JPS61502416A - 変換器の懸架装置 - Google Patents

変換器の懸架装置

Info

Publication number
JPS61502416A
JPS61502416A JP60502629A JP50262985A JPS61502416A JP S61502416 A JPS61502416 A JP S61502416A JP 60502629 A JP60502629 A JP 60502629A JP 50262985 A JP50262985 A JP 50262985A JP S61502416 A JPS61502416 A JP S61502416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
stator
axis
mass
proof mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60502629A
Other languages
English (en)
Inventor
ノーリング、ブライアン・リー
Original Assignee
サンドストランド・デ−タ・コントロ−ル・インコ−ポレ−テッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドストランド・デ−タ・コントロ−ル・インコ−ポレ−テッド filed Critical サンドストランド・デ−タ・コントロ−ル・インコ−ポレ−テッド
Publication of JPS61502416A publication Critical patent/JPS61502416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D15/00Component parts of recorders for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D15/02Styli or other recording elements acting to mechanically deform or perforate the recording surface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/006Details of instruments used for thermal compensation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/13Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by measuring the force required to restore a proofmass subjected to inertial forces to a null position
    • G01P15/132Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by measuring the force required to restore a proofmass subjected to inertial forces to a null position with electromagnetic counterbalancing means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P2015/0805Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
    • G01P2015/0822Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
    • G01P2015/0825Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass
    • G01P2015/0828Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass the mass being of the paddle type being suspended at one of its longitudinal ends

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 変換器の懸架装置 発明の背景 この発明は変換器技術、特に加速度計の様な非常に高性能な変換器に用いる懸架 装置に関するものである。
高性能ポテンシャルの従来の加速度計設計の例が。
ヤコブにより発明され1972年11月7日付で許されこの出願と同一譲受人に 譲渡された米国特許第3.702,075号明細書(こ記載されている。この設 計は3つの主な構成部分すなわち上下固定子間に支持された保証質量組体から成 っている。保証質量は、屈曲素子を介して外環状支持部材に懸架された可動フラ ッパまたはリードを有する。フラッパと外環状支持部材は一体の融着石英部片と して普通に設けられている。
円弧状コンデンザピックオフ板は金の沈積によってフラッパの上下面に形成され る。更に、上下刃回復またはトルクコイルはフラッパの上下面に取付けられる。
各トルクコイルは円筒形鉄心に巻かれ、フラッパ上に配置されて円筒の縦軸心が 、中心を通って延びる線吉一致し、保証質量組体の頂面および底面に垂直になっ ている。
複数個の取付パッドは、酸食刻して続いて金の様な展性の金属の沈積によって外 環状支持部材の上下面まわりに間隔を置いて形成される。これら接触/ぐ・ノド は装置が組立てられるときに上下固定子に設けられた平面と適合する。
各固定子ははゾ円形で、平面を貫通して孔が設けられでいる。孔内には永久磁石 が容れられている。孔と永久磁石は、保証質量組体のトルクコイルが孔内に嵌合 し永久磁石が円筒形のトルクコイル内に設けられている。従って、各固定子永久 磁石は、対応するトルクフィルを通って流れる電流1で−よって生じられる様に 磁場をもった磁気回路構成をなしている。
また、保証質量組体に上下コンデンサ間・ンクオフ板にでコンデンサを形成する ようつくられたコンデンサ間が固定子の平面上に設けられる。従って、上下固定 子に対するフラッパの動きはフラッパの上下面に形成されたコンデンサ間の異− ンた容量変化にもとづく。
作動において、加速度計装置は観察すべき物体に取付けられる。物体の加速度は 、外環状支持部材と上下固定子に対する振子におけるフラッパの回転変位にもと づく。この変位により生じられる差動容量変化は適宜な回路により検知できる。
回路は従ってトルクコイルに作用されるときに7ラツパを中立位置に戻すような す電流を生じる。フラッパを1回復”するよう必要とされる電流の大きさは加速 度計の加速度1こ直接関連している。
ヤコブの特許明細書に記載される型の加速度計は連結材料の熱膨張係数の不一致 にもとづく熱応力を受けることができる。対称的な形状の固定子の使用は結果の 不都合な熱応力の大半を無効にするようなす。しかし、製造公差と材料の不安定 性は加速度計のフラッパ検知素子を成る程度変形する応力を生じ得る。更に、融 着石英で好適につくられた外環状支持部材を含む保証質量の熱膨張係数は、金属 合金で好適につくられる上下固定子の熱膨張係数よりも一般に小さい。こ〜で、 加速度計の作動温度に亘り、熱応力が保証質量組体と固定子間の接触点に生じら れる。
上述の応力は保証質量の外環状支持部材に伝達される。屈曲部の外環状支持部材 の不完全さは合成ひずみを出力偏向誤差に変換できる。更に、熱応力は保証質量 組体と固定子の界面のクリ・−プと不連続運動に原因する。この様な不都合な動 きは保証質量のひずみを調節し、高い性能利用のために意図された加速度計に十 分な偏倚誤差を生じ得る。
更に、上述の熱応力は固定子永久磁石に関するトルクコイルの動きに起因する。
この様な動きはコイルによりつくられる磁場と永久磁石の間に磁束密度の変化を 生じ得、これによって加速度計の感度を変える。この効果は繰返し可能で、従っ て安定な温度効果のために補償しない装置の誤差の源をなすだけである。
−ヤコブの特許に続いて、上述した熱応力を減少する試みが行われている。例え ば1石英の熱膨張係数に必要に近い熱膨張係数をも−った材料から固定子がつく られ、これによって保証質量組体と固定子間の熱応力を減少する。
この様な改善にも拘わらず、特に非常に高い精度を必要とする加速度計利用にお ける不正確さの源を最小にする装置を見きわめるよう所要されろ。
発明の要約 従って、変換器組体の保証質量と固定子間に生じられる熱誘起される応力を軽減 する懸架装置を提供するよう所要される。
簡単には、この発明に従って、変換器組体は、関連した作動のため1こ支持部材 から懸架された質量素子を有する保証質量と、保証質量を支持する固定子装置を 備えている。取付装置は保証質量を固定子に取付ける。
取付装置は、保証質量と固定子間の機械的連結を設けるよう配置された少なくと も1つの屈曲素子を有する。
屈曲素子の屈曲軸心は保証質量上固定子間のひずみ排除を設けるよう予定して整 列される。
図面の簡単な説明 第1図は従来の加速度計組体の分解した図、第2図はこの発明に従ってつくられ た変換器懸架装置に使用できる屈曲素子の1つの型の斜視図、第6図はこの発明 に従った屈曲素子を用いる改良した固定子の平面図、 第5A図は第6図の構成に用いるべく第2図に示される屈曲素子に代わる屈曲素 子の斜視図7第4図は第3図の固定子に関連して用いられる保証質量組体を示す 図、 第5図は第3,4図の固定予き保証質量組体を用いる組立られた加速度計の断面 図。
第6図は加速度計の作動温度範囲に亘って固定千古固定空間関係にトルクコイル を維持するよう固定子内の屈曲素子の別の位置決めを示す図、 第7図はトルクコイルと磁極片構造の磁束密度特性の熱誘起された変化の温度補 正を設けるよう配置された別の構成の屈曲素子の平面図、 第8図は単一屈曲素子の使用を示す別の構成の固定子の平面図、 第9図は保証質量組体と適合する端部の変位を示す屈曲素子の斜視図、 第10図は保証質量組体と適合する上下屈曲素子の側面図で、保証質量にトルク を生じる屈曲素子の不整列を示す図、 第11図は固定子と一体につくられ、保証質】組体と適合する頂面を有した共通 の頂部をせん断する3つの平行なビーム部材を有する別の実施例の斜視図、第1 2図は緊張下のビーム部材が接触部材を支持し、頂面が保証質量組体と適合して ビーム部材の変位に応答して平行に動く別の構造の屈曲素子の断面図。
第13図は立方接触部材の懸架を設ける一対の対向するウェブとして形成された 別の構造の屈曲素子の頂面図、 第14図は立方接触部材の縁部吉接触するウェブが形成された別の構造の屈曲素 子を示す斜視図、第15図は一連の片持のビーム部材が共通の接触部材に連結す る別の構造の屈曲素子を示す斜視図。
第j6a、+6b図は変換器組体に取付けできる別個の構成部材として形成され た別の構造の屈曲素子を示す図、 第17図は第16a図の屈曲素子を用いる固定子の頂面図である。
発明の詳細な説明 第1図はヤコブの米国特許第3,702,075号明細書に示される一般型の加 速度計の分解図である。こ\で符号10で示される加速度計は3つの主要な構成 部材、すなわち符号12で示される保証質量組体と上および下固定子すなわち磁 石装置14,16とから構成されている。固定子14,16は円形で、保証質量 組体12と合致するよ・うできる相対する平面18.20を有している。孔22 の様な開口が各固定子14.j6の中央部に設けられ、中央に設けられたパラメ ータ磁石が中に固定または形成できる。下固定子16の孔22は円形パラメータ 磁石24を受けるよう示されているが、上固定子14の対応する孔と永久磁石は 図示されていない。
に間隔を置いて孔内に設けられている。加速度計の組立において、電気接触柱2 6.28は保証質量組体12上のパッドと接触するよう電気接続部を設けて゛い る。
保証質量組体12は、フラッパまたはり−1−” A Oと一般に呼ばれる質量 素子から成っている。フラッパ60ははゾ円形で、一対の屈曲素子34.36を 介して外環状支持部材32に連結される。フラッパ50と外環状支持部材32と 屈曲素子34.36は一体的な融着石英部片として好適に形成される。
円弧状コンデンサピックオフ板58はフラッパ30の上面の上の金の沈積による ようにして形成される。
対応するコンデンサピックオフ板(図示しない)はフラッパ60の下面の外周に 沿って円弧状に延びている。
−Itのトルクコイル40.42がフラッパ30の上下面に夫々取付けられてい る。@トルクコイルは円形鉄心上の銅線の多数の巻線から成っている。トルクコ イル40.42は、各トルクコイル鉄心の縦軸心が保証質量組体12の中心を通 って延びる線と一致しフラッパ30の上下面に対し垂直である。
板38の様なコンデンサピックオフ板と上下トルクコイル40.42への電気接 続部は、外環状支持部材32に形成された接触パッド48.50に屈曲素子34  、56を越えて延びる薄膜ビックオフリード44.46を介して設けられる。
一連の接触パッド52は、外環状支持部材52の上面まわりに角度をもった間隔 を置いて設けられている。
対応する接触パッド(図示しない)が支持部材52の下面に形成されている。接 触パッドは一般に酸食刻により形成される。
加速度計10の組立にて、保証質量組体12は3つの持上った石英接触パッド5 2により形成される接触点にて上および下固定子14.16の間に支持される。
一対のコンデンサは組立てられた加速度計10によって形成される。第1のコン デンサは、上コンデンサピックオフ板38と上固定子14の平面18から成る間 隔を置いたはゾ平行な板を有する。第2のコンデンサは、フラッパ(図示しない )の下面と下固定子16の平面20とに設けられたコンデンサピックオフ板によ って形成される。外環状支持部材32と上下固定子14.16の平面18.20 に対するワラ。ツバ5oのゆがみはこれら2つのコンデンサの容量の差動変化を 生じる。
また、加速度計の組立は、磁石24の様な永久磁石と孔22の様な孔の壁との間 に形成された環状空所内に同軸的に受けられたトルクコイル40.42にもとづ いている。
作動にて、加速度計10は、加速度が決められるべき物体に取付けられる。物体 の加速度は、2つのコンデンサの容量の結果的な差動変化にて外環状支持部材3 2と固定子14.16に対する振動体のフラッパ3゜の回転変位にもとづく。容 量の変化は適宜な検知回路(図示しない)によって検知される。周知のサーボの 様な検知回路はトルクコイル40.42の巻線に流れる電流を生じる。この電流 は、永久磁石24の様な固定子永久磁石との組合せにて静止位置に対してフラッ パ60を1回復”するようなす力を生じる磁場にもとづく。この電流は加速度計 の加速度に直接関連し、この様に加速度読取をなすよう使用できる。
先に述べた様に、第1図の従来の加速度計設計は保証質量組体12と上下固定子 14.16間の熱誘起される応力とゆがみにもとづくひずみと不安定さを受けろ 。
例えば、石英の保証質量組体12の熱膨張係数は、市販の合金インバー(Inv ar )の様な合金で通常つくられる固定子14.16よりも小さい。従って、 保証質量組体12と固定子14.16間の熱応力は加速度計の作動範囲に亘って 生じられる。
パッド52を介して伝達される上述した熱応力は外環状支持部材32をゆがめる ようになす。このゆがみは、サーボ検出器回路(図示しない)により検知される コンデンサピックオフ板変位を生じる。サーボ検出器回路はトルクコイル40. 42を介して電流を生じるこきに応答し、これによりフラッパ30を再位置決め する。この位置変化は、加速度計出力に偏向ずれ誤差電流を生じる対向するモー メントを屈曲素子54j6が生じるようなす。
史に、この様な応力はトルクコイル40.42と、磁石24の様な固定子磁石の 磁極片さの間の不整列を生じることができ、これによって加速度計の感度を変え る。
この発明は、屈曲素子と協同する懸架装置の使用を介して熱誘起されるフラッパ 固定子応力を除去する装置を提供するものである。更に、屈曲素子は地震負荷に 対する保証質量の強固な支持を設ける。第2図は、こ\ではビーム部材70から 成る屈曲素子の様な推奨実施例を示す。ビーム部材70は好適には加速度側の上 下固定子に、例えば各固定子の一体部分として形成され、固定子と保証質量組体 の間の機械的接触を設ける。構成方法に拘りなく、ビーム部材70はz軸内の柱 状負荷を支持するよう設計され、ビ・−ム部材70の上面を含む平面内にてX軸 心に沿って作用された力に対し屈曲され1、他方X軸に沿って作用された力に対 して比較的強固である。
融着石英や金属合金インバーの様な均質材料の特性は、熱応力に応答して全ての 方向に等しく膨張するこ七である。熱膨張は、運動の側部構成成分のない基準点 から直接放射方向に放れて動くよう材料の与えられる点を生じる。この発明は、 全くの放射方向運動による各ビーム部材屈曲X軸を整列することによってこの特 長の使用をなす。X軸と直交する強固なY軸は、純粋な熱膨張の存在中にひずみ なく完全に残っている。
ビーム部材70の様なビーム部材をとれば、X軸内にて非常に強固で、2つ以上 のビーム部材のX軸の交点が固定された安定点、すなわち保証質量組体と固定子 がこの安定点で直接に接触すること\個別に保証質量組体と固定子間に相対運動 のない点を形成する。
後述される様に、ビー・ム部材70の様なビーム部材は、以下に説明される目的 のために単一の選ばれた点で屈曲X軸が交叉する様な形状に設けられる。従って 。
この点は保証質量組体と固定子間の固定の安定な点をなすが、ビーム部材は熱誘 起されたゆがみを補償するようX軸に沿って直接に変形するよう自由である。
第6図は固定子平面の平面図で、この発明の懸架装置の一実施例を示す。この固 定子は第1図に就いて説明した型の加速度計に使用するために特に設計される。
固定子80は、市販合金のインバーの様な高い磁気透過性をもち且つ小さい熱膨 張係数を示す型の合金から好適に機械加工され、持」二った外環状部82と持上 ったコンデンサ板部84を有する。コンデンサ板部84は円弧状で、第4図に示 される型の保証質量組体のコンデンサ板部己整列すべくつくられている。
固定子80は、円形孔88内に同軸に設けられる磁極片86を有する。上述した 第1図の構成lこよる様に、固定子80は、保証質量組体のトルクコイル(図示 しない)が孔88の壁と磁極片86の間に受けられてトルクコイルの縦軸心が磁 極片86の縦軸心と一致するよ′うに設計されている。
2つの切欠部9j 、93が外環状部82の周方向に間隔を置いた予定の場所に 形成されている。ビーム部材94.96は外環状部82の高さにて切欠部91. 93の上に延びている。各ビーム部材94.96は、パッド132が外環状部8 2と接触する点98にて屈曲X軸が交叉するよう設計されている。更に、各ビー ム部材94.96は図示されるようY軸と、紙面の外に延びるX軸に沿った作用 される力に対して強固であるよう設計されている。
この様なこの発明の推奨実施例にて、ビーム部材94.96は電子放出機によっ て外環状部80に形成されている。しかし、ビーム部材92.94を形成する他 の装置がこの発明の範囲内にあることが理解されるべきである。
第6A図はこの発明の1つの構成にて形成される各ビーム部材94.96の斜視 図である。この構成にて、各固定子は直径が2.222cm (0,875イン チ)で、深さが0.767crn(0,502インチ)で、インバーの様な市販 の金属でつくられている。対応する保証質量組体(第4図)は直径が2.222 α(o、a y sインチ)で、厚さが0.7621(0,030インチ)で、 融着石英からつくられている。
各ビーム部材は高さhが0.686α(0,2y oインチ)で、短辺部X+カ 0.201cm(0,079イン+ ) T:長辺部x2が0.229cm ( 0,090インチ)で半径rがo、o 22cIn(0,0085インチ)で幅 Wが口。045α(0,01yインチ)である。
第4図は、第5図の固定子80に使用すべくつくられた保証質量110である。
保証質量110は融着石英から好適につくられ、外環状支持部材112とフラッ パ114とを有する。フラッパ114は一対の屈曲部116.118を介して外 環状支持部材112内にヒンジ止めされている。金の沈着によって好適につくら れた円弧状のコンデンサピックオフ板120はフラッパ114の上に形成される 。同様なコンデンサピックオフ板(図示しない)がフラッパ114の反対側に形 成される。コンデンサピックオフ板120への電気接続は、支持部材112に設 けられた接触パッド126゜128への屈曲素子116,118の表面に沿って 延びる薄膜リード122 、124を介してつくられる。6つの持上ったパッド 151,132,133が支持部材112の上に間隔を置いた場所に設けられて いる。これらパッド131.152,153は金の様な展性金属の沈積に続いた 酸食刻によって好適につくられる。パッド131,152゜133は第3図に示 される様に固定子80の対応するビーム部材94.96と安定な点98とで接触 すべく設けられている。
好適には、パッド131,133と対応するビーム部材94.96は、固定子の 中心1ζ近接したこれら部材の間の接触点がコンデンサピックオフ板120の重 心140を通って延びる線上に位置するように配置されている。
1981 年2月17日付で許されてこの出願と同一譲受人に譲渡された米国特 許第4,250,757号明細書に記載される様に、保証質量110と第6図の 固定子8゜の如き固定子の間に接触点を配置することによって、固定子間の環状 支持部材112の固着にもとづく偏倚誤差を減少できる。好適には、この特許に 従って、リード122.+ 24の部分は重心140の決定に含まれる0 更に、パッド132と安定な点98は、固定子80の中心を通って延び且つ他の 接触点を通って延びる線と交叉する線上に位置される。
第5図は、第3図に従って形成された固定子200゜202を有する加速度計組 体と第4図に従ってつくられた保証質量204の断面図である。図示される様に 、固定子200,202 と保証質量204の間の接触点は、固定子200,2 02 に形成されたビーム部材220,222と、保証質量204の上下面に形 成された持上ったパッド224.226の間の界面にて達成される。同様な接触 構成がビーム部材の別の組と対応する持上ったパッド(図示しない)との間に存 在する。最終接触点は、保証質量204の上下面の持上ったパッド250,23 2と、固定子200,202の固定点位置の整列した接点234.236との間 の界面に達成される。
作動にて、第5図の加速度計は保証質量204と固定子200.202間の熱膨 張係数の違もにもとづく熱応力を受け、ビーム部材22o、222は保証質量2 04の応力を低減する具合にX軸(第6図参照)に沿っ′CC接接変形よう。パ ッド250.232と接点254,2!s6の間の接点はしかし固定されたま\ である。地震負荷により生じる固定点まわりのモーメントはY軸(第6図参照) に直接沿ったビ・−ム部材220,222の剛さすなわちかたさにもとづき抵抗 される。従って、懸架装置は熱誘起される応力に対する最大補償を設けると共1 こ、いずれの方向の地震負荷に対する保証質量の強固な支持を設ける。補償は先 端温度におけるパッドビーム界面の応力を減少し、これによってクリープと滑り のためのポテンシャルを減少する。屈曲ビーム部材220゜222が保証質量2 04に側負荷を与えないので、ビーム部材220,222が熱応力により変形さ れるききに、熱誘起される誤差に対する加速度計の感度は従って低減される。
この懸架装置によって設けられる安定な固定点の位置は屈曲ビーム部材の位置や 数に無関係であることが注意されよう。更に、この固定点は屈曲ビーム部材の軸 心の方向だけの作用として固定される。従って、この懸架装置は種々な作用を設 けるべく種々の形状に適合できる。
第6,7図は第1図に概略水される型の加速度計lこ使用する懸架装置の2つの 実施例を示す。図示されるだけの固定子形状にて、各固定子の屈曲ビーム部材と 適合するよう接触パッド位置の再配置によって変更される第4図に示される型の 対応する保証質量組体が完成される装置に必要なことが理解される。
第6図は3つの屈曲ビーム部材251,252,255を有する固定子250の 平面図である。ビーム部材251゜253の屈曲軸心は、固定子250の表面の 中心2551従って磁極片254の縦軸心、を通って延びる第1の線」二に在る 。ビーム部材252の屈曲軸心は、固定子250の中心255を通って延び第1 の線と交叉する第2の線上に整列する。この実施例において、磁極片254の中 心が固定の安定な点であっても、磁極片は対応するトルクコイル(図示しない) 内に同軸に間隔を置いて維持されるようなり、これによって熱応力により生じら れる磁極片とトルクコイル間の不整列効果極片さトルクコイル間の磁気回路関係 の変化は実質的に減少される。
ビーム部材のX軸が中心255と整列されている間は固定子250上のいずれの 位置にもビーム部材251〜253を位置するこさによって同一の作用が得られ ることが理解されるべきである。例えば、固定子250の別の実施例にて、第1 −第3の屈曲ビーム部材251゜253は、上述した様に偏倚誤差を減少するよ う関連した保証質量組体のコンデンザ板の重心を通って延びる線上に位置させる ようできる。
第7図は固定子260の第2の別の実施例を示す。
こ\では5つの屈曲ビーム部材261,262,265は、固定子260の境界 面の外側にあって”自由浮動”をなす点264にてビーム部材の屈曲軸心が集ま るように設けられている。加速度計装置の温度が上がるときに、磁極片266の 様な磁極片上対応するトルクコイル(図示しない)の間の環状間隙内の磁束密度 が減少することがみられる。減少した磁束密度は加速度計感度すなわち目盛係数 の増加の原因きなる。この不都合な磁束密度温度特性を補正するために、磁極片 266が増加温度により矢印270ではゾ示される方向の制限された動きを表わ すように固定点264が選ばれる。。
これは対応するトルクコイルに係わる磁極片266の再配置、従って磁束密度の 変化にもとづいている。注意深い設計によって、固定点264の選択jこもとづ く磁極片の再配置により生じられる磁束密度変化と5力の中心およびフラッパの 有効ヒンジ点間のモーメントの対応する変化は、磁気間隙内の磁束密度のAA度 特性にもとづく磁束変化の実質的な補正をなすよ・うできる。
この様に、第7図の実施例は磁束特性および加速度計の感度(目盛係数)の自己 温度補正を設ける。
また、上述した様に偏倚誤差を減少するよう関連した保証質1組体(図示しない )のコンデンザ板ビックオフ板の重心を通って延びる線上に第1−第6ビーム部 材261.263が位置されることが注意されよう。
第8図は単一屈曲素子を用いる変換器組体構造を示す平面図である。固定子60 2と整列した保証質量組体300が図示される。保証質量組体300の−・対の 持上ったパッド304,506は固定子302の対応する面と適合する。固定子 302内に形成された単一・の屈曲素子510はビーム部材古して固定子502 内に一体的に形成される。ビーム部材ずなわち屈曲素子610は矢印512によ り示される屈曲軸心を有する。屈曲軸心312は、保証質量組体300と固定子 502の重心314と整列される。保証質量組体30口内に形成されたパッド5 16はビーム部材310の頂面と接触している。
第8図の単一屈曲素子構造においては、交叉する2つの屈曲部材の屈曲軸心がな いのだから、先に説明した構成の様に固定された安定点は形成されない。・しか し、単一屈曲ビーム部材310は、保証質量組体500と固定子302間に発生 した応力とひずみを最小にして加速度計誤差を減少するよう保証質量組体300 と固定子302間に生じた熱応力に応答して屈曲rる。
第9図は、一端にて取付けられた固定子404と保証質量組体(図示しない)の 接触パッドの間の応力を除去するよう屈曲軸心402に沿ったビーム部材40口 の屈曲を示す第5.5,6,7.8図に関シ1.て上述した様なビーム部材型屈 曲素子の斜視図である。ビー・ム部材4DOの頂面404は間隔δ屈曲されて角 度θ回動して示される1、ビーム部材400の変位δは頂面404が回動するよ うなした状態をもたらす。保証質量ツク・ノド(図示しない)はこの回動にて平 衡するトルクを生じるのを防止する。この平衡トルクは保証質量パ・ノドの頂面 と適合する対向ビーム部材(図示しない)により生じられる等しい対向トルクに よって平衡にされる。
下ビーム部材400と保証質量パッド(図示しない)の上ビーム部材(図示しな い)によって作用される対向するトルクの不平衡は保証質量の変位を生じ、対応 する変換器出力誤差を生じることがある。
第10図は対向するビ・−ム部材の使用により生じられる変換器誤差の別の源を 示す。こ\で断面で示される下ビーム部材410は下の固定子412から上方に 突出し、保証質1組体418の下面416と適合する。
上ビーム部材420は上の固定子422から下方に突出し、保証質量組体418 上のパッドの上面426と適合する面424を有している。組立てにては、緊締 力が固定子412,422間に作用され、これによって矢印430,432によ り示される様にビーム部材410゜420に予荷重による圧縮力が生じられる。
ビーム部材410,420の縦軸心は間隔dずれて示されている。
この不整列によって矢印440で示されるトルクが保証質量組体4181こ作用 する。時間または温度における予荷重の変化にて保証質量組体におけるトルク値 が変化し、これによって対応する変換器誤差を生じる。
第11乃至16図に示される様な屈曲素子の種々の実施例は第9,10図に就い て検討された問題を解決するよう設計される。
第11図は屈曲素子の別の構成を示している。こ\で、符号500が付けられた 屈曲素子は固定子502内に一体につくられる。屈曲素子500は3つの予定さ れた間隔を置いた平行なビーム部材504,505,506で・つくられている 。ビーム部材504〜506はビーム部材の主面に垂直になった軸心508に沿 って屈曲するよう設計されている。ビーム504〜506は屈曲軸心5oa(’ ;交ヌする2つの主軸心にて強固である。
ビーム部材504〜5,06は固定子502内の溝から上方に突出し、共通の頂 部部材510に接合される。頂部部材510は頂面512を有する。頂面512 は保証質量接触パッド(図示しない)の下戸と係合する。
対応する屈曲素子(図示しない)は、保証質量接触パッド(図示しない)の上面 と接触するよう上固定子(図示しない)から下方に突出して設けられている。
第11図の屈曲素子500の特異な特長は、共通の部材510の頂部512が屈 曲軸心内のビーム部材504〜506の変位において保証質量パッド(図示しな い)の対向する面と実質的に平行に維持されることである。この様に、第11図 の屈曲素子は保証質量組体内の最小トルクと合成回転変位を誘起する。更に、広 い表面の頂面512と幅広い間隔のビーム部材504゜506は、保証質量組体 パッドの下屈曲素子500と上屈曲素子(図示しない)間の軸方向不整列にもと づき保証質量組体に作用されるトルクを最小にする。
従って、第11図の構成は屈曲素子の変化またii軸方向不整列により生じられ る変換器組体の誤差を低減する。
第12図は別の構成の屈曲素子の断面図である。こ\では、溝600が固定子6 02に形成される。第1゜第2ビ・−ム部材604,606は固定子602の頂 面608にて取付けられ、溝600の底部に向って垂直(こ突IJjする。ビー ム部材604,606は単一軸心、こ\で(ま矢印610で示される、内にて屈 曲す・〈(設計されて(7する。
ビーム部材604,606の突出する端部は大体立方形の接触部材612の端部 に取付けられる。接触部材612は従ってビーム部材604,6061こより溝 600内に垂下される。接触部材612の上面614(ま保証質量接触パッド( 図示しない)の下面と接触係合する。
これは接触部材612の上面614に矢印616で示される下向きの力を生じる 。完全な構成にて、保証質量組体接触パッドの上面と適合する同様な対向する接 触部材が上固定子に設けられるこ吉が理解されよう。
第11図の実施例による様に、接触部材612の上面614は、保証質量組体に 誘起されるトルクを減少または除去するように屈曲軸心610に沿・つたビーム 604.606の変位における保証質量接触パッドと平行に整列している。更に 、支持ビームの幅広い分離に沿った接触部材612の広い而の頂面A14は、上 固定子(図示しない)の接触部材612と対応する対向接触部材間の軸方向不整 列により生じられる保証質量組体におけるトルクを減少する。
第12図に示される実施例の別の特長は、先に説明した様にビーム部材に作用さ れる圧縮力に対向するようビーム部材604.606が引張下にあることである 。
従って、第12図の設計にてはビーム部材604,606が圧縮下にて受けると きのビーム部材604,606の座屈における全てのポテンシャルを除去する。
下向きの力(矢印616)の増加は、柱状構造におけるよう不安定性を生じるよ りも構造的安定性を増大すべくなす。
第13図は符号700で示される屈曲素子の別の構造の頂面図である。固定子7 04の頂面702の部分断面が示される。はゾ立方形の溝706が固定子704 の頂面702を貫いて切込まれている。4゛っのウェブ708〜711は固定子 704と一端にて一体にされ、残りの端部にて溝706内に突出している。ウェ ブ708・−711は接触部材712と適合し一体にな、っている。
接触部材712ははり立方形で、溝706内の接触部材712のまわりに隙間が あるような寸法をなしている。図示される様に、各ウェブ708〜711は接触 部材712の中間面に取付けられる。ウェブ708〜711は714で示される 軸心に沿って屈曲すべく設計されている。・ウェブ708〜711は屈曲軸心7 14と交叉する各軸心内にて同様lこ比較的強固である。屈曲軸心714は上述 した様に予定された点で整列される。
接触部材712の上面716は保証質量組体パッド(図示しない)と接触係合丈 るようつくられている。
同・−の保証質量接触パッドの頂面は符号700で示される様に対応する屈曲素 子に係合し、′Cいる1、固定子と保証質量の・−緒の緊締は接触部材712の 上面716に力を作用し、ウェブ708〜711にぜん断力として伝える。この 様に、第15図の屈曲素子70口は、ビーム部材が圧縮予荷重を受ける他の説明 した実施例におけるように圧縮座屈を受けない。
ウェブ708〜711が屈曲軸心714に沿って短かい間隔変位するときに、接 触部材712の頂面716は保証質量組体の対応する接触パッドと保合状態を維 持する。この様に、屈曲素子700は保証質量組体に誤差発生トルクを誘起しな い。この様に、上固定子の対向する屈曲素子の対応する面に沿った負荷支持部材 の比較的幅広い間隔と、接触部材712の上面716の大きな面は、2つの屈曲 素子間の軸方向不整列にもとづき保証質量1ご誘起されるトルクを最小にするよ う作動する。
第14図は、第13図に示される屈曲素子と同様な、符号750で示される屈曲 素子の別の実施例を示している。第14図は溝754が設けられた固定子752 の一部の斜視図である。一対のウェブ756,758は溝754の端壁と一体で 連結している。溝754は断面はゾル形で、ウェブ756 、758が矩形の両 側に沿って突出して対角線隅部にて固定子752に連結されている。ウェブ75 6,758の突出端部は立方形接触部材760の対角線隅部に取付けられている 。
ウェブ756 、758は矢印762により示される軸心内にて屈曲するように 構成されている。ウェブ756゜758は屈曲軸心762と交叉する軸心に沿っ て同様に強固である。
接触部材760は頂面764が保証質量組体(図示しない)の接触パッドの下面 と接触係合するようできる。保証質量接触パッドの上面は上固定子(図示しない )に設けられた接触部材の対応実る面に接触係合する。
固定子752と保証質量組体(図示しない)の間の応力を釈放するよう屈曲軸心 762に沿ったウェブ756.758の変位は接触部材760にモーメントを生 じない。また、接触部材760の頂面764は保証質量組体の接触パッドと平行 な接触係合状態にある。この様に、変位する接触部材760から保証質量に誤差 誘起トルクを連結しない。更に、負荷支持部材の幅広い間隔と接触部材760の 土面764の大きな表面さ上固定子の対応する対向した屈曲素子とにもとづいて 、接触部材の軸方向不整列にもとづく保証質】組体に連結したモーメントは最小 または除去される。
第15.14図に示される両実施例によって、保証質量組体の剛さが接触部材7 12,760の傾動を防上することが注意されるべきである。また、第15.1 4図の各実施例が対応する固定子704,752に切欠溝孔1こよって形成でき ることが理解されよう。従って、第13゜14図の実施例は適宜な切断装置によ って形成できる。
第15図は符号802が付けられた屈曲素子が一体的に形成された固定子800 の一部の斜視図である。
固定子800の頂面804を通ってはゾル形の溝806が形成される。溝806 の最内端の壁から8つのビーム部材811〜818が突出している。この発明の この実施例にて、ビーム部材811〜818は固定子800と一体に形成される 。ビーム部材811〜818は予定の間隔を置いて隔た\り平行に整列している 。ビーム部材811〜818は二重矢印820により示される軸心内に屈曲され 、屈曲軸心820と交叉する軸心内に同様に比較的強固である。
ビーム部材811〜818の突出端部に接触部材822が一体に取付けられる。
接触部材822ははゾ形が立方体で、接触部材822と溝806の側壁の間に隙 間があるように形成されている。
接触部材822は、保証質量組体(図示しない)に設けられた接触パッドの下面 と適合するよう配置された頂部824を有する。接触パッドの111面は、屈曲 素子802.J:同様な屈曲素子が上固定子(図示しl、−い)1こ形成された 屈曲素子と接触係合状態1こある。
ビ・−1・部材811〜818は屈曲軸心8201ζ泊−って変位し、保証質量 組体と固定子800の間に生じられる応力を除去する。この変位は、保証質量組 体上の接触パッドと平行に接触係合整列して頂部824を維持する接触部材82 2の回転を生じない。更に、接触部材822の頂面824の面積は十分に幅広く 、頂部824と上固定子屈曲素子の対応する頂部の間の軸方向の不整列が保証質 量組体に十分な不整列トルクを生じないように十分に隔っている。第15図に示 される実施例の屈曲素子802は、屈曲素子と保証質量組体の間を連結したトル クにより誘起される変換器内の誤差を最小にする。
第t6a、+6b図は、保証質fl:(!:固固定子軸屈曲取付部を設けるよう 変換器組体内に取付けできる個別の部材として形成された屈曲素子の別の構成を 示す。第16a図は、一端が円形台部?02己一体になり他端が円形頂部904 と一体になった単一ビーム部材900を示す。台部902は台906に取付けら れて図示される。ビーム部材900は軸心910に沿って屈曲されて軸心910 と交叉する軸心1こ沿って同様tこ強固であるよう形成される。
第161)図は、一対の平行な予定の間隔を置いて隔ったビーt、部材920, 922を用いる屈曲素子の別の構成の斜視図である。ビーム部材920,922 は、共には\゛円形頂部924と底部926さ一体1こなっている。
頂部924と底部926は円形の台928に増付けられる。ビート部材920, 922は軸心930に治って屈曲されて軸心930と交叉する軸心に沿って同様 に強固であるよう形成されている。
第17図は第16a、16b図1こ示される屈曲素子のいずれかの固定子組体へ の使用を示す。こ\(こ頂部図に示される様に、固定子950の一部は予定位置 に円形溝952 、954を有している。溝952,954の直径は第16a  、 16b図に示される屈曲素子の頂底部902,904゜924.926より も大きい。これら屈曲素子のいずれも溝952,954内にて受けることができ 、台906,928が円形状溝952,954の台部に固着されるようなる。
各構成屈曲素子は符号960で示される予定点と屈曲軸心が整列されるように回 転される。第16a、IAb図に示される構成屈曲素子の頂部904,924の 頂面は保証質量組体(図示しない)に設けられる接触パッドと保合状態に配置さ れる。
2つのビーム部材920,922を用いる第t6b図の実施例が、屈曲軸心に沿 ったビー11部材920.922の変位が頂部924の頂面の回転を生じないの だから第f6a図の単一ビーム屈曲素子により生じられる上回様に屈曲素子己保 証質素組体間の誤差誘導モーメンj−を減少することが理解されよう。この様に 、頂部924の頂部は保証質量組体の接触パッドと平行な接触係合状態に維持さ れよう。
また、上下固定子の屈曲素子間の軸方向の不整列が保証It!tgL組体内に誤 差誘起トルクを生じないように第16b図に示される構成屈曲素子のビーム部材 920゜922間の間隔が十分幅広いことが好適である。
固定予き、保[tE質量組体外環状支持部材、屈曲軸心と交叉する軸心内の屈曲 素子が全て非常に強固であることが想像されるこきがこの発明の上述した種々の 推奨実施例に関連して当業者により理解されよう。実際に、これら構成部材の各 々が無限以下の強固さを示すので、与えられた装置における屈曲素子の実際の整 列と合成した安定点が理論的な無数1こ強固な仮定した場合よりも僅か1こ異っ ていて、この様な設計の違いもこの発明の範囲内に十分1こある。
更1こ、特別なビーム部材の寸法と屈曲素子内のビー1、部材の数が、X軸心内 の所要の順応と交叉するy、z軸心内の強固さを含む幾つかの設計要因の関数と 、ビーム部材が形成されて異った利用のために変わる材料の物理的特性であるこ 吉が当業者には理解されよう。
要約すれば、変換器すなわち加速度組の改良された懸架装置が説明されている。
W−架装置は所要のひずみ応答を設けるよう容易に適合できる。
この発明の推奨実施例が詳細に説明されるL共に、この発明の真の鞘神と範囲内 1こおいて多くの変更、J:変形が可能である。
補正書の翻訳文提出書く特許法第184条の7第1項)昭和61年 2月10日

Claims (57)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.関連して動くべく支持部材から垂下した質量素子を有する保証質量、 保証質量を支持する固定子装置、 固定子装置に保証質量を取付ける取付装置、を備え、保証質量と固定子装置の隣 接点間に機械的連結を設けるよう位置された少なくとも1つの屈曲素子を取付装 置は有し、保証質量と固定子装置間にひずみ解放を設けるよう予定した整列され た屈曲軸心を屈曲素子が有している変換器組体。
  2. 2.保証質量支持部材と質量素子が一体装置であり、固定子装置が上および下固 定子を有している請求の範囲第1項記載の変換器組体。
  3. 3.質量素子が、関連した振子運動のための外環状支持部材から垂下したフラッ パである請求の範囲第1項記載の変換器組体。
  4. 4.質量素子が、関連した振子運動のための外環状支持部材から垂下したフラッ パである請求の範囲第2項記載の変換器組体。
  5. 5.取付装置は複数個の屈曲素子を有し、各屈曲素子は保証質量と固定子装置の 予定された隣接点間に機械的連結を設け、屈曲軸心が予定点で交叉して該点が保 証質量と固定子装置間の相対的安定点となるように各屈曲素子が設けられ、これ によって該安定点以外の全ての隣接点にて熱応力のような転換にもとづき保証質 量および固定子装置間に相対運動を設けるよう屈曲素子が変形する請求の範囲第 1項記載の変換器組体。
  6. 6.取付装置は複数個の屈曲素子を有し、各屈曲素子は保証質量と固定子装置の 予定された隣接点間に機械的連結を設け、屈曲軸心が予定点で交叉して該予定点 が保証質量と固定子装置間の相対的安定点となるように各屈曲素子が設けられ、 これによって該安定点以外の全ての隣接点にて熱応力のような転換にもとづき保 証質量と固定子装置間に相対運動を設けるよう屈曲素子が変形する請求の範囲第 2項記載の変換器組体。
  7. 7.各屈曲素子は屈曲軸心と交叉する軸心内にて実質的に強固で、これによって 安定点まわりの保証質量と固定子装置間のモーメントに抵抗するようなす請求の 範囲第5項記載の変換器組体。
  8. 8.各屈曲素子は屈曲軸心と交叉する軸心内にて実質的に強固で、これによって 安定点まわりの保証質量と固定子装置間のモーメントに抵抗するようなす請求の 範囲第6項記載の変換器組体。
  9. 9.取付装置は一対の屈曲素子を有し、各屈曲素子は屈曲軸心が保証質量と固定 子装置間の予定された接触点で交叉するよう設けられ、これによって該予定点が 保証質量と固定子装置間の相対的安定点であるよう屈曲素子の変形により保証質 量と固定子装置間の熱誘起される応力が解放される請求の範囲第1項記載の変換 器組体。
  10. 10.取付装置は一対の屈曲素子を有し、各屈曲素子は屈曲軸心が保証質量と固 定子装置間の予定された接触点で交叉するよう設けられ、これによって該予定点 が保証質量と固定子装置間の相対的安定点であるよう屈曲素子の変形により保証 質量と固定子装置間の熱誘起される応力が解放される請求の範囲第2項記載の変 換器組体。
  11. 11.各屈曲素子は屈曲軸心と交叉する軸心に沿った力に対して実質的に強固で 、これによって安定点まわりの保証質量と固定子装置間のモーメントに抵抗する ようなす請求の範囲第9項記載の変換器組体。
  12. 12.各屈曲素子は屈曲軸心と交叉する軸心に沿った力に対して実質的に強固で 、これにより安定点まわりの保証質量と固定子装置間のモーメントに抵抗するよ うなす請求の範囲第10項記載の変換器組体。
  13. 13.質量素子は表面に設けられたコンデンサ板ピックオフ部を有し、一対の屈 曲素子がコンデンサ板部の重心を通って延びる線上に配置された請求の範囲第9 項記載の変換器組体。
  14. 14.質量素子は表面に設けられたコンデンサ板ピックオフ部を有し、一対の屈 曲素子がコンデンサ板部の重心を通って延びる線上に設けられた請求の範囲第1 0項記載の変換器組体。
  15. 15.保証質量は質量素子の両側に設けられたトルクコイルを有し、固定子装置 はトルクコイルと同軸に整列された磁極片を有する上および下固定子を備え、取 付装置は複数個の屈曲素子を有し、各屈曲素子は屈曲軸心が各磁極片の縦軸心を 通って延びるように設けられ、これによってトルクコイルが、保証質量と固定子 装置間の熱誘起される応力にも拘わらず磁極片と実質的に整列して維持される請 求の範囲第1項記載の変換器組体。
  16. 16.保証質量は質量素子の両側に設けられたトルクコイルを有し、固定子装置 はトルクコイルと同軸に整列された磁極片を有する上および下固定子を備え、取 付装置は複数個の屈曲素子を有し、各屈曲素子は屈曲軸心が各磁極片の縦軸心を 通って延びるように設けられ、これによってトルクコイルが、保証質量と固定子 装置間の熱誘起される応力にも拘わらず磁極片と実質的に整列して維持される請 求の範囲第2項記載の変換器組体。
  17. 17.各屈曲素子は屈曲軸心と交叉する軸心内にて案質的に強固で、これにより 磁極片の縦軸心まわりの保証質量と固定子装置間の応力モーメントに抵抗するよ うなす請求の範囲第15項記載の変換器組体。
  18. 18.各屈曲素子は屈曲軸心と交叉する軸心内にて実質的に強固で、これにより 磁極片の縦軸心まわりの保証質量と固定子装置間の応力モーメントに挺抗するよ うなす請求の範囲第16項記載の変換器組体。
  19. 19.3つの屈曲索子を有している請求の範囲第17項記載の変換器総体。
  20. 20.3つの屈曲素子を有している請求の範囲第18項記載の変換器総体。
  21. 21.3つの屈曲素子を有し、2つの屈曲素子は各磁極片の縦軸心を通って延び る第1の線上に位置され、第3の屈曲素子は、各磁極片の縦軸心を通って延びて 第1の線と交叉する第2の線上に位置されている請求の範囲第15項記載の変換 器総体。
  22. 22.3つの屈曲素子を有し、2つの屈曲素子は各磁極片の縦軸心を通って延び る第1の線上に位置され、第3の屈曲素子は、各磁極片の縦軸心を通って延びて 第1の線と交叉する第2の線上に位置されている請求の範囲第16項記載の変換 器組体。
  23. 23.3つの屈曲素子を有し、2つの屈曲素子は各磁極片の縦軸心を通って延び る第1の線上に位置され、第3の屈曲素子は、各磁極片の縦軸心を通って延びて 第1の線と交叉する第2の線上に位置されている請求の範囲第17項記載の変換 器組体。
  24. 24.3つの屈曲素子を有し、2つの屈曲素子は各磁極片の縦軸心を通って延び る第1の線上に位置され、第3の屈曲素子は、各磁極片の縦軸心を通って延びて 第1の線と交叉する第2の線上に位置されている請求の範囲第18項記載の変換 器組体。
  25. 25.3つの屈曲素子を有し、質量素子は表面に設けられたコンデンサ板部を有 し、2つの屈曲素子はコンデンサ板部の重心を通って延びる線上に位置されてい る請求の範囲第17項記載の変換器組体。
  26. 26.3つの屈曲素子を有し、質量素子は表面に設けられたコンデンサ板部を有 し、2つの屈曲素子はコンデンサ板部の重心を通って延びる線上に位置されてい る請求の範囲第18項記載の変換器組体。
  27. 27.保証質量は質量素子の両側に設けられたトルクコイルを有し、固定子装置 はトルクコイルに対して予定配置された磁極片を有する上および下固定子を備え 、磁極片とトルクコイルは既知の磁束密度温度特性を示し、取付装置は複数個の 屈曲素子を有し、各屈曲素子は屈曲軸心が予定された基準点を通って延びるよう 配置され、トルクコイルと磁極片間の熱誘起される相対運動が磁束密度温度特性 を補正するように基準点が選ばれる請求の範囲第1項記載の変換器組体。
  28. 28.保証質量は質量素子の両側に設けられたトルクコイルを有し、固定子装置 はトルクコイルに対して予定配置された磁極片を有する上および下固定子を備え 、磁極片とトルクコイルは既知の磁束密度温度特性を示し、取付装置は複数個の 屈曲素子を有し、各屈曲素子は屈曲軸心が予定された基準点を通して砥びるよう 配置され、トルクコイルと磁極片間の熱誘起される相対運動が磁束密度温度特性 を補正するように基準点が選ばれる請求の範囲第2項記載の変換器組体。
  29. 29.各屈曲素子は屈曲軸心に交叉する軸心に沿った作用される力に対して実質 的に強固で、これにより基準点まわりの応力モーメントに抵抗する請求の範囲第 27項記載の変換器組体。
  30. 30.各屈曲素子は屈曲軸心と交叉する軸心に沿って作用される力に対して実質 的に強固で、これによって基準点まわりの応力モーメントに抵抗する請求の範囲 第28項記載の変換器組体。
  31. 31.3つの屈曲素子を有する請求の範囲第27項記載の変換器組体。
  32. 32.3つの屈曲素子を有する請求の範囲第28項記載の変換器組体。
  33. 33.3つの屈曲素子を有し、質量素子はコンデンサ板部が表面に設けられ、2 つの屈曲素子がコンデンサ板部の重心を通って延びる線上に配置された請求の範 囲第29項記載の変換器組体。
  34. 34.3つの屈曲素子を有し、質量素子はコンデンサ板部が表面に設けられ、2 つの屈曲素子がコンデンサ板の重心を通って延びる線上に配置された請求の範囲 第30項記載の変換器組体。
  35. 35.各屈曲素子は固定子に設けられたビーム部材として形成され、パッドがビ ーム部材と適合するよう保証質量環状支持部材の予定場所に形成された請求の範 囲第2項記載の変換器組体。
  36. 36.屈曲素子が固定子装置と一体に形成された請求の範囲第1項記載の変換器 組体。
  37. 37.屈曲素子は、台部と頂部とこれら台部および頂部に接合されたビーム部材 とを有する構成部片として形成され、ビーム部材は第1の軸心内にて屈曲しこの 第1の軸心と交叉する軸心内にて比較的強固で、ビーム部材の屈曲軸心が予定点 で整列して頂部の頂面が保証質量と機械的連結を形成すべく配置されるように屈 曲素子構成部片を受けて固着する装置を固定子装置が有している請求の範囲第1 項記載の変換器組体。
  38. 38.屈曲素子は一端が固定装置に固着され他端には機械的連結を形成すべく保 証質量と係合する頂面を有し、屈曲素子は、屈曲軸心に沿った屈曲素子の変形を 越えて保証質量と平行な接触係合に頂面を維持する装置を有している請求の範囲 第1項記載の変換器組体。
  39. 39.取付装置屈曲素子は予定の間隔で隔った第1、第2のビーム部材を有し、 各ビーム部材は保証質量と固定子装置間のひずみ除去を設けるよう屈曲軸心が予 定して整列され、ビーム部材は保証質量と適合する共通の頂面を有し、頂面が屈 曲軸心に沿ってビーム部材の変形と保証質量の対向する面とほぼ平行に残ってい る請求の範囲第1項記載の変換器組体。
  40. 40.固定子装置は保証質量の両側と整列緊着された上下固定子を有し、取付装 置は保証質量と各固定子間の機械的連結点を形成する複数個の屈曲素子を有し、 保証質量と下固定子間の連結点を形成する対応する屈曲素子とほぼ整列した保証 質量と上固定子間の連結点を各屈曲素子が形成し、屈曲素子の頂面は対応する屈 曲素子の軸方向不整列にもとづき保証質量に与えられるトルクが最小になるよう に予定された面積を有している請求の範囲第39項記載の変換器組体。
  41. 41.屈曲素子が上下固定子と一体的に形成された請求の範囲第40項記載の変 換器組体。
  42. 42.各屈曲素子は3つの予定の間隔を置いた平行なビーム部材でつくられ、ビ ーム部材は固定子と保証質量間の連結面を頂面が形成する共通の頂部部材を有し 、各ビーム部材は予定点と整列した屈曲軸心を有し且つ屈曲軸心と交叉する軸心 に沿った作用される力に対し比較的強固である請求の範囲第40項記載の変換器 組体。
  43. 43.各屈曲素子は台部と頂部とこれら台部および頂部に連結した予定の間隔を 置いた第1、第2のビーム部材とを有する構成部片として形成され、ビーム部材 の屈曲軸心が予定点と整列されて頂部の頂面が固定子および保証質量間の連結面 を形成するように屈曲素子構成部片を受けて固着する溝が各上下固定子に設けら れた請求の範囲第40項記載の変換器組体。
  44. 44.保証質量は適合する面に対して接触係合するよう固定子装置に取付けられ 、固定子装置は適合する面に設けられた予定の形状の溝を有し、取付装置は少な くとも1つの屈曲素子を備え一端が固定子に固着され他端が固定子の溝内に下方 に突出し、屈曲素子の突出端に固着され溝内に懸架された接触部材を有し、接触 部材の頂面が保証質量と係合して機械的連結を固定子装置と保証質量間に形成で き、保証質量と接触部材の係合作用にて予定の引張力を屈曲素子に生じる請求の 範囲第1項記載の変換器組体。
  45. 45.保証質量は適合する面に対して接触係合するよう固定子装置に取付けられ 、固定子装置は適合する面に設けられた予定の形状の溝を有し、取付装置は固定 子の側壁に一端が固着された少なくとも1つの屈曲素子を有し、屈曲素子の他端 は溝内に突出し、屈曲素子の突出端に固着されて溝内に懸架された接触部材を有 し、接触部材の頂面が保証質量と係合して固定子装置と保証質量間に機械的連結 を形成している請求の範囲第1項記載の変換器組体。
  46. 46.取付装置は複数個の屈曲素子を有し、各屈曲素子は一端が固定子溝の側壁 に固着され突出する他端が接触部材に固着された請求の範囲第45項記載の変換 器組体。
  47. 47.接触部材は立方体で、各屈曲素子が中間面部分にて接触部材に取付けられ た請求の範囲第46項記載の変換器組体。
  48. 48.接触部材が立方体で、各屈曲素子が縁辺にて接触部材に取付けられた請求 の範囲第46項記載の変換器組体。
  49. 49.保証質量は適合する面に対して接触係合するよう固定子装置に取付け、固 定子装置は適合する面に設けられた予定した形状の溝を有し、取付装置は複数個 の屈曲素子を有し、各屈曲素子は一端が溝の側壁に固着され他端が固定子の溝内 に突出し、屈曲素子は予定の間隔を置いて隔てられて予定の点と整列された各屈 曲素子の屈曲軸心と平行に設けられ、溝内に接触部材を懸架すべく複数個の屈曲 素子の突出端に接触部材が固着され、接触部材の頂部が保証質量と係合して固定 子装置と保証質量間に機械的連結を形成している請求の範囲第1項記載の変換器 組体。
  50. 50.保証質量、支持部材、支持部材に対して変形できるように支持部材から保 証質量を懸架する装置、固定子、相対的安定点が支持部材および固定子間に予定 の隣接の接触点にて達成されるように固定子に支持部材を取付ける取付装置を備 え、相対運動が残りの支持部材と固定子隣接点間に許される変換器組体。
  51. 51.取付装置は複数個の屈曲素子を有し、支持部材と固定子間に機械的連結を 屈曲部材が設け、各屈曲部材の屈曲軸心が安定点を通って延びている請求の範囲 第50項記載の変換器組体。
  52. 52.各屈曲素子は屈曲軸心と交叉する軸心に沿った作用される力に対して比較 的強固である請求の範囲第51項記載の変換器組体。
  53. 53.保証質量、外環状支持部材に対して揺動すべく外環状支持部材から懸架さ れ外環状支持部材と一体的装置をなし突出する予定配置されたパッドを有するフ ラッパ素子、フラッパ素子の両側に取付けられた一対のトルクコイル、保証質量 を両側に支持する上下固定子を備え、各固定子はトルクコイルと磁気回路形状に 整列された磁極片を有し、固定子は形成された複数個のビーム部材を有し、各ビ ーム部材は1つの屈曲軸心を有すると共に屈曲軸心と交叉する軸心に沿った力に 対して実質的に強固で、予定の基準点を通って延びる屈曲軸心をもつ環状支持部 材上の対応するパッドと係合すべく各ビーム部材が配置され、ビーム部材の変更 による保証質量と固定子間の熱誘起される応力を除去し且つ予定基準点まわりの モーメントを除去するよう基準点が選ばれる変換器組体。
  54. 54.熱誘起されるひずみに対する最大順応と地震負荷に対する保証質量の強固 な支持とを設けるべく基準点が環状支持部材上に予定配置されるようにビーム部 材が配置される請求の範囲第53項記載の変換器組体。
  55. 55.トルクコイルの縦軸心が磁極片の縦軸心と一致し、基準点が一致する軸心 上に配置されるようにビーム部材が配置され、保証質量と支持部材間の熱誘起さ れる応力に拘らずトルクコイルが磁極片と整列維持される請求の範囲第53項記 載の変換器組体。
  56. 56.トルクコイルと磁極片間の熱誘起される磁束変化を補正するために温度変 化によってトルクコイルと磁極片間に予定の動きを生じるべく基準点が配置され るようビーム部材が配置された請求の範囲第53項記載の変換器組体。
  57. 57.各ビーム部材の頂点は環状支持部材パッドと係合し、屈曲軸心内のビーム 部材の変形における環状支持部材パッドと平行な接触係合に頂面を維持する装置 をビーム部材が有している請求の範囲第53項記載の変換器組体。
JP60502629A 1984-06-11 1985-06-10 変換器の懸架装置 Pending JPS61502416A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/619,021 US4592234A (en) 1984-06-11 1984-06-11 Suspension system for a transducer
US619021 2000-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61502416A true JPS61502416A (ja) 1986-10-23

Family

ID=24480126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502629A Pending JPS61502416A (ja) 1984-06-11 1985-06-10 変換器の懸架装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4592234A (ja)
EP (1) EP0183821B1 (ja)
JP (1) JPS61502416A (ja)
KR (1) KR860700155A (ja)
AU (1) AU4434185A (ja)
BR (1) BR8506778A (ja)
CA (1) CA1231249A (ja)
DE (2) DE3590262C2 (ja)
GB (1) GB2176612B (ja)
IL (1) IL75264A0 (ja)
IT (1) IT8548178A0 (ja)
NO (1) NO860460L (ja)
WO (1) WO1986000143A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016017962A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 加速度計のヒステリシス効果の低減

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4726228A (en) * 1986-04-16 1988-02-23 Sundstrand Data Control, Inc. Accelerometer proof mass interface
US4697455A (en) * 1986-04-16 1987-10-06 Sundstrand Data Control, Inc. Accelerometer coil mounting system
US4854169A (en) * 1987-06-15 1989-08-08 Japan Aviation Electronics Industry Ltd. Accelerometer
US4932258A (en) * 1988-06-29 1990-06-12 Sundstrand Data Control, Inc. Stress compensated transducer
US5072619A (en) * 1988-10-11 1991-12-17 Hanson Richard A Pendulous assembly including specifically configured mounting pads
US5058430A (en) * 1989-12-29 1991-10-22 Honeywell Inc. Sensor capsule mounting
US5111694A (en) * 1990-08-17 1992-05-12 Sundstrand Corporation Accelerometer with rebalance coil stress isolation
US5203210A (en) * 1991-06-11 1993-04-20 Sundstrand Corporation Accelerometer with fastener isolation
US5600067A (en) * 1993-08-18 1997-02-04 Alliedsignal, Inc. Torque wire thermal strain relief
US5557044A (en) * 1994-01-21 1996-09-17 Alliedsignal, Inc. Low stress magnet interface
US5532665A (en) * 1994-01-21 1996-07-02 Alliedsignal, Inc. Low stress magnet interface
US5524488A (en) * 1994-01-24 1996-06-11 Alliedsignal Inc. Flux control groove
US5488865A (en) * 1994-08-15 1996-02-06 Alliedsignal Inc. Wide-band servo accelerometer with flat leaf flexure suspension
WO1996024853A1 (en) * 1995-02-09 1996-08-15 Alliedsignal Inc. Accelerometer with improved support rim isolation
FR2851659B1 (fr) * 2003-02-24 2005-06-24 Sagem Capteur vibrant a ecran radiatif
US7073380B2 (en) * 2004-02-17 2006-07-11 Honeywell International, Inc. Pyramid socket suspension
US7100447B2 (en) 2004-12-07 2006-09-05 Honeywell International Inc. Super Invar magnetic return path for high performance accelerometers
US7194903B2 (en) * 2004-12-14 2007-03-27 Honeywell International Inc. Suspension mechanism for high performance accelerometers
US7997133B2 (en) * 2005-10-18 2011-08-16 Kistler Holding Ag Temperature compensating sensor
IL215656A0 (en) * 2011-10-10 2011-11-30 Israel Aerospace Ind Ltd Accelerometer
US10859593B2 (en) * 2018-08-31 2020-12-08 Honeywell International Inc. Reducing thermal expansion induced errors in a magnetic circuit assembly
US11169175B2 (en) * 2020-02-11 2021-11-09 Honeywell International Inc. Multilayer excitation ring
US11521772B2 (en) 2020-02-11 2022-12-06 Honeywell International Inc. Multilayer magnetic circuit assembly

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US498557A (en) * 1893-05-30 Dust-separator
US3702073A (en) * 1969-02-28 1972-11-07 Sundstrand Data Control Accelerometer
SU498557A1 (ru) * 1974-04-11 1976-01-05 Войсковая часть 70170 Датчик ускорени
US4002934A (en) * 1975-05-29 1977-01-11 Isaak Isaevich Slezinger Sensitive element of piezooptic measuring converter
NO152885C (no) * 1978-05-15 1985-12-04 Sundstrand Data Control Baereanordning for et avfoelingselement i transdusere.
US4250757A (en) * 1979-11-05 1981-02-17 Sundstrand Data Control, Inc. Movable element with position sensing means for transducers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016017962A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 加速度計のヒステリシス効果の低減

Also Published As

Publication number Publication date
GB8602885D0 (en) 1986-03-12
EP0183821A4 (en) 1986-09-04
EP0183821B1 (en) 1989-09-06
NO860460L (no) 1986-04-09
IT8548178A0 (it) 1985-06-07
GB2176612A (en) 1986-12-31
DE3590262C2 (ja) 1989-12-21
CA1231249A (en) 1988-01-12
US4592234A (en) 1986-06-03
BR8506778A (pt) 1986-11-25
WO1986000143A1 (en) 1986-01-03
DE3590262T (de) 1986-06-05
GB2176612B (en) 1988-08-10
IL75264A0 (en) 1985-09-29
KR860700155A (ko) 1986-03-31
AU4434185A (en) 1986-01-10
EP0183821A1 (en) 1986-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61502416A (ja) 変換器の懸架装置
US4872342A (en) Translational accelerometer and accelerometer assembly method
US4182187A (en) Force balancing assembly for transducers
US4697455A (en) Accelerometer coil mounting system
US4726228A (en) Accelerometer proof mass interface
JPS6034069B2 (ja) 変換器用保証質量組立体
JPH01503414A (ja) 分離体を有する通常モード入力のための加速度計
JP3056250B2 (ja) 再平衡コイルの応力分離を有した加速度計
JPH03505486A (ja) 振子式加速度計用の非対称たわみ体
US4555945A (en) Method and apparatus for producing a controlled preload on a transducer assembly by means of a composite material sleeve
US4599896A (en) High accuracy accelerometer
US3413859A (en) Digital rate gyro
US5058430A (en) Sensor capsule mounting
EP0273048B1 (en) Translational accelerometer
JPS6034068B2 (ja) 変換器用可動要素
US5763779A (en) Accelerometer with improved support rim isolation
CA1135073A (en) Movable element with position sensing means for transducers
WO1992008139A1 (en) Translational accelerometer with motion constraints
JPS5936206B2 (ja) 軸受装置