JPS6144380A - レ−ダ装置 - Google Patents

レ−ダ装置

Info

Publication number
JPS6144380A
JPS6144380A JP59165853A JP16585384A JPS6144380A JP S6144380 A JPS6144380 A JP S6144380A JP 59165853 A JP59165853 A JP 59165853A JP 16585384 A JP16585384 A JP 16585384A JP S6144380 A JPS6144380 A JP S6144380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target data
correlation
radar
ssr
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59165853A
Other languages
English (en)
Inventor
Fukuyoshi Asano
浅野 福吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59165853A priority Critical patent/JPS6144380A/ja
Publication of JPS6144380A publication Critical patent/JPS6144380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/87Combinations of radar systems, e.g. primary radar and secondary radar

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はレーダ装置に関し、特に2次レーダ(sec
ondary radar) f備えてエコーの種類の
分すjI金行つ相関合成回路を有するレーダ装置に関す
るものである。
〔従来技術〕
PPIレーダ装置で、たとえば味方識別等のために2次
しニダを備えたシステムがめる。味方の航空機はトラン
スポンダを備えていてレーダ電波を受信するとそのレー
ダ電波より少し周波数の異なるパルス波を自動的に送信
する。このトランスホンダからの電t&を受信処理する
系統を2次レータと称し、レーダ送信波に対する目標か
らのエコー金受信増幅検波してディジタル信号に変換し
た信号を仮にSR目標データと称し、2次レーダでトラ
ンスホンダからの電波全受信増幅検波してディジタル信
号に変換した信号を仮にSSR目標データということに
する。SR目標データとSSR目標データの相関により
、どのエコーが味方航空機からのエコーでめるかを定め
ることができる。
上記のような相関処理のために従来用いられた回路を第
1図に示す。図において、aはSR目標データ、(1)
はSRバッフyB択回路、(2a)、(2b)はそれぞ
れSR目標データaK対するバッファメモリとなるi記
憶回路、13ノは読出し選択回路、bはSSR目標デー
タ、141 u SSRバッファ選択回路、(5a)。
(5b)はそれぞれSSR目標目標データ対するバッフ
ァメモリとなる記憶回路、(6)は読出し選択回路、(
7)は相関合成1!!l路、Cは方位データ、dは出力
データ、e及fはそれぞれ切換信号である。
記憶回u (2a)、(2b)、(5a)、(5b)は
書込みと読出しに交互に用いられる。レーダ装置の方位
角方向の走査がN’(Nは設計によシ定められる任意の
角度)経過するごとに切換信号e、fの論理が反転する
すなわち、たとえは切換信号eの論理が「0」で、SR
目標データaがSRバッファ選択回路il+を打て記憶
回路(2a)へ畳込まれている期間には読出し選択回路
+31は記憶回路(2b)を読出して相関合成回路(7
)に出力しており、とのよ5な期間がレーダ装置の方位
角方向走査N0の間継続し、次は信号eの論理かrlJ
となって、SR目標データaがSRバッファ選択回路f
i+を経て記憶回路(2b)へ観、込まれ、読出し選択
回路(3)は記憶回路(2a)を読出して相関合成回路
(7)に出力する。
SSR目標目標データ対してもr81様で6って、No
の走査の期間は切換信号fの論理が「0」で、SSR目
標データbe−IC記憶回m (5a) K 畳込まれ
、記憶回路(5b)から読出されて相関合成回路(7)
に出力され、次のNoの走査の期間は切換信号fの論理
が「1」でSSR目標目標データ対憶回路(5b)に書
込まれ、記憶回路(5a)から読出される。
記憶回路(2a)、(2b)、(5a)、(5b)には
新しいデータが書込まれることによって従来格納されて
いたデータが消去される。
記憶回路(2aハ(2bハ(5a)、(5b)、バッフ
ァ選択回路(すなわち書込選択回路)山、(4I及び読
出し選択回路131 、161 VCより記憶回路への
1込みとrc出しを分離したので、畳込み読出し間の相
互干渉がなく SR目標データa及びSSR目標目標デ
ータ対続して畳込むことができ、かつ相関合成回路(7
)の要求に応じて読出すことができる。
上記動作によって入力したSR目標データとSSR目標
データに対し相関合成回路(7)は相関処理を行いSR
目標データをSSR目標データに相関があるものと相関
がないものとに分類して出力する。
この場合の相関とは方位角データと距離データが所定の
誤差範囲において一致することをいう。
従来の装置は以上のように構成され、記憶回路t−4個
とその切換使用のためのバッファ選択回路と読出し選択
回路全科2個必要とし回路が多く複雑になり従って高価
になるという欠点があった。
〔発明の硫安〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、この発明ではFIFO形メモサメ
モリること罠よって、記憶回路が2個に減少されかつ記
憶回路の切換を省略することができた。
〔発明の実施例〕
以下この発明の実施例を図面について説明する。
第2図はこの発明の一実施例を示すブロック図で、第1
図と同一符号は同−又は相当部分を示し、(21fis
aバッファ記憶回路、+51 f′1SSRバッファ紀
憧回路である。これらの記憶回路はいずれもFIFO(
first−in−fiist−out )  先入れ
先出し)形メモリで構成され、(2)ヲ第1のFIFO
形メモサメモリl’i第20FIFO形メモリという。
FIFO形メモサメモリみと読出しと全同時に行うこと
ができるので第1図に示すように4個の記憶回路を曹込
みと耽出しに切換えて使用することが必要なくなり、又
読出しは曹込み順に行われ、読出し未済のデータが格納
されている部分へ倉しい書込みが行われることがないよ
うにFIFO形メモサメモリを定めておけは、量込与と
読出しこV)亡Jの干渉は発生しない。したがってSR
目標データa、SSR目標データbrtバッファ記憶回
lI%+21 、 +51からの読出しに関係なく、連
続的にバッフr FJt2憶回路121 、151に書
込まれ、かつ薔込みには関係なく読出される。相関合成
回路+81の動作は第1図について説明したと同様であ
る。
〔発明の効果〕
以上のようKこの発明によれば、回路が簡単になり、装
置が安価にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置を示すブロック図、第2図はこの発
明の一実施例を示すブロック図でちる。 a・・・SR目標データ、b・・・SSR目標データ、
C・・・方位角データ、;2)・・・第1のFIFO形
メモサメモリ1・・・第2のFIFO形メモ’J 、:
81・・・相関合成回路。 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 方位角方向の走査を行うパルスレーダのエコーと、この
    パルスレーダの走査と同期した方位角方向の走査を行う
    2次レーダのエコーとの相関によって目標エコーの分類
    を行うレーダ装置において、上記パルスレーダのエコー
    が受信処理されてディジタル信号列に変換されたSR目
    標データとこのSR目標データに対する方位データとが
    順次書込まれる第1のFIFO(first−in−f
    irst out、先入れ先出し)形メモリ、 上記2次レーダのエコーが受信処理されてディジタル信
    号列に変換されたSSR目標データとこのSSR目標デ
    ータに対する方位データとが順次書込まれる第2のFI
    FO形メモリ、 上記第1及び第2のFIFO形メモリの内容を書込み順
    に読出して相関合成処理を行う相関合成回路を備えたこ
    とを特徴とするレーダ装置。
JP59165853A 1984-08-06 1984-08-06 レ−ダ装置 Pending JPS6144380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59165853A JPS6144380A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 レ−ダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59165853A JPS6144380A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 レ−ダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6144380A true JPS6144380A (ja) 1986-03-04

Family

ID=15820234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59165853A Pending JPS6144380A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 レ−ダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144380A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5583165A (en) * 1978-12-19 1980-06-23 Japan Storage Battery Co Ltd Manufacturing method of positive electrode plate for alkaline cell
JPH01207684A (ja) * 1987-12-23 1989-08-21 Hollandse Signaalapparaten Bv サーチレーダ方式
US8011933B2 (en) 2009-05-22 2011-09-06 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Substrate connecting connector and semiconductor device socket, cable connector, and board-to-board connector having substrate connecting connector
KR20230068827A (ko) * 2021-11-11 2023-05-18 이은수 선회력이 향상된 선박

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5583165A (en) * 1978-12-19 1980-06-23 Japan Storage Battery Co Ltd Manufacturing method of positive electrode plate for alkaline cell
JPH01207684A (ja) * 1987-12-23 1989-08-21 Hollandse Signaalapparaten Bv サーチレーダ方式
US8011933B2 (en) 2009-05-22 2011-09-06 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Substrate connecting connector and semiconductor device socket, cable connector, and board-to-board connector having substrate connecting connector
KR20230068827A (ko) * 2021-11-11 2023-05-18 이은수 선회력이 향상된 선박

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0044562A1 (en) Vector data processor
US3860924A (en) Moving target indicator system
US4104629A (en) Marine radar interrogator-transponder target detection, identification, and range measurement system
US7184493B1 (en) Pulse sorting apparatus for frequency histogramming in a radar receiver system
US4412220A (en) Digital scan converter
JPS6144380A (ja) レ−ダ装置
US4668950A (en) Encoding apparatus and method for a position coded pulse communication system
EP0140597A2 (en) Multimode radar
JPH0158467B2 (ja)
US4364048A (en) Interleaved sweep radar display for improved target detection
US5787497A (en) Direct memory access control device for a ring buffer
US3978480A (en) Method of identifying the patterns of radar signals
US4627075A (en) Method of identifying possible valid data pulses in a position coded pulse train
US4748446A (en) Position coded pulse train
US4241310A (en) Delay line digital code detector
US3307184A (en) Digital video correlator
US4052721A (en) Multi-target tracker for tracking near co-range targets
US5047993A (en) Detection and classification for multi-beam sonar systems
JPS61104275A (ja) レ−ダ・ビデオ信号の合成方式
US4355312A (en) Radar signal processor
US4008471A (en) Correlator to reduce bin straddle in a collision avoidance system
US4680722A (en) Arrangement for determining the starting instant of the leading edge of a high-frequency pulse
JPH0242438B2 (ja)
US5278566A (en) Radar apparatus
JPS60147667A (ja) 航跡表示装置