JPS61502685A - 発光表示装置 - Google Patents

発光表示装置

Info

Publication number
JPS61502685A
JPS61502685A JP60502283A JP50228385A JPS61502685A JP S61502685 A JPS61502685 A JP S61502685A JP 60502283 A JP60502283 A JP 60502283A JP 50228385 A JP50228385 A JP 50228385A JP S61502685 A JPS61502685 A JP S61502685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device characterized
less
substance
subject
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60502283A
Other languages
English (en)
Inventor
バークストラーサー,ジヨージ ウエイン
フオ,タイ‐チヤン ドナルド
Original Assignee
アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− filed Critical アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ−
Publication of JPS61502685A publication Critical patent/JPS61502685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7784Chalcogenides
    • C09K11/7787Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7774Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7767Chalcogenides
    • C09K11/7769Oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発光表示装置 技術分野 本発明は、発光カラー表示装置に関する。
発明の背景 例えば陰極線管(CRT)のような表示装置は、典型的には、発光スクリーンを 有している。このスクリーンは、局部的に入射する電子や、電磁放射に応動して 局部的に光線を発する。発光スクリーン物質は、多くの基準により選択される。
例えば、高解像度表示装置、投影システム、そして、周囲が非常に明るい状態で の指示表示システムなどの多くの応用例において、放射の明るさ知関する事項が ある。従って、発光スクリーン物質は、所望の波長の放射が高い効率となるもの が望まれる。
ある点までは、明るさは、励起された電子や紫外線の強度に直接に関係する。し かし、結果として生ずる、発光性物質の焼損πより、そのような励起放射の使用 できる強度が限定される。このように、明るさを向上させるという点に関して、 焼損強度閾値の高い発光性物質を見つけ出すことが望ましい。
表示装置は発光性物質や粉状の燐光体を含んでいる。
しかし、そのような物質は、例えば熱特性が悪いこと、励起放射線量とともに効 率が低下すること、そして解像度の限界があることなどの欠点を持つことが多い 。一方、発光性物質の単結晶の平板や層は、重大な低下を生ずることなく 10 10W/m2 を超える入力電力密度に耐え得ること及び粉状燐光体ターゲット に比べてより優れた解像度を有することが判明した。
一方、単結晶燐光体の発光特性は、同一組成の粉状燐光体の発光特性と同一とな る傾向にあるが、特徴は、詳細において一般的には予測できない具合に異なる傾 向にある。例えば、粉状燐光体は、典型的には、単結晶燐光体とは異なった工程 により形成されるので、例えば相のける結晶格子はひずみが生じたり、多くの欠 陥が生ずることが予想される一方、単結晶燐光体の格子は、典型的にはひずみや 欠陥があまり生じない。発光は、結晶領域の細部に敏感であるから、そのような 格子の差異は、発光において重大な相異を引起こす原因となり得る。
以下に記載した文献は、発光性物質、その調整法、そして表示装置におけるそれ らの利用に関する文献の代表として引用したものである。
米国特許第3.431.066号「イ・ットリウム酸化アルミニウムガーネット 結晶の製造方法J (Method forProducing Yttriu m Aluminum 0xide Garnet Crystalg )19 69年3月4日アール・セイツ(R,5eitz ) :米国特許第3.564 .322号「飛行点走査のための陰極線管J (Cathode−Ray Tu be for Flying−8potScanning ) 1971年2月 16日シー・ブラツセ(G、 Blaaae )等; 米国特許第3.839.219号「ユーロピウム活性アルカリ土類マグネシウム アルミニウム珪酸塩発光性物質」(Europium Activated A lkaline FJarth MagnesinmAluminum 5il icate Lum1nescent Material ) 1974年10 月1日ジエ・エム・ピー・ジエ・ペルステン(J、 VLP、 J、 Vers tegen )等;米国特許第4.003.845号「発光性物質」(Lum1 nescent Material ) 1977年1月18日ビー・エフ・ジ エ・ヴアンデンブーム(P、 F、J、 van denBoom )等; 米国特許第4.024.070号「セリウム活性発光性希土類アルミン酸塩の製 造方法J (Method ofManufacturing a Ceriu m Activated Lum1nesceut Rare−Earth A luminate ) 1977年5月17日アール・イー・ジュール(R,E 、 5chull ) ;米国特許第4.093.890号「テルビウム活性発 光性ガーネット物質と同一物を含む水銀蒸気放電ランプ」(’l’erbium −Activated Lum1nescent Garnet Materi aland Mercury Vapor Discharge Lamp C ontaining TheSame)1978年6月6臼ジエ・シー・ヴエリ ニット(J、 G、 Verriet )等:米国特許第4.180.477号 「発光性物質」(Lum1nescent Material ) 1979年 12月25日アール・ジー・エル・バーノズ(R,G、 L、 Barnes  ) ;米国特許第4.216.408号[発光性物質と放電ランプと同一物を含 む陰極線管J (Lum1nescent Materialand Disc harge Lamp Cathode Ray Tube Containi ng theSame)1980年8月5日ジエー・エム・ピー・ジエー・ペル ステン(J、 M P、 J、 Verstegen )等;米国特許第4.2 98.820号「発光性のスクリーン」(Lum1nescent 5cree n ) 1981年11月3日ピー・エフ・ボンジャズ(P、 F、 Bong ers )等;シー・ブラツセ(Q、 Blagse )等によるr sb”、 Eu3+、Ce3+からSm 3 +、Eu 3 +、Tb3+、Dy3+への エネルギ転移の研究J (5tudy of Energy Transfer  from Sb”。
B+ 3 +、Ce3 + 、t o Sm3+、Eu3+、Tb3+、Dy  ) ジャーナル オブ ケミカル フィジックス(The Journal o fChemical Physics )第47巻 第6号 1967年9月1 920−1926頁ニ ジ−・ブラツセ(G、 Blasse )等による「Ce3+ 活性螢光体の研 究J (Investigation of Sowe Ce” −Activ ated Phosphors ) ジャーナル オブ ケミカルフィジックス (The Journal of Chemical Phyaics )第4 7巻 第12号 1967年12月 5139−5145頁; シー・ブラツセCG、 Blasse )による「酸化物螢光体におけるエネル ギ転移J (Energy Transter in 0xidicPhosp hora )フィジックス レターズ(Physics Letters)第2 8A巻 1968年12月 444−445頁;ジエ・クヴアビル(J、 Kv apil )等による[希土類イオンをドープしたYAG結晶納品けるσセンタ 生成」(0−Centre Formation in YAG Crysta ls 1)oped withRare Earth Ions )クリスタル とテクニック(Kr1stalland Technik )第10巻 第2号  1975年 161−165頁; チー・アール・ジョアンセン(T、 R,Johansen ) 等によるr  L、 P、 Eによる無鉛ビスマス置換ガーネット膜」(Lead Free  Biamuth 5ubstituted Garnet Films L P 、 E、、)AIP評議会会報(AIP Conference Procee dings ) 第29巻、磁気と磁性体−1975、アメリカ物理学会(Am erican In5titute of Physics )、1976年5 80−582頁; ジエ・エム・ロベルソン(J、 P/L Roberson )4による「液相 エビタシーにより成長した薄い単結晶性の螢光体層J (Th1n Singl e Crystalline Phosphor LayersGrown b y Liquid Phase Epitaxy )フィリップス・ジウイ・リ サーチ(Ph1lips J Res、 )、35.1980354−371頁 : ジエ・エム・ロバートソン(J、 VLRobertson )による「エピタ キシヤリ−成長単結晶ガーネットの陰極線管螢光体スクリーンJ (Epita xially Grown MonocrystallineGarnet C athode−Ray Tube Phosphor 5creens ) 、 アプライド フィジックス レターズ(Appl、 Phys、 Lett、) 37、第5巻 1980年 471−472頁:ヴイ・エーアンドリチュ(V、  A、 And riichuk )による「ビスマスイオンにより活性化され たガーネットの光発光J (Photoluminescence of Ga rnets Activated byBismuth Ions ) フイズ  エレクトロン(Fiz、 Elektron)リヴオフ(Lvov ) 第2 0巻 1980年 80−81頁;そして エフ・ケレントノ(F、 Kellendonk )等による「ビスマス、セリ ウム、クロム及びイツトリウム アルミニウム ホウ酸塩の発光についてJ ( On the Lum1nescenceof Bismuth 、Ceriu m、and Chromium and YttriumAluminum B orate )ジャーナル オブ ケミカル フィジックス(J、 Chem、  Phys、 ) 76、第3巻1982年1194−1201頁。
発明の概要 本発明を具体化した可視表示装置は、励起電子源や電磁放射源(典型的には偏向 手段や変調手段を含む)と実質的に単結晶燐光物質を含む部材とを有す。この燐 光物質は本質的には、実質的て下記式で示される組成から成るガーネット物質で ある。
Y 3− 、−y B ix Ry r’Ll s −2Ga z OItここ に、Rは少くとも1つの希土類元素を示し、Xは好ましくは0.005から0. 5までの範囲、yは好ましくは2.995以下、そして、2は好ましくは5以下 である。
関係のない発光を制限するために、希土類元素Nd、Eu。
Tm そしてTb は、0.01以下、好ましくは0.005以下となるy値に 対応する量に制限される。
より狭い好ましい限定は以下のようである。好ましいイツトリウム アルミニウ ム ガーネットにおいては、2は0,4以下であり、好ましくは2は0.05以 下である。
そして、luとGd以外の希土類元素は、好ましくは、希土類元素の結合量に対 するそれらの結合の寄与の度合がy値で表わされるように制限される。このy値 は0.2以下である。電子や紫外線により活性化されると、適当なビスマス含有 ガーネット物質は、電磁放射を放出する。
この放射のスペクトルは、425ナノメートル以上の波長においてピークを有す る。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明に従った陰極線表示装置の概略断面図、第2図は2つの発光性 物質の光出力のスペクトルのグラフ図表である。
第1図は、本発明に従った陰極線表示装置を示し、この装置は電磁的接合ビン1 2を有す電子線源11、封入体13、ガーネット基板14そしてビスマス活性発 光性フィルム15とを含む。
第2図は、先行技術である多結晶活性ビスマスガーネット物質の発光輝度を表わ す光出力輝度曲線21と、本発明に従ったビスマス活性ガーネット物質の発光輝 度を表す曲線22とを示す。曲線22は、波長450ナノメータ付近に対応して 輝度ピークを示す。
発明を具体化した表示装置は、例えば、上述したように組成を備えた実質的な単 結晶物質を含むスクリーンの如き部材を含む。(単結晶構造物は好ましいのであ るが、一方、実質的な単結晶構造物は、例えば転位などの欠陥を含む)部材は、 例えば、カラー表示装置におけるように異なった波長において螢光を発する他の 螢光物質を含んでもよい。しかしながら、単色の装置が排除されるものではない 。
発光性物質は、典型的には、結晶学的に互換性のある基板上にエピタキシャル形 成されるような層の形になされる。イツトリウム−アルミニウムガーネット基板 は通例的であり、典型的には(111〕 の結結晶内を有している。また、例え ばイツトリウムがほとんど含まれないか、または全く含まれておらず、セしてy が25から2.995までの好ましい範囲に入るようなより特定の組成も不発明 の目的に沿う。イツトリウム−アルミニウムガーネットに格子整合するために、 好ましくはそのような物質は、例えば以下のような組成中にかなりの量のガリウ ムを含む。
Blo、os ’LJJu5Gat Ats Ou ;この物質及び類似の化合 物の基板及びエピタキシャル層は、最終的に光導波管構造となる。
代わりに1そして本質的に、イツトリウムとアルミニウムが存在しない状態にお いても、もしRが主にガドリニウムであれば、結果として得られる層は、ガドリ ニウム−ガリウムガーネット基板に都合よく整合する。
溶融温度が液相−固相境界付近にてガーネット構成要素の過飽和を生ずるよって 調整される一方、液相エピタキシーにより、即ち、基板の表面をガーネット構成 要素の酸化物の流状溶解物と接触状態にすること如より、基板の上にフィルムが 都合良く堆積される。
例。
溶解物は、約18.40 fのY、0.、約33.58 fの/Mt03.11 00、OfのBit03および約41.07fのB20.の混合物を加熱するこ とにより準備された。溶解物を1025℃に維持する一方、イツトリウム−アル ミニウム ガーネット基板は、溶解物の表面と接触状態にされた。そして、厚さ 約5.86μmのフィルムが、1分間に約1.43μmの割合で成長された。生 成したフィルムは、以下のような式でおおよそ表わされるような組成であった。
Y 2.g 51Ho、o s Al s O+を内部効率(1nternal  efficiency )は、低電力密度の励起により決定され、そして約1 .9%であることがわかった。電力飽和は10’W/m2の電力のところでなさ れ、黒白部効率(point 1nternal efficiency )は 約0、6%であった。
FIG、2 国際調査報告 ANNEX To τF、!; rNτEMATrONAr、5EAJIQ!  REFORτ0NUS−A−3282856None

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.少なくとも1の発光性物質と、この物質中で発行を励起するための放射源と を含む可視表示装置において、前記物質が実質的に単結晶であり、実質的に次の 式で与えられる組成から、本質的に成り ▲数式、化学式、表等があります▼ ここに、Rは少なくとも1つの希土類元素を示し、xは、0.005から0.5 までの範囲、yは2.995以下、前記物質中に存在するNd、Eu、Tmそし てTbの量は、0.01に満たないyの値に対応し、zは5以下であり、これに より、前記放射により前記物質を励起すると、425ナノメータ以上の波長にお いて輝度のピークを有す発光がなされることを特徴とする可視表示装置。
  2. 2.請求の範囲第1項に従属し、前記発行性物質が、本質的に単結晶基板上の、 実質的な単結晶層であることを特徴とする装置。
  3. 3.請求の範囲第2項に従属し、前記基板が、イツトリウム−アルミニウムガー ネツト基板よりなることを特徴とする装置。
  4. 4.請求の範囲第3項に従属し、前記基板は、結晶の配向が実質的に〔111〕 であることを特徴とする装置。
  5. 5.請求の範囲第1項に従属し、前記放射源が電子線源と紫外線源とから選択さ れることを特徴とする装置。
  6. 6.請求の範囲第1項に従属し、前記物質の式の中のzが、0.4以下であるこ と、好ましくは0.05以下であることを特徴とする装置。
  7. 7.請求の範囲第1項に従属し、前記発光性物質はLuとGdを含み、LuとG dとの結合量は、0.2以下である前記式中のyの値に対応することを特徴とす る装置。
  8. 8.請求の範囲第1項に従属し、yが2.5から2.995までの範囲であるよ うな発光性物質であることを特徴とする装置。
  9. 9.請求の範囲第8項に従属し、前記発光性物質は、実質的な量のガリウムを含 み、そして本質的に、イツトリウム−ガリウムガーネツト基板上の、単結晶層で あることを特徴とする装置。
  10. 10.請求の範囲第2項に従属し、Rが本質的にガドリニウムであり、ガドニウ ムーガリウムガーネツト基板上に前記発光性物質が存在することを特徴とする装 置。
JP60502283A 1984-07-09 1985-05-09 発光表示装置 Pending JPS61502685A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62908484A 1984-07-09 1984-07-09
US629084 1984-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61502685A true JPS61502685A (ja) 1986-11-20

Family

ID=24521513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502283A Pending JPS61502685A (ja) 1984-07-09 1985-05-09 発光表示装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0190153A1 (ja)
JP (1) JPS61502685A (ja)
WO (1) WO1986000633A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713577A (en) * 1985-12-20 1987-12-15 Allied Corporation Multi-layer faceted luminescent screens
US7354879B2 (en) 2006-01-05 2008-04-08 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Thermally stable ceramic media for use in high temperature environments
CN106590646B (zh) * 2016-10-13 2019-03-15 长安大学 一种近紫外光激发的白光led用蓝光荧光粉及其制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3282856A (en) * 1965-12-21 1966-11-01 Du Pont Luminescent compositions containing europium and the oxyanion-yielding ingredient aluminum, gallium or germanium

Also Published As

Publication number Publication date
WO1986000633A1 (en) 1986-01-30
EP0190153A1 (en) 1986-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yen et al. Practical applications of phosphors
EP0142931B1 (en) Visual display system utilizing high luminosity single crystal garnet material
US6081069A (en) Phosphor, cathode-ray tube, fluorescent lamp and radiation intensifying screen
Bosze et al. Improving the efficiency of a blue-emitting phosphor by an energy transfer from Gd3+ to Ce3+
Lakshmanan Luminescence and display phosphors: phenomena and applications
GB2024842A (en) Luminescent screen
JPH0664995B2 (ja) 発光薄膜形成方法
EP0208713B1 (en) Visual display system comprising epitaxial terbium-activated garnet material
JP2002208355A (ja) プラズマディスプレイパネル
Do et al. Optical properties of potassium europium tungstate phosphors
US5667723A (en) Luminophores comprising doped tantalates of yttrium/lutetium/gadolinium
US20230295498A1 (en) Y2o3:re nanoparticles
JP3808127B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル用蛍光体およびカラープラズマディスプレイパネル
JP3329598B2 (ja) 蛍光体、陰極線管、蛍光ランプおよび蛍光体の製造方法
CN1067423C (zh) 高亮度、高分辨率单晶彩色投影显示管
JPS6339983A (ja) 結晶性及び粉末蛍光体を利用する表示装置
JPS61502685A (ja) 発光表示装置
KR930010745B1 (ko) 형광물질과 그 형광물질을 사용한 음극선관
WO2023126447A1 (en) A3b5o12:re garnet nanoparticles
Revankar et al. Luminescent materials based on aluminates: a review
WO2006043200A1 (en) Low-pressure gas discharge lamp for backlighting with a large color gamut
Zorenko et al. Single crystalline thin film screens for cathode ray tubes: possibilities of application, peculiarities, and light parameters
US4835437A (en) Cathode ray tube with single crystal target
US4103173A (en) Fluorescent screen
Kang et al. Luminescence enhancement by Ga3+ codoping of BaTiO3: Pr3+ phosphors