JPS6152797A - 安全装置の動作表示装置 - Google Patents

安全装置の動作表示装置

Info

Publication number
JPS6152797A
JPS6152797A JP17457584A JP17457584A JPS6152797A JP S6152797 A JPS6152797 A JP S6152797A JP 17457584 A JP17457584 A JP 17457584A JP 17457584 A JP17457584 A JP 17457584A JP S6152797 A JPS6152797 A JP S6152797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety device
thyristor
display
load
operation display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17457584A
Other languages
English (en)
Inventor
修 中崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17457584A priority Critical patent/JPS6152797A/ja
Publication of JPS6152797A publication Critical patent/JPS6152797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible And Visible Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は自動復帰式の安全装置、例えばオートカット
と称される@度過昇防+h装置の動作を表示する安全装
置の動作表示装置に関するものである。
〔従来の技術〕
上記したこの種の安全装置は、特定の条件で開成し負荷
への電源供給なild制御するもので負荷に直列に組入
れられていることが多い。例えばオートカットと称され
る温度過昇防止装置しよ、制御すべき負荷ンこ直列にi
続され負荷へのjITI電を自動的に制御する。こうし
た安全装置を持つ平幾器には安全装置の動作を表示する
表示装置が組込まれている。表示装置番よ、安全装置が
一旦動作すると、自動的に復帰した後も表示を継続する
ようになっていて、従来のもの(よ第1図によって示す
ように数個のリレー(101)によってネオンランプ(
102)を主体とする表示回路(103)が自己保持さ
れるようeこ構成されているのである。しかし、従来の
こうしたものは表示装置として【よりレー(101)を
含むためコスト高?こなるうえ、表示装置を開成するこ
とで接触部分が増加し、安全装置を含む全体の動作の信
頼性が低下するといった問題点がある。
〔発明の概要〕
本発明は上記した従来の間11点Pこ監みてなされたも
ので、表示回路をサイリスタと表示素子を主体として構
成し、サイリスタによって表示回路の開閉成を制御させ
ることによってリレーを含まず低コストでしかも信頼性
の高い安全装置の動作表示装置を提供することを目的と
するものである。
〔発明の実施例〕
次2こ本発明の構成を図面ンこ示す実施例?こ基づいて
具体的Pこ説明する。
第2図にこ示す本発明の適用例としての動作表示装置は
、オートカット(温度過昇防止装置)と称される自動復
帰式の安全装置(1)の動作を表示するためのものであ
る。安全装置(1)は交流電源(2)1こ接続された負
荷(3)に直列に接続され、通常は閉成しているが温度
過昇を防[f:すべく特定の条件ンこなると自動復帰を
前堤として開成するもので、表示動作をする表示回路が
安全装置(1)と負荷(3)とに並列Pこ接読されてい
る。表示回路の主体しよりイリスク(4)と表示素子と
してのネオンランプ(5)で、サイリスタ(4)のカソ
ードは、安全装@(1)の電源側の端子に、ゲートは安
全装置(1)の負荷側の端子にダイオード(6)と抵抗
(7)を介して接続されている。サイリスタ(4)のア
ノード?こは、抵抗(8)と整流用ダイオード(9)と
が直列に接続されている。整流用ダイオード(9)シよ
、ネオンランプ(5)、抵抗(S)及びサイリスタ(4
)のカソードに並列1こ設けられたコンデンサαOとで
サイリスタ(4)eこ流す直流を作る半波整流回路を開
成している。またネオンランプ(5)と抵抗(Z)とン
こ並列にサイリスタ(4)を流れる電流を1g整するた
めの      “抵抗0ηが入れられ、サイリスタ(
4)の導通を保持する電流が確保されるようンこなって
いる。
しかして、交流電源(2戸こ近い主スイッチα乃を閉成
すると、安全装置(1)を経て負荷(3)ンこ電源が供
給され所定の動作を行なう、安全装置(1)が回路を閉
じている間は、サイリスタ(4)のカソード・ゲート間
には電位差が生じないのでサイリスタ(4)9よ非導通
状態で、ネオンランプ(5)も点灯しない。安全装置(
1)が温度過昇を防ぐべく回路を開くと、負荷(3)を
介して抵抗(7)とダイオード(6)とを介してサイリ
スタ(4)のゲートへ電流が流れサイリスタ(4)はト
リガされ導通状態になり、ネオンランプ(5)が点灯す
る。サイリスタ(4)には半波整流回路ンこよって直流
が供給され、かつ抵抗αηを通じて導1■状態を保つ?
こ足る電流が確保されるため、その導通状ルは経続し、
安全装置(1)が復帰してもネオンランプ(5)は点灯
し続けるのである。すなわち、安全装置(1)が一度動
作すればその動作をネオンランプ(5)の点灯Pこよっ
て表示し続けることができるのである。表示素子をネオ
ンランプ(5)とすると、サイリスタ(4)の負荷電流
が少くて済み、コンデンサ00の容量も小さくて済むの
で、リレーの開成からの除去とあいまってコストの低減
をおしはかることができる。
そして、接触部品の増加がないので安全装置(1)を含
む機器の動作の信頼性を損うことがない。
なお、安全装置(1)はオートカット以外の断路器や他
の回路開閉素子で174成されていても、上述のものと
全く同様に適用することができる。
〔発明の効果〕
以上、実施例Fこよる説明からも明らかなように本発明
の安全装置の動作表示装置は、安全装置の動作をサイリ
スタの記憶機能を利用して安全装置の復帰後も表示素子
を動作させて表示するもので、リレーによって表示動作
を継続させる従来のものより、構成が簡単で低コストで
あるうえ、安全装置を含む回路ンこ接触部品の増加をま
ねくことがないので、信頼性の低下をきたさない利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例としての安全装置の動作表示装置を示す
回路図、第2図は本発明の適用例としての安全表罫の動
作表示装置を示す回路図である。図ンこおいて、(1)
は安全装置、(3)は負荷、(4)はサイリスタ、(5
)はネオンランフ゛、(6)は夕゛イオード、(7) 
、 (8) 、α])はそれぞれ抵抗、(9)は整流用
ダイオード、Q[)4よコンデンサである。なお、図中
向−i″l:号シよ同−又は1目当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄(ほか2名) 第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、負荷に直列に組入れ負荷への電源供給を断続す
    る自動復帰式の安全装置と負荷とに対して並列にサイリ
    スタとネオンランプ等の表示素子とを主体とする表示回
    路を設け、前記サイリスタのゲートに安全装置の開成時
    に負荷を介してサイリスタをトリガする電流を流し、安
    全装置の閉成復帰後も表示回路がサイリスタの導通によ
    り閉成状態を継続することを特徴とする安全装置の動作
    表示装置。
  2. (2)、安全装置が温度過昇防止装置であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の安全装置の動作表示
    装置。
  3. (3)、サイリスタと表示要素を主体とする表示回路に
    サイリスタへ直流を流すダイオードとコンデンサよりな
    る整流回路を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の安全装置の動作表示装置。
JP17457584A 1984-08-22 1984-08-22 安全装置の動作表示装置 Pending JPS6152797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17457584A JPS6152797A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 安全装置の動作表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17457584A JPS6152797A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 安全装置の動作表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6152797A true JPS6152797A (ja) 1986-03-15

Family

ID=15980952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17457584A Pending JPS6152797A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 安全装置の動作表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152797A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10518277B2 (en) 2015-03-27 2019-12-31 Honda Motor Co., Ltd. Grease application device and grease application method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10518277B2 (en) 2015-03-27 2019-12-31 Honda Motor Co., Ltd. Grease application device and grease application method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3159755A (en) Emergency lighting unit
US4227231A (en) Integral relay low voltage retentive means
US5790354A (en) Hybrid power switching device
US3611432A (en) Combined operating circuit for gaseous discharge and incandescent lamps
US4128854A (en) Compressor minimum off-time system
US4082961A (en) Light switch with delayed turnoff
WO1984000463A1 (en) Protection device for electrical incandescent lamps
US4042966A (en) Motor control circuit
US4234819A (en) Underwater light circuit and installation
US3294977A (en) Emergency power supply unit
US3324304A (en) Emergency power supply
US3392284A (en) Photosensitive power control circuit for use with arc type lamps
US4471400A (en) Protection of appliances against reversal of battery polarity
JPS6152797A (ja) 安全装置の動作表示装置
US4204148A (en) Regulation circuit
JPH0317193B2 (ja)
KR900004249B1 (ko) 자동 모드 선택 전기 제어 회로
US4346375A (en) Solid state status indication circuit for power controllers
US4324542A (en) Electronic safety device for a fluid, particularly gaseous, fuel burner
US4789810A (en) Photocell temperature switch for high intensity discharge lamp fixture
US4356405A (en) Fail-off photosensitive switch
JPH0123863Y2 (ja)
US1221590A (en) Indicating electric switch.
US3038103A (en) Circuit controller
JPH0357076Y2 (ja)