JPS6151767B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6151767B2
JPS6151767B2 JP18911681A JP18911681A JPS6151767B2 JP S6151767 B2 JPS6151767 B2 JP S6151767B2 JP 18911681 A JP18911681 A JP 18911681A JP 18911681 A JP18911681 A JP 18911681A JP S6151767 B2 JPS6151767 B2 JP S6151767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
metal
optical fiber
tube
movable pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18911681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5891414A (ja
Inventor
Shinichi Furukawa
Osamu Kawada
Shinya Kojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP18911681A priority Critical patent/JPS5891414A/ja
Publication of JPS5891414A publication Critical patent/JPS5891414A/ja
Publication of JPS6151767B2 publication Critical patent/JPS6151767B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、敷設船上での組立てが容易で、防食
性に優れ、かつ水圧、張力、屈曲等の外力に耐え
る無外装海底光フアイバケーブル接続函に関する
ものである。
従来の海底光フアイバケーブル接続函の概略構
造は、例えば第1図に示すように、対向するケー
ブルの光フアイバ心線1と1′とを接続した光フ
アイバ心線接続部2を、ケーブルの抗張力線3,
3′および金属パイプ4,4′を引留めた引留め端
面板5,5′と金属耐圧管6とで形成する内部空
間に収容し、金属耐圧管6の外周りをプラスチツ
ク部材7及び保護体8で覆い、更に引留め端面板
5,5′の近傍のケーブルには、ゴムブーツ9,
9′を装着していた。10,10′はケーブルの外
部被覆である。
ケーブルの抗張力線3,3′および金属パイプ
4,4′の引留め端面板5,5′への引留めは接着
剤等によつて固着し、引留め端面板5,5′と金
属耐圧管6とをジヨイントナツト等で固定する。
金属耐圧管6の外周および引留め端面板5,5′
のケーブル側側面のプラスチツク部材7はプラス
チツク材をモールド成形して形成する。プラスチ
ツク部材7を保護するための保護体8とゴムブー
ツ9,9′とはナツト等により結合する。抗張力
線3,3′および金属パイプ4,4′を引留め端面
板5,5′に接着剤で固着するためには、接着剤
を注入した引留め端面板5,5′を数時間にわた
つて100℃程度の高温に保つ必要があり、また、
プラスチツク部材7のモールドはモールド部分が
大きいために大型の装置と長時間を要するので短
い時間にケーブル接続を終了しなければならない
敷設船の船上における接続函組立てには適用でき
ないという欠点があつた。
更に加えて、ケーブルが損傷して海水がケーブ
ル内に浸水した場合、浸水が接続函内部さらには
損傷を受けていないケーブル内部にまで及ぶので
接続函を船上で開いて新しいケーブルと再接続す
るといつた障害修理作業を行なうことができな
い。また、接続函端部に装着したゴムブーツのみ
では接続函の布設時に接続函端部に生じる座屈を
防ぐことができないという欠点もあつた。
本発明の目的はこれらの欠点を解決することに
あり、そのために、本発明では、接続函内部に防
水シール部を設けるとともに、接続函の金属耐圧
管を可動となし、金属耐圧管の外周を解体性の良
いスリーブ形状のプラスチツク絶縁層で覆い、か
つ、接続函近傍のケーブルを屈曲から充分に保護
するように構成する。
すなわち、本発明では、光フアイバ心線集合体
の周りに、金属保護層、抗張力線、金属パイプお
よび外部被覆を有する無外装海底光フアイバケー
ブルの相互接続もしくは前記ケーブルと海底光中
継器との接続を行う接続函において、前記ケーブ
ルの光フアイバ心線集合体および金属保護層の貫
通孔を有する金属引留め部材に前記ケーブルの抗
張力線および金属パイプを接着剤もしくは接着剤
と金属かしめによつて引留め、かつ前記金属引留
め部材のケーブル側側面および前記ケーブルの金
属パイプ外周面と前記ケーブルの外部被覆とをモ
ールド体により接合し、そのモールド体および前
記ケーブルの外周には保護用屈曲防護体をプラス
チツク樹脂材で固め、さらに前記金属引留め部材
のケーブルとは反対側には前記光フアイバ心線集
合体の中心支持線引留め体および防水シール部を
装着してケーブル引留め部を構成し、対向するケ
ーブル引留め部の間を可動耐圧管により結合し、
該可動耐圧管の外周上もしくは可動耐圧管および
ケーブル引留め部外周上に絶縁プラスチツクスリ
ーブを装着し、該絶縁プラスチツクスリーブ外周
上に金属保護管を装着し、前記プラスチツクスリ
ーブの両端と前記モールド体とを第2のモールド
体により密着結合し、前記金属保護管を前記屈曲
防護体上を覆う硬質ゴムブーツに結合し、前記ケ
ーブル引留め部および前記可動耐圧管で形成され
る空間部に、前記ケーブルの光フアイバ心線接続
部、光フアイバ心線余長および給電線リード接続
部、または中継器ユニツトおよび中継器のテール
フアイバ心線との接続部等を収納できるようにす
る。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。
第2図は本発明の一実施例を示し、ここで、1
1は金属引留め部材、12はテーパピン、13は
防水シール耐圧管、14は第1ジヨイントナツ
ト、15は第1プラスチツクモールド部、16は
屈曲防護金属体、17は金属ばね、18はプラス
チツク樹脂材、19,19′は給電線リード、2
0は中心支持線、21は中心支持線固定体、22
はかしめナツト、23は防水シール端面板、24
は光フアイバ導入部、25は給電線リード導入
部、26は押えナツト、27はOリング、28は
可動耐圧管、29は第2ジヨイントナツト、30
はスペーサ、31は絶縁プラスチツクスリーブ、
32は第2プラスチツクモールド部、33は金属
保護管、34は第3ジヨイントナツト、35はブ
ーツインサート、36は金属保護層である。その
他の第1図と同様の個所には同一符号を付す。
第2図に示した接続函の組立てにあたつては、
ゴムブーツ9を予め挿入し、かつ所定の寸法で口
出ししたケーブルの光フアイバ心線集合体および
金属保護層35を金属引留め部材11の中心孔に
通し、その中心孔内においてケーブルの抗張力線
3および金属パイプ4を引留めるために、テーパ
ピン12を打込むとともに接着剤を流し込み、オ
ープン等に入れて固着させる。次に、防水シール
耐圧管13を第1ジヨイントナツト14によつて
金属引留め部材11に装着して固定した後、金属
引留め部材11の側面、ジヨイントナツト14の
外周、および金属パイプ4の外周にプラスチツク
をモールドして第1プラスチツクモールド部15
を成形するとともにこのモールド部15のケーブ
ルの外部被覆10とを熱融着する。次に屈曲防護
金属体16および金属ばね17をケーブル外周に
装着し、可とう性を有するプラスチツク樹脂材1
8で固着する。次に金属保護層36と給電線リー
ド19とをハンダ等で接着し、光フアイバ集合体
の中心支持線20を中心支持線固定体21および
かしめナツト22によつて金属引留め部材11に
固着した後、防水シール端面板23の光フアイバ
導入部24に光フアイバ心線1を通し、給電線リ
ード導入部25に給電線リード19を通し、それ
ぞれの導入部25をゴムもしくはプラスチツク樹
脂等でシールするとともに、防水シール端面板2
3を防水シール耐圧管13に押えナツト26によ
つて装着してケーブル引留め部の組立てを終了す
る。防水シール耐圧管13と防水シール端面板2
3もしくは金属引留め部材11との接合部にはO
リング27を装着し、水密性を確保する。
次に対向するケーブル引留め部の一方もしくは
双方を、可動耐圧管28、第2ジヨイントナツト
29、絶縁プラスチツクスリーブ31、金属保護
管33、第3ジヨイントナツト34に貫通させた
後、対向する光フアイバ心線1,1′、給電線リ
ード19,19′を接続する。次に、光フアイバ
心線接続部2および給電線リード接続部を収容す
るように可動耐圧管28を移動させ、この可動耐
圧管28を、Oリング27を装着した防水シール
耐圧管13,13′に第2ジヨイントナツト29
によつて固定する。次に、可動耐圧管28の外周
面にスペーサ30を巻回して第2ジヨイントナツ
ト29の外周と等しくした後に絶縁プラスチツク
スリーブ31を装着し、そのスリーブ両端と第1
プラスチツクモールド部15とをモールドして第
2プラスチツクモールド部32を形成する。しか
るのち、金属保護管33を第3ジヨイントナツト
34によつて絶縁プラスチツクスリーブ31上に
装着するとともにゴムブーツ9のブーツインサー
ト35を屈曲防護金属体16にねじ等によつて結
合して接続函の組立てを終了する。
ケーブル障害修理の際に、障害ケーブルを新し
いケーブルと取替える場合には、まず、障害ケー
ブル端の接続函のゴムブーツ9、金属保護管33
を装着しているネジやナツト等を取りはずし、絶
縁プラスチツクスリーブ31の第2プラスチツク
モールド部32をナイフ等で切断し、かつ可動耐
圧管28を固定している第2ジヨイントナツト2
9を取りはずして、光フアイバ心線1,1′およ
び給電線リード19,19′を露出させ、それぞ
れ切断する。次に、障害の及んでいないケーブル
側の光フアイバ心線および給電線リードと端末に
接続函のケーブル引留め部までを予め工場等で組
立てられた新しいケーブルの光フアイバ心線およ
び給電線リードと接触した後に、可動耐圧管2
8、絶縁プラスチツクスリーブ31、金属保護管
33およびゴムブーツ9を上述した組立て工程に
従つて装着し、固定する。
このように、船上でのケーブル接続において
は、光フアイバ心線等の接続、可動耐圧管の装着
固定、絶縁プラスチツクスリーブ端のモールド、
および金属保護管およびゴムブーツの装着固定を
行なうのみでよく、従来の接続函組立てにおいて
必要なケーブル口出しおよびケーブル引留め部の
作成作業が不要となるので、接続作業を大幅に短
縮できる。
また、水走り障害時には、ケーブル接続函の防
水シール部にて、水走りが障害のないケーブルま
で波及するのを防ぐことができる。従つて、障害
を生じたケーブルの両端の接続函を開いて、新し
いケーブルと取替えれば良いので、従来の1中継
区間のケーブル取替えに比べて経済化を図ること
ができる。
第3図は本発明の他の実施例を示し、ここで3
7はプラスチツク成形体、38は第3プラスチツ
クモールド部、39,39′は2分割可動耐圧
管、40はセツトリング、41は第4ジヨイント
ナツト、42は第5ジヨイントナツト、43はゴ
ムブーツ一体形保護管、44はねじ、45は海底
光中継器ユニツト、46は中継器緩衝体、47は
ケーブルの光フアイバ心線と中継器テールフアイ
バ心線との接続部、48は給電線リードの接続部
である。第1図または第2図と同様の個所には、
同一符号を付すことにする。
本例では、ケーブル引留め部のケーブル側側面
にプラスチツク成形体38を装着し、この成形体
38とケーブルの外部被覆10との接合部をモー
ルドして第3プラスチツクモールド部とする。可
動耐圧管を長手方向に2分割した2分割可動耐圧
管39,39′を用い、この耐圧管39と防水シ
ール耐圧管13との接合はセツトリング40およ
び第4ジヨイントナツト41によつて行い、2分
割可動耐圧管39と39′との接合は第5ジヨイ
ントナツト42によつて行う。2分割可動耐圧管
39,39′と防水シール耐圧管13との接合面
およびこれら耐圧管39,39′相互の接合面に
はOリング等を配設して水密性をもたせる。本実
施例では接続函の内部に海底光中継器ユニツト4
5を収納し、このユニツト45を中継器緩衝体4
6で固定するとともに、接続函内部にはケーブル
の光フアイバ心線と中継器テールフアイバ心線と
の接続部47および給電線リードの接続部48を
も収容する。
このように、本例ではケーブル引留め部のケー
ブル側側面にプラスチツク成形体を装着している
ので、ケーブル引留め部の絶縁モールドに必要な
長さが短かくて済み、第2図に示した実施例より
もモールドに要する時間が短かくなる。また、可
動耐圧管を2分割することによつて、船上修理等
で接続函を開く場合に耐圧管を移動させる距離が
少なくて済み、しかも可動耐圧管1個の重量が小
さいので作業しやすくなる。耐水圧性に関して
は、可動耐圧管相互の接合面、および可動耐圧管
と防水シール耐圧管との接合面にOリングを配置
しているので問題はない。
以上説明したように、本発明によれば、可動耐
圧管の外周の絶縁に解体性の良い絶縁プラスチツ
クスリーブを用い、かつ防水シール耐を接続函内
部に有しているから、短い時間内に接続函の組立
てを要求される障害修理時の船上接続が可能にな
る。しかも、本発明によれば、ケーブルに水走り
を生じた障害の場合には接続函端部で水走りを止
めることができるので、障害ケーブル両端の接続
函を開いて障害ケーブルのみを取替えればよく、
従つて障害修理に要する新しいケーブル長が小さ
くて済み、経済的であるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の海底光フアイバケーブル接続函
の一例を示す概略図、第2図は本発明無外装海底
光フアイバケーブル接続函の一例の一部断面図、
第3図は本発明接続函の他の実施例の一部断面図
である。 1,1′……光フアイバ心線、2……光フアイ
バ心線接続部、3,3′……抗張力線、4,4′…
…金属パイプ、5,5′……引留め端面板、6…
…金属耐圧管、7……プラスチツク部材、8……
保護体、9……ゴムブーツ、10……外部被覆、
11……金属引留め部材、12……テーパピン、
13……防水シール耐圧管、14……第1ジヨイ
ントナツト、15……第1プラスチツクモールド
部、16……屈曲防護金属体、17……金属ば
ね、18……プラスチツク樹脂、19,19′…
…給電線リード、20……中心支持線、21……
中心支持線固定体、22……かしめナツト、23
……防水シール端面板、24……光フアイバ導入
部、25……給電線リード導入部、26……押え
えナツト、27……Oリング、28……可動耐圧
管、29……第2ジヨイントナツト、30……ス
ペーサ、31……絶縁プラスチツクスリーブ、3
2……第2プラスチツクモールド部、33……金
属保護管、34……第3ジヨイントナツト、35
……ブーツインサート、36……金属保護管、3
7……プラスチツク成形体、38……第3プラス
チツクモールド部、39,39′……2分割可動
耐圧管、40……セツトリング、41……第4ジ
ヨイントナツト、42……第5ジヨイントナツ
ト、43……ゴムブーツ一体形保護管、44……
ねじ、45……海底光中継器ユニツト、46……
中継器緩衝体、47……ケーブルの光フアイバ心
線と中継器テールフアイバ心線との接続部、48
……給電線リードの接続部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 光フアイバ心線集合体の周りに、金属保護
    層、抗張力線、金属パイプおよび外部被覆を有す
    る無外装海底光フアイバケーブルの相互接続もし
    くは前記ケーブルと海底光中継器との接続を行う
    接続函において、前記ケーブルの光フアイバ心線
    集合体および金属保護層の貫通孔を有する金属引
    留め部材に前記ケーブルの抗張力線および金属パ
    イプを接着剤もしくは接着剤と金属かしめによつ
    て引留め、かつ前記金属引留め部材のケーブル側
    側面および前記ケーブルの金属パイプ外周面と前
    記ケーブルの外部被覆とをモールド体により接合
    し、そのモールド体および前記ケーブルの外周に
    は保護用屈曲防護体をプラスチツク樹脂材で固
    め、さらに前記金属引留め部材のケーブルとは反
    対側には前記光フアイバ心線集合体の中心支持線
    引留め体および防水シール部を装着してケーブル
    引留め部を構成し、対向するケーブル引留め部の
    間を可動耐圧管により結合し、該可動耐圧管の外
    周上もしくは可動耐圧管およびケーブル引留め部
    外周上に絶縁プラスチツクスリーブを装着し、該
    絶縁プラスチツクスリーブ外周上に金属保護管を
    装着し、前記プラスチツクスリーブの両端と前記
    モールド体とを第2のモールド体により密着結合
    し、前記金属保護管を前記屈曲防護体上を覆う硬
    質ゴムブーツに結合し、前記ケーブル引留め部お
    よび前記可動耐圧管で形成される空間部に、前記
    ケーブルの光フアイバ心線接続部、光フアイバ心
    線余長および給電線リード接続部、または中継器
    ユニツトおよび中継器のテールフアイバ心線との
    接続部等を収納可能となしたことを特徴とする無
    外装海底光フアイバケーブル接続函。
JP18911681A 1981-11-27 1981-11-27 無外装海底光フアイバケ−ブル接続函 Granted JPS5891414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18911681A JPS5891414A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 無外装海底光フアイバケ−ブル接続函

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18911681A JPS5891414A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 無外装海底光フアイバケ−ブル接続函

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5891414A JPS5891414A (ja) 1983-05-31
JPS6151767B2 true JPS6151767B2 (ja) 1986-11-10

Family

ID=16235646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18911681A Granted JPS5891414A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 無外装海底光フアイバケ−ブル接続函

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5891414A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262109A (ja) * 1984-06-11 1985-12-25 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光海底ケ−ブルのジヨイントボツクス
JPS6287302U (ja) * 1985-11-12 1987-06-04
FR2782029B1 (fr) * 1998-08-10 2000-10-13 Valeo Climatisation Dispositif de commande a distance par cable pour equipement de vehicule automobile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5891414A (ja) 1983-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4784459A (en) Joining of optical fibre cables
JPH0451803B2 (ja)
US4494822A (en) Overhead electric and optical transmission systems
JPH0358485B2 (ja)
JPH0449685B2 (ja)
SK280421B6 (sk) Ťažná hlavica na optický kábel
US4427262A (en) Armor wire splices
JPS6151767B2 (ja)
JP3867273B2 (ja) 光ファイバ引留め装置
US1073596A (en) Electric cable.
JP2006345623A (ja) 水底ケーブル用ジョイント
JPH06103364B2 (ja) 光ファイバケーブル用屈曲制限装置
JPS6012517A (ja) 水底光フアイバケ−ブル用多重接続器
JPS6151766B2 (ja)
US4064358A (en) Termination for connecting a submarine coaxial cable to a submergible housing
CA1239674A (en) Joint for interconnecting two electrical cables of different types
JPH0410603B2 (ja)
JP6720254B2 (ja) 光ファイバ引留め装置
GB2274175A (en) Submarine optical cable joint
JPH04502673A (ja) 光長距離通信ケーブルの終端およびジョイント
US4481381A (en) Device for preventing damage to a submarine cable at the point where it leaves an equipment casing during passage round the cable drum and over the davit
JPS5945413A (ja) 海底光フアイバケ−ブル接続構造体
JPH061285B2 (ja) 光ファイバ海底ケーブルのジヨイント構造
JPS6053290B2 (ja) 海底光ケ−ブル引留め器の製造方法
JPH0262843B2 (ja)