JPS6153885B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6153885B2
JPS6153885B2 JP15119880A JP15119880A JPS6153885B2 JP S6153885 B2 JPS6153885 B2 JP S6153885B2 JP 15119880 A JP15119880 A JP 15119880A JP 15119880 A JP15119880 A JP 15119880A JP S6153885 B2 JPS6153885 B2 JP S6153885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip conductor
waveguide
converter
plane
microstrip line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15119880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5775002A (en
Inventor
Masaki Noda
Chuichi Sodeyama
Takao Shinkawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15119880A priority Critical patent/JPS5775002A/ja
Publication of JPS5775002A publication Critical patent/JPS5775002A/ja
Publication of JPS6153885B2 publication Critical patent/JPS6153885B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/08Coupling devices of the waveguide type for linking dissimilar lines or devices
    • H01P5/10Coupling devices of the waveguide type for linking dissimilar lines or devices for coupling balanced lines or devices with unbalanced lines or devices
    • H01P5/107Hollow-waveguide/strip-line transitions

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は導波管モードをマイクロストリツプ線
路モードに変換する変換器の構成に関するもので
ある。
第1図に従来の導波管−マイクロストリツプ線
路変換器を示す。方形導波管1のH平面中央の位
置に電波進行方向にスリツト3を設け、誘電体基
板4の上面ストリツプ導体5と裏面導体6からな
るマイクロストリツプ線路7の上記ストリツプ導
体5が、短絡面2から希望信号の1/4波長の距離
をおいて、方形導波管1のH平面の中央に位置す
るようスリツト3を通してH平面に垂直に挿入さ
れている。この時、前記方形導波管1の内部に挿
入されるマイクロストリツプ線路7の接地導体6
は除却する。この構成の変換器は、簡単な構成で
変換損失が小さいため良く使われるが、挿入する
ストリツプ導体5のインダクタの影響で(変換部
の電磁界のマツチングの不具合のため)、変換帯
域が狭い欠点をもつている。
第2図に、この変換器の変換特性を示す。図示
の曲線8は、WRJ−120の導波管へ、0.6mmのテフ
ロン基板において50Ωのマイクロストリツプ線路
幅のストリツプ導体を用いた11.5GHzにおける変
換特性であり、1dB以下の変換損失が得られる帯
域は400MHzで、中心周波数に対し4%以下の狭
帯域特性であつた。
本発明は目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、簡単な構成で広帯域、低損失の導波管−マ
イクロストリツプ線路変換器を提供するにある。
本発明は、方形導波管に挿入するマイクロスト
リツプ線路のストリツプ導体の先端に、ほぼ1/2
波長の長さをもつ終端開放パターンを形成してス
トリツプ導体の先端形状を丁字形にすることを特
徴とするものである。これによりストリツプイン
ダクタンスの影響を小さくして、広帯域な低損失
変換特性を得るものである。
以下、本発明を第3図に示す実施例に従つて詳
細に説明する。前記ストリツプ導体5の先端へ直
角に、前記ストリツプ導体5の中心から両側へそ
れぞれ誘電体基板4で短縮された希望信号の管内
波長のほぼ1/4波長の長さをもつ、つまり全長ほ
ぼ1/2波長の長さをもつ終端開放の丁字形ストリ
ツプ導体9を形成して、ストリツプ導体5の先端
を丁字形状とし、これを方形導波管1内へ挿入
し、導波管内の空間に設置する。
本構成において、挿入されたストリツプ導体5
の先端の丁字形ストリツプ導体9により、マイク
ロストリツプモードの電磁界は丁字形ストリツプ
導体9と方形導波管1のH面との間に沿つて広が
り、導波管モードからマイクロストリツプモード
への滑らかな変換が行なわれる。
変換器内の電磁界分布の状態を第4図によつて
説明する。第4図のAは変換器の平面図で、磁界
分布の状態を示し、Bは変換器の側面図で、電界
分布の状態を示す。Aに示すごとく、ストリツプ
導体5の周囲に磁力線11が発生すると、Bに示
すごとく、導波管のH面からストリツプ導体5及
び丁字形ストリツプ導体9に至る電気力線12
は、ストリツプ導体5だけの場合より広がり、導
波管モードの電気力線分布に近付くため、導波管
よりマイクロストリツプ線への変換インダクタン
スのマツチングが良好になり、広い帯域特性が得
られる。なお、丁字形ストリツプ導体9は、片側
を長さ約λ/4にすると良好な結果が得られるこ
とが実験で確められた。
第5図は本発明の変換器の特性を示す。図中の
曲線8は従来の変換器の特性で、曲線10は挿入
するストリツプ導体5を丁字形とした本発明変換
器の特性であり、変換損失1dB以下の帯域は中心
周波数に対し10%と従来の特性の4%に比べ2倍
以上に広がつた。
なお、挿入するマイクロストリツプ線路の誘電
体基板が、方形導波管H面を上下に貫通する構造
を用いると、挿入する基板の固定が容易になり、
この構造においても丁字形のストリツプ導体を導
波管内空間に設置する本発明の効果は同じであ
る。
また、変換器のストリツプ線路と他の回路との
接続は、変換器と同じ基板上にマイクロ波ICを
構成し、コネクター等を用いない方法や、変換器
の出力部分に同軸コネクターを付け、同軸と接続
する方法が考えられる。
上記のように、挿入するストリツプ導体を丁字
形にした本発明の構成をとることにより、簡単な
構成で変換損失1dB以下の帯域を従来の特性の4
%から10%と、2倍以上に広げる効果を得た。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の導波管−マイクロストリツプ線
路変換器の構造を示す斜視図、第2図は第1図の
変換器の変換損失を示す特性図、第3図は本発明
変換器の実施例を示す斜視図、第4図は本発明変
換器の電磁界分布を示す図、第5図は本発明変換
器の変換特性を示す図である。 1……方形導波管、2……短絡面、3……スリ
ツト、4……誘電体基板、5……ストリツプ導
体、6……裏面接地導体、7……マイクロストリ
ツプ線路、8……従来変換器の変換特性、9……
丁字形ストリツプ導体、10……本発明変換器の
変換特性。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 終端短絡方形導波管のH平面の中央の位置
    に、H平面に垂直かつ電波進行方向と平行な面
    で、短絡面から希望信号の1/4波長の距離に、マ
    イクロストリツプ線路のスリツプ導体を導波管
    に、導波管のH面に垂直に挿入する方形導波管と
    マイクロストリツプ線路の直接変換器において、
    挿入するマイクロストリツプ線路のストリツプ導
    体の先端に、それと直角にほぼ1/2波長の長さを
    もつ終端開放のストリツプ導体を形成して、該ス
    トリツプ導体の先端形状を丁字形にしたことを特
    徴とする導波管−マイクロストリツプ線路変換
    器。
JP15119880A 1980-10-28 1980-10-28 Waveguide-microstrip line converter Granted JPS5775002A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15119880A JPS5775002A (en) 1980-10-28 1980-10-28 Waveguide-microstrip line converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15119880A JPS5775002A (en) 1980-10-28 1980-10-28 Waveguide-microstrip line converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5775002A JPS5775002A (en) 1982-05-11
JPS6153885B2 true JPS6153885B2 (ja) 1986-11-19

Family

ID=15513389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15119880A Granted JPS5775002A (en) 1980-10-28 1980-10-28 Waveguide-microstrip line converter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5775002A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599604U (ja) * 1982-07-09 1984-01-21 ソニー株式会社 導波管−ストリツプラインモ−ド変換器
DE3431160A1 (de) * 1984-08-24 1986-03-06 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Gleichspannungs- und hochfrequenzsignalzufuehrung fuer eine diode
US4901040A (en) * 1989-04-03 1990-02-13 American Telephone And Telegraph Company Reduced-height waveguide-to-microstrip transition
GB9100173D0 (en) * 1991-01-04 1991-02-20 Secr Defence Microwave connector
TW212252B (ja) * 1992-05-01 1993-09-01 Martin Marietta Corp
US5726664A (en) * 1994-05-23 1998-03-10 Hughes Electronics End launched microstrip or stripline to waveguide transition with cavity backed slot fed by T-shaped microstrip line or stripline usable in a missile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5775002A (en) 1982-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4157516A (en) Wave guide to microstrip transition
US6002305A (en) Transition between circuit transmission line and microwave waveguide
US3995239A (en) Transition apparatus
JP4671458B2 (ja) 信号線対ウエーブガイド用トランスフォーマ
US4211986A (en) Strip line coupler having spaced ground plate for increased coupling characteristic
CN114188686B (zh) H面波导/微带探针转换装置
JPH05218711A (ja) 広帯域マイクロストリップからストリップラインへの転移部
US4135170A (en) Junction between two microwave transmission lines of different field structures
JPS6153885B2 (ja)
US2836798A (en) Microwave transmission lines
EP0417590B1 (en) Planar airstripline-stripline magic-tee
US3760304A (en) Slot line
US4260963A (en) 4:1 Balun
US2749519A (en) Directional couplers for microwave transmission systems
US5559480A (en) Stripline-to-waveguide transition
US3753167A (en) Slot line
RU2046469C1 (ru) Полосковый шлейфный направленный ответвитель
CA1256557A (en) Sandwich-wire antenna
Dix Design of waveguide/coaxial transition for the band 2.5–4.1 Gc/s
JP2003174305A (ja) 伝送線路および送受信装置
US3760302A (en) Slot line
JP2669405B2 (ja) バラントランス
RU2042990C1 (ru) Микрополосковый направленный ответвитель
KR20010112034A (ko) 도파관-마이크로스트립 변환 구조를 이용한 전력 결합기
JP3042063B2 (ja) マイクロ波回路