JPS6143540A - Frp部品の製造方法 - Google Patents
Frp部品の製造方法Info
- Publication number
- JPS6143540A JPS6143540A JP59165235A JP16523584A JPS6143540A JP S6143540 A JPS6143540 A JP S6143540A JP 59165235 A JP59165235 A JP 59165235A JP 16523584 A JP16523584 A JP 16523584A JP S6143540 A JPS6143540 A JP S6143540A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- product
- sheets
- long
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/42—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C70/46—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/30—Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
- B29C70/302—Details of the edges of fibre composites, e.g. edge finishing or means to avoid delamination
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/30—Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
- B29C70/304—In-plane lamination by juxtaposing or interleaving of plies, e.g. scarf joining
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、長繊維が配合されたプリプレグシートの積層
材を使用して凹凸部を有するFRP部品を製造する方法
に関し、例えば自動車におけるエンジンマウントメンバ
等の製造に利用されるものである。
材を使用して凹凸部を有するFRP部品を製造する方法
に関し、例えば自動車におけるエンジンマウントメンバ
等の製造に利用されるものである。
(従 来 技 術)
近年の自動車においては、車体の軽量化、高強度化が強
(要請されており、そのため各種部品にFRP (ガラ
ス繊維強化プラスチック)を使用することが試みられて
いる。ところで、このFRP部品の製造には、予めガラ
ス繊維等に熱硬化性樹脂を含浸させてシート状に成形し
たプリプレグシートと称せられる成形素材を用い、これ
を熱プレス成形する方法が一般に採用されている。これ
は、先ず製品のボリュームに応じて予め適当な大きさに
切断したプリプレグシートの積層材を下型上にセットし
、然る後、これを上型及び下型によって加熱しながらプ
レスすることにより該シート中の樹脂分を軟化させ、こ
れにより上記積層材を一体化して所要形状の製品を得る
ものである。
(要請されており、そのため各種部品にFRP (ガラ
ス繊維強化プラスチック)を使用することが試みられて
いる。ところで、このFRP部品の製造には、予めガラ
ス繊維等に熱硬化性樹脂を含浸させてシート状に成形し
たプリプレグシートと称せられる成形素材を用い、これ
を熱プレス成形する方法が一般に採用されている。これ
は、先ず製品のボリュームに応じて予め適当な大きさに
切断したプリプレグシートの積層材を下型上にセットし
、然る後、これを上型及び下型によって加熱しながらプ
レスすることにより該シート中の樹脂分を軟化させ、こ
れにより上記積層材を一体化して所要形状の製品を得る
ものである。
一方、製品強度を向上させるため、プリプレグシートに
はガラス長繊維(連続ガラス繊維)が配合されることが
あるが、この種のプリプレグシートを用いて例えばエン
ジンマウントメンバ等の凹凸部を有するFRP部品を製
造する場合、上記のような従来の方法によれば次のよう
な問題が生じる。即ち、第7図に示すように、成形用の
上型△及び下型Bには製品の凹凸部を成形するための凹
部A+ 、A2及び凸部B+ 、B2が形成されるが、
該凸部B+ 、B2の近傍では下型B上へのプリプレグ
シートC・・・Cのセット時に該シートC・・・Cが未
だ十分に軟化していないため下型Bに密接せず、該シー
トC・・・Cと下型Bとの間に隙間a1.a2が生じた
状態となる。そのため、この状態で型合せした場合、上
記プリプレグシートC・・・Cの両端部が上型A及び下
型Bにおける上記凹凸部A1゜A2.B1 、B2によ
って拘束されると共に、上記隙間a1.a2が消滅する
ように下型Bに沿って押し付けられるため、該シートC
・・・Cないし該シートC・・・C中のガラス長繊維に
製品長手方向(図面上、左右方向)の張力が作用するこ
とになる。そして、このようにガラス長繊維が引張られ
た状態で、上記両型A、Bの加熱及び加圧によりプリプ
レグシートC・・・C中の樹脂が次第に軟化して流動性
を有するようになると、該樹脂のガラス長繊維に対する
拘束が解かれるため、該長繊維は自らの収縮力によって
製品長手方向に最短距離を通過するように移動し、その
結果、第8図に示すように上記下型Bの凸部B1(B2
)の頂部付近ではガラス長繊維りが下型B側に寄り集っ
た状態となり、製品の厚さ方向上方部に長繊維りが存在
しない樹脂リッチ部分E1が生じることになる。
はガラス長繊維(連続ガラス繊維)が配合されることが
あるが、この種のプリプレグシートを用いて例えばエン
ジンマウントメンバ等の凹凸部を有するFRP部品を製
造する場合、上記のような従来の方法によれば次のよう
な問題が生じる。即ち、第7図に示すように、成形用の
上型△及び下型Bには製品の凹凸部を成形するための凹
部A+ 、A2及び凸部B+ 、B2が形成されるが、
該凸部B+ 、B2の近傍では下型B上へのプリプレグ
シートC・・・Cのセット時に該シートC・・・Cが未
だ十分に軟化していないため下型Bに密接せず、該シー
トC・・・Cと下型Bとの間に隙間a1.a2が生じた
状態となる。そのため、この状態で型合せした場合、上
記プリプレグシートC・・・Cの両端部が上型A及び下
型Bにおける上記凹凸部A1゜A2.B1 、B2によ
って拘束されると共に、上記隙間a1.a2が消滅する
ように下型Bに沿って押し付けられるため、該シートC
・・・Cないし該シートC・・・C中のガラス長繊維に
製品長手方向(図面上、左右方向)の張力が作用するこ
とになる。そして、このようにガラス長繊維が引張られ
た状態で、上記両型A、Bの加熱及び加圧によりプリプ
レグシートC・・・C中の樹脂が次第に軟化して流動性
を有するようになると、該樹脂のガラス長繊維に対する
拘束が解かれるため、該長繊維は自らの収縮力によって
製品長手方向に最短距離を通過するように移動し、その
結果、第8図に示すように上記下型Bの凸部B1(B2
)の頂部付近ではガラス長繊維りが下型B側に寄り集っ
た状態となり、製品の厚さ方向上方部に長繊維りが存在
しない樹脂リッチ部分E1が生じることになる。
また、第9図に示ずように型内の端部においては上記ガ
ラス長繊維りが型の凹凸に沿って移動した分だけ該長繊
維の長さが足りなくなり、そのため、製品の端部におい
てもその長手方向に該長繊維りが存在しない樹脂リッチ
部分E2が生じる。そして、製品にこのような樹脂リッ
チ部分E1.E2が存在すると、その部分の強度が弱く
なって部分的に割れが生じたり、最悪の場合は製品が破
損したりすることになる。
ラス長繊維りが型の凹凸に沿って移動した分だけ該長繊
維の長さが足りなくなり、そのため、製品の端部におい
てもその長手方向に該長繊維りが存在しない樹脂リッチ
部分E2が生じる。そして、製品にこのような樹脂リッ
チ部分E1.E2が存在すると、その部分の強度が弱く
なって部分的に割れが生じたり、最悪の場合は製品が破
損したりすることになる。
また、上記のようにしてガラス長繊維が引張られた状態
でプレス成形された場合、上記樹脂による長繊維に対す
る拘束が解かれた後においても該長繊維に作用する張力
は完全には解消されず、つまり、該張力が完全に解消さ
れる以前に樹脂が硬化し、そのため、この長繊維に作用
する張力によって製品に変形(反り)が生じることにな
る。
でプレス成形された場合、上記樹脂による長繊維に対す
る拘束が解かれた後においても該長繊維に作用する張力
は完全には解消されず、つまり、該張力が完全に解消さ
れる以前に樹脂が硬化し、そのため、この長繊維に作用
する張力によって製品に変形(反り)が生じることにな
る。
(発 明 の 目 的)
本発明は、ガラス長繊維が配合されたプリプレグシート
のプレス加工時における上記のような問題に対処するも
ので、この種のプリプレグシートを用いて凹凸部を有す
るFRP部品ないし製品を成形する場合において、上記
凹凸部に生じ易いガラス長繊維の偏在化を防止すると共
に、製品端部にも該長繊維が存在するようにし、もって
製品強度の向上を図ることを目的とする。また、これに
加えて本発明においては、ガラス長繊維に大ぎな張力が
作用しないようにすることにより、製品の長さ方向の変
形を防止する。
のプレス加工時における上記のような問題に対処するも
ので、この種のプリプレグシートを用いて凹凸部を有す
るFRP部品ないし製品を成形する場合において、上記
凹凸部に生じ易いガラス長繊維の偏在化を防止すると共
に、製品端部にも該長繊維が存在するようにし、もって
製品強度の向上を図ることを目的とする。また、これに
加えて本発明においては、ガラス長繊維に大ぎな張力が
作用しないようにすることにより、製品の長さ方向の変
形を防止する。
(発 明 の 構 成)
上記目的達成のため、本発明に係るFRP部品の製造方
法は次のように構成したことを特徴とする。
法は次のように構成したことを特徴とする。
即ち、長tu i(tを配合したプリプレグシートを用
いて凹凸部を有する部品を熱プレス成形する方法におい
て、成形金型における上記凹凸部に対応する凹凸部付近
でオーバーラツプするように予め分断しておいたシート
をプレス成形後も該シート中の長繊維が該凹凸部の頂部
付近で重複するように余分に重複させて積層し、然る後
、その上から熱プレス成形する。
いて凹凸部を有する部品を熱プレス成形する方法におい
て、成形金型における上記凹凸部に対応する凹凸部付近
でオーバーラツプするように予め分断しておいたシート
をプレス成形後も該シート中の長繊維が該凹凸部の頂部
付近で重複するように余分に重複させて積層し、然る後
、その上から熱プレス成形する。
このような方法によれば、金型の凹凸部付近で−オーバ
ーラップされたプリプレグシートが、該金型によるプレ
ス時にオーバーラツプ部の寸法が小さくなるように互い
に反対方向にずれながら上記凹凸部に沿うこととなるた
め、プリプレグシートないし該シート中の長繊維に作用
する張力が上記シートのずれによって解消されると共に
、該シートの端部が金型の端部から離れることもない。
ーラップされたプリプレグシートが、該金型によるプレ
ス時にオーバーラツプ部の寸法が小さくなるように互い
に反対方向にずれながら上記凹凸部に沿うこととなるた
め、プリプレグシートないし該シート中の長繊維に作用
する張力が上記シートのずれによって解消されると共に
、該シートの端部が金型の端部から離れることもない。
そのため、加熱成形後においても、製品端部にも長繊維
、が存在するようになると共に、上記金型の凹凸部の頂
部付近で互いに逆方向に延びる長繊維が重複して存在す
ることとなる。これにより、製品の凹凸部や端部におけ
る長繊維の不在ないし樹脂リッチ部分の発生が防止され
ると共に、該長繊維に張力が作用することによる製品の
長さ方向の変形が防止されることになる。
、が存在するようになると共に、上記金型の凹凸部の頂
部付近で互いに逆方向に延びる長繊維が重複して存在す
ることとなる。これにより、製品の凹凸部や端部におけ
る長繊維の不在ないし樹脂リッチ部分の発生が防止され
ると共に、該長繊維に張力が作用することによる製品の
長さ方向の変形が防止されることになる。
(実 施 例)
以下、本発明の実施例について説明する。
この実施例は、第1図に示すような両端部Xt。
X2の近傍に凸部X3.X4を有する製品(エンジンマ
ウントメンバ)Xを製作する場合に関するものであって
、そのプレス成形用の金型は、F2図に示すように上型
1及び下型2とで構成され、該上型1及び下型2には上
記凸部X3.X4を成形すべく凹部1a、Ib及び凸部
2a、2bが夫々形成されている。そして、この上型1
及び下型2によって上記製品Xをプレス成形するのであ
るが、その場合、成形素材としては、長繊維を含むガラ
ス繊維に熱硬化性樹脂を含浸させてシート状に形成した
プリプレグシートを使用する。このプリプレグシートは
、上記下型2における凸部2a。
ウントメンバ)Xを製作する場合に関するものであって
、そのプレス成形用の金型は、F2図に示すように上型
1及び下型2とで構成され、該上型1及び下型2には上
記凸部X3.X4を成形すべく凹部1a、Ib及び凸部
2a、2bが夫々形成されている。そして、この上型1
及び下型2によって上記製品Xをプレス成形するのであ
るが、その場合、成形素材としては、長繊維を含むガラ
ス繊維に熱硬化性樹脂を含浸させてシート状に形成した
プリプレグシートを使用する。このプリプレグシートは
、上記下型2における凸部2a。
2b付近でオーバーラツプさせた状態で該型2内に収ま
るように、予め上記製品Xないし下型2(又は上型1)
の形状に合せて適当な長さに分断してJ3いたものであ
って、この実施例においては、下型2の両端部2c、2
dに夫々セットされる短いシート3,3,4.−4と、
中央部にセットされる長いシート5.5とに分断されて
いる。
るように、予め上記製品Xないし下型2(又は上型1)
の形状に合せて適当な長さに分断してJ3いたものであ
って、この実施例においては、下型2の両端部2c、2
dに夫々セットされる短いシート3,3,4.−4と、
中央部にセットされる長いシート5.5とに分断されて
いる。
然して、下型2上に上記各シート3.3.4゜4.5.
5を載置するのであるが、この時、左右両端部の各シー
ト3.3.4.4と中央のシート5.5とが上記下型2
における凸部2a、2bの頂部付近で交互にオーバーラ
ツプするようにセットする。ここで、上記シート3;
3.4.4,5゜5の各オーバーラツプ部Y、Y’ の
寸法Lo、LO′は下型2の凸部2a、2bの形状や大
きさに応じて加減され、またシートの枚数も製品の厚み
等に応じて増減される。
5を載置するのであるが、この時、左右両端部の各シー
ト3.3.4.4と中央のシート5.5とが上記下型2
における凸部2a、2bの頂部付近で交互にオーバーラ
ツプするようにセットする。ここで、上記シート3;
3.4.4,5゜5の各オーバーラツプ部Y、Y’ の
寸法Lo、LO′は下型2の凸部2a、2bの形状や大
きさに応じて加減され、またシートの枚数も製品の厚み
等に応じて増減される。
上記のようにしてプリプレグシート3.3,4゜4.5
.5を下型2上にセットした後、上型1を下方に移動さ
せて、該上型1及び下型2により加熱しながら上記各シ
ート3.3,4,4.5.5を熱プレスする。これによ
り、上記各シート3゜3、.4,4,5.5を構成する
合成樹脂はプレスに伴う熱及び圧力によって軟化して型
内を流動し、その結果、第3,4図に示すように、該型
内の空間が該樹脂6によって充填されるのである。
.5を下型2上にセットした後、上型1を下方に移動さ
せて、該上型1及び下型2により加熱しながら上記各シ
ート3.3,4,4.5.5を熱プレスする。これによ
り、上記各シート3゜3、.4,4,5.5を構成する
合成樹脂はプレスに伴う熱及び圧力によって軟化して型
内を流動し、その結果、第3,4図に示すように、該型
内の空間が該樹脂6によって充填されるのである。
然して、この型合せ時における当初においては、上記各
シート3.’3,4.4,5.5が型面に沿うJ:うに
上型1によって下型2に押し付けられるため、該シート
ないしその中に含まれるガラス長繊維に製品長手方向の
張力が作用すると共に、樹脂による拘束が解かれた時に
該長繊維が上記張力を解消させるように自ら収縮しよう
とする。そして、このようにガラス長繊維が収縮すると
、上記凸部2a、2bの頂部付近に該長繊維の偏在化が
生じたり、或いは型内の端部で該長繊維が存在しなくな
ったりする可能性が生じる。しかし、各ブ。
シート3.’3,4.4,5.5が型面に沿うJ:うに
上型1によって下型2に押し付けられるため、該シート
ないしその中に含まれるガラス長繊維に製品長手方向の
張力が作用すると共に、樹脂による拘束が解かれた時に
該長繊維が上記張力を解消させるように自ら収縮しよう
とする。そして、このようにガラス長繊維が収縮すると
、上記凸部2a、2bの頂部付近に該長繊維の偏在化が
生じたり、或いは型内の端部で該長繊維が存在しなくな
ったりする可能性が生じる。しかし、各ブ。
リブレグシート3,3,4.4,5.5は上記したよう
に下型2の凸部2a、2b付近で予め分断された上で十
分にオーバーラツプされており、そのため型合は時にお
いては該シートのオーバーラツプ部Y、Y’ の寸法し
o、Lo’ が小さくなるように互いに反対方向に、つ
まり上記張力を解消させる方向にずれながら型面に沿う
ようになる。
に下型2の凸部2a、2b付近で予め分断された上で十
分にオーバーラツプされており、そのため型合は時にお
いては該シートのオーバーラツプ部Y、Y’ の寸法し
o、Lo’ が小さくなるように互いに反対方向に、つ
まり上記張力を解消させる方向にずれながら型面に沿う
ようになる。
その結果、上記樹脂6の軟化後には、第3図に示すよう
に、各シート3.3 (4,4)及び5,5に含まれて
いたガラス長繊維7及び8が上記下型2の凸部2a(2
b)の頂部付近において、そのオーバーラツプ部Zの寸
法L1が上記シートのオーバーラツプ部Y(Y’)の寸
法Lo (Lo’ )よりも小さくなった状態で、重複
して存在することとなる。これにより、製品Xの凸部X
3.X4における樹脂リッチ部分の発生が防止され、該
凸部X3.X4の強度が向上することになる。
に、各シート3.3 (4,4)及び5,5に含まれて
いたガラス長繊維7及び8が上記下型2の凸部2a(2
b)の頂部付近において、そのオーバーラツプ部Zの寸
法L1が上記シートのオーバーラツプ部Y(Y’)の寸
法Lo (Lo’ )よりも小さくなった状態で、重複
して存在することとなる。これにより、製品Xの凸部X
3.X4における樹脂リッチ部分の発生が防止され、該
凸部X3.X4の強度が向上することになる。
また、上記したように型合せ時に下型2a、2b付近で
生じる上記各プリプレグシート3,3゜4.4.5.5
のずれによって端部のシート3゜3.4.4が中央側に
寄せられることがなくなると共に、これらのシート中の
ガラス長繊維7,8に張力が作用しなくなり、そのため
合成樹脂の拘束が解かれた後においても該シート中のガ
ラス長繊維7,8が収縮しないようになる。これにより
、成形復にお(f、る製品の長手方向の変形が防止され
ると共に、第4図に示すように、型内の端部(製品Xの
端部X1ないし×2となる部分)においてもガラス長繊
維7(8)が存在するようになって上記凸部X3.X4
と同様に強度が向上することになる。
生じる上記各プリプレグシート3,3゜4.4.5.5
のずれによって端部のシート3゜3.4.4が中央側に
寄せられることがなくなると共に、これらのシート中の
ガラス長繊維7,8に張力が作用しなくなり、そのため
合成樹脂の拘束が解かれた後においても該シート中のガ
ラス長繊維7,8が収縮しないようになる。これにより
、成形復にお(f、る製品の長手方向の変形が防止され
ると共に、第4図に示すように、型内の端部(製品Xの
端部X1ないし×2となる部分)においてもガラス長繊
維7(8)が存在するようになって上記凸部X3.X4
と同様に強度が向上することになる。
次に、本発明の効果を確認するために行った実験につい
て簡単に説明する。
て簡単に説明する。
第5図に示すように、製品X(エンジンマウントメンバ
)の両端を固定した状態で、該製品Xにおける一方の凸
部×3に上方から荷tPを加え、その荷重点における下
方への変位mを測定した。
)の両端を固定した状態で、該製品Xにおける一方の凸
部×3に上方から荷tPを加え、その荷重点における下
方への変位mを測定した。
その結果、第6図のグラフに示すように、本発明に係る
製品Xは、従来方法による製品X′ (凸部に樹脂リッ
チ部分が存在する製品)に比較して、同一荷重に対する
変位徂が小さく即ち剛性が大幅に高くなっていると共に
、印加し得る最大荷重も約100n大きくなっており、
このように強度が著しく向上していることが確認された
。尚、この実験で使用した製品×、X′は、いずれもガ
ラス長繊維を5Qwt%、ガラス短繊維を10wt%夫
々含むものである。
製品Xは、従来方法による製品X′ (凸部に樹脂リッ
チ部分が存在する製品)に比較して、同一荷重に対する
変位徂が小さく即ち剛性が大幅に高くなっていると共に
、印加し得る最大荷重も約100n大きくなっており、
このように強度が著しく向上していることが確認された
。尚、この実験で使用した製品×、X′は、いずれもガ
ラス長繊維を5Qwt%、ガラス短繊維を10wt%夫
々含むものである。
(発 明 の 効 果)
以上のように本発明によれば、ガラス長繊維が配合され
たプリプレグシートを用いて凹凸部を有する部品ないし
製品を成形する場合において、該凹凸部に生じ易いガラ
ス長繊維の偏在化が防止されると共に、製品端部にも該
長m維が存在するようになり、その結果、製品の強度が
向上し或いは樹脂リッチ部における割れ等が防止される
ことになる。また、本発明によれば、成形時にガラス長
m維に対して大きな張力が作用しなくなり、その結果、
製品完成後の変形(反り)が防止される。
たプリプレグシートを用いて凹凸部を有する部品ないし
製品を成形する場合において、該凹凸部に生じ易いガラ
ス長繊維の偏在化が防止されると共に、製品端部にも該
長m維が存在するようになり、その結果、製品の強度が
向上し或いは樹脂リッチ部における割れ等が防止される
ことになる。また、本発明によれば、成形時にガラス長
m維に対して大きな張力が作用しなくなり、その結果、
製品完成後の変形(反り)が防止される。
第1図は本発明方法の実施例によって製作された製品の
1例を示す斜視図、第2図は該実施例において下型上に
プリプレグシートをセットした状態を示す概略断面図、
第3,4図は熱プレス時における下型の凸部周辺及び端
部周辺を夫々示す拡大断面図、第5図は製品強度を確認
するために行りた実験についての説明図、第6図は該実
験によって得られた製品強度の特性を従来例と比較して
示ずグラフ、第7図は従来におけるFRP部品の製造方
法を説明するために用いた概略断面図、第8.9図は同
じくその問題点を説明するために用いた要部拡大断面図
である。 1.2・・・成形金型(上型、下型)、1a 、lb
、2a、2b −・・凹凸部、3.4.5・・・プリプ
レグシート、 7.8・・・長繊維、X・・・部品(製品)、X3.X
4・・・凹凸部(凸部)。
1例を示す斜視図、第2図は該実施例において下型上に
プリプレグシートをセットした状態を示す概略断面図、
第3,4図は熱プレス時における下型の凸部周辺及び端
部周辺を夫々示す拡大断面図、第5図は製品強度を確認
するために行りた実験についての説明図、第6図は該実
験によって得られた製品強度の特性を従来例と比較して
示ずグラフ、第7図は従来におけるFRP部品の製造方
法を説明するために用いた概略断面図、第8.9図は同
じくその問題点を説明するために用いた要部拡大断面図
である。 1.2・・・成形金型(上型、下型)、1a 、lb
、2a、2b −・・凹凸部、3.4.5・・・プリプ
レグシート、 7.8・・・長繊維、X・・・部品(製品)、X3.X
4・・・凹凸部(凸部)。
Claims (1)
- (1)長繊維を配合したプリプレグシートを用いて凹凸
部を有する部品を熱プレス成形する方法であって、成形
金型における上記凹凸部に対応する凹凸部付近で上記シ
ートを分断すると共に、プレス成形後も該シート中の長
繊維が該凹凸部の頂部付近で重複するように予め余分に
重複させて積層し、然る後、その上から熱プレス成形す
るようにしたことを特徴とするFRP部品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59165235A JPS6143540A (ja) | 1984-08-06 | 1984-08-06 | Frp部品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59165235A JPS6143540A (ja) | 1984-08-06 | 1984-08-06 | Frp部品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6143540A true JPS6143540A (ja) | 1986-03-03 |
JPH0455088B2 JPH0455088B2 (ja) | 1992-09-02 |
Family
ID=15808423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59165235A Granted JPS6143540A (ja) | 1984-08-06 | 1984-08-06 | Frp部品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6143540A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008132252A1 (es) * | 2007-04-30 | 2008-11-06 | Airbus España, S.L. | Geometrías complejas en material compuesto y procedimiento de conformado de las mismas |
ES2338084A1 (es) * | 2008-10-30 | 2010-05-03 | Airbus Operations, S.L. | Metodo de fabricacion de un panel de geometria compleja en material compuesto preimpregnado. |
WO2011099271A1 (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-18 | 三菱航空機株式会社 | 構造材の製造方法、構造材 |
CN103101200A (zh) * | 2011-11-11 | 2013-05-15 | 明安国际企业股份有限公司 | 具有定位机构的纤维强化产品的制造方法 |
CN103465436A (zh) * | 2012-06-08 | 2013-12-25 | 明安国际企业股份有限公司 | 具结合机构的纤维强化产品的制造方法 |
DE102013223835A1 (de) * | 2013-09-05 | 2015-03-05 | Johnson Controls Components Gmbh & Co. Kg | Composite-Bauteil, insbesondere für einen Fahzeugsitz, und Fahrzeugsitz |
JP2016515977A (ja) * | 2013-04-11 | 2016-06-02 | カーボン レボルーション ピーティーワイ リミテッド | 複合材ホイール用の正面とリムとの接続部 |
EP3584066A1 (en) * | 2016-02-08 | 2019-12-25 | Bell Helicopter Textron Inc. | Method of making a laminate |
US10814567B2 (en) | 2016-02-08 | 2020-10-27 | Bell Helicopter Textron Inc. | Composite wing structure and methods of manufacture |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI488729B (zh) * | 2011-11-17 | 2015-06-21 | Advanced Int Multitech Co Ltd | A hot press die for manufacturing a fiber reinforced housing with an angle of inclination and a method for manufacturing the same |
-
1984
- 1984-08-06 JP JP59165235A patent/JPS6143540A/ja active Granted
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008132252A1 (es) * | 2007-04-30 | 2008-11-06 | Airbus España, S.L. | Geometrías complejas en material compuesto y procedimiento de conformado de las mismas |
ES2338084A1 (es) * | 2008-10-30 | 2010-05-03 | Airbus Operations, S.L. | Metodo de fabricacion de un panel de geometria compleja en material compuesto preimpregnado. |
WO2010049566A1 (es) * | 2008-10-30 | 2010-05-06 | Airbus Operations, S.L. | Método de fabricación de un panel de geometría compleja en material compuesto preimpregnado |
US8986804B2 (en) | 2010-02-10 | 2015-03-24 | Mitsubishi Aircraft Corporation | Method for producing structural member and structural member |
JP2011161808A (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-25 | Mitsubishi Aircraft Corp | 構造材の製造方法、構造材 |
WO2011099271A1 (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-18 | 三菱航空機株式会社 | 構造材の製造方法、構造材 |
CN103101200A (zh) * | 2011-11-11 | 2013-05-15 | 明安国际企业股份有限公司 | 具有定位机构的纤维强化产品的制造方法 |
CN103101200B (zh) * | 2011-11-11 | 2015-07-08 | 明安国际企业股份有限公司 | 具有定位机构的纤维强化产品的制造方法 |
CN103465436A (zh) * | 2012-06-08 | 2013-12-25 | 明安国际企业股份有限公司 | 具结合机构的纤维强化产品的制造方法 |
CN103465436B (zh) * | 2012-06-08 | 2015-11-04 | 明安国际企业股份有限公司 | 具结合机构的纤维强化产品的制造方法 |
JP2016515977A (ja) * | 2013-04-11 | 2016-06-02 | カーボン レボルーション ピーティーワイ リミテッド | 複合材ホイール用の正面とリムとの接続部 |
DE102013223835A1 (de) * | 2013-09-05 | 2015-03-05 | Johnson Controls Components Gmbh & Co. Kg | Composite-Bauteil, insbesondere für einen Fahzeugsitz, und Fahrzeugsitz |
US10322655B2 (en) | 2013-09-05 | 2019-06-18 | Johnson Controls Components Gmbh & Co. Kg | Composite component for a vehicle seat, and vehicle seat |
EP3584066A1 (en) * | 2016-02-08 | 2019-12-25 | Bell Helicopter Textron Inc. | Method of making a laminate |
US10814567B2 (en) | 2016-02-08 | 2020-10-27 | Bell Helicopter Textron Inc. | Composite wing structure and methods of manufacture |
US10836121B2 (en) | 2016-02-08 | 2020-11-17 | Bell Helicopter Textron Inc. | Methods of manufacture of a composite wing structure |
US11628633B2 (en) | 2016-02-08 | 2023-04-18 | Textron Innovations Inc. | Composite wing structure and methods of manufacture |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0455088B2 (ja) | 1992-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3698517B2 (ja) | 複合材の成形装置 | |
US4744846A (en) | Method of shaping resin laminate sheet | |
JP2871795B2 (ja) | 複合材部品成形型 | |
US10442171B2 (en) | Lamination structure and a method for manufacturing the same | |
KR101353112B1 (ko) | 복합재 부재의 제조 방법 및 프리프레그 시트의 적층체 | |
JPS6143540A (ja) | Frp部品の製造方法 | |
JP2005059596A (ja) | 段付き積層体の形成方法 | |
WO2020122260A1 (ja) | 繊維強化樹脂成形品の製造方法 | |
US3528875A (en) | Self-aligning sandwich-type structural panels | |
WO2019239724A1 (ja) | プリプレグ積層用成形型及びプリプレグ積層方法 | |
JP3016786B2 (ja) | 繊維強化樹脂部材の製造方法 | |
EP3946943B1 (de) | Verfahren zur herstellung eines sandwichverbund-bauteils mit eingepresster zwei- oder dreidimensionaler form | |
JPS6143541A (ja) | Frp部品の製造方法 | |
US2406697A (en) | Joint construction | |
WO2022097527A1 (ja) | 紙シートの嵌合方法および紙成形品 | |
JPH04208417A (ja) | 繊維強化熱可塑性樹脂成形品及びその成形方法 | |
JPS6141528A (ja) | Erp部品の製造方法 | |
CN107690122B (zh) | 喇叭振动片的制造方法 | |
JPH11216740A (ja) | 積層した強化繊維材による凸形状製品の製作方法 | |
JP2740219B2 (ja) | 複合材構造体の製造方法 | |
JPH04341833A (ja) | Frp構造物の成形方法 | |
JPS63270931A (ja) | Frp板ばねおよびその製造方法 | |
JPH07164977A (ja) | 自動車用成形天井 | |
JPS6147240A (ja) | Frp部品の製造方法 | |
JP2024085512A (ja) | 補強部材、構造用部材およびこれらの製造方法 |