JPS615230A - 光変調器 - Google Patents

光変調器

Info

Publication number
JPS615230A
JPS615230A JP12557384A JP12557384A JPS615230A JP S615230 A JPS615230 A JP S615230A JP 12557384 A JP12557384 A JP 12557384A JP 12557384 A JP12557384 A JP 12557384A JP S615230 A JPS615230 A JP S615230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
thin plate
crystal thin
transparent substrate
dam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12557384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542648B2 (ja
Inventor
Eiichi Yokoyama
横山 榮一
Takeshi Kishimoto
健 岸本
Shigeyoshi Hirashima
平島 滋義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12557384A priority Critical patent/JPS615230A/ja
Publication of JPS615230A publication Critical patent/JPS615230A/ja
Publication of JPH0542648B2 publication Critical patent/JPH0542648B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/0305Constructional arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えばテレビジョン画像をスクリーン上に投
射するプロジェクタ−に適用して好適な電気光学効果を
有する結晶の電界による複屈折を利用した光質lI器に
係る。
背景技術とその問題点 光変調器を用いたプロジェクタ−は、例えば第1vII
Jに示すように、管体(1)内にそのフェース部(1f
)に対向してターゲット(2)が配置される。ターゲッ
ト(2)は、第2図に示すように、電気光学効果を有す
る結晶薄板、例えば、In2 PO4(以下DKDPと
いう)、或いはIn2 PO4(以下KDPという)よ
りなる結晶薄板(3)の一方の面に2次電子放出比が大
で且つ可視光を反射する例えば多層膜構造による誘電体
ミラー膜(4)が被着され、他方の面に透明導電i1i
 (5)、例えば、In203Jlliが蒸着されて、
この透明導電111(5)側において透明基板(6)に
クランプされてなる。また、このターゲット(2)は、
その透明基板(6)側がフェース部(1f)に対向する
ように配置される。
また、管体内には、ターゲット(2)のミラーlit 
(4)側に対向して第1及び第2のグリッド電極G1及
びG2が配置される。
そして、第1図に示すように、このターゲット(2)の
ミラー膜(4)上にカソードKからの電子ビームbを集
束走査する。(7)及び(8)は夫々その集束及び走査
偏向用電磁手段を示す。
そして、管体(1)のフェース部(1f)の前方からタ
ーゲット(2)に向って光源(9)からの可視光を偏光
子α鴎を介して照射し、ミラー111!(4)からの反
射光を検光子(11)を介してスクリーン(12)上に
投射する。一方、透明導電膜(5)と第2グリツドG2
との間にビデオ信号、すなわちスクリーン(12)上に
投射すべき映像信号を印加する。この時、カソードKか
ら電子ビームを一定の電流密度ipをもってターゲット
(2)の2次電子放出比δΦ高t+)誘電体ミラー[i
J+41上に走査させる。
尚、第2グリツドG2は、ミラー膜(4)と近接した例
えば40μmの距離を有する位置に配置される。
また、第1グリツドG1は、これに、例えば150vの
電位が与えられて、ミラー膜(4)より発生した浮遊す
る2次電子を捕捉して、この浮遊する2次電子によって
電界の乱れが生じないようにするものである。
この構成によれば、電子ビームbの衝撃、すなわち1次
電子の入射によって誘電体ミラー膜(引から2次電子が
放出されるか1次電子が蓄積されるかによって、これに
応じた電荷が誘電体ミラー膜(4)に生じ、これによっ
て誘電体ミラーlll!(41に電位が与えられる。こ
の電位は、第2グリツドG2と同電位となったところで
2次電子の放出が抑制されるので、この電位で平衡する
。すなわち、電子ビームbの各走査位置で第2グリツド
G2に与えられたビデオ信号による電圧変化に応じた電
位パターンが生じ、これによってミラー膜(4)と透明
導電膜(5)との間において、結晶薄板(3)にビデオ
信号に応じた電界パターンが与えられてビデオ信号に応
じた縦効果による複屈折が生じる。
一方、偏光子α〔と検光子(11)とは、結晶薄板(3
)に電位パターンを与えない状態で光源(9)よりのタ
ーゲット(2)に入射する光と、これより反射する光に
対してその光軸方向が直交するように配置される。
このような構成によれば、偏光子αωを通じてターゲッ
ト(2)に入る直線偏光が、誘電体ミラー膜(4)で反
射されて結晶薄板(3)中を往復通過することによって
ここにおけるビデオ信号に応じて生じた複屈折によって
変調され、これによって検光子(11)を通過する光の
濃淡が生じ、スクリーン(12)上に光学像が投射され
ることになる。
このように、光変調器を用いることによってプロジェク
タ−を構成できるものであり、この種のプロジェクタ−
は種々提案のなされているところである。その1例とし
ては、特公昭43−29086号公報が挙げられる。
一般に、この種の変調器において、結晶薄板(3)はそ
の厚さを例えば250μ川という薄い厚さに研磨して用
いられる。この研磨加工は、基台上に仮接着して行われ
、その後、これを基台からとりはずして、透明基板(6
)に接着される。しかしながらこのように薄く研磨され
た結晶薄板(3)を、損傷させることな(透明基板(6
)に接着する作業は極めて難しく作業性が著しく低いも
のであると共に、接着剤の硬化処理時の熱歪、接着剤の
硬化による収縮に伴う歪によって結晶薄板(3)に亀裂
や破損を来すとか、変形を生じさせて平面度を低下させ
るなど、不良品の発生率を高めている。また、上述の光
変調器においては結晶薄板(3)を透明基板(6)に接
着するに当り、接着剤の厚みむらが生じ易いなどの問題
がある。
発明の目的 本発明は上述した諸欠点を回避し、不良品の発生率が低
く、作業性にすぐれ、信頼性の高い光変調器を提供する
ものである。
発明の概要 本発明は、透明導電膜が被着された電気光学効果を有す
る結晶薄板と、この結晶薄板が透明接着剤によって接着
される透明基板とを有するものであり、透明基板の結晶
薄板が接着される周縁部に、一様な高さを有し、透明基
板と、結晶薄板との間隔を設定する導電性接着剤による
堰堤を設ける。
また透明基板の堰堤下から堰堤外に延在して導電パター
ンを被着すると共に、堰堤を横切って透明接着剤の注入
溝を設ける。そして、この堰堤によって囲まれた透明基
板と結晶薄板との間に接着剤を充填して透明基板に結晶
薄板を接着する。
実施例 第3図以下を参照して本発明の詳細な説明する。
第3図は本発明による変調器を用いたプロジェクタ−の
−例の構成図で、第4図はその光変調器の路線的断面図
を示す。第3図及び第4図において、第1図及び第2図
と対応する部分には同一符号を付して重複説明を省略す
る。図中(22)は本発明による変調器、すなわちター
ゲットを示す0本発明の理解を容易にするために、第5
図以下を参照してその製造工程順に説明する。
第5図Aに平面図を示し、同図Bに側面図を示すように
、透明基板(26)を用意する。この透明基板(26)
は、電気光学効果を有する結晶薄板をクランプしてピエ
ゾ効果を抑制し、変調器の動作時にその結晶薄板をキュ
リ一点近傍の温度に冷却するための例えばベルチェ素子
を取着するなどの目的をもって設けられるものであり、
これらの目的に沿う特性を有すると共に、可視光に対し
て光透過率が高い、こと、熱伝導率が高いことなどの特
性を有することが要求される。更にこの透明基板(26
)は、その屈折率が結晶薄板のそれと近い値を有するこ
とが望まれる。この透明基板(26)は、例えば厚さ5
m、幅5Bm、長さ66鶏のCaF2基板によって構成
される。この基板(26)の一方の主面(26a)には
、第4図に示すように、電気光学効果を有する結晶薄板
(23)を接着するものでありが、今、この結晶薄板(
23)の配置領域を、第5図Aに示すように鎖線aで囲
んで示すと、基板(26)の主面(26a)に、この領
域a内から外周縁に延在するように、2本以上の溝(2
8A )及び(28B)を形成する。これら1! (2
8A )及び(28B)は、領域aの対角位置近傍に配
置し得る。
そして、第6図Aに平面図を示し、同図Bに側面図を示
すように、基板(26)の主面(26a)に、導電パタ
ーン(29)を形成する。この導電パターン(29)は
、例えば厚さ0.3μm程度のAl蒸着膜によって形成
し得る。また、この導電パターン(29)は、例えば、
基板e26)の各辺に沿うように、領域a内から外周縁
に延在し、例えば各辺に沿う部分が互いに欠除部(3o
)によって分割されて形成される。
これら各導電パターン(29)の各内縁上に跨って、第
7図Aに平面図を示し、第7図Bに側面図を示すように
、領域a内に、そのほぼ全周縁に沿って導電性接着剤に
よる堰堤(31)を各部一様の高さに形成する。
第8図Aに平面図を示し、第8図Bに側面図を示し、第
8図Cに第8図AのC−C線上の断面図を示すように、
堰堤(31)の全域上に跨って電気光学効果を有する結
晶板(33)を載せる。この結晶板(33)は、例えば
DKDP、 KDP等より成り、最終的に得る結晶薄板
(23)に比しそその厚さが充分大きい、例えば31m
の厚さを有し、幅30m、長さ40鶴の長方形をなす。
また、この結晶板(33)の堰堤(31)に接着される
側の主面(33a)は、平滑な面に仕上げられ、この面
(33a)に例えば厚さ1500人の透明導電膜(25
)、例えば酸化インジウム、或いはITO(In!: 
Snの複合酸化物)Mが被着される。この場合、透明導
電膜(25)は、少くともその一部、望ましくはそのほ
ぼ全周に亘って、導電性接着剤による堰堤に直接的に接
着されて電気的に連結されるようにする。
このようにして結晶板(33)と、基板(26)とが両
者間に介在された堰堤(31)の高さで規制された一様
の間隔が設定されこれら結晶@(33)と基板(26)
との間に堰堤(31)によって囲まれた空間(’34)
が形成されるようにする。この場合、上述した谷溝(2
8A)及び(28B )は、堰堤(31)下を横切って
空間(34)がら空間(34)外に延在するようにその
配置位置が設定される。そして、一方の溝(28A)に
、注入器を挿入して空間(34)内に、透明接着剤(2
7)を注入充填する。この場合、他方の溝(28B)は
、空間(34)内がら空気を逃がす孔として作用させる
ものであり、したがってこれら溝(28A)及び(28
B)の配置位置は前述したように空間(34)の対角点
位置に設けることが好ましい。
このようにして空間(34)内に、接着剤(27)を充
填して後は、両溝(28Δ)及び(28B)による空間
(34)の外部との連通孔は、封止される。
このようにして、堰堤及び透明接着剤(27)によって
結晶板(33)を、透明基板(26)に接着させて後、
この状態で、結晶板(33)をその外面から、例えば機
械加工によって第8図B及びCに鎖線すで示す所要の厚
さtl例えばt=250μmとなる迄、研磨して肉薄に
する。
上述の構成において、堰堤(31)は、この堰堤(31
)によりて囲まれた空間(34)内に充填される透明接
着剤(27)と同一ないしは同種の接着剤が用いられ、
両者のなじみが良く、また熱膨張率が近似していて、光
変調器(22)の動作状態すなわち、冷却状態と、常温
ないしは接着剤の硬化温度等との温度差に基く、熱歪を
回避し、剪断力の発生を回避する。これら堰堤(31)
及び透明接着剤(27)としての接着剤は、エポキシ系
接着剤、或いはアクリル系接着を用い得る。
そして、堰堤(31)を構成する接着剤中には、その高
さ、すなわち、結晶板(33)と透明基板(26)との
間隔を規制する均一寸法のフィラー、例えば均一径のガ
ラス繊維と、導電性を付与するためのAg等の導電製粉
末とを混合させる。また、フィラーとしてのガラスは、
変調器の動作時の冷却状態で低いヤング率を有するよう
にガラス転移点が低いガラス、例えばそのガラス転移点
が40℃以下の例えば25℃のものを用い得る。
尚、この導電性粉末は、成る場合はこれ自体で上述のフ
ィラーの効果を得るようにすることもできる。この堰堤
(31)は、例えばスクリーン印刷によって所定のパタ
ーン、例えば長方形の額縁状に形成し得るものであり、
その高さは、例えば3〜5μm、@4m、短辺側の内側
間隔26鶏、長辺側内側間隔は36mに選定し得る。
このような構成によれば、電気光学効果を有する結晶薄
板(23)上の透明導電膜(25)は、導電性堰堤(3
1)を介して、透明基板(26)上の導電パターン(2
9)に電気的に連結される。したがって、この導電パタ
ーン(29)を透明導電膜(25)に対する例えば外部
リード等の接続端子とすることができる。
そして、この場合、上述したように導電パターン(29
)を複数部分に分割するときは、対のパターン、例えば
互いに対向するパターンを組として各対のパターン間の
導電性を測定することによってこれらパターン、すなわ
ち、外部端子と透明導電膜(25)との接触、ひいては
、結晶板(33)の接着の良否を判断することができる
尚、空間(34)内に充填する透明接着剤(27)が導
電パターンと反応するおそれがある場合は堰堤(31)
によって囲まれる内側に両者を隔絶する分離堰堤を設け
ることができる。
発明の効果 上述の本発明構成によれば、電気光学効果を有する結晶
薄板(23)を堰堤(31)によって規制された厚さの
透明接着剤(27)によって透明基板(26)に接着し
た構成を採るので結晶薄板(23)は適量の接着剤によ
フて厚みむらなく、したがって確実強固に接着される。
また、透明導電膜(25)の外部端子導出を導電性堰堤
(31)を介して結晶薄板(23)に比し広面積の基板
(26)側がら、すなわち広面積となし得る導電パター
ン(29)からなすので、これに対する例えば外部リー
ドの接続を容易且つ確実に行うことができる。
また、本発明構成によれば、結晶板(33)を肉厚の透
明基板(26)上に接着してから、所要の厚さに研磨し
て結晶薄板(23)とすることができるので、その取扱
いが容易となり、また破損、変形などの不都合を回避で
き、ネ良品の発生率を激減できると共に信頼性の向上を
はかることができるなど、多くの利益をもたらすことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光変調器によるプロジェクタ−の構成図
、第2図はその光変調器の路線的断面図、第3図は本発
明によるプロジェクタ−の−例の構成図、第4図はその
光変調器の路線的断面図、第5〜8図は本発明による光
変調器の製造工程図である。 (1)は管体、(9)は光源、(2)は偏光子、(11
)は検光子、(12)はスクリーン、(22)はターゲ
フト、(23)は結晶薄板、(24)は誘電体ミラー膜
、(25)は透明導電膜、(26)は透明基板、(27
)は透明絶縁性接着剤、(29)は導電パターン、(3
1)は導電性接着剤による堰堤である。 第5図A   第5図B 第6図A   第6図B 手続補正書  ◆ 昭和59年 9月 ・1日 1、事件の表示 昭和59年特許願第125573  号2、発明の名称
 光変、。 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所 東京部品用区北品用6丁1」7番35号−名称(
218)  ソニー株式会社 代表取締役 大 賀 典 雄 4、代 理 人 東京都新宿区西新宿1丁ff118番
1+:/・(着i宿ビル)置東京(03)343−58
21 (代表)43388)  弁理士 伊    藤
    貞5、補正命令の日付   昭和  年  月
  日6、補正により増加する発明の数 8、補正の内容 (2)  同、同頁、末行「電界の乱れ」を「解像度の
劣化」と訂正する。 (3)同、第4頁、10行「電位ノ(」を1電荷)くJ
と訂正する。 (4)同、第8頁、9行「りが、」を「るが、」と訂正
する。 (5)図面中、第4図を別紙のよ5K[正する。 以上 第・ 2゛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明導電膜が被着された電気光学効果を有する結晶薄板
    と、該結晶薄板が透明接着剤によって接着される透明基
    板とを有して成り、上記透明基板には、上記結晶薄板が
    接着される周縁部に、一様な高さを有し該透明基板と上
    記結晶薄板との間隔を設定する導電性接着剤による堰堤
    を設け、該堰堤下から該堰堤外に延在する導電パターン
    が被着形成され、該堰堤を横切って透明接着剤の注入溝
    が設けられ、上記堰堤によって囲まれた上記透明基板と
    上記結晶薄板との間に接着剤が充填されて上記透明基板
    に上記結晶薄板が接着されて成る光変調器。
JP12557384A 1984-06-19 1984-06-19 光変調器 Granted JPS615230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12557384A JPS615230A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 光変調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12557384A JPS615230A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 光変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615230A true JPS615230A (ja) 1986-01-11
JPH0542648B2 JPH0542648B2 (ja) 1993-06-29

Family

ID=14913525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12557384A Granted JPS615230A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 光変調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615230A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01189625A (ja) * 1988-01-25 1989-07-28 Hamamatsu Photonics Kk 空間光変調器の製造方法
JP2007198513A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01189625A (ja) * 1988-01-25 1989-07-28 Hamamatsu Photonics Kk 空間光変調器の製造方法
JPH0447289B2 (ja) * 1988-01-25 1992-08-03 Hamamatsu Photonics Kk
JP2007198513A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542648B2 (ja) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3909524A (en) Cathode ray tube
KR100689470B1 (ko) 컬러 엘코스 마이크로 디스플레이 장치
JPS615230A (ja) 光変調器
JPS5988784A (ja) 陰極線管表示装置
US4678286A (en) Spatial light modulator
US7206121B2 (en) Optical path switching device
CN115774348A (zh) 液晶器件及显示装置
EP0369794B1 (en) Optical information recording medium and recording/reproducing system
US5379136A (en) Electron beam addressed electro-optical light valve having input openings
JP4008945B2 (ja) 液晶収差補正素子、及びその製造方法
US4923287A (en) Spatial light modulating devices utilizing electro-optic crystal
JPS6159422A (ja) 光変調器
KR100267469B1 (ko) 박막형광로조절장치의제조방법
US4999712A (en) Photoelectric converting device for forming charge latent image and recording system thereof
JP2832123B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0611703A (ja) 液晶表示装置
US4020221A (en) Thin film device
KR100213180B1 (ko) 액정 라이트 밸브 장치
KR970003442B1 (ko) 투사형화상표시장치의 광로조절기
JPS59210477A (ja) パネル型表示装置
JP2592963B2 (ja) 空間光変調器
KR970008384B1 (ko) 투사형 화상표시장치의 광변조수단
KR940009152B1 (ko) 액정 라이트 밸브
JPH06230416A (ja) アクティブマトリクス表示装置
JPS60125829A (ja) 光バルブ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term