JPS6144341A - 絶縁油の劣化監視装置 - Google Patents

絶縁油の劣化監視装置

Info

Publication number
JPS6144341A
JPS6144341A JP16480984A JP16480984A JPS6144341A JP S6144341 A JPS6144341 A JP S6144341A JP 16480984 A JP16480984 A JP 16480984A JP 16480984 A JP16480984 A JP 16480984A JP S6144341 A JPS6144341 A JP S6144341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating oil
temperature
deterioration
oil
measures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16480984A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Shiono
塩野 克己
Hideo Shinohara
秀雄 篠原
Sadao Naito
内藤 貞夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP16480984A priority Critical patent/JPS6144341A/ja
Publication of JPS6144341A publication Critical patent/JPS6144341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/26Oils; Viscous liquids; Paints; Inks
    • G01N33/28Oils, i.e. hydrocarbon liquids
    • G01N33/2805Oils, i.e. hydrocarbon liquids investigating the resistance to heat or oxidation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、絶縁油の劣化監視装置、丁なわち。
変圧器等の絶縁油が収納されている電気機器における絶
縁油の劣化を監視し、もって、絶縁油の劣化予防及び保
全を効果的に行なう絶縁油の劣化監視装置に関するもの
である。
〔従来技術〕
従来、絶縁油の劣化監視は、定期的に採油を行ない、こ
れを試験室に運んで、耐圧性能や水分含有量などの電気
的、化学的測定に行ない、異常がないかどうかを人間に
よって判断することによって、保守が行なわれていた。
しかし、特に異常が認められない場合には、e縁曲の劣
化は除々に進行するために、監視のための測定は年程度
の定期的インターバルlで充分であるが1時として、気
象などの悪条件等により。
フランジ部やパツキン部などからの吸湿により、急激な
劣化の起こる場合もある。そのような急激な劣化の発生
は、早期に発見しないと、その絶縁油により絶縁されて
いる電気機器が絶縁破壊するに至ってしまうことになる
。従って、従来の方法で、この急激なIP3N&の劣化
を早期に発見するためには、採油測定インターバルを短
縮する必要があり、従って、測定頻度を多くすることに
なる。しかしながら、この頻度を多くすることは、採油
測定作業を多くし′C繁雑にし、しかも、これに要する
費用を高騰させるなどの欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は、上記の従来の欠点を除去して絶縁油の劣化
を効率よく監視することのできる監視装置を得ることを
目的としてなされたものであって、そのために、絶縁油
の防電正接tanδと絶縁抵抗率とを測定する1!気気
持特性測定、上記電気的特性を測定した時点の絶縁油の
温度を測定する温度センサー、及び、上記電気的特性と
温度とを対比してあらかじめ設定されたレベルと比較し
その結果を外部(送出するデータ処理部を備えた絶縁油
の劣化監視装置を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明をその一実施例を示す図に基づいて説明
する。
第1図において、符号/は変圧器など電気機器の絶縁油
収納のタンク、コは検出部Jとタンク/との間を接続す
る配管に設げられたパルプで、絶縁油はボンプダにより
タンクlと検出部Jとの間を循環し搬送されている。こ
の検出部Jの中には。
電気特性である防電正接−δ及び絶縁抵抗率な測定Tj
1気的特性を測定した時点の測定すべき虻縁油の温度を
測定する編度センサー6が設けられており、7はデータ
処理部であって、これは上記霊気的特性測定部よ及び態
度センサー乙により測定した防電正接−δ及びtA唸抵
抗単並びに温度と、あらかじめ設定されている温度九対
する電気的特性とを比較して、その結果を外部に送出す
るものである。
ここで、絶縁油は、その特性として記数性能維持のため
に耐圧値が重要であるが、この耐圧値以外の油の諸特性
も耐圧値の低下く伴って変化する傾向があり、一方、耐
圧値そのものを測定しようとするとその測定装置は大が
かりなものとなるのに対して、絶縁抵抗率や誘電正接−
δなどは、比較的容易な構成の装置で測定可能であり、
しかも。
耐圧値にltぼ対応して変化するので、常時監視用及び
任意の高頻度監視用の測定項目として対象とするeれ油
の絶縁抵抗率と′e5it正接固δとを計測するように
したものである。
また、eは油は情器の負荷率や周囲温度により運転中に
温度が変化するが、防電正接−δ及び絶縁抵抗率は、温
度特性として第1図に示すような特性を有しており、従
って、これら電気的特性の変化分の監視は温度を考慮す
る必要があり、従って、上記絶縁油の電気的特性を、あ
らかじめ設定か、例えば、設定領域から外れた危険領域
にあるかどうかをデータ処理部7によつC@足し、危険
領域にある場合には1例えばアラームを発生する等、外
部に判定結果を送出するようにしている。
従って1例えば、アラーム信号の発生等によって、更に
耐圧値などの測定その他の適切な処置を行なうことによ
り、絶縁油の劣化による事故を未然に防止することがで
き、しかも、この劣化の監視及び結果の送出が、任意的
又は連続的に行い得るので、絶縁油収納の電気機器の運
転に対する信頼性の向上に大きく寄与することができる
なお、上記実施例では、絶縁油を循環返送する機器直結
型を対象に説明したが、これに限らず、本発明装置は、
測定試料油を廃粱してしまう携帯型や、更には、真空装
置を備えて着脱自在な連績構造をづイする携帯型にして
、膜数の電気蒸器における杷4栄油のI11定に供する
こともでき、この場合も絶縁油の監視と劣化の予防と保
全との点で、上記実施例と同様な効果を奏することがで
きる。
し発明の効果〕 この発明は、上記のように構成して、誘電正接―δ及び
P3縁抵抗率を測定するようにしたので、容易な測定装
置となり、また、採油、測定作業を簡単容易にして、費
用も安く、更に絶な油の劣化を連続的又は任意的に測定
することができるようになる絶縁油の劣化監視装置が得
られるという効果を傅し工いる。
【図面の簡単な説明】
第1因はこの発明装置の一実施例の概略系路祝明図、第
1図は七緑油の温度−防電正接・αtOe特性練図であ
る。 l・・タンク、コーーバルフ゛、3II争l尖出56、
弘・・ポンプ、5・・電気的特性測定部、6・・温度セ
ンサー、7・・データ処理部。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁油収納の電気機器の絶縁油の誘電正接tanδと絶
    縁抵抗率とを測定する電気的特性測定部、上記誘電正接
    tanδと絶縁抵抗率とを測定した時点の絶縁油の温度
    を測定する温度センサー、及び、上記誘電正接tanδ
    、絶縁抵抗率と温度とを対比してあらかじめ設定された
    レベルと比較しその結果を外部に送出するデータ処理部
    を備えていることを特徴とする絶縁油の劣化監視装置。
JP16480984A 1984-08-08 1984-08-08 絶縁油の劣化監視装置 Pending JPS6144341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16480984A JPS6144341A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 絶縁油の劣化監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16480984A JPS6144341A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 絶縁油の劣化監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6144341A true JPS6144341A (ja) 1986-03-04

Family

ID=15800325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16480984A Pending JPS6144341A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 絶縁油の劣化監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144341A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120246A (ja) * 1986-11-07 1988-05-24 Toda Constr Co Ltd 地中埋設配管の防食被覆状態の検査方法
JP2009002887A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Idemitsu Kosan Co Ltd 潤滑油劣化度の評価方法
CN103760322A (zh) * 2014-01-17 2014-04-30 河南省恒生电子仪器有限公司 一种评估电力变压器绝缘油工作状态的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120246A (ja) * 1986-11-07 1988-05-24 Toda Constr Co Ltd 地中埋設配管の防食被覆状態の検査方法
JP2009002887A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Idemitsu Kosan Co Ltd 潤滑油劣化度の評価方法
CN103760322A (zh) * 2014-01-17 2014-04-30 河南省恒生电子仪器有限公司 一种评估电力变压器绝缘油工作状态的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8616045B2 (en) Method and device for deriving the concentration of a gas dissolved in an electrical insulation oil
RU2366905C1 (ru) Устройство для емкостного определения и/или контроля уровня заполнения
CN106908656B (zh) 具有增强的温度测量功能的电流互感器
JP5653922B2 (ja) 回転機械中の絶縁体の劣化を探知する方法およびデバイス
US20120130663A1 (en) On-line diagnostic method for health monitoring of a transformer
US5448178A (en) Transient technique to determine solution resistance for simple and accurate corrosion rate measurements
KR102198520B1 (ko) 가스절연기기 진단용 가스센서 모듈
EP0427551A2 (en) A process and apparatus for testing the condition of an insulating system
JPS6144341A (ja) 絶縁油の劣化監視装置
US4071817A (en) High temperature electrochemical cell tester
Carvalho et al. Virtual instrumentation for high voltage power capacitors assessment through capacitance monitoring and acoustic partial discharge detection
US4505146A (en) Portable SF6 decomposition sensor
CN114740292A (zh) 一种避雷器运行状态评估方法
GB2354588A (en) Detecting changes in parameters or condition of cells in a suapension
JPS6279375A (ja) 絶縁膜の評価方法
JP3011556B2 (ja) 油入電気機器の経年劣化診断方法
JP2646420B2 (ja) 液中水分測定装置
RU2803874C1 (ru) Устройство для диагностики состояния высоковольтных вводов
JP2741576B2 (ja) 液中水分測定装置
JPS5566747A (en) Lining defect detection
JPH07142259A (ja) 油入電気装置の異常診断方法および異常診断装置
Gutten et al. Analysis of the Effect of Temperature on the Reliability of Determining the Insulation State of Transformers by the FDS Method
JP2594661Y2 (ja) 異常検出可能なcod測定装置
Inoue et al. Diagnostic methods for capacitors
RU6066U1 (ru) Система оперативного контроля эксплуатационных характеристик трансформаторного масла