JPS6151750B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6151750B2
JPS6151750B2 JP54152907A JP15290779A JPS6151750B2 JP S6151750 B2 JPS6151750 B2 JP S6151750B2 JP 54152907 A JP54152907 A JP 54152907A JP 15290779 A JP15290779 A JP 15290779A JP S6151750 B2 JPS6151750 B2 JP S6151750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control rod
guide tube
plunger
drive shaft
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54152907A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5676093A (en
Inventor
Kazuya Hosono
Tatsuya Nakajima
Takashi Kanazawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP15290779A priority Critical patent/JPS5676093A/ja
Publication of JPS5676093A publication Critical patent/JPS5676093A/ja
Publication of JPS6151750B2 publication Critical patent/JPS6151750B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は可動コイル型原子炉制御棒駆動装置
に関する。
可動コイル型原子炉制御棒駆動装置は通常原子
炉一次系の圧力バウンダリであつて、原子炉炉心
と同じ一次冷却水を内包する非磁性材製の薄肉の
管からなるプランジヤ案内管を有し、先端の中性
子吸収体およびフオロワなどからなる制御棒と連
結した駆動軸の可動部としての電磁プランジヤが
上記プランジヤ案内管内に挿通され、案内管外部
に配設された送り機構により運動する可動コイル
アセンブリによつて上記プランジヤを案内管を介
して磁気結合力によつて支持して追従運転させる
ものである。
第1図はこの種の制御棒駆動装置の概要を略示
した縦断面説明図である。すなわち第1図におい
て1は原子炉容器に連らなる挿入管の下端であ
り、上部に図示しない制御棒を連結した駆動軸2
は上端位置にて全出力、下端位置にて炉の停止を
各々与える。上記管1の下部には駆動軸を上下動
させるためのプランジヤアセンブリ3を内挿した
プランジヤ案内管4が連らなり、プランジヤ案内
管4の下端は管栓5を介して外部配管系に接続さ
れている。負荷反力に抗して制御棒先端の中性子
吸収体の位置決め動作を行なうアクチユエータ構
成は、上記プランジヤアセンブリ3と非磁性材製
の薄肉の案内管4を介して配設された可動コイル
アセンブリ6と、該可動コイルアセンブリ6を吊
持して送りネジ7の回動によつて可動コイルアセ
ンブリ6を上下動させる送り機構8と、さらにプ
ランジヤアセンブリ3の上端および可動コイルア
センブリ6の下端にて相対位置検出をする差動ト
ランス9と、スクラム時に急速落下する管内駆動
部のスクラムエネルギーを吸収するスナツバ用ピ
ストン10およびスナツバシリンダ11とを含ん
でなる。
上記構成においてスナツバ部のスナツバシリン
ダ11、案内管4、下部管栓5およびそれらの付
属品がいわゆる原子炉一次系水の圧力バウンダリ
を成し、原子炉容器或いはそれに連設している不
動構造部分に配設支持される。これら固定部分の
内部には、一次冷却水が満され、その中でプラン
ジヤアセンブリ3と、カーボンベアリング20
と、スナツバピストン10と駆動軸2などから一
体に構成された管内駆動部が軸方向に連動する。
通常運転時は圧力管外部の可動コイルプランジヤ
が励磁され、従つてプランジヤアセンブリ3は可
動コイルアセンブリ6に磁気結合力で追従して移
動し、一方スクラム時には可動コイルの励磁が消
勢されて磁気結合力が消去され、上記一体化され
たプランジヤアセンブリやスナツバピストンおよ
び駆動軸さらには制御棒が自重にて急速に落下運
動し、制御棒に取付けられた中性子吸収体が燃料
要素を遮蔽することになる。
可動コイルアセンブリ6の上下動を行なう送り
機構8は、送りネジ7と、それを炉の出力に応じ
て所定量回転させるための電動機14及びギヤメ
カニズム12と、送りネジ7に螺合してその回転
により上下動する送りブロツク15と、該ブロツ
ク15に可動コイルアセンブリ6を吊持するため
のロツド16とからなり、送りブロツク15の上
下動によつて可動コイルアセンブリ6を所定位置
に持ち来たし、以つてプランジヤアセンブリ3を
炉の所定出力が得られる位置に持ち来たすもので
ある。
しかしながら上述のように構成された制御棒駆
動装置に関しては、比較的技術開発の歴史も浅
く、未だ技術確立が十分なされていないことか
ら、本発明者等は実験機により種々の性能評価テ
ストを進めた結果、以下のような問題点の存在、
即ち 管内駆動部は上昇、下降に応じて回転運動を
行なう。
回転運動範囲は、運転開始時で約140゜、1
万m走行後で約20゜程度となり、運転時間の増
加とともに減少する。
上昇、下降によつて回転方向が逆となる。
ことが確認された。
一方、制御棒は炉心内の制御棒チヤネル内でそ
の回転を束縛されているため、第1図の装置のご
とく、管内駆動部と制御棒とを一体に連結する構
造の場合、制御棒が回転力を受け、制御棒チヤネ
ル内面に押し付けられ、摩擦力を受け、制御棒駆
動に際して位置決め精度の低下につながるばかり
でなく、摩耗、かじりつきの原因ともなり、装置
の性能に悪影響を及ぼすことは必至である。
この発明は、このような現状に鑑み創案された
もので、その目的は管内駆動部の上下動に伴つて
発生する回転運動が制御棒に伝達しないようにな
し、制御棒と制御棒チヤネル内面との接触による
摩耗、かじりつきを皆無とすることのできる制御
棒駆動装置を提供することにある。
以下添付図面を参照して本発明を詳述する。即
ち本発明はプランジヤアセンブリ3と、カーボン
ベアリング20と、スナツバピストン10と、駆
動軸2などから構成される管内駆動部の回動運動
が駆動軸2の上部に配置される制御棒に伝達しな
いようにするため駆動軸2の適宜位置に第3図乃
至第7図に例示したような回転自在継手21を設
けたものである。第3図は回転自在継手をピスト
ン−シリンダ機構により構成したもので、駆動軸
2の下端側上端部をシリンダ部2′に形成し、該
シリンダ部2′内に駆動軸2の上端側下端部に形
成したピストン部2″を着脱自在にかつ回転自在
に挿入せしめたもので、運転中に引抜き力が作用
しない場合、有効に使用できる。
第4図は回転自在継手の他の例を示すもので、
これは第3図のシリンダ部の中空部内壁所定位置
に板バネ25を装着すると共に該板バネ25に対
応するピストン部2″周壁所定位置に該板バネ2
5に係脱自在に嵌合する係合溝26を設けたもの
で引抜き力に対して抵抗を付与したものである。
勿論第4図において、板バネをシリンダ部2′に
設ける代りにピストン部に設け、又係合溝をシリ
ンダ部に設けるようにしてもよいことは云うまで
もない。
又第5図は制御棒と駆動軸2との着脱を行なう
必要がない場合、或いは着脱機構を他の箇所に設
けた場合に使用される回転継手を示すもので、こ
れは、第3図に示すシリンダ部2′所定位置にセ
ツトビス27螺合用ネジ部を設けると共に該ネジ
部に対応するピストン部2″部周壁所定位置にセ
ツトビス嵌入用の円周溝28を設け、ピストン嵌
入状態においてセツトビス27を該溝28内に該
ピストンの回転運動を阻止しない程度にねじ込み
嵌入させることにより引抜き不能でかつ回転自在
となしたものである。
さらに第6図のものは駆動軸2の下端側上端周
面に袋ナツト螺合用ネジ部30を設け、また該上
端中央部にピストン部2″の下端拡径部31嵌入
用切欠き32を形成せしめ、上記ピストン部2″
の下端拡径部31を切欠き32に嵌入したうえ、
ピストン部2″に嵌挿した袋ナツト33を駆動軸
2のネジ部30にねじ込むことにより両者を回転
自在に連結せしめたものである。
また第7図は第3図乃至第6図に示すピストン
部2″の端面にスラストベアリング35を装着
し、これによつて回転が一層スムーズに行なえる
ようにしたものである。
勿論、上記実施例に示す構造以外にも、例えば
ピストン部周面に円周溝を設け、それをシリンダ
部内に設けた凸部に嵌め合せることによつて制御
棒と駆動軸が抜けないようにするなど種々の構造
がとりうることは云うまでもない。
この発明は上述のごとく管内駆動部と制御棒と
を回転自在に連結するようにしたので、構造上頗
る簡単かつ安価であると共に管内駆動部が上下動
に伴つて回転しても、該回転力が制御棒に伝達さ
れることがないので、制御棒と制御棒チヤネル内
面との接触による摩耗やかじりつき等も皆無とな
り制御棒駆動装置の安定駆動および性能向上に大
きく寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の制御棒駆動装置を示す縦断面説
明図、第2図は本発明装置を例示する要部縦断面
図、第3図、第4図、第5図、第6図及び第7図
はそれぞれ本発明で使用できる自在回転継手を例
示する概略図である。 2:駆動軸、2′:シリンダ部、2″:ピストン
部、3:プランジヤアセンブリ、4:プランジヤ
案内管、6:可動コイルアセンブリ、10:スナ
ツバピストン、20:カーボンベアリング、2
5:板バネ、26,28:溝、27:セツトビ
ス、33:袋ナツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原子炉一次系水と外部を遮断するプランジヤ
    案内管と、該案内管の外周に昇降自在に配設され
    た可動コイルと、前記案内管内に摺移動自在に挿
    入され上部は制御棒に接続され前記可動コイルに
    対応する所定位置にプランジヤを装着した駆動軸
    を有する原子炉制御棒駆動装置において、前記駆
    動軸の適宜位置に管内駆動部の回転運動が制御棒
    に伝達しないように回転自在継手を設けたことを
    特徴とする原子炉制御棒駆動装置。
JP15290779A 1979-11-28 1979-11-28 Nuclear reactor control rod drive mechanism Granted JPS5676093A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15290779A JPS5676093A (en) 1979-11-28 1979-11-28 Nuclear reactor control rod drive mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15290779A JPS5676093A (en) 1979-11-28 1979-11-28 Nuclear reactor control rod drive mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5676093A JPS5676093A (en) 1981-06-23
JPS6151750B2 true JPS6151750B2 (ja) 1986-11-10

Family

ID=15550738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15290779A Granted JPS5676093A (en) 1979-11-28 1979-11-28 Nuclear reactor control rod drive mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5676093A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5676093A (en) 1981-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4455824A (en) Wave motor
RU2566299C2 (ru) Привод стержня аварийной защиты
CN105788668A (zh) 一种具有可分开螺母驱动的控制棒驱动机构
JPS6151750B2 (ja)
WO2024066488A1 (zh) 电机丝杠式控制棒驱动机构及其驱动方法
US4082610A (en) Snubber assembly for a control rod drive
CN107424809A (zh) 一种调感谐振电抗器开口铁芯双向调节机构
US2841026A (en) Nut screw mechanisms
US3741867A (en) Control rod drive system
CN213899465U (zh) 一种起竖装置的液压油缸
CN219492763U (zh) 一种具有自锁功能的高精度气动马达伸缩机构
CN219936685U (zh) 控制棒驱动装置
JPS636719Y2 (ja)
CN113464673A (zh) 核燃料转运水下密封闸门
CN220687915U (zh) 注油机的定量注油组件
JPS643103Y2 (ja)
JP2014160010A (ja) 駆動ねじの隙間拡大方法及びそれら駆動ねじを用いた制御棒駆動機構
RU2563890C2 (ru) Привод управления ядерным реактором
JPS5469693A (en) Movable coil type control rod driving system
JPH0138555Y2 (ja)
JPS5982897U (ja) 原子炉制御棒駆動装置
JP6095249B2 (ja) 駆動ねじの隙間拡大方法及びそれら駆動ねじを用いた制御棒駆動機構
JP2014115239A (ja) 平滑化処理装置及びその平滑化方法を用いた制御棒駆動機構
GB1283881A (en) Method of and apparatus for controlling a nuclear reactor
JPS54112487A (en) Control rod driving mechanism