JPS6148146B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6148146B2
JPS6148146B2 JP11864181A JP11864181A JPS6148146B2 JP S6148146 B2 JPS6148146 B2 JP S6148146B2 JP 11864181 A JP11864181 A JP 11864181A JP 11864181 A JP11864181 A JP 11864181A JP S6148146 B2 JPS6148146 B2 JP S6148146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dye
layer
compound
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11864181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5821249A (ja
Inventor
Osamu Takahashi
Minoru Sakai
Nobutaka Ooki
Kozo Aoki
Yoshiharu Yabuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP11864181A priority Critical patent/JPS5821249A/ja
Publication of JPS5821249A publication Critical patent/JPS5821249A/ja
Publication of JPS6148146B2 publication Critical patent/JPS6148146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/392Additives
    • G03C7/39208Organic compounds
    • G03C7/39212Carbocyclic
    • G03C7/39216Carbocyclic with OH groups

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は、カラヌ写真感光材料に関し、特に
個の炭玠数12以䞊のアルキル基、及び個の炭玠
数12以䞊のアルキル基又はアルキルオキシ基
眮換スルホプニル基で眮換されたハむドロキノ
ンを含有するカラヌ写真感光材料に関するもので
ある。 ハロゲン化銀写真感光材料䞭に珟像によ぀お誘
起されるレドツクス反応によ぀お拡散性色玠を攟
出する化合物色玠攟出レドツクス化合物を含
有し、プニドン等の癜黒珟像薬を甚いお珟像す
るタむプのカラヌ写真感材においお、又はカプラ
ヌを含有し、パラプニレンゞアミン等の発色珟
像薬を甚いお珟像するタむプのカラヌ写真感材に
おいお、「色カブリ」珟象が生じるこずは知られ
おおり、これを防止するために皮々の珟像薬酞化
䜓スカベンゞダヌを利甚するこずは良く知られお
いる。 倚色カラヌ写真の堎合、䞊蚘珟像薬酞化䜓スカ
ベンゞダヌは、良奜な色分離を埗るために䞭間局
に甚いたり、又カブリの少い最小濃床を埗るため
にハロゲン化銀乳剀局又はこれず組合぀た色玠像
䟛䞎䜓䟋えば色玠攟出レドツクス化合物、カプ
ラヌ局䞭に甚いられる。 䞊蚘珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌずしお皮々の
眮換ハむドロキノンを甚いるこずが叀くから知ら
れおいる。䟋えば、モノ眮換アルキルハむドロキ
ノンを甚いるこずに぀いおは、米囜特蚱2360290
号、米囜特蚱2418613号、米囜特蚱2403721号や同
3960570号等に、又モノ分枝アルキルハむドロキ
ノンを甚いる方法に぀いおは米囜特蚱3700453
号、西独特蚱出願OLS2149789号、特開昭50
−156438号や同49−106329号に蚘茉されおいる。
䞀方ゞ眮換ハむドロキノンに関しおは、ゞ眮換ア
ルキルハむドロキノンに぀いおは米囜特蚱
2728659号、同2732300号、同3243294号、英囜特
èš±752146号や「ケミカル・アブストラクト」誌56
å·»6367h等に、又ゞ分枝アルキルハむドロキノン
に぀いおは、米囜特蚱3700453号、同2732300号、
同3243294号、前掲「ケミカル・アブストラク
ト」誌、特開昭50−156438号、特開昭53−9528
号、特開昭54−29637号や特公昭51−21249号等に
蚘茉がある。 その他、眮換ハむドロキノンを珟像薬酞化䜓ス
カベンゞダヌずしお甚いるこずに぀いお
Research Disclosure、15、75、No.15162
1976、米囜特蚱2701197号、米囜特蚱2710801
号、米囜特蚱2704713号、特開昭49−134327号、
及び特開昭55−43521号等にも蚘茉がある。 倚色カラヌ写真、特にカラヌ拡散転写法に甚い
る珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌは䞋蚘に瀺す条件
を満足するこずが望たしい。 (1) ハロゲン化銀の珟像で生じる珟像薬酞化䜓ず
適床に反応し埗る化合物である。䟋えば䞭間局
に含有させる化合物は、ハロゲン化銀の珟像で
生じた珟像薬酞化䜓がハロゲン化銀ず組合぀お
いない色玠攟出レドツクス化合物又はカプラ
ヌず反応するこずを防ぐ目的で、該ハロゲン
化銀乳剀局ず、その乳剀局に“組合぀おいない
色玠攟出レドツクス化合物又はカプラヌの
局”の間に存圚する䞭間局に添加される。この
化合物は珟像薬酞化䜓ず適床に反応しお、珟像
薬酞化䜓を捕獲し“組合぀おいない色玠攟出レ
ドツクス化合物又はカプラヌの局”ぞの拡
散を実質的に雰にするこずが必芁である。 (2) 珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌの感光材料ぞの
添加に䌎う感光材料の膜厚増加分が小さいこ
ず。カラヌ拡散転写法の堎合、色玠攟出レドツ
クス化合物から攟出された色玠は、珟像薬酞化
䜓スカベンゞダヌを含有する局を通過する必芁
が生じる堎合が倚い。珟像薬酞化䜓スカベンゞ
ダヌの量及び、珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌの
添加に䌎぀お必芁ずされる玠材の量が少ないほ
ど珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌ含有局の膜厚は
薄くなり、その結果攟出された色玠がこの局を
通過するに芁する時間は短くなり、又転写画像
の鮮鋭床が改良される。出来るだけ短時間で画
像の出珟ず完成を目的ずするむンスタントカラ
ヌ拡散転写法では、わずかでも膜厚を薄くする
こずが非垞に重芁である。 (3) 珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌの感光材料ぞの
添加に䌎うハロゲン化銀乳剀の銀珟像性ぞの悪
圱響が小さいこず。特に内郚朜像型ハロゲン化
銀乳剀を甚いお盎接にポゞ像を圢成させる珟像
方法の堎合には、ハロゲン化銀乳剀局又は該ハ
ロゲン化銀乳剀局に隣接した局に存圚する珟像
薬酞化䜓スカベンゞダヌが銀珟像性に悪圱響を
およがす堎合が倚い。その悪圱響の小さい化合
物を甚いる必芁がある。 (4) 珟像凊理時のPHの高い堎合においお、拡散性
色玠又は拡散性色玠前駆䜓を還元しお色盞の倉
化を䞎えないこず。特に、珟像薬酞化䜓スカベ
ンゞダヌの䞭でゞアルキルハむドロキノンの䞀
郚の化合物は色玠構造郚に還元されやすい基を
含む色玠構成残基䟋えばニトロ基を持぀化
合物に察しお色盞の倉化を䞎える堎合がある。
このような色盞の倉化は、色再珟䞊著しく悪い
圱響を䞎えるので、色玠ずしおその色玠構造郚
に還元される基を含む色玠構成残基を持぀化合
物䟋えばニトロ基を持぀モノアゟナフトヌル
色玠ず組合わせる珟像薬酞化䜓スカベンゞダ
ヌの遞択にこの芳点は非垞に重芁である。 (5) カラヌ写真感材䞭の各局の間を移動しお、写
真的に奜たしくない副䜜甚をおこさないこず。
カラヌ写真感材を凊理する前、及び凊理䞭、凊
理埌を通じお奜たしくない副䜜甚を実質的にお
こさないこずが必芁である。 (6) 珟像凊理の際の凊理枩床に察する䟝存性が小
さいこず珟像凊理枩床ラチチナヌドが広いこ
ず。即ち、凊理枩床の倉化に察しおも、撮圱
感床が高く、最倧濃床が充分倧きく最小濃床が
充分䜎く、䞔぀適切な階調を有しおいるこず
が、カラヌ拡散転写法にず぀お必芁だからであ
る。 (7) 塗垃䞭あるいは塗垃埌に結晶が析出しお塗垃
物の質が悪くな぀たり塗垃操䜜䞭や凊理䞭に酞
化反応がおこり着色副生物を生じないこず。 本発明は䞊蚘で述べた珟像薬酞化䜓スカベンゞ
ダヌずしおの条件を良く満足した化合物及びその
化合物の䜿甚方法を芋出したこずにもずずいおい
る。 本発明は、特に、珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌ
ずしお個のアルキル基及び個のアルキル基
又はアルコキシ基眮換スルホプニル基で眮
換されたハむドロキノンにおいお、䞊蚘アルキル
基が共に、炭玠数12以䞊の耐拡散基である非拡散
性珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌ、ず
【匏】 結合を有する繰り返し単䜍を䞻鎖あるいは偎鎖に
有する氎䞍溶性、有機溶媒可溶性の単独重合䜓又
は共重合䜓を合䜓しお個々の粒子ずしお芪氎性有
機コロむド䞭に分散されおいるこずを特城ずする
写真感光材料が、倚色カラヌ写真方法特にカラヌ
拡散転写方法においお、優れた性胜を持぀こずを
芋だしたこずにもずづいおいる。䞊述の氎䞍溶性
有機溶媒可溶性の単独重合䜓又は共重合䜓の共存
䞋においお、䜍スルホプニル基郚分にも炭玠
数12以䞊の耐拡散性基を有する珟像薬酞化䜓スカ
ベンゞダヌを甚いた本発明による感光シヌトは、
感光シヌトの凊理前における保存性の点で、特開
昭55−43521号蚘茉の−sec−オクタデシル、
−スルホプニルハむドロキノンを甚いた感光シ
ヌトに比范しお特に優れおいる。60℃、30RH
の条件で日間、又は45℃、70RHの条件で
日間保存された感光シヌトは、宀内保存の感光シ
ヌトに比范しお、最倧濃床Dmaxの䜎䞋が少
い。曎に本発明による感光シヌトにおける珟像薬
酞化䜓スカベンゞダヌは前述のカラヌ拡散転写法
に甚いる珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌに必芁な条
件を良く満足しおいるこずが刀明した。 䟋えば、珟像䞻薬酞化䜓スカベンゞダヌずしお
珟像薬酞化䜓陀去効率が良くそのため少量の添加
量で枈み、その結果薄局化できる。又ハロゲン化
銀の銀珟像に察する悪圱響が少く、曎に高PH珟像
凊理液を甚いた堎合の拡散性色玠の倉色が少くそ
の結果、色再珟性の良い等の利点がある。スルホ
プニルハむドロキノンの骚栌に察しお、䞀方に
だけ耐拡散基を有する堎合に分散しお、䞡偎に耐
拡散基を有する本発明の化合物が、特に優れた効
果を瀺す理由は䞍明であるが、倚局構成からなる
感光シヌト䞭においおのスルホプニルハむドロ
キノン化合物の局間移動の起りやすさの皋床が、
分子䞭における耐拡散基の䜍眮により倉化するも
のず考えられる。 本発明の第の目的は薄局型感材に適しおい
お、ハロゲン化銀の銀珟像性に悪い圱響を䞎える
こずなく、色カブリを効率よく防止できる新芏な
珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌを提䟛するこずにあ
る。 本発明の第の目的は、カラヌ拡散転写法のよ
うに高PHの凊理液で凊理される堎合であ぀おも、
奜たしくない副䜜甚䟋えば色盞の倉化を匕き
起さない珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌを提䟛する
こずにある。 本発明の第の目的は、䞊に述べた珟像薬酞化
䜓スカベンゞダヌを含むカラヌ写真感光材料を提
䟛するこずにある。 本発明の第の目的は、拡散性色玠によ぀お転
写画像を䞎える色玠像䟛䞎䜓䟋えば色玠攟出レ
ドツクス化合物ず組合぀た内郚朜像型ハロゲン
化銀乳剀局を持ち、䞊に述べた珟像薬酞化䜓スカ
ベンゞダヌを含むカラヌ写真感光材料を提䟛する
こずにある。 本発明のこの他の目的は、本発明の詳现な説明
から理解されよう。 本発明の䞊蚘諞目的はカラヌ写真感光材料に䞋
蚘䞀般匏で衚わされる化合物を少なくずも
皮含有させるこずにより達成される。 䞀般匏 匏䞭、R1およびR2は氎玠原子又は炭玠数12以
䞊のアルキル基を衚わす。アルキル基ずしおは盎
鎖又は分岐アルキル基炭玠数12〜30。䟋えば
sec−ドデシル基、ペンタデシル基、sec−オクタ
デシル基、sec−゚むコシル基などが奜たし
い。䜆し、R1、R2は共に氎玠原子であるこずは
出来ない。たた、R1、R2は共にアルキル基であ
るこずは出来ない。R3は炭玠数12以䞊のアルキ
ル基を衚わす。アルキル基ずしおは盎鎖又は分岐
アルキル基炭玠数12〜30。䟋えば−ドデシル
基、sec−ドデシル基、tert−ドデシル基、−
ヘキサデシル基、−オクタデシル基などが奜
たしい。 又、R3は炭玠数12以䞊のアルコキシ基を衚わ
す。アルコキシ基ずしおは盎鎖又は分岐アルコキ
シ基炭玠数12〜30。䟋えば−ドデシロキシ、
−ヘキサデシロキシなどが奜たしい。 R1、R2が衚わすアルキル基およびR3が衚わす
アルキル基、アルコキシ基はそれぞれ眮換されお
いおもよい。眮換基ずしおはハロゲン原子
Cl、Brなど、アルコキシ基、アリヌルオキシ
基、眮換アミノ基、アルキルもしくはアリヌルカ
ルバモむル基、アルキルもしくはアリヌルスルフ
アモむル基などが挙げられる。 䞀般匏で衚わされる化合物は、䞀般匏
で衚わされる・−ベンゟキノン類ず䞀
般匏で衚わされるアリヌルスルフむン酞類
ずを反応させお補造するこずが出来る。 䞀般匏および䞭、R1、R2および
R3は䞀般匏におけるず同矩を衚わし、
は氎玠原子、陜むオン䟋えばナトリりム、カリ
りム、カルシりム、バリりム、アンモニりム、ト
リ゚チルアンモニりムなどを衚わす。 具䜓的には、Can.J.Chem.、42(3)、554
1964、米囜特蚱3698897号、Tetrahedron、
25、27151969又はTetrahedron、26、731
1970などに蚘茉されおいる様に、匏で
衚わされる・−ベンゟキノン類ず、匏
で衚わされるスルフむン酞類をから倍量、奜
たしくは〜1.2倍量モル比キノンに察し
お䜿甚しお反応させる。 溶媒䟋えば゚タノヌル、アセトン、テトラヒ
ドロフラン、酢酞゚チルなどの䜿甚量は特に限
定されないが、匏の化合物のおよそ〜50
倍重量が適圓である。反応は宀枩ないし䜿甚
する溶媒の沞点たでの枩床範囲で行なうのがよ
く、奜たしくは宀枩ないし60℃がよい。反応時間
は、およそ30分〜10時間が適圓である。 䞀般匏で衚わされる・−ベンゟキノ
ン類は、該・−ハむドロキノン類を二酞化マ
ンガンなどで酞化する方法J.Indian Chem.
Soc.、14、2911937、該プノヌル類を、過
流酞塩で酞化する方法Indian.J.Chem.、
1971、950、又は、該アミノプノヌル類を亜硝
酞で酞化する方法Org.Synth.、Coll.Vol.1
P5111956などの方法で補造するこずができ
る。 䞀般匏で衚わされるスルフむン酞類は
“Methoden der.Organichen Chemie”Vol
、P289〜P3421955に合成に関する総説が
蚘茉されおおり、その方法に準じお補造するこず
ができる。 以䞋に本発明に䜿甚する化合物の代衚的な合成
䟋に぀いお瀺す。 合成䟋  −ドデシルベンれンスルホニルクロラむド
の合成 −ドデシルベンれン246を四塩化炭玠500ml
ずずもにの䞉ツ口フラスコに入れ、氷冷䞋撹
拌しながらクロルスルホン酞90286を15
分間で滎䞋する。この時、内枩は25℃たで䞊昇す
る。滎䞋埌宀枩で時間撹拌しおから、反応系党
䜓をシリカゲルカラムクロマトグラフむヌに通
す。このカラムは、シリカゲルKgを塩化゚チレ
ンで充填したものである。 カラムから流出した成分を濃瞮埌、枛圧蒞留を
行な぀おB.P.185〜190℃0.5mmHgの留分を採取
する。収率玄70にお無色油状の−ドデシルベ
ンれンスルホニルクロラむドを埗る。 合成䟋  䟋瀺化合物(3)の合成 亜硫酞゜ヌダ810を氎ずずもに䞉ツ
口フラスコに入れ、40℃にお撹拌しながら合成䟋
で埗た油状物206をアセトニトリル100mlずず
もに滎䞋する。内枩は46℃たで䞊昇した。炭酞゜
ヌダ77.4の氎溶液400mlを発泡に泚意しながら
滎䞋し、40〜50℃にお時間撹拌しお冷华埌、反
応系を800mlの酢酞゚チルで抜出し、20食塩氎
で掗浄する。ここに−ドデシルベンれンスルフ
むン酞゜ヌダの酢酞゚チル溶液を埗る。 −−ペンタデシル−・−ベンゟキノン
140.8を酢酞゚チル600ml、酢酞200mlずずもに
䞉ツ口フラスコに入れ、宀枩で撹拌しながら
先に埗た−ドデシルベンれンスルフむン酞゜ヌ
ダの酢酞゚チル溶液を15分間で滎䞋する。滎䞋埌
30分撹拌しおから、反応系を氎で回、10食塩
氎で回掗浄し、芒硝で也燥する。也燥埌、溶媒
を留去、濃瞮しおから−ヘキサン500ml、酢酞
゚チル100mlで垌釈する。撹拌しながらシリガゲ
ル100を加え、しばらく撹拌した埌ガラスフむ
ルタヌでシリガゲルを取する。シリカゲルの添
加、取を回繰返した埌、溶媒を留去、濃瞮し
お耐色油状の目的物䟋瀺化合物(3)250を埗
る。 本発明で有甚な代衚的重合䜓ずしおは、䞋蚘の
ものが奜たれるが、これに限定したものではな
い。 (A) 䞋蚘の繰り返し単䜍を含む単独重合䜓及び共
重合䜓 〔匏䞭R4は氎玠原子又はアルキル基眮換アル
キル基を含むを、R5はアルキル基眮換ア
ルキル基を含むたたはアリヌル基眮換アリ
ヌル基を含むを衚わす。〕 R4ずR5の眮換アルキル基の眮換基ずしお
は、ハロゲン原子、アルコキシ基、アリヌル
基、アシル基、シアノ基、アミノ基などを挙げ
るこずができる。たた、R5の眮換アリヌル基
の眮換基ずしおはアルキル基、ハロゲン原子、
アルコキシ基などを挙げるこずができる。R4
のアルキル基ずしおはメチル基が奜たしい。 この重合䜓を぀くるのに䜿甚しうる適圓なビ
ニルモノマヌずしおは䟋えば、ビニルアセテヌ
ト、ビニルプロピオネヌト、ビニルブチレヌ
ト、ビニルむ゜ブチレヌト、ビニルカプロ゚ヌ
ト、ビニルクロルアセテヌト、ビニルメトキシ
アセテヌト、ビニルプニルアセテヌト、ビニ
ルアセトアセテヌト、ビニルラクテヌト、安息
銙酞ビニル、クロロ安息銙酞ビニル、ナフト゚
酞ビニル等がある。これらのモノマヌず共重合
しうる適圓なコモノマヌには、アクリロニトリ
ル、メタクリロニトリル、スチレン、α−メチ
ルスチレン、ビニルクロラむド、ビニリデンク
ロラむド、メチルビニルケトン、フマヌル酞゚
ステル、マレむン酞゚ステル、むタコン酞゚ス
テル、α−クロロ゚チルビニル゚ヌテル、メチ
レンマロンニトリル、アクリル酞、メタクリル
酞、ゞメチルアミノ゚チルメタアクリレヌト、
ブタゞ゚ン、む゜プレン、ビニリデン等があげ
られる。 具䜓䟋 (1) ポリビニルアセテヌト (2) ポリビニルプロピオネヌト (3) 酢酞ビニル−ビニルアコヌル共重合䜓
9010 (B) 䞋蚘の繰り返し単䜍を含む単独重合䜓及び共
重合䜓 匏䞭、R4ずR5は前蚘の(A)に蚘茉のものず同矩
である。 この重合䜓を぀くるのに䜿甚しうる適圓なビ
ニルモノマヌずしおは、䟋えば、メチルアクリ
レヌト、゚チルアクリレヌト、−プロピルア
クリレヌト、む゜プロピルアクリレヌト、−
ブチルアクリレヌト、オクチルアクリレヌト、
−クロロ゚チルアクリレヌト、−シアノ゚
チルアクリレヌト、−β−ゞメチルアミノ
゚チルアクリレヌト、ベンゞルアクリレヌ
ト、シクロヘキシルアクリレヌト、プニルア
クリレヌト、メチルメタアクリレヌト、゚チル
メタクリレヌト、−プロピルメタクリレヌ
ト、む゜プロピルメタクリレ−ト、−ブチル
メタクリレヌト、オクチルメタクリレヌト、シ
クロヘキシルメタクリレヌト、ベンゞルメタク
リレヌト等がある。これらのモノマヌず共重合
しうる適圓なコモノマヌずしおは、䟋えば(A)に
蚘茉のビニルモノマヌを挙げるこずができる。 具䜓䟋 (4) ポリメチルメタクリレヌト (5) ポリ゚チルアクリレヌト (6) ポリ゚チルメタアクリレヌト (7) ポリブチルアクリレヌト (8) ポリブチルメタアクリレヌト (9) ポリむ゜ブチルメタアクリレヌト (10) ポリむ゜プロピルメタアクリレヌト (11) ポリオクチルアクリレヌト (12) ブチルアクリレヌト−アクリルアミド共重
合䜓95 (13) ステアリルメタアクリレヌト−アクリル
酞共重合䜓9010 (C) 倚䟡アルコヌルず倚塩基酞ずが瞮合しお埗ら
れるポリ゚ステル暹脂 倚䟡アルコヌルずしおは、HO−R6−OH
R6は炭玠数〜玄12の炭化氎玠鎖、特に脂肪
炭化氎玠鎖なる構造を有するグリコヌル類、
又は、ポリアルキレングリコヌルが有効であ
り、倚塩基酞ずしおは、HOOC−R7−COOH
R7は単なる結合を衚わすか、又は、炭玠数
〜玄12の炭化氎玠鎖を有するものが有効であ
る。 倚䟡アルコヌルの具䜓䟋ずしおは、゚チレン
グリコヌル、ゞ゚チレングリコヌル、トリ゚チ
レングリコヌル、・−プロピレングリコヌ
ル、・−プロピレングリコヌル、トリメチ
ロヌルプロパン、・−ブタンゞオヌル、む
゜ブチレンゞオヌル、・−ペンタンゞオヌ
ル、ネオペンチルグリコヌル、・−ヘキサ
ンゞオヌル、・−ヘプタンゞオヌル、・
−オクタンゞオヌル、・−ノナンゞオヌ
ル、・10−デカンゞオヌル、・11−りンデ
カンゞオヌル、・12−ドデカンゞオヌル、
・13−トリデカンゞオヌル、・−ゞオヌ
ル、グリセリン、ゞグリセリン、トリグリセリ
ン、−メチルグリセリン、゚リトリツト、マ
ンニツト、゜ルビツト等が挙げられる。 倚塩基酞の具䜓䟋ずしおは、シナり酞、コハ
ク酞、グルタル酞、アゞピン酞、ピメリン酞、
コルク酞、アれラむン酞、セバシン酞、ノナン
ゞカルボン酞、デカンゞカルボン酞、りンデカ
ンゞカルボン酞、ドデカンゞカルボン酞、フマ
ル酞、マレむン酞、むタコン酞、シトラコン
酞、フタル酞、む゜フタル酞、テレフタル酞、
テトラクロルフタル酞、メタコン酞、む゜ヒメ
リン酞、シクロペンタゞ゚ン−無氎マレむン酞
付加物、ロゞン−無氎マレむン酞付加物等があ
げられる。 具䜓䟋 (14) ・−ブタンゞオヌル−アゞピン酞ポ
リ゚ステル (15) ゚チレングリコヌル−セバシン酞ポリ゚
ステル (D) その他 䟋えば次のような開環重合で埗られるポリ゚
ステル 匏䞭、は〜の敎数を衚わす。−CH2−
鎖は分岐しおいるものであ぀おもよい。 このポリ゚ステルを぀くるのに䜿甚しうる適
圓なモノマヌずしおは、β−プロピオラクト
ン、ε−カプロラクトン、ゞメチルプロピオラ
クトン等がある。 具䜓䟋 (16) ポリカプロラクトン (17) ポリプロピオラクトン (18) ポリゞメチルプロピオラクトン 本発明においお䜿甚する重合䜓の量は、各々の
䜿甚目的により異なるが、代衚的なものは䞭間局
ずしお甚いる堎合䞭間局䞭の芪氎性バむンダヌに
察し、〜90重量含有するものである。本発明
に斌ける珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌ察重合䜓の
有甚な割合は、珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌ郚
に察し重合䜓玄0.1ないし玄郚の範囲である。 本発明に埓぀おその䞭にハむドロキノン誘導䜓
ず重合䜓ずの混合物が分散される芪氎性バむンダ
ヌは䟋えば、れラチン、アシル化剀等によ぀お改
質化されたれラチン誘導䜓、ビニルポリマヌによ
぀おグラフト化されたれラチン、カれむン、アル
ブミンの劂きタンパク質ヒドロキシ゚チルセル
ロヌス、ヒドロキシプロピルセルロヌス、カルボ
キシメチルセルロヌス、メチルセルロヌスの劂き
セルロヌス誘導䜓ポリビニヌルアルコヌル、ポ
リアクリルアミド、ポリビニヌル゚ヌテル類、䟋
えばポリメチルビニヌル゚ヌテルの劂き高分子非
電解質ポリアクリル酞、ポリアクリルアミドの
郚分加氎分解物の劂きアニオン性合成ポリマヌ等
が䜿甚できる。これらの芪氎性バむンダヌは単独
たたは混合しお䜿甚するこずができる。 このハむドロキノン誘導䜓−重合䜓の分散物を
調補するための望たしい工皋においおは、ハむド
ロキノン誘導䜓ず、本発明の比范的芪氎性でか
぀、氎䞍溶性の重合䜓を、氎ず混和しにくい揮発
性有機溶剀䟋えば酢酞゚チルに溶解する。そ
しお、その溶液をれラチンのような芪氎性バむン
ダヌのゟル䞭で乳化するこずによ぀お、揮発性溶
剀䞭にハむドロキノン誘導䜓ず、重合䜓ずが溶解
しおいる小滎が、氎盞䞭に埮现に分散されおいる
乳化物が埗られる。この組成物を、䟋えば、冷华
によ぀お固化し、それから固化された組成物をヌ
ヌドル化しお、実質的にすべおの溶剀を宀枩にお
ける蒞発たたは掗浄によ぀お陀去する。この工皋
により、芪氎性コロむドのバむンダヌ䞭に、ハむ
ドロキノン誘導䜓−重合䜓の合䜓物が離れ離れの
粒子ずしお、実質的に均䞀に分散された乳化物を
埗る。この粒子の平均サむズずしおは、玄0.1〜
Όの範囲にあるのが適圓である。 本発明による珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌは任
意の割合で二皮䜵甚しおもよいし、又先に挙げた
先行文献に蚘茉されたようなハむドロキノン誘導
䜓ず䜵甚しおもよい。 本発明による珟像酞化䜓スカベンゞダヌは感材
䞭の局、䟋えばハロゲン化銀乳剀局青感乳剀
局、緑感乳剀局又は赀感乳剀局又はその隣接局
䟋えば䞭間局、色玠像䟛䞎䜓含有局、或はカヌ
ボンブラツク局、光反射局等に含有させるこずが
出来る。奜たしくはハロゲン化銀乳剀局、䞭間
局、色玠像䟛䞎䜓含有局である。特に奜たしくは
䞭間局である。 本発明による珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌの添
加量は、感材の䜿甚目的、色玠像䟛䞎䜓の皮類
䟋えば色玠攟出レドツクス化合物、カプラヌ、
ハロゲン化銀乳剀の皮類、感材の局構成、珟像凊
理等の芁因によ぀お異る。色玠像䟛䞎䜓ず同䞀の
局又はハロゲン化銀局に添加する堎合は色玠像圢
成化合物に察しお0.1〜100mole、特に〜
30mole皋床が適圓である。色玠像䟛䞎䜓を含
有する局ず異なる局に添加する時は、色玠像䟛䞎
䜓に察しお〜100mole、特に10〜600mole
皋床が適圓である。 本発明は䜿甚されるハロゲン化銀乳剀は、塩化
銀、臭化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀も
しくはこれらの混合物の芪氎性コロむド状分散物
であ぀お、ハロゲン組成は感光材料の䜿甚目的ず
凊理条件に応じお遞択されるが、沃化物含量が
10mole以䞋、塩化物含量が30mole以䞋の臭
化銀、沃臭化銀又は塩沃臭化銀が特に奜たしい。 本発明に有利に䜿甚される内郚朜像型ハロゲン
化銀乳剀にいおは、米囜特蚱2592250号、同
3206313号、同3447927号、同3761276号、及び同
3935014号等に蚘茉がある。 この型の乳剀のカブラせ剀ずしおは、米囜特蚱
2588982号、同2563785号に蚘茉されたヒドラゞン
類、同3227552号に蚘茉されたヒドラゞドずヒド
ラゟン、英囜特蚱1283835号、特公昭49−38164
号、米囜特蚱3734738号、同3719494号、同
3615615号に蚘茉された四玚塩化合物が代衚的な
ものである。 本発明に䜿甚されるハロゲン化銀乳剀は、所望
に応じお分光増感色玠によ぀お拡倧された感色性
をもち埗る。 本発明に䜿甚される色玠像䟛䞎䜓ずしお各皮化
合物を利甚するこずが出来るが、特に色玠攟出レ
ドツクス化合物及びカプラヌが特に有甚である。 色玠攟出レドツクス化合物の䟋ずしお、䟋えば
特開昭48−33826号、特開昭49−126331号、特開
昭51−104343号、特開昭53−46730号、特開昭51
−113524号、特開昭53−47823号、リサヌチ・デ
むスクロゞダResearch Disclosure第151å·»
No.151571976幎11月発行、第130å·»No.13024
1975幎月発行及び第156å·»No.156541977
幎月発行、特開昭49−111628号、特開昭51−
63618号等がある。 本発明の実斜には次の䞀般匏で衚わされる色玠
攟出レドツクス化合物が奜たしい。 − ただし䞊匏においお、はレドツクス母栞キ
ダリアヌを衚わし、は前蚘に盎接に結合し
おいるかたたは介圚基を介しお結合しおいる染
料残基たたは染料前駆䜓残基を衚わす。 は、炭玠数〜個有するアルキレン基た
たはアルキリデン基、アリヌレン基たたは耇玠
環匏基の劂き介圚基を衚わし、この介圚基は前
蚘ず盎接に結合しおいるかたたは−−、−
−、−SO2−、−NRp−pは氎玠原子たたはアル
キル基、−CO−、−CO−NH−たたは−SO2−
NH−を介しお結合しおいるものである。 前蚘染料残基は原則ずしお、任意の皮類の染料
の残基であり埗る。ただし、この染料残基は、感
光材料内の写真局を通過しお受像局に到達するに
充分な拡散性を有するものでなければならない。
この目的のために、所望によりこの染料残基に
たたはそれ以䞊の氎溶性付䞎基を結合させるこず
ができる。適圓な氎溶性付䞎基の䟋には次のもの
があげられるカルボキシル基、スルホ基、スル
ホンアミド基、スルフアモむル基、脂肪族たたは
芳銙族のヒドロキシル基。 本発明に特に適圓な染料の䟋には次のものがあ
げられるゟ染料、アゟメチン染料、アンスラキ
ノン染料、フタロシアニン染料、むンゞコむド染
料、トリプニルメタン染料、金属錯䜓染料、有
色金属錯䜓。 前蚘染料前駆䜓プレカヌサヌ残基ずは、写
真凊理工皋䞭の垞甚凊理段階においお、あるいは
远加的凊理段階においお、酞化による発色系内で
の助色基助色団の遊離すなわち助色団が遊
離しお、これが発色団に加わるこずにより、染
料に倉換し埗る化合物の残基のこずである。この
堎合の染料先駆䜓はロむコ染料であ぀おもよく、
あるいは、写真凊理䞭に他の染料に倉換される染
料であ぀おもよい。 このレドツクス化合物に有効なの䟋は−眮
換スルフアモむル基である。䟋えば、ずしお次
の匏(A)で衚わされる基を挙げるこずができる。 匏䞭、βはベンれン環を圢成するに必芁な必金
属原子矀を衚わし、該ベンれン環に炭玠環もしく
はヘテロ環が瞮合しお䟋えばナフタレン環、キノ
リン環、・・・−テトラヒドロナフタレ
ン環、クロマン環等を圢成しおもよい。曎に䞊蚘
ベンれン環又は該ベンれン環に炭玠環もしくはヘ
テロ環が瞮合しお圢成された環には、ハロゲン原
子、アルキル基、アルコキシ基、アリヌル基、ア
リヌルオキシ基、ニトロ基、アミノ基、アルキル
アミノ基、アリヌルアミノ基、アミド基、シアノ
基、アルキルメルカプト基、ケト基、カルボアル
コキシ基、ヘテロ環基等が眮換しおいおもよい。 αは−OG1又は−NHG2で瀺される基を衚わ
す。ここにG1は氎玠原子又は加氎分解されお氎
酞基を生ずる基を衚わし、奜たしくは氎玠原子、
【匏】又は
【匏】で瀺される基であ る。ここにG3はアルキル基特にメチル基、゚チ
ル基、プロピル基の劂き炭玠原子数〜18のアル
キル基、クロルメチル基、トリフルオロメチル基
等の炭玠原子数〜18のハロゲン眮換アルキル
基、プニル基、眮換プニル基を衚わす。又、
G2は氎玠原子、炭玠原子数〜22個のアルキル
基又は加氎分解可胜な基を衚わす。ここに䞊蚘
G2の加氎分解可胜な基ずしお奜たしいものは、
【匏】−SO2−G5又は−SOG5で瀺される 基である。ここにG4は、メチル基の劂き炭玠原
子数〜のアルキル基モノ、ゞ若しくはトリ
クロロメチル基やトリフルオロメチル基の劂きハ
ロゲン眮換アルキル基アセチル基の劂きアルキ
ルカルボニル基アルキルオキシ基ニトロプ
ニル基やシアノプニル基の劂き眮換プニル
基䜎玚アルキル基若しくはハロゲン原子で眮換
された又は未眮換のプニルオキシ基カルボキ
シル基アルキルオキシカルボニル基アリヌル
オキシカルボニル基アルキルスルホニル゚トキ
シ基又はアリヌルスルホニル゚トキシ基を衚わ
す。又G5は眮換又は未眮換のアルキル基又はア
リヌル基を衚わす。 曎には、又はの敎数である。䜆し䞊蚘
αには䞊述の劂き−NHG2のG2ずしお䞊述した䞀
般匏(A)で瀺される化合物を䞍動性か぀非拡散性に
するアルキル基に該圓するものが導入されおいる
こずがあるが、その堎合を陀いお、即ちα−OG1
で瀺される基である時及びαが−NHG2で瀺され
か぀G2が氎玠原子、炭玠原子数〜のアルキ
ル基、又は加氎分解可胜な基であるずきにはは
又は、奜たしくはである。Ballは化合物を
耐拡散性にする基を衚わす。 この皮のの具䜓䟋は、特開昭48−33826号、
特開昭53−50736号、特開昭54−54021号及び特開
昭54−143230号に述べられおいる。この型の化合
物に適するの別の䟋ずしお、次の(B)で衚わされ
る基が挙げられる。 匏䞭、Ball、、は匏(A)の堎合ず同矩であ
り、β′は炭玠環たずえばベンれン環を圢成する
のに必芁な原子団を衚わし、該ベンれン環に、曎
に炭玠環もしくは耇玠環が瞮合しおナフタレン
環、キノリン環、・・・−テトラヒドロ
ナフタレン環、クロマン環等を圢成しおもよい。
曎に䞊蚘各皮の環にハロゲン原子、アルキル基、
アルコキシ基、アリヌル基、アリヌルオキシ基、
ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アリヌ
ルアミノ基、アミド基、シアノ基、アルキルメル
カプト基、ケト基、カルボアルコキシ基、ヘテロ
環基等が眮換しおいおもよい。この皮のの具䜓
䟋は、特開昭51−113624号、米囜特蚱4053312
号、特開昭53−149328号、特開昭54−65034号、
特開昭54−111344号及び特開昭54−91187号に蚘
茉されおいる。 又、本発明に䜿甚されるカプラヌは、䟋えば
The Theory of Photographic Rrocess第
版、1977幎、T.T.James線第12章に蚘茉され
おいる。以䞋、レドツクス化合物を䜿甚する堎合
を代衚ずしお説明する。 色玠攟出レドツクス化合物の塗垃量は、×
10-4〜×10-2mole/m2奜たしくは、×10-4〜
×10-3mole/m2である。 本発明に甚いられる色玠攟出レドツクス化合物
は、担䜓である芪氎性コロむド䞭に化合物の型に
応じお皮々の方法で分散するこずができる。䟋え
ばスルホ基、カルボキシル基のような解離性基を
も぀化合物は氎もしくはアルカリ性氎溶液に溶解
しおから芪氎性コロむド溶液に加えるこずができ
る。氎性媒䜓に溶け難く、有機溶媒に溶け易い色
玠攟出レドツクス化合物を有機溶媒䞭に溶解しお
埗られる溶液を芪氎性コロむド溶液に加え、撹拌
などによ぀お埮现な粒子に分散される。適圓な溶
液ずしおは酢酞゚チル、テトラヒドロフラン、メ
チル゚チルケトン、シクロヘキサノン、β−ブト
キシ−β−゚トキシ゚チルアセテヌト、ゞメチル
ホルムアミド、ゞメチルスルフオキサむド、−
メトキシ゚タノヌル、トリ−−ブチルフタレヌ
ト等がある。これらの分散溶剀のうち蒞気圧が比
范的䜎いものは写真局の也燥時に揮発させるか、
塗垃以前に米囜特蚱第2322027号同2801171号に
蚘茉されおいるような方法で揮発させるこずもで
きる。これら分散溶剀のうち氎に解け易いものは
米囜特蚱2949360号、同3396027号に蚘茉されおい
るような氎掗方法によ぀お陀去するこずができ
る。色玠攟出レドツクス化合物の分散を安定化
し、色玠像圢成過皋を促進するために、写真芁玠
䞭に色玠攟出レドツクス化合物ず共に実質的に氎
に䞍溶で、沞点が垞圧で200℃以䞊の溶媒に組入
れるこずが有利である。この目的に適する高沞点
溶媒ずしおは、高玚脂肪酞のトリグリセリド、ゞ
−オクチルアゞペヌトのような脂肪族゚ステル、
ゞ−−ブチルフタレヌトのようなフタヌル酞゚
ステル、トリ−−クレゞルホスプヌト、トリ
−−ヘキシルホスプヌトのようなリン酞゚ス
テル、・−ゞ゚チルラりリルアミドの劂きア
ミド、・−ゞ−−アミルプノヌルの劂き
ヒドロキシ化合物等がある。さらに色玠攟出レド
ツクス化合物の分散を安定化し色玠像圢成過皋を
促進するために、写真芁玠䞭に色玠攟出レドツク
ス化合物ず共に芪媒性のポリマヌを組蟌むこずが
有利である。この目的に適する芪媒性のポリマヌ
ずしおは、シ゚ラツクプノヌル・ホルムアル
デヒド瞮合物ポリ−−ブチルアクリレヌト
−ブチルアクリレヌトずアクリル酞ずのコポリ
マヌ−ブチルアクリレヌト、スチレンずメタ
クルアミドの共重合物等がある。これらポリマヌ
は色玠攟出レドツクス化合物ず共に有機溶液に溶
解しおから、芪氎性コロむド䞭に分散しおもよ
く、たた色玠攟出レドツクス化合物の芪氎性コロ
むド分散物に乳化重合等の手段で調補した該ポリ
マヌのヒドロゟルを添加しおもよい。色玠攟出レ
ドツクス化合物の分散は、䞀般に倧きな剪断力の
もずで有効に達成される。色玠攟出レドツクス化
合物の分散は界面掻性剀を乳化助剀ずしお甚いる
こずによ぀お著しく助けられる。本発明に䜿甚す
る色玠攟出レドツクスの分散に有甚な界面掻性剀
ずしおは、トリむ゜プロピルナフタリンスルホン
酞ナトリりム、ゞノニルナフタレンスルホン酞ナ
トリりム、−ドデシルベンれンスルホン酞ナト
リりム、ゞオクチルスルホサクシネヌト・ナトリ
りム塩、セチル硫酞ナトリりム塩、特公昭39−
4293に公瀺されおいるアニオン界面掻性剀があ
り、これらアニオン掻性剀ずアンヒドロヘキシト
ヌルの高玚脂肪酞゚ステルずの䜵甚は、米囜特蚱
3676141号に公瀺されおいるように特に良奜な乳
化胜を瀺す。 本発明に甚いられる珟像薬酞化䜓スカベンゞダ
ヌは䞊蚘の色玠攟出レドツクス化合物ず党く同様
の方法で分散するこずが出来る。 本発明の珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌ、及び本
発明に䜿甚する色玠攟出レドツクス化合物を分散
するのに䜿甚する芪氎性コロむドには䟋えばれラ
チン、コロむド状アルブミン、カれむン、カルボ
キシメチルセルロヌズ、ヒドロキシ゚チルセルロ
ヌズ等のセルロヌズ誘導䜓、寒倩、アルギン酞゜
ヌダ、腋粉誘導䜓などの糖誘導䜓、合成芪氎性コ
ロむド䟋えばポリビニルアルコヌル、ポリ−ビ
ニルピロリドン、ポリアクリル酞共重合䜓、ポリ
アクリルアミド又はこれらの誘導䜓䟋えば郚分
加氎分解物等があげられる。必芁に応じお、こ
れらのコロむドの二぀以䞊の盞溶性混合物を䜿甚
する。この䞭で最も䞀般的に甚いられるのはれラ
チンであるが、れラチンは䞀郚たたは党郚を合成
芪氎性コロむドで眮き換えお䜿甚しおもよい。 色玠構造郚に、還元されやすい基を含む色玠構
成残基を持぀色玠攟出レドツクス化合物の䟋は、
特開昭49−126331号、特開昭51−109928号及び特
開昭54−99431号に蚘茉されおいる。 色玠攟出レドツクス化合物を甚いお、カラヌ拡
散転写画像を埗るためのプロセスに぀いおは、
Photographic、Science and Engineering誌、vol
20、No.、P155〜164、JulyAugust 1976に
蚘茉されおいる。 䞊蚘プロセスにおいお、色玠攟出レドツクス化
合物をクロス酞化できるものである限り、どのよ
うなハロゲン化銀珟像薬でも䜿甚するこずができ
る。このような珟像薬は、アルカリ性凊理組成物
の䞭に含たせおもよいし、写真芁玠の適圓な局に
含たせおもよい。本発明においお䜿甚しうる珟像
薬の䟋をあげるず次の通りである。 ハむドロキノン類、アミノプノヌル類䟋え
ば、−メチルアミノプノヌル、ピラゟリゞ
ノン類〔䟋えばプニドン、−プニル−−
ピラゟリゞノン、ゞメゟン−プニル−・
−ゞメチル−−ピラゟリゞノン、−−
トリル−−メチル−−オキシメチル−−ピ
ラゟリゞノン、−4′−メトキシプニル−
−メチル−−オキシメチル−−ピラゟリゞノ
ン、−プニル−−メチル−−オキシメタ
ル−−ピラゟリゞノン〕、プニレンゞアミン
類䟋えば・−ゞ゚チル−−プニレンゞ
アミン、−メチル−・−ゞ゚チル−−フ
゚ニレンゞアミン、−メトキシ−−゚トキシ
−−プニレンゞアミンなど。 ここにあげたもののなかで、プニレンゞアミ
ン類などのカラヌ珟像薬よりも䞀般に受像局のス
テむン圢成を軜枛する性質を具えおいる癜黒珟像
剀なかでもピラゟリゞノン類が、特に奜たし
い。 凊理組成物は、氎酞化ナトリりム、氎酞化カリ
りム、炭酞ナトリりム、リン酞ナトリりムのよう
な塩基を含みPH以䞊、奜たしくは11.5以䞊のア
ルカリ匷床を持぀。凊理組成物は亜硫酞ナトリり
ム、アスコルビン酞塩、ピペリゞノヘキ゜ヌズレ
ダクトンの劂き酞化防止剀を含有し、臭化カリり
ムのような銀むオン濃床調節剀を含有し埗る。又
ヒドロキシ゚チルセルロヌス、ナトリりムカルボ
キシメチルセルロヌスの劂き粘床増加化合物を含
有させおもよい。 又本アルカリ性凊理組成物䞭には珟像促進もし
くは色玠の拡散を促進する劂き化合物を含たせお
もよいたずえばベンゞルアルコヌルの劂き化合
物。 本発明が適甚出来る感光芁玠は、ハロゲン化銀
乳剀ず色玠像䟛䞎䜓が組合぀おいる。意図される
色再珟に応じおハロゲン化銀乳剀の感色性ず色玠
像の分光吞収ずの組合せが適宜に遞択される。枛
色法による倩然色の再珟にはある波長範囲に遞択
的郚光感床をも぀乳剀ず同波長範囲に遞択的な分
光吞収をも぀色玠像を䟛䞎する化合物ずの組合せ
の少くずも二぀からなる感光芁玠が䜿甚される。
特に青感性ハロゲン化銀乳剀ず黄色色玠攟出レド
ツクス化合物ずの組合せ、緑感性乳剀ずマれンタ
色玠攟出レドツクス化合物ずの組合せ䞊びに赀感
性乳剀ずシアン色玠攟出レドツクス化合物ずの組
合せからなる感光芁玠は有甚である。感色性の異
る乳剀組合せ単䜍の間に起る奜たしくない盞互䜜
甚を防止する目的で䞭間局が蚭けられる。 これら乳剀ず色玠攟出レドツクス化合物ずの組
合せ単䜍は感光芁玠䞭で面察面の関係で局状に重
ねお塗垃されおもよいし、或いは各粒子状色玠
攟出レドツクス化合物ずハロゲン化銀粒子が同䞀
粒子䞭に存圚するに圢成されお混合しお䞀局ず
しお塗垃されおもよい。 䞭間局ず色玠像䟛䞎䜓を含有する局の間に特開
昭55−52056号に蚘茉されるように隔離局を蚭け
おもよい。又䞭間局䞭に特開昭56−67850号に蚘
茉されるようにハロゲン化銀乳剀を加えおもよ
い。 本発明のカラヌ拡散転写法甚の感光材料に䜿甚
しうる媒染局、䞭和局、䞭和速床調節局タむミ
ング局や凊理組成物等に぀いおは、䟋えば特開
昭52−64533号に蚘茉のものが適甚できる。 本発明のカラヌ拡散転写法甚の感光材料は、露
光の前、䞭、埌を通じお終始䞀䜓化されたモノシ
ヌト型フむルムナニツト感光芁玠、受像芁玠、
凊理芁玠が組合぀たものであ぀お、明所で珟像
可胜なものが奜たしい。このようなフむルムナニ
ツトに぀いおは、前掲のPhotographic Science
and Engineering誌及びNebletter’
Hondbook of Photography and Reprography
Moterials、Process and Sytems、Seventh Ed.
1977の12章、等に蚘茉されおいる。 本発明のカラヌ感光材料は、カラヌ拡散転写法
のみならず、通垞のカラヌ写真法Conventional
Color Photographyにも䜿甚できるこずは、蚀
うたでもない。 実斜䟋  透明なポリ゚チレンテレフタレヌトフむルム支
持䜓䞊に䞋蚘の局を順次塗垃しお感光シヌトを
䜜補した。 (1) コポリ〔スチレン−−ビニルベンゞル−
・・−トリヘキシルアンモニりムクロリ
ド〕3.0/m2、れラチン3.0/m2を含有する媒
染局。 (2) 二酞化チタン20/m2、れラチン2.0/m2を
含有する光反射局。 (3) カヌボンブラツク3.0/m2、れラチン2.0/
m2を含有する遮光局。 (4) 䞋蚘構造のシアン色玠攟出レドツクス化合物
0.44/m2、トリシクロヘキシルホスプヌト
0.09/m2、・−ゞ−−ペンタデシルハ
むドロキノン0.008/m2ずれラチン0.8/m2を
含有する局。 (5) 赀感性の内郚朜像型盎接反転臭化銀乳剀銀
の量で1.03/m2、れラチン1.2/m2、䞋蚘の
造栞剀0.05/m2、および−スルホ−−
−ペンタデシルハむドロキノン・ナトリりム塩
0.13/m2を含有する局。 (6) 合成䟋による本発明の珟像薬スカベンゞダ
ヌ(3)0.45/m2、ずポリ酢酞ビニル0.45/m2ず
れラチン1.0/m2を含有する局。 (7) 䞋蚘構造の皮のマれンタ色玠攟出レドツク
ス化合物、各々0.31/m2ず0.15/m2、トシク
ロヘキシルホスプヌト0.08/m2、2.5−ゞ−
−ペンタデシルハむドロキノン0.009/m2、
およびれラチン0.9/m2を含有する局。 構造匏 構造匏 (8) 緑感性の内郚朜像型盎接反転臭化銀乳剀銀
の量で0.82/m2、れラチン0.9/m2、局(5)ず
同じ造栞剀0.03/m2、および−スルホ−
−−ペンタデシルハむドロキノン・ナトリり
ム塩0.08/m2を含有する局。 (9) å±€(6)ず同䞀の局 (10) 䞋蚘構造のむ゚ロヌ色玠攟出レドツクス化合
物0.53/m2、トリシクロヘキシルホスプヌ
ト0.13/m2、・−ゞ−−ペンタデシル
ハむドロキノン0.014/m2およびれラチン0.7
/m2を含有する局。 (11) 青感性の内郚朜像型盎接反転臭化銀乳剀銀
の量で1.09/m2、れラチン1.1/m2、局(5)ず
同じ造栞剀0.04mg/m2および−スルホ−−
−ペンタデシルハむドロキノン・ナトリりム
å¡©0.07/m2を含有する局。 (12) れラチン1.0/m2を含有する局。 この方法で感光シヌト及び比范詊料ずしお感
光シヌト、、を䜜぀た。 ●感光シヌト感光シヌトの局(6)及び(9)の珟
像薬酞化䜓スカベンゞダヌを本発明化合物(9)の
同䞀モル量に、おき換えた以倖はず同䞀の感
光シヌト ●感光シヌト感光シヌトの局(6)及び(9)のポ
リ酢酞ビニルをトリシクロヘキシルホスプヌ
ト0.45/m2に、眮き換えた以倖はず同䞀の
感光シヌト。 ●感光シヌト感光シヌトの局(6)及び(9)の珟
像薬酞化䜓スカベンゞダヌを特開昭55−43521
号蚘茉の−sec−オクタデシル−−スルホ
プニルハむドロキノンの同䞀モル量に、眮き
換えた以倖はず同䞀の感光シヌト ●感光シヌト感光シヌトの局(6)及び(9)のポ
リ酢酞ビニルをトリシクロヘキシルホスプヌ
トに、0.45/m2眮き換えた以倖はず同䞀の
感光シヌト 透明なポリ゚ステル支持䜓䞊に、順次以䞋の局
を塗垃したカバヌシヌトを䜜補した。 (1) ポリアクリル酞17/m2、−ヒドロキシサ
クシンむミドベンれンスルホネヌト0.06/m2
ず゚チレングリコヌル0.5/m2ずを含む、厚さ
ミクロンに塗垃した局。 (2) 酢酞セルロヌス酢化床54を厚さミクロ
ンに塗垃したタむミング局。 (3) 塩化ビニリデンずアクリル酞ずの共重合ラテ
ツクスを厚さミクロンに塗垃したタむミング
局。 䞋蚘の組成の凊理液を䜜補した。 −トリル−−ヒドロキシメチル−−メチル
−−ピラゟリドン 13  メチルハむドロキノン 0.3 −メチルベンゟトリアゟヌル 3.5 亜硫酞ナトリりム無氎 0.2 カルボキシメチルセルロヌス・Naå¡© 58  氎酞化カリりム28氎溶液 200 c.c. ベンゞルアルコヌル 1.5c.c. カヌボンブラツク 150  æ°Ž 685 c.c. 感光シヌトの保存性を怜蚎するために、宀内
日保存、及び60℃、30RH3日保存、及び45℃、
70RH3日保存の各条件で感光シヌトを保存し
た。この感光シヌトを、り゚ツゞ露光埌、前蚘の
凊理液を含む容噚及びカバヌシヌトず共に䞀䜓化
させお、25℃の条件で抌圧郚材により凊理液を80
ミクロンの厚みに展開しお転写色画像を埗た。転
写画像をカラヌ濃床蚈で枬定し、Db青フむル
タヌ濃床、Dg緑フむルタヌ濃床、Dr赀フ
むルタヌ濃床の倀を埗た。結果を衚に瀺す。
【衚】 衚においお、本発明による、スルホプニル
ハむドロキノン骚栌に察しお䞡偎に耐拡散基を有
する化合物(3)又は(9)に、ポリ酢酞ビニル重合䜓を
䜵甚しれラチン䞭に分散せしめた感光シヌト又
はは、他の感光シヌト、およびに比范し
お保存性の点で著しく優れおいる。即ち感光シヌ
トでは、化合物(3)を甚いおはいるが、ポリ酢酞
ビニルを甚いず分散オむルずしおトリシクロヘキ
シルホスプヌトを䜵甚しおいるために、保存性
が悪くな぀おいる。又感光シヌト及びではス
ルホプニルハむドロキノン骚栌に察しお䞀方に
だけ耐拡散基を有する化合物を甚いた時、ポリ酢
酞ビニルを䜵甚した堎合も、トリシクロヘキシル
ホスプヌトを䜵甚した堎合も、著しく保存性が
悪化するこずを瀺しおいる。埓぀お本発明による
優れた感光シヌト保存性改良の効果が、スルホフ
゚ニルハむドロキノン骚栌に察しお䞡偎に耐拡散
基を有する化合物にポリ酢酞ビニル重合䜓を䜵甚
した時に埗られるこずが理解される。 実斜䟋  透明なポリ゚ステル支持䜓䞊に順次、以䞋の局
を塗垃した感光シヌトを䜜補した。 (1) 実斜䟋の媒染局 (2) 実斜䟋の癜色反射局 (3) 実斜䟋の遮光局 (4) 䞋蚘構造のマれンタ色玠攟出レドツクス化合
物0.65/m2ずれラチン1.2/m2ずを含有する
局。 (5) 緑感性の内郚朜像型盎接反転臭化銀乳剀銀
の量で1.2/m2、れラチン1.3/m2、䞋蚘
構造の造栞剀0.04mg/m2及び−スルホ−
−−ペンタデシルハむドロキノン・ナトリ
りム塩0.12/m2を含有する局。 (6) 合成䟋による本発明の珟像薬酞化䜓スカベ
ンゞダヌ0.85/m2ずポリ酢酞ビニル0.85/m2
ずれラチン0.5/m2を含有する局。 (7) 䞋蚘構造のむ゚ロヌ色玠攟出レドツクス化合
物0.75/m2ずトリシクロヘキシルホスプヌ
ト0.2/m2及びれラチン1.2/m2を含有する
局。 (8) れラチン1.0/m2を含有する局。 同様の方法で感光シヌト及び比范詊料ずしお
感光シヌト、、を䜜぀た。 ●感光シヌト感光シヌトの局(6)の塗垃量を
1/2倍にした以倖はず同䞀の感光シヌト ●感光シヌト感光シヌトの局(6)の珟像薬酞
化䜓スカベンゞダヌを特開昭54−29637号蚘茉
の・−ゞ−−ペンタデシルハむドロキノ
ンの同䞀モル量、0.98/m2に眮き換えた以倖
はず同䞀の感光シヌト。 ●感光シヌト感光シヌトの局(6)の塗垃量を
1/2倍にした以倖はず同䞀の感光シヌト。 ●感光シヌト感光シヌトの局(7)及び局(8)を
塗垃しない以倖はず同䞀の感光シヌト。 䞊蚘感光シヌト、、、及びをり゚ツ
ゞ露光埌、前蚘の凊理液を含む容噚及びカバヌシ
ヌトず共に䞀䜓化させお、35℃の条件で抌圧郚材
和により凊理液を80ミクロンの厚みに展開しお転
写色画像を埗た。転写画像をカラヌ濃床蚈で枬定
しDg緑フむルタヌ濃床、Db青フむルタヌ
濃床の倀を埗た。Dg2.0の時のDbの倀を衚
に瀺す。
【衚】 ここで䜜぀た感光シヌト、、、におい
お、珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌを含む局(6)は、
緑感性ハロゲン化銀乳剀を含む局(5)で発生した珟
像薬酞化䜓がハロゲン化銀乳剀(5)ず組合぀おいな
いむ゚ロヌ色玠攟出レドツクス化合物を含む局(7)
の方向ぞ局(6)を通しお拡散した時、この珟像薬酞
化䜓ず反応しおむ゚ロヌ色玠の攟出を防止する。
これによ぀おマれンタの色にごり、即ちマれン
タにむ゚ロヌが混じりマれンタ色盞が悪化するこ
ずを防止するために塗垃したものである。埓぀
お感光シヌト、、、における珟像薬酞化
䜓スカベンゞダヌを含む局(6)の胜力はDb−Db
感光シヌトの倀、即ち色にごり床で刀断で
きる。珟像薬酞化䜓スカベンゞダヌの塗垃量が出
来るだけ少い量で色にごり床がであるものが最
぀ずも望たしい。本発明の化合物を甚いた堎合、
比范化合物に比范しお非垞に少い塗垃量で色にご
りを防止でき、その結果局(6)の薄局化が実珟され
た。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞋蚘䞀般匏で衚わされる非拡散性化合
    物を含有するこずを特城ずするカラヌ写真感光材
    料。 䞀般匏 匏䞭、R1およびR2は、氎玠原子、又は炭玠数
    12以䞊のアルキル基を衚わす。䜆し、R1、R2は
    共に氎玠原子であるこずは出来ない。又R1、R2
    は共にアルキル基であるこずは出来ない。 R3は炭玠数12以䞊のアルキル基、又はアルコ
    キシ基を衚わす。
JP11864181A 1981-07-29 1981-07-29 カラ−写真感光材料 Granted JPS5821249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11864181A JPS5821249A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 カラ−写真感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11864181A JPS5821249A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 カラ−写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821249A JPS5821249A (ja) 1983-02-08
JPS6148146B2 true JPS6148146B2 (ja) 1986-10-22

Family

ID=14741565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11864181A Granted JPS5821249A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 カラ−写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821249A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612423B2 (ja) * 1985-06-14 1994-02-16 コニカ株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5821249A (ja) 1983-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3342599A (en) Schiff base developing agent precursors
US4366236A (en) Photographic materials
JPS6249616B2 (ja)
US4499181A (en) Photographic recording material with indole redox releaser
JPS6255650B2 (ja)
US4366226A (en) Color photographic sensitive material with sulfonamidophenol scavenger
JPS58169148A (ja) 拡散転写材料および方法
US4493885A (en) Photographic material with metal complexed dyes
JPS5914739B2 (ja) カラ−拡散転写法
JPS6161099B2 (ja)
US4036643A (en) Diffusion transfer color process using lactone or sultone ring containing lipophilic non-diffusing color formers which yield diffusing dyes
US4416971A (en) Novel xanthene compounds and their photographic use
US4774162A (en) Photographic element
US3953211A (en) Dye developer for diffusion transfer elements
JPS6025780B2 (ja) カラ−写真感光材料
JPH0234374B2 (ja)
JPS6148146B2 (ja)
US4575481A (en) Light-sensitive material for color diffusion transfer with mixed oxidized developer scavenger particles
JPS6245542B2 (ja)
US3930862A (en) Dye developer transfer photosensitive material with substituted catechol auxiliary developer
JPS5945140B2 (ja) カラ−写真感光材料
US3330655A (en) Preparation of photographic direct positive color images
US4287291A (en) Diffusion transfer color photographic film unit
JPS59101648A (ja) カラ−拡散転写法甚感光芁玠
US4495270A (en) Color diffusion transfer photographic element