JPS6145438A - コ−ド記録方法 - Google Patents
コ−ド記録方法Info
- Publication number
- JPS6145438A JPS6145438A JP16704684A JP16704684A JPS6145438A JP S6145438 A JPS6145438 A JP S6145438A JP 16704684 A JP16704684 A JP 16704684A JP 16704684 A JP16704684 A JP 16704684A JP S6145438 A JPS6145438 A JP S6145438A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spot
- recording
- light
- angle
- polarized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B13/00—Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/0045—Recording
- G11B7/00455—Recording involving reflectivity, absorption or colour changes
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明はコード記録方法に関するものである。
詳しくいえば、記録スポットの偏光角をフード又はバイ
トに対応させる方法である。
トに対応させる方法である。
記録方法には、半徘体メモIJ−1ffl気バブルメモ
IJ−、a気メモリー、元メモリー及ヒホールバー二ン
グメモリー等がある。これずで実用されているメモリー
は記録スポットに信号が入っているかいないか即ち0と
1信号によるビット記録である。これらは1記録スポツ
トに1ビツトの記録が対応している。朱だ実用化されて
はいないが、光化学ホールバーニング法が提案されてい
る。これは記録スポットの分子の吸収スペクトルを記録
ビットとするもので、1記録スポツトで複数ビットから
なるコードを記録できる。しかしこの方法は分子の吸収
スペクトルを制御し検出するもので、原理的に可能であ
るが実用化は現在困難である。
IJ−、a気メモリー、元メモリー及ヒホールバー二ン
グメモリー等がある。これずで実用されているメモリー
は記録スポットに信号が入っているかいないか即ち0と
1信号によるビット記録である。これらは1記録スポツ
トに1ビツトの記録が対応している。朱だ実用化されて
はいないが、光化学ホールバーニング法が提案されてい
る。これは記録スポットの分子の吸収スペクトルを記録
ビットとするもので、1記録スポツトで複数ビットから
なるコードを記録できる。しかしこの方法は分子の吸収
スペクトルを制御し検出するもので、原理的に可能であ
るが実用化は現在困難である。
記録方法は、記録密度の向上及び記録・再生速度の高速
化を狙いとして研究開発が進められている。ファイルメ
モリーとしては、現在磁気メモリーが全盛であるが、更
に高容量の元メモリーが実用の初期段階に入り、記録密
度及び容量は著しく大きくなったが、ファイルメモリー
としては記録密度が1〜2桁大きいと、実用上大変便利
となるへ特にカラー画1のファイルでは、J存メモリX
舟が不足であり、高容量ファイルメモリが期待されてい
る。
化を狙いとして研究開発が進められている。ファイルメ
モリーとしては、現在磁気メモリーが全盛であるが、更
に高容量の元メモリーが実用の初期段階に入り、記録密
度及び容量は著しく大きくなったが、ファイルメモリー
としては記録密度が1〜2桁大きいと、実用上大変便利
となるへ特にカラー画1のファイルでは、J存メモリX
舟が不足であり、高容量ファイルメモリが期待されてい
る。
本発明の目的は、
1、 高密度大容量メモリーをつくること、2・ ビッ
ト当りの単価を下げること、である。
ト当りの単価を下げること、である。
本発明は、従来の元メモリーの記録単位がビットである
のに対し複数のビットからなるコードである。記録スポ
ットにコードに対応した偏光角を記録し、再生すること
が特徴である。
のに対し複数のビットからなるコードである。記録スポ
ットにコードに対応した偏光角を記録し、再生すること
が特徴である。
従って、記録メディアとメモリーの録再方法とが独自で
あり、メディアの回転及びヘッドアクセス機構は従来の
方式も適用できる。
あり、メディアの回転及びヘッドアクセス機構は従来の
方式も適用できる。
記録メディアは、二色性物質のサブミクロンの微粒子を
含む。二色性物質は電気的双極子モーメント又は磁気異
方性をもつものが良く、前者は、電気石、ヘラパタイト
等、後者はCo工2等である。記録書込の原理は、二色
性物質を含む膜にLD(レーザダイオード)光を当て、
二色性物質を固定している樹脂を溶かし、電場又は/そ
して磁場を印加し、二色性物質の微粒子を配向させる。
含む。二色性物質は電気的双極子モーメント又は磁気異
方性をもつものが良く、前者は、電気石、ヘラパタイト
等、後者はCo工2等である。記録書込の原理は、二色
性物質を含む膜にLD(レーザダイオード)光を当て、
二色性物質を固定している樹脂を溶かし、電場又は/そ
して磁場を印加し、二色性物質の微粒子を配向させる。
配向の角度は、ヘッドに設置された電場及び磁場発生電
極によってつくられる。二色性物質(ま配向したまま冷
却固化させられる。偏光角度の検出(jLD元を用いる
。コードがnビットから成り立っている場合の偏光角度
の検出方法につし)で述べる。第1の方法は分割ミラー
を用いて5個のビームに分け、それぞれのビームを検出
する光ダイオードに異なる偏光角度を有する偏光板を設
置する。
極によってつくられる。二色性物質(ま配向したまま冷
却固化させられる。偏光角度の検出(jLD元を用いる
。コードがnビットから成り立っている場合の偏光角度
の検出方法につし)で述べる。第1の方法は分割ミラー
を用いて5個のビームに分け、それぞれのビームを検出
する光ダイオードに異なる偏光角度を有する偏光板を設
置する。
それらの偏光板はnビットからなるコードに対応する。
記録スポットの偏光子によって偏光さバた反射光と元ダ
イオードに設置された偏光板の偏光角が90°になった
ところの元ダイオードの出力が最低となる。この光ダイ
オード0の番地をコードに変換し信号として使用する。
イオードに設置された偏光板の偏光角が90°になった
ところの元ダイオードの出力が最低となる。この光ダイ
オード0の番地をコードに変換し信号として使用する。
第2の方法は、記録スポットの偏光子によって偏光され
た反射光を回折格子を用いてれビームに分割する。この
ルピームを異なる偏光角度の偏光板を設置した光ダイオ
ードに入射させ、九個の光ダイオードの出力を判断回路
に入れ、記録スポットの偏光角度を読み出す。この角度
をコードに対応させる、記録スポットの偏光角度の読み
出しを行なう光ダイオード(’EIII)は、最低2個
必要である。それぞれのFDの前面には偏光角度の異な
る偏光子が設けられている。記録スポットの偏光角度に
よって上記2つのFDの出力に差が生じる。それを演算
し論理計算して、記録スポットの偏光角度をある数値巾
をもった角度として出力する。この偏光角度を定める数
値巾を小さくしたい場合、検出用のI’Dの数(N)を
増加させる必要がある。1コードを植成するビット数は
180/Nで表わされる。
た反射光を回折格子を用いてれビームに分割する。この
ルピームを異なる偏光角度の偏光板を設置した光ダイオ
ードに入射させ、九個の光ダイオードの出力を判断回路
に入れ、記録スポットの偏光角度を読み出す。この角度
をコードに対応させる、記録スポットの偏光角度の読み
出しを行なう光ダイオード(’EIII)は、最低2個
必要である。それぞれのFDの前面には偏光角度の異な
る偏光子が設けられている。記録スポットの偏光角度に
よって上記2つのFDの出力に差が生じる。それを演算
し論理計算して、記録スポットの偏光角度をある数値巾
をもった角度として出力する。この偏光角度を定める数
値巾を小さくしたい場合、検出用のI’Dの数(N)を
増加させる必要がある。1コードを植成するビット数は
180/Nで表わされる。
1 メディアについて、
メディアの基板は、ガラス、PC! 、PMMA等の透
明で、複屈折が小さくしかも強度の大きなものが適する
。このディスクの表面は光学的にフラットで、トラック
がプレグルーブされている。ディスクの表面にA1の反
射層を真空蒸着法で約[Losμコートする。次にヨー
素(1)とA1の化学反応を防止するため、シリコン樹
脂等をO,a5〜1μコートする。その上に50〜10
00Hの径の二色性物質を含んだ偏光膜層をαo1〜1
μコートスる。ヨー素の拡散防止のためシリコン樹脂を
0.05〜1μコートする。二色性物質は、ヘラバタイ
トを用いる。
明で、複屈折が小さくしかも強度の大きなものが適する
。このディスクの表面は光学的にフラットで、トラック
がプレグルーブされている。ディスクの表面にA1の反
射層を真空蒸着法で約[Losμコートする。次にヨー
素(1)とA1の化学反応を防止するため、シリコン樹
脂等をO,a5〜1μコートする。その上に50〜10
00Hの径の二色性物質を含んだ偏光膜層をαo1〜1
μコートスる。ヨー素の拡散防止のためシリコン樹脂を
0.05〜1μコートする。二色性物質は、ヘラバタイ
トを用いる。
■ 書き込みについて
書き込みのピックアップは、位置駆動ブロック、加熱用
のLDを含む光学ブロック及び電場掛けの電気回路ブロ
ックよりなる。
のLDを含む光学ブロック及び電場掛けの電気回路ブロ
ックよりなる。
位置駆動ブロックはフォー力スイングとトラッキングよ
り成る。双方とも光学的な検出回路を伴ない電気的にド
ライブされる。通常の光記録方式と同一である。
り成る。双方とも光学的な検出回路を伴ない電気的にド
ライブされる。通常の光記録方式と同一である。
光学ブロックは、フォー力スイング及びトラッキング用
を含むが、主要な目的は、ヘラパタイト“超微粉末を含
有する記録メディアの有機物バインダーを溶融させるこ
とにある。有機物バインダこの低粘度化と同期して直流
電場が印加される。へラバタイトの超微粉末は、印加さ
れた電場により電気的双極子モーメントを持つ方向に揃
えられる■ 光学ブロックについて 第1図において(14)は出力30mWのGaAIAS
を用いた。レーザ光はまずシリンドリカルレンズに
よって楕円型ビームから円型ビームに整形される。LD
は発散光であるためコリメータレンズで平行光線にされ
る。コリメートされた光は鏡(15)により方向を90
°回転されハーフミラ−(9)に入る。HMでは光量の
172が反射され1/2が直進する。次のHMで光は/
2だけ直進し、対物レンズ(7ンにより集光されて光記
録メディアを加熱し、A1反射層で反射され戻る。
を含むが、主要な目的は、ヘラパタイト“超微粉末を含
有する記録メディアの有機物バインダーを溶融させるこ
とにある。有機物バインダこの低粘度化と同期して直流
電場が印加される。へラバタイトの超微粉末は、印加さ
れた電場により電気的双極子モーメントを持つ方向に揃
えられる■ 光学ブロックについて 第1図において(14)は出力30mWのGaAIAS
を用いた。レーザ光はまずシリンドリカルレンズに
よって楕円型ビームから円型ビームに整形される。LD
は発散光であるためコリメータレンズで平行光線にされ
る。コリメートされた光は鏡(15)により方向を90
°回転されハーフミラ−(9)に入る。HMでは光量の
172が反射され1/2が直進する。次のHMで光は/
2だけ直進し、対物レンズ(7ンにより集光されて光記
録メディアを加熱し、A1反射層で反射され戻る。
HM(9)で光量の1/2が反射される。その元ビーム
は、円柱レンズにより非点収差を大きく持たされる。大
きな非点収差をもつ光は4分割された元ダイオード(6
)に入り、7オ力シング信号を出す。フォーカシング電
気回路(5)で増巾された信号をコイノν(5)に流し
、フォーカシングを行なう、HM(・9)で1/2光量
が反射され、残りがI、D(14)に戻る。
は、円柱レンズにより非点収差を大きく持たされる。大
きな非点収差をもつ光は4分割された元ダイオード(6
)に入り、7オ力シング信号を出す。フォーカシング電
気回路(5)で増巾された信号をコイノν(5)に流し
、フォーカシングを行なう、HM(・9)で1/2光量
が反射され、残りがI、D(14)に戻る。
■ 電場掛けの電気回路について
ヘラパタイト超微粒子を電界によって配向させるための
回路である。1記録スポツトが10ビツトから成る場合
について具体的に説明する。電極の内径は20調で、円
周上で36に等分割されている。高電圧の掛かる電極と
アース[極は電極の中心点を挾んで設定される。電界は
直流で1000〜20000 V / Lynかける。
回路である。1記録スポツトが10ビツトから成る場合
について具体的に説明する。電極の内径は20調で、円
周上で36に等分割されている。高電圧の掛かる電極と
アース[極は電極の中心点を挾んで設定される。電界は
直流で1000〜20000 V / Lynかける。
そのための昇圧回路とドライバー回路が電気回路ECで
ある。電極Eには200〜800 ” 巾のパルス電圧
が光ビームと同期して印加される。パルス電圧は、よラ
バタイトの超微粒子が配向した後、バインダーである有
機物質の粘性が高くなりへラバタイト粒子が固定される
まで印加される。ドライバー回路により電圧は18°毎
に印加でき、ヘラパタイトの配向も18°毎になり、記
録スポットの偏光は18°毎となる。偏光角は0〜16
2°間の18゜毎で10種となる。
ある。電極Eには200〜800 ” 巾のパルス電圧
が光ビームと同期して印加される。パルス電圧は、よラ
バタイトの超微粒子が配向した後、バインダーである有
機物質の粘性が高くなりへラバタイト粒子が固定される
まで印加される。ドライバー回路により電圧は18°毎
に印加でき、ヘラパタイトの配向も18°毎になり、記
録スポットの偏光は18°毎となる。偏光角は0〜16
2°間の18゜毎で10種となる。
■ 読み出しについて
第1図において書き込みと異なるところは、記録スポッ
トの偏光角を検出する回路と光ダイオードFDによって
検出された出力を増巾し演算する回路BPOが加わるこ
とにある。
トの偏光角を検出する回路と光ダイオードFDによって
検出された出力を増巾し演算する回路BPOが加わるこ
とにある。
HM(1)で反射された光は回折格子G’Pで5ビーム
に分割される。それぞれのビームに偏光角0° 、45
° 、90°の偏光子を有する光ダイオードPD5個が
対応する。記録スボッ、トの偏光角によって、5個の’
PDの出力電圧が異なる。’PDの出力電圧はLDの光
量、ゴミ、キズ等によって大きく変化するが、3個のF
D間の商は外乱の影響をほとんど受けない。3個のFD
をそれぞれA、B、Oとした場合、記録スポットの偏光
角(Angle )とそれぞれの出力比のti算結果を
第1表に示す。角度間の差、例えば0°と18°の差は
2倍以上にとることができ、0°と18°を見誤ること
はない。どの比をとるかは、計算結果から最も差のある
項をとる場合と比の6種をそれぞれ計算し最適化する方
法と2種ある。
に分割される。それぞれのビームに偏光角0° 、45
° 、90°の偏光子を有する光ダイオードPD5個が
対応する。記録スボッ、トの偏光角によって、5個の’
PDの出力電圧が異なる。’PDの出力電圧はLDの光
量、ゴミ、キズ等によって大きく変化するが、3個のF
D間の商は外乱の影響をほとんど受けない。3個のFD
をそれぞれA、B、Oとした場合、記録スポットの偏光
角(Angle )とそれぞれの出力比のti算結果を
第1表に示す。角度間の差、例えば0°と18°の差は
2倍以上にとることができ、0°と18°を見誤ること
はない。どの比をとるかは、計算結果から最も差のある
項をとる場合と比の6種をそれぞれ計算し最適化する方
法と2種ある。
第 1 表
Angle A/B A/CB/A B10
c、/AO/Bα010.01.90.2 G、1 0
.55.31a0 4.61 [L70.2 0.31
.43&0 165.7 五6 G、60.20.55
4.0 0.6 五1 s、51、B O,30・2
72.0 0.20.6 五15.2 1.70.3゜
90、OQ、1 0.21.81(LO5,60,61
0aOQ、2 α21.14.6 4.20.9126
C1O,60,4Q、7 1.6
2.3 1.5144.0 1.8
0.7 [lL40.6 1.4 ’2.5162.0
5.21.2 Q、2 (L2 0.94.5第2図
においては、記録スポットによりて偏光された光は、H
M(1)で反射され、SHM(Semi −half
−m1rror ) で10個の等量の元に分割され
それぞれ18°毎に偏光角の異なる偏光子を有する元ダ
イオードFDによって光量を測定され、最小値を求める
。それを記録スポットの偏元金と対応させる。
c、/AO/Bα010.01.90.2 G、1 0
.55.31a0 4.61 [L70.2 0.31
.43&0 165.7 五6 G、60.20.55
4.0 0.6 五1 s、51、B O,30・2
72.0 0.20.6 五15.2 1.70.3゜
90、OQ、1 0.21.81(LO5,60,61
0aOQ、2 α21.14.6 4.20.9126
C1O,60,4Q、7 1.6
2.3 1.5144.0 1.8
0.7 [lL40.6 1.4 ’2.5162.0
5.21.2 Q、2 (L2 0.94.5第2図
においては、記録スポットによりて偏光された光は、H
M(1)で反射され、SHM(Semi −half
−m1rror ) で10個の等量の元に分割され
それぞれ18°毎に偏光角の異なる偏光子を有する元ダ
イオードFDによって光量を測定され、最小値を求める
。それを記録スポットの偏元金と対応させる。
次に、電界と磁界を同時に印加する場合を説明する。
電界の方向は180°をN分割し、磁界が180゜を2
分割するとする。電界と磁界の方向の組合せは、同一方
向になる場合を除いて考え (N −’2 ) X 5 である。18°毎の電界では8X3=24ビツトが1記
録スポツトに記録できることになる。他の表現をかりる
と24ビツトからなるフードがピットバイピットの親元
記録の1ピツトに対応する。
分割するとする。電界と磁界の方向の組合せは、同一方
向になる場合を除いて考え (N −’2 ) X 5 である。18°毎の電界では8X3=24ビツトが1記
録スポツトに記録できることになる。他の表現をかりる
と24ビツトからなるフードがピットバイピットの親元
記録の1ピツトに対応する。
電界は電極により、磁界はコイルにより印加する。
記録メチイアは、二色性物質を2種含む。1種は、電気
的双極子モーメントの大きな電気石であり、他は磁気異
方性の大きなCO工、である。それらは電界と磁界によ
って独立に配向するものであり、それらの配向を独立に
検出することによって、配向の組合せを増加させること
ができる。
的双極子モーメントの大きな電気石であり、他は磁気異
方性の大きなCO工、である。それらは電界と磁界によ
って独立に配向するものであり、それらの配向を独立に
検出することによって、配向の組合せを増加させること
ができる。
次に印加電圧の方向を増加させる方法について述べる。
印加電極はそれぞれ円周上に配置されている。2個の電
極に高電圧を印加し、それぞれに対応した電極をアース
すると、印加電圧の合成方向は2個の電極の中間となる
。6個の電極を同時に印加すると印加電圧の合成方向は
、5個の電極の中心方向となる。4個以上でも同様であ
る。
極に高電圧を印加し、それぞれに対応した電極をアース
すると、印加電圧の合成方向は2個の電極の中間となる
。6個の電極を同時に印加すると印加電圧の合成方向は
、5個の電極の中心方向となる。4個以上でも同様であ
る。
本発明になるコード記録方法は、記録スポットが多ビッ
ト(n個)からなるフードに相当するものであり、従来
の光記録方式より、n倍記録密度が上がる。偏光角度の
検出は1°前後まで /N比を高くして行なうことがで
きる。1°の場合、180倍、2°の場合、90倍、5
°の場合6′0倍、5°の場合56倍、10°の場合1
8倍、18゜の場合10倍となる。これらの中間を取っ
て16倍、52倍にすることは、電極の分割によって容
易にできる。
ト(n個)からなるフードに相当するものであり、従来
の光記録方式より、n倍記録密度が上がる。偏光角度の
検出は1°前後まで /N比を高くして行なうことがで
きる。1°の場合、180倍、2°の場合、90倍、5
°の場合6′0倍、5°の場合56倍、10°の場合1
8倍、18゜の場合10倍となる。これらの中間を取っ
て16倍、52倍にすることは、電極の分割によって容
易にできる。
この記録方法は、カラー画像ファイルメモリーとして極
めて優れている他、一般のファイルメモリーとしても格
段に優れたものである。
めて優れている他、一般のファイルメモリーとしても格
段に優れたものである。
本発明は、偏光角の測定であり、光量の測定と比較して
外乱を受けない。例えばLDからの光量が1/2に減少
しても、(社)元金は変化しない、即ち
外乱を受けない。例えばLDからの光量が1/2に減少
しても、(社)元金は変化しない、即ち
第1図は、本発明になるコード記録方式で3Bgam
方式のダイアグラムを示した図。第2図は、本発明にな
るコード記録方式で、Sem1− half−m1rr
or 方式のダイアグラムでを示した図。 1・・・・・・ディスク 2・・・・・・電 極 6・・・・・・コイル 4・・・・・・% %コントローラ 5・・・・・・焦点ドライバー 6・・・・・フォトダイオード 7・・・・・・レンズ 8・・・・・・円柱レンズ 9・・・・・・ハーフミラ− 10・・・回折格子 11・・・・・・偏光板 12・・・・・・出力演算回路 13・・・・・・鏡 14・・・・・・レーザダイオード 15・・・・・・入 力 16・・・・・・出力 17 =−−Sem1− half −m1rror以
上
方式のダイアグラムを示した図。第2図は、本発明にな
るコード記録方式で、Sem1− half−m1rr
or 方式のダイアグラムでを示した図。 1・・・・・・ディスク 2・・・・・・電 極 6・・・・・・コイル 4・・・・・・% %コントローラ 5・・・・・・焦点ドライバー 6・・・・・フォトダイオード 7・・・・・・レンズ 8・・・・・・円柱レンズ 9・・・・・・ハーフミラ− 10・・・回折格子 11・・・・・・偏光板 12・・・・・・出力演算回路 13・・・・・・鏡 14・・・・・・レーザダイオード 15・・・・・・入 力 16・・・・・・出力 17 =−−Sem1− half −m1rror以
上
Claims (1)
- 二色性を示す物質を含有する膜中のスポットを光によっ
て粘性の低い状態にし、電場又は/そして磁場を掛ける
ことにより、二色性を示す物質を配向させ冷却固化させ
る過程と、光により該スポットの偏光角を読む過程を含
むことを特徴とするコード記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16704684A JPS6145438A (ja) | 1984-08-09 | 1984-08-09 | コ−ド記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16704684A JPS6145438A (ja) | 1984-08-09 | 1984-08-09 | コ−ド記録方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6145438A true JPS6145438A (ja) | 1986-03-05 |
Family
ID=15842384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16704684A Pending JPS6145438A (ja) | 1984-08-09 | 1984-08-09 | コ−ド記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6145438A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008223378A (ja) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Shimizu Corp | 水底コーン貫入試験機およびその試験方法 |
-
1984
- 1984-08-09 JP JP16704684A patent/JPS6145438A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008223378A (ja) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Shimizu Corp | 水底コーン貫入試験機およびその試験方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58161159A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH0354740A (ja) | 光学情報記録部材および光学情報記録再生装置 | |
JP2006189876A (ja) | 収差補正用の液晶素子、それを備えた光ピックアップ及び光記録及び/または再生機器 | |
JPH05120720A (ja) | 情報記録・再生装置 | |
JPS5982646A (ja) | 光磁気記憶装置 | |
JPH11110809A (ja) | 光学的情報記憶装置 | |
JPS6132265A (ja) | 光学式情報記録再生装置における記録制御回路 | |
JPS61199254A (ja) | 光デイスク装置 | |
JPH02244445A (ja) | 光学的情報記録媒体および光学的情報記録再生装置 | |
JPS6145438A (ja) | コ−ド記録方法 | |
JPH09211460A (ja) | 光変調素子及び光ヘッド装置 | |
JP3260771B2 (ja) | 光学焦点検出装置と光ビームの焦点を検出する方法 | |
JPH0628704A (ja) | 光学ヘッド装置 | |
JPH03120625A (ja) | 情報記録再生装置 | |
JPH1196592A (ja) | 2つの重ね合わされたレベルを有する光記録媒体およびそれに対応する記録デバイスならびに読出方法 | |
JPH1139704A (ja) | 光情報読み取り及び記録装置 | |
JPH01191325A (ja) | 光学的情報処理装置 | |
JPS60171647A (ja) | 光学ヘツド | |
JPS6111941A (ja) | 光学式記録再生装置 | |
JPS61168148A (ja) | 光学的情報記憶媒体 | |
Nishi et al. | Integrated optical device-MiniDisc laser coupler | |
JPS62128034A (ja) | 光磁気デイスク用光学ヘツド | |
JPH01191326A (ja) | 光学的情報処理装置 | |
JPH01191328A (ja) | カートリツジ及びそれを用いた光学的情報処理装置 | |
JPS63193334A (ja) | 光磁気ヘツド |