JPS61502101A - 流体を処理する装置 - Google Patents

流体を処理する装置

Info

Publication number
JPS61502101A
JPS61502101A JP50208285A JP50208285A JPS61502101A JP S61502101 A JPS61502101 A JP S61502101A JP 50208285 A JP50208285 A JP 50208285A JP 50208285 A JP50208285 A JP 50208285A JP S61502101 A JPS61502101 A JP S61502101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enclosure
electrodes
processing device
insulating
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50208285A
Other languages
English (en)
Inventor
バコ,ドミニク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61502101A publication Critical patent/JPS61502101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G32/00Refining of hydrocarbon oils by electric or magnetic means, by irradiation, or by using microorganisms
    • C10G32/02Refining of hydrocarbon oils by electric or magnetic means, by irradiation, or by using microorganisms by electric or magnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/087Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M27/00Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like
    • F02M27/04Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like by electric means, ionisation, polarisation or magnetism

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 流体を処理する装置 技術分野 本発明はイオン化により流体を処理する装置に関し、特に可燃流体を処理する装 置に関するものであり、本発明の好適な用途の1つは内燃エンジンへ燃料を入れ る前にこれを処理すると内燃エンジンへ燃料を入れる前にこれに強電場をかける と、排気ガス中の未燃焼燃料の割合が減少して効率が増大し、燃料消費量が減少 する。従って、内部に2つの電極が画成されている円筒状チャンバから成る処理 装置が既に提案されているが、その一方の電極は軸方向のロッドであり、他方の 電極は前記チャンバの金属内壁から成っている。これら両電極間に高電圧がかけ られる。この装置は特に内燃エンジンの燃料供給路内に、たとえばガソリンエン ジンのキャブレターやディーゼルエンジンの注入ポンプの上流側に接続される。
発明の要約 本発明はこの種の装置の改良に関し、これを相当改良することを可能にするもの である。
この目的のだめ、本発明に係る流体処理装置は、流体のための環状通路を内部に 画成する循環包囲体から成り、前記通路は2つの同軸の電極間に位置し、また前 記2つの電極間に高電圧をかける手段を備えている。この装置の特徴は、両電極 のうちの少くとも一方が螺旋状に巻かれた導体から成ることである。
一実施例においては、両電極が同軸の螺旋状導体ワイヤで構成され、これらの螺 旋のピッチはほぼ同一である。更に、既知の方法で、循環包囲体は特にガラスビ ードから成る誘電性粒子で満される。
発明を実施する最良の方法 本発明の装置に関する以下の記述から、本発明をより良く理解することができる とともKその利点が一層明瞭になるはずである。以下の記述は純粋に実施例を示 すものであって、添付図面と関連している。
添付図面は本発明の装置の一実施例の縦断面図を示す。
図に示した流体処理装置は流体密性の絶縁包囲体11を有し、この包囲体はほぼ 円筒状であって内部に軸方向内部スリーブ12が画定されており、これは開放端 13と包囲体11内に位置する閉塞端14とを有する。このようにして、スリー ブ12の全長の大部分を包囲する軸方向ダクト15により画される2部分環状通 路を有する該包囲体の残余の部分からスリーブ12の内部が絶縁されている。こ の軸方向ダクトは包囲体11の端部横壁16を越えて伸長し、処理される流体の 入口(又は出口)を成す接続端部17を構成する。ダクト15の他方の端部18 は、絶縁包囲体11の他方の端部壁23の近傍で包囲体11内に開放している。
このようにして、この軸方向ダクトは比較的に小さな断面積の第1の環状通路1 9を包囲体11内に構成しており、この通路はスリーブ12の外壁面とダクト1 5の内壁面との間に画定されており、また比較的に大きな断面積の第2の環状通 路20がダクト15の外壁面と包囲体11自体の内壁面との間に画定されている 。処理される流体の出口(又は入口)をなす接続端部21は、包囲体11の端部 壁16に近い部分から半径方向に伸びている。その内部で流体の処理のほとんど 全てが行なわれる環状通路20は、小さなガラスビード22で満され、これによ シ該装置の処理能力が高められている。処理領域中にこのような誘電性粒子を存 在させることの効果は従来の文献、特にフランス特許2489423号に記載さ れている。
ダクト15の端部18に面する包囲体11の横壁23は、この点にエアーポケッ トが形成されるのを防ぐためほぼ切頭円錐形とされた内表面を有する。ここで説 明する実施例では、包囲体11はガラスで作られているが、上述の構造は他の適 当な誘電性材料で作ることもできる。
包囲体11内に強電場を生成させるため2つの電極が備えられている。一方の電 極25はスリーブ12内に収納され、電極26は包囲体11外に収納されている 。本発明の重要な特徴に従って、電極25 、26のうちの少くとも一方は螺旋 状に巻かれたたとえばタングステン製の導体ワイヤによって構成される。図示し た通シはぼ同一のピッチを有する螺旋状巻線で両電極を構成するのが好ましい。
スリーブ12内の電極25は、たとえばセラミックやポリテトラフルオロエチレ ンから成る絶縁コア28に巻付けられている。この絶縁コアの外表面に螺旋状溝 (図示しない)を設け、この溝に電極25を構成する導体ワイヤを収容すると有 利である。
上述の強電場を包囲体11中に生成させるため、両電極は適当な交流又は直流の 高圧電源(図示しない)の両極に接続されるようになっている。電極26の周囲 に金属の被覆(図示しない)を設けてもよい。
内燃エンジンの燃料消費を減少させるため、特に炭化水素を本発明の範囲内で上 述の装置を様々に改変することができる。
特に、包囲体11を通る流体通路の長さを増加させたい場合には、直径の異なる 1以上の(ダクト15に類似する)軸方向ダクトを追加することができる。その 場合、各ダクトは、その一端が絶縁包囲体11の横壁の一方又は他方に結合され 、包囲体内の他端を経由する流通を許すが、このような排列は包囲体11内に入 り組んだ流通路を画定する。また、電極の導体ワイヤは、絶縁支持体上に設けた 金属と置換してもよい。従って、絶縁コア28の表面を金属でコーティングし、 次に金属でコーティングされたコアの表面に線条を切ることによって内側電極を 形成することができる。この線条を切る工程で上記の金属コーティングは自動的 に螺旋状となる。同様の工程により、包囲体11のそれと一致する直径を有する 絶縁材料のスリーブを用いて電極26を作ることができるが、そのスリーブは内 側面にコーティングされた金属層を有し、その工程でタッピングされる。ねじ山 の突出部分のみに金属がコーティングされている場合、絶縁支持体の適切な表面 にねじ山を設けた後に金属をコーティングしてもよい。
換言すれば、それらが後記の請求の範囲内のものである限シ、如何なる均等技術 手段を用いても本発明の範囲に属する。
国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)流体を通す環状の通路(20)が内部に画定された循環包囲体(11)を 備え、この通路が2つの同軸の電極の間に位置し、更に前記電極間に高電圧をか ける手段を備えた流体処理装置でつて、これら電極(25,26)のうちの少く とも一方が螺旋状の導体巻線から成ることを特徴とする処理装置。
  2. (2)電極(25、26)の双方がそれぞれほぼ同一のピツチで螺旋状に巻かれ 導体ワイヤか成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の処理装置。
  3. (3)電極の少くとも一方が絶縁支持体の表面に形成されたねじ山から成り、こ のねじ山の突出部分上に金属がコーテイングされていることを特徴とする特許請 求の範囲第1項記載の装置。
  4. (4)ほぼ円筒状の絶縁包囲体(11)を備え、この絶縁包囲体は、内部が前記 環状通路から分離された内部スリープ(12)を備えており、この内部スリブは 一端(13)が開放しているとともに内部に前記電極のうちの一方(25)が配 置されていることを特徴とする先の特許請求の範囲のいずれかに記載した処理装 置。
  5. (5)前記内部スリープ内に配置された電極(25)はたとえばセラミツクやポ リテトラフルオロエチレンなどから成る絶縁コア(28)に巻付けられているこ とを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の処理装置。
  6. (6)前記絶縁コア(28)は外表面に螺旋状溝を有し、この溝は電極(25) を構成する導体ワイヤを受容することを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の 処理装置。
  7. (7)前記絶縁包囲体(11)は前記内部スリープ(12)の大部分を包囲する 軸方向ダクト(15)を含んでおり、この軸方向ダクトの一方の端部は、前記流 体を循環させるための接続具(17)と連通し又は該接続具を形成しており、前 記ダクトの他方の端部(18)は前記絶縁包囲体内に開口していることを特徴と する先の特許請求の範囲のいずれかに記載した処理装置。
  8. (8)前記軸方向ダクトの前記他方の端部(18)に面する前記絶縁包囲体の横 壁(23)はほぼ切頭円錐状の内面を有することを特徴とする特許請求の範囲第 7項記載の処理装置。
  9. (9)直径の異なる1以上の追加の軸方向ダクトを備え、これら追加の軸方向ダ クトの各々の一方の端部は前記絶縁包囲体の横壁(16,18)の一方又は他方 と結合され、これら追加の軸方向ダクトの各々の他方の端部は前記包囲体(11 )内に開口し、前記第1の軸方向ダクト(15)と協働して、前記流体がその中 を循環する入り組んだ通路を画定することを特徴とする特許請求の範囲第7又は 第8項記載の装置。
  10. (10)前記循環包囲体の少くとも一部分は、それ自体既知の方法で、たとえば がラスビード(22)などの誘電性粒子で満されていることを特徴とする先の特 許請求の範囲のいずれかに記載した処理装置。
JP50208285A 1984-05-11 1985-05-10 流体を処理する装置 Pending JPS61502101A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR84/07342 1984-05-11
FR8407342A FR2564005B1 (fr) 1984-05-11 1984-05-11 Dispositif de traitement d'un fluide, notamment pour l'ionisation des hydrocarbures en vue d'ameliorer le rendement d'un moteur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61502101A true JPS61502101A (ja) 1986-09-25

Family

ID=9303900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50208285A Pending JPS61502101A (ja) 1984-05-11 1985-05-10 流体を処理する装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0191768A1 (ja)
JP (1) JPS61502101A (ja)
FR (1) FR2564005B1 (ja)
WO (1) WO1985005289A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2663947B1 (fr) * 1990-06-27 1993-07-16 Total Petroles Coalesceur electrostatique pour la deshydratation du petrole brut.
FR2718370B1 (fr) * 1994-04-06 1996-05-03 Bruno Aubert Procédé et dispositif d'optimisation de réactions par transfert préalable d'énergie.
RU2137548C1 (ru) * 1998-04-27 1999-09-20 Ивахнюк Григорий Константинович Устройство и способ интенсификации процессов физической, химической и/или физико-химической природы
IT1400508B1 (it) * 2010-06-08 2013-06-11 Brazzi Apparato di trattamento di un idrocarburo.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB806230A (en) * 1956-03-22 1958-12-23 Roberto Meli Apparatus for improving the combustion properties of fluid fuels
BE755310A (fr) * 1969-08-26 1971-02-01 Mueszeripari Muevek Lab Procede et dispositif pour traiter des liquides a l'aide de champs electriques
US4373494A (en) * 1980-08-27 1983-02-15 Electrostatic Equipment Company Treatment of fluid hydrocarbon fuels with electric fields
AU6404480A (en) * 1980-09-26 1982-04-01 Persinger, J.G. Ionization of intake air supply to an i.c. engine

Also Published As

Publication number Publication date
FR2564005A1 (fr) 1985-11-15
EP0191768A1 (fr) 1986-08-27
WO1985005289A1 (fr) 1985-12-05
FR2564005B1 (fr) 1988-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59136555A (ja) 内燃エンジン用イオン化装置
US3742301A (en) Corona generator
EP0647996B1 (en) Corona discharge reactor
JPH06509266A (ja) 排気処理システムおよび方法
KR102014892B1 (ko) 수처리장치 등에 사용되는 플라즈마 발생장치
JP5813769B2 (ja) 内燃機関用の点火プラグ
BRPI0618542A2 (pt) vela de ignição para o motor de combustão interna de um veìculo automotivo
JPS61502101A (ja) 流体を処理する装置
US3936280A (en) Treatment and apparatus for separation of combustion by-products from an internal combustion engine
US2996062A (en) Catalytic heating system
US4890455A (en) Coagulator for an exhaust gas scrubbing system for internal combustion engines
KR20200038574A (ko) 이중 유전체관 구조를 가지는 플라즈마 발생장치
JP3006720B2 (ja) アークの足を交替させる電磁コイルを有するプラズマトーチ
WO1993014311A1 (en) Burner fuel line enhancement device
CN102804527B (zh) 火花塞、点火系统、发动机以及发动机的点火方法
JPS6154723B2 (ja)
RU2066380C1 (ru) Ионизатор топлива
RU92002011A (ru) Ионизатор топлива
KR102208462B1 (ko) 내연기관용 매연저감 및 연료절감 장치
SE8500785D0 (sv) Ljuddempande avgasledning samt forfarande for tillverkning derav
RU2330984C1 (ru) Устройство для обработки жидкого углеводородного топлива (варианты)
WO2003067046A1 (fr) Dispositif a decharges d'epuration de gaz
JP3038907U (ja) オゾン発生装置
SU1671936A1 (ru) Воздухоочиститель дл двигател внутреннего сгорани
RU1770269C (ru) Трехфазный озонатор