JPS61500980A - 安全はしご - Google Patents

安全はしご

Info

Publication number
JPS61500980A
JPS61500980A JP59504426A JP50442684A JPS61500980A JP S61500980 A JPS61500980 A JP S61500980A JP 59504426 A JP59504426 A JP 59504426A JP 50442684 A JP50442684 A JP 50442684A JP S61500980 A JPS61500980 A JP S61500980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
safety
outrigger
safety ladder
longitudinal member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59504426A
Other languages
English (en)
Inventor
マ−レル,ジヨン エドガ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61500980A publication Critical patent/JPS61500980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C7/00Component parts, supporting parts, or accessories
    • E06C7/42Ladder feet; Supports therefor
    • E06C7/423Ladder stabilising struts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C7/00Component parts, supporting parts, or accessories
    • E06C7/42Ladder feet; Supports therefor
    • E06C7/44Means for mounting ladders on uneven ground

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ladders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 安全はしご 本発明は安全はしごに関し、1つの実施例において安全延長はしごに関する。
労働災害の主要な原因は、はしご、特に延長はしごの不適当な使用にある。かか るはしごは、しばしば使用者に危険な状態で建物の外面に最大に延長される。か かる危険な状態には、平らでない又は軟弱な土台、風、及びはしごの頂部とその 支持面との間の摩擦接触の不足が含まれる。さらに、いったん使用者がはしごの 頂部から離れると、例えば2階建の建物の屋根の上にある場合、はしごに強風が 作用して吹き飛ばされるのは珍しいことではない、この状況において、所望の位 置にはしごを保持するためには、第2の作業者が必要になる。
本発明の目的は、第2の作業者を必要とすることなく昇るための堅固な土台を供 給するはしごを提供することにある0本発明の他の目的は、公知の延長はしごに 通用して一層堅固にそして一層安全にすることができる用具を提供することにあ る。
本発明のさらに他の目的は、特別の基礎構造を必要としない安全はしごを供給す ることにある。さらに他の目的は、アウトリガ−(張り出し部材)が後退した時 には、制止用の突出部を有する特殊な設備を必要とすることなく、さらに不都合 なまでに大重量であったり取扱いが難しいということもなく、通常のはしごと同 様にして運ばれあるいは格納されることができる安全はしごを提供することにあ る。
従って本発明によれば、2つの縦材とこの縦材間にある多数の横棒とを備え、各 縦材ははしごから側方へと突出するようになったアウトリガ−を有し、前記アウ トリガ−はその内側下端で前記縦材に対しヒンジ式に取付けられかつその上側内 端で前記縦材に対し摺動可能に取付けられており、前記アウトリガ−の外端には はしごを使用時に安定化させる手段が設けられていることを特徴とする安全はし ごが提供される。
好適には、本発明は各縦材の下方部分に軸線方向に延長可能な脚を有する安全延 長はしごを提供する。
本発明の1つの実施例につき添付図面を参照しながら説明する。
添付図面において、91図はアウトリガ−の運動範囲と調節を表わす本発明の側 面図、第2図はアウトリガ−の延長時の外形を表わすはしごの平面図、第3図は アウトリガ−の調節範囲、その独立した作動、及び各縦材の脚の調節可能性を表 わすはしごの正面図、第4図は輸送及び/又は格納のために折りたたまれたはし ご及びアウトリガ−装置の正面図、第5図は延長可能な足の取付方法及び縦材と 横棒に対しラチェットを取付ける方法を表わしており、第6図はアウトリガ−ア ームの上方内端を縦材に対してロックする方法を表わしている。
添付図面の好適な実施例はもっばらアルミニウム製のはしごにつき説明している が、このはしごは、通常の方法で延長はしごの下方部分11に摺動可能に取付け られた頂部延長はしご10を含んでいる。はしごは支持面45上に直立し、壁3 5に立てかけられている。
はしごには固定長さの2つの調節可能かつ延長可能な脚12が含まれ、各脚は縦 材13の足に対しロックされることができ、いかなる適当な位置にでも適合させ られる。延長可能な脚12をロックする方法は第5図により詳細に示されており 、ガイドブロック14が通常のアルミ製はしごの縦材に用いられているチャンネ ル断面15内に堅固に固定されている。ラチェットランク手段16もまたガイド ブロック14の上方で縦材のチャンネル内に堅固に固定されている。
第5図では概ねU字状断面をした延長可能脚12には、解除レバー1日により操 作されるピボット式の爪17が設けられている。第5図に示す各解除レバーのシ ャフト19は、各調節可能脚の上端に設けられた穴20を通って爪17と堅固に 係合するようになっている。
爪17の係合が外れると、調節可能脚12は縦材13に対しラチェットランク1 6内に設けられた末端部の間を長手方向に移動することができる。脚は、爪をラ チェット手段16の歯21と係合させることにより、いかなる所望の位置にでも ロックすることができる。
ガイドブロック14は脚が縦材に対し横方向に動くのを阻止する。
ラチェットランク16の後面22には、はしごの横棒25のむき出しの端部24 内にうまく適合する栓23を設けることが望ましい。
栓23は前記ランクを縦材のチャンネル断面15内に位置決めし、リベットで縦 材に保持される。
縦材13.13の下端の間にはフレーム26が取付けられる。このフレームは延 長可能脚12.12の下方部分を位置決めするための固定スリーブを有し、この フレームにはアウトリガ−円柱29の内側下端部28が位置27にヒンジ式に取 付けられており、アウトリガ−円柱29の外側端部30には第1.2.3.4. 6図に示すようにアウトリガ−の足31が取付けられている。各足31もまた、 上方のアウトリガ−円柱33によって縦材に対し位置32でヒンジ式に連結され ている。
上方のアウトリガ−円柱は第6図に示すカム及び摩擦板機構34によって、縦材 13に対し摺動可能に取付けられている。この機構。
は、縦材13に対し摺動可能に取付けられるようになった外側スリーブ38を備 えている。縦材13もまた、内側の補足的な摺動可能スリーブ又は摩擦板39を 備えている。摩擦板39にはそれを貫通する大径の穴40が設けられ、この穴4 0内を操作レバー42のシャフト43上に偏心して取付けられたカム41が回転 することができる。シャフト43は前記外側スリーブ38内の軸受穴44内に取 付けられる。レバー42を操作すると、内側及び外側のスリーブが縦材の表面に はさまれ、かくして摩擦板機構を縦材に対してロックし、アウトリガ−を所望の 位置にロックさせる。
望ましくは、調節可能なアウトリガ−安定化ケーブル37が、下側のアウトリガ −捧29の外方端部30と固定フレーム26との間に、プーリー及び迅速解除引 掛装置38を用いて設けられる。安全ケーブル37は、アウトリガ−がはしごか ら離れて制御できない運動をすることを阻止する。
アウトリガ−円柱は縦材に対し、円柱がはしごの側部から外方へと突出しかつ好 適には、はしごを支持する構造物35に向って約45度の角度の平面内の動きに 制限されるように取付けられる。第2図では、はしごは支持構造物を必要として いないが、それでもはしごをかかる構造物に寄りかからせてからアウトリガ−を 外側に揺動せしめ、所定の横方向の安定性を提供することが望ましい、しかしな がら、もしもアウトリガ−が上方延長部10を直立させる前に延長されるならば 、はしごは自立性のものになる。
好適な実施例において、はしごの両縦材13.13は、はしごの足に延長可能足 12を取付けることにより210mmまで延長でき好適な実施例において、1つ の縦材13上のラチェット機構16は、ラチェット歯の底辺の長さの半分の距離 だけ他方の縦材のラチェット機構からオフセットしている。これは必要な時に小 さな量の調節を可能にする。
本発明による安全はしごの4つの足全部には、例えば、接着性ネオブレンのよう な十分に高い摩擦性の材料36を備えることができる。
アウトリガ−は縦材から独立して各々を調節することができる。
さらにアウトリガ−は、縦材が延長脚やケーブル伸長器を用いてそれ自身が延長 する度合に応して、変形を行なうことができる。
本発明固有の利点は、gjS4図に最も良く示されるように、格納及び/又は輸 送のためにアウトリガ−が折りたたまれて縁材に緊密に隣接した状態にされるこ とである。
本発明の好適な実施例をアルミ製のはしごについて説明してきたが、他の型式の はしごも請求の範囲に示されるような本発明に含まれるものであることを理解さ れたい0例えば、ガラス強化プラスチック(GRP)は特に固有の非導電性に基 き電気工業においてますます増加して利用されている。この材料によれば好適な 縦材の外形が形成され、各はしご固をの弱点の1つである過度の柔軟性が、前述 しかつ請求の範囲に記載されたアウトリガ−を用いることによって改良できるこ とになる。
国際調査報告

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2つの縦材とこの縦材間にある多数の横棒とを備えた安全はしごであって、 各縦材ははしごから側方へと突出するようになったアウトリガーを有し、前記ア ウトリガーはその内側下端で前記縦材に対しヒンジ式に取付けられかつその上側 内端で前記縦材に対し摺動可能に取付けられており、前記アウトリガーの外端に ははしごを使用時に安定化させる手段が設けられていることを特徴とする安全は しご。
  2. 2.前記各縦材には延長可能な脚が設けられ、この脚は所望の位置にロックされ ることができる請求の範囲第1項記載の安全はしご。
  3. 3.前記各アウトリガーは格納又は輸送のために当該アウトリガーが取付けられ ている縦材に沿って折りたたむことができ、折りたたみ状態を解除するとはしご の側方及び内方へと突出するようになっている請求の範囲第1項又は第2項記載 の安全はしご。
  4. 4.前記延長可能な脚の操作は前記アウトリガーの操作から独立している請求の 範囲第2項記載の安全はしご。
  5. 5.前記アウトリガーの内端部は両縦材の下端部に固定されたサブフレームにヒ ンジ式に取付けられている請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載の安全 はしご。
  6. 6.前記サブフレームは前記延長可能脚の各々をその対応する縦材内へと摺動可 能に取付けるようになっている請求の範囲第5項記載の安全はしご。
  7. 7.アウトリガーが折りたたみから解除される度合は、アウトリガーの上端部に ヒンジ式に取付けられかつ前記縦材の上方部分上に摺動可能にロックすることが できる摺動カムロック及び摩擦板機構によって制限することができる請求の範囲 第1項乃至第6項のいずれかに記載の安全はしご。
  8. 8.各延長可能脚は、当該脚にピボット式に取付けられたパネルと係合する縦材 の足の上に取付けられたラチェット機構によって調節することができる請求の範 囲第2項乃至第7項のいずれかに記載の安全はしご。
  9. 9.各アウトリガーの外方端部とはしごとの間に調節可能な安全ケーブルが設け られている請求の範囲第1項乃至第8項のいずれかに記載の安全はしご。
  10. 10.前記アウトリガーの外方端部にピボット運動可能な足が設けられている請 求の範囲第1項乃至第9項のいずれかに記載の安全はしご。
  11. 11.前述しかつ添付図面に示した安全はしご。
JP59504426A 1983-11-22 1984-11-21 安全はしご Pending JPS61500980A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU250183 1983-11-22
AU2501 1983-11-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61500980A true JPS61500980A (ja) 1986-05-15

Family

ID=3693009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59504426A Pending JPS61500980A (ja) 1983-11-22 1984-11-21 安全はしご

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4632220A (ja)
EP (1) EP0195003A1 (ja)
JP (1) JPS61500980A (ja)
CA (1) CA1219571A (ja)
WO (1) WO1985002440A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4723629A (en) * 1987-02-13 1988-02-09 Vernon M. Vanden Hoek Extension ladder with auxiliary extension leg and supporting legs
US5086876A (en) * 1991-04-26 1992-02-11 Severson Gary E Foot actuated ladder brace
US5645140A (en) * 1995-05-08 1997-07-08 Mouneimneh; Ghassoub A. Self-supported collapsible ladder
AU738653B2 (en) * 1996-11-18 2001-09-20 Klasse Pty Ltd Height adjustor means
DE19802741A1 (de) * 1998-01-26 1999-07-29 Georg Schaudig Abstützvorrichtung an Leitern und Gerüsten mit einer Fußverbreiterung
GB9907026D0 (en) * 1999-03-27 1999-05-19 Sheffield Lance R Ladder base stabiliser
GB2353319A (en) * 1999-07-09 2001-02-21 Francis Dennis Herbison Ladder attachment
GB2353063B (en) * 1999-08-11 2001-07-11 Harold Frederick Adshead Improvements in or relating to ladders
US6405829B1 (en) 2000-01-28 2002-06-18 Triodyne Safety Systems, L.L.C. Anti-slide out devices for straight and extension ladders
FR2816984B1 (fr) * 2000-11-23 2003-01-31 Francis Mugnier Escabeau plate-forme de grande largeur a positionnement rapide sur tous terrains
US6874598B1 (en) * 2002-10-15 2005-04-05 William H. Baker Ergonomically improved tripod stepladder
US7093690B2 (en) * 2004-08-27 2006-08-22 Swann Jeffrey J Ladder stabilizer
GB2427431A (en) * 2005-06-22 2006-12-27 Martin Pettit Ladder stabiliser accessory
US20110067954A1 (en) * 2005-10-20 2011-03-24 Clifton Deal Ladder Safety Device
US7445086B1 (en) * 2007-01-16 2008-11-04 Daniel Sizemore Ladder lock
EP2260170B1 (en) * 2008-03-07 2016-03-02 Wing Enterprises, Inc. Ladder
GB0807913D0 (en) * 2008-05-01 2008-06-04 Baglin Neil E Ladder construction
US20120168253A1 (en) * 2008-08-07 2012-07-05 Mcmurray Daniel Ladder stabilizer
US20100147623A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Pocos Kevin L Ladder stabilization system
US9187954B1 (en) * 2009-01-26 2015-11-17 Andrew S. Parsons Angle configuring stabilizing assembly for extension ladders
US8365865B2 (en) 2009-03-03 2013-02-05 Wing Enterprises, Inc. Adjustable ladders and related methods
US20110132684A1 (en) * 2009-12-08 2011-06-09 David Allen Wilkins Ladder brace assembly and method
CA2705995C (en) * 2009-12-18 2015-08-25 Michael David Potter Improved ladder stabilizing device
US9128011B1 (en) 2010-02-11 2015-09-08 Associate Professional Engineering & Construction Llc Method and device for testing extraction load
US20120216623A1 (en) * 2010-02-11 2012-08-30 Phelps Matthew B In situ roof covering test method & device
US9145733B2 (en) 2013-01-24 2015-09-29 Wing Enterprises, Inc. Adjustable ladders and related components
US9803422B2 (en) * 2015-12-10 2017-10-31 Robert L. Johnson Ladder support and movement assembly
US9810023B2 (en) 2016-01-11 2017-11-07 Craig Stewart Climbing system
CN205591813U (zh) * 2016-03-14 2016-09-21 厦门新技术集成有限公司 一种可伸缩的梯子
CN113187375A (zh) * 2016-10-05 2021-07-30 伟英企业有限公司 梯子、用于梯子的机构和部件以及相关方法
EP3707339A4 (en) * 2017-11-10 2021-11-10 Little Giant Ladder Systems, LLC PASS-THROUGH AND DISTANCE MECHANISMS FOR LADDERS, LADDERS THEREFORE AND RELATED PROCEDURES
US11591854B1 (en) * 2019-01-31 2023-02-28 MA Staircase LLC, Paracorp Incorporated Portable staircase
US20210062580A1 (en) * 2019-08-30 2021-03-04 Grady F. Smith Stabilization of Multi-Purpose Scaffold
CA3101656A1 (en) * 2019-12-12 2021-06-12 Albert L. Gerbrandt Ladder stabilizer apparatus
US20210207436A1 (en) * 2020-01-02 2021-07-08 Christopher Taylor Ladder Stabilization Apparatus and a Stable Ladder
US11230849B1 (en) * 2021-03-31 2022-01-25 Grady F. Smith Outrigger for multi-function scaffold
AU2022256111B1 (en) * 2022-10-18 2023-02-02 DLT Group Pty Ltd Ladder Stabilising System

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1151809A (en) * 1914-07-08 1915-08-31 Austin M Morgan Extensible ladder.
US1385319A (en) * 1920-04-14 1921-07-19 Martin F Enke Ladder
US1496201A (en) * 1922-01-11 1924-06-03 Russell O Webster Self-supporting extension ladder
US2574286A (en) * 1948-06-12 1951-11-06 Edmund C Rein Ladder brace
US3025926A (en) * 1958-12-17 1962-03-20 Julius C Vives Safety ladder device
US3269486A (en) * 1964-07-27 1966-08-30 James F Machen Ladder holder
US3856112A (en) * 1971-08-31 1974-12-24 A Stewart Safety accessories for ladders
CA1064872A (en) * 1976-09-27 1979-10-23 Douglas A. Chantler Ladder stabilizing device
US4519477A (en) * 1982-11-15 1985-05-28 Robert Ralston Ladder stabilizing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US4632220A (en) 1986-12-30
CA1219571A (en) 1987-03-24
WO1985002440A1 (en) 1985-06-06
EP0195003A1 (en) 1986-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61500980A (ja) 安全はしご
US10550639B2 (en) Stepladder adapted for use as a single ladder or an extension ladder
US5590739A (en) Adjustable extension stepladder
US7743886B2 (en) Systems for stabilizing ladders
US6045102A (en) Multi-purpose ladder and roof device
US5120013A (en) Ladder shelf
US20020134619A1 (en) Ladder stabilizing apparatus
US6427804B1 (en) Step-up stool
EA012890B1 (ru) Складная комбинированная лестница
US20130240687A1 (en) Ladder Support Device
US20210180404A1 (en) Ladder stabilizer apparatus
US5544592A (en) Foldable and extendable table for spray booths
JP4035485B2 (ja) トラック用昇降梯子
JP2008285815A (ja) トラック荷台昇降用ステップ
GB2192660A (en) A kit of parts providing a structure detachably secured to an inclined roof
GB2467963A (en) Workhorse capable of working at different levels
US4947962A (en) Adjustable scaffold support
US4926964A (en) Step/extension ladder
US6824183B1 (en) Modified tailgate
JP2007285055A (ja) トラック用昇降梯子
US20190323294A1 (en) Extension or straight ladder having a retractable platform
KR200494941Y1 (ko) 사다리
JPH11336455A (ja) アルミニウム製作業台
JP2511528Y2 (ja) 高所作業車の作業台の可倒式安全柵
JP2009235868A (ja) 作業台