B2 (en) Device and method for measuring element temperature of air-fuel ratio sensor, and device and method for controlling heater of air-fuel ratio sensor
KR0145087B1 (ko) 내연기관의 공연비제어장치
US6763697B2 (en) Method and device for operating a linear lambda probe
JPH04212052A (ja) 天然ガスのためのオンラインエネルギー流れ測定装置及び方法  
JPS6154441A (ja) リニア空燃比検出装置
US4666566A (en) Method of detecting oxygen partial pressure
CN108982633A (zh) 确定用于检测测量气体特性的传感器的部件状态的方法
US5580440A (en) Air fuel ratio sensory
JP2751324B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US5720863A (en) Planar air-to fuel ratio sensor and driving circuit therefor
US6805782B2 (en) Compound layered type of sensing device for multiple measurement
JPH0413961A (ja) 空燃比検出装置
JPS6154442A (ja) リニア空燃比検出装置
JPH1090220A (ja) ガス成分濃度検知器
JPS6156959A (ja) リニア空燃比検出装置
JPS61161445A (ja) 空燃比検出装置