JPS6142220Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142220Y2
JPS6142220Y2 JP1979018239U JP1823979U JPS6142220Y2 JP S6142220 Y2 JPS6142220 Y2 JP S6142220Y2 JP 1979018239 U JP1979018239 U JP 1979018239U JP 1823979 U JP1823979 U JP 1823979U JP S6142220 Y2 JPS6142220 Y2 JP S6142220Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
portable handset
rocking
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979018239U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55118115U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979018239U priority Critical patent/JPS6142220Y2/ja
Publication of JPS55118115U publication Critical patent/JPS55118115U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142220Y2 publication Critical patent/JPS6142220Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は身体の揺動により足踏状態を検知するよ
うにした歩度数計に関する。
従来、此種の歩度数計において、足踏式のマツ
ト上にてランニング等、足踏運動を行ない、足踏
状態を検知、数計するものが知られているが、こ
のような従来例は足踏状態を検知するマツトが必
要であり、従つてその使用場所が室内等、一定の
箇所に限定されるという欠点があつた。
この欠点のない携帯型の歩度数計も特開昭53−
19070号公報や特開昭53−87776号公報にて知られ
ている。しかしながら、この携帯型の歩度数計は
足踏状態を表示する電気式表示装置が一体に備え
られているため携帯歩度数計が大型化したり表示
装置を大型化できない欠点があつた。又、この歩
度数計を腰等に装着した場合には足踏みしながら
表示装置を見ること及び他人によつて足踏状態を
監視することが困難となつていた。
本考案は上記の種々欠点を解消すると共に足踏
み状態を正確に検知するようにしたものである。
以下、本案の歩度数計を図面に示す実施例に基
き説明すると、本案の歩度数計は第1図に示すよ
うに設置型親機1と、使用者のベルト等に装着す
ることによりランニング状態やジヨツギング状態
における身体の揺動を検知するピース箱大の携帯
用子機2と、よりなつており、この携帯用子機2
にて検知された検知出力は内蔵された発信器によ
り前記設置型親機1に無線で伝達され、この親機
1にて足踏歩数を表示すると共に走行等の距離が
予め設定された到達距離に達した時に報告せしめ
るようになつている。さらにこの携帯用子機2に
はこの揺動を機械的に表示せしめる従来周知のカ
ウンタ3及び走行等のピツチを案内するペースメ
ーカー部が組み込まれているものである。
以下、詳説すると、携帯用子機2は回路基板4
を装着した本体5と、身体への装着時にベルト等
に沿うように中央面をへこませた曲面状表面6を
有する蓋体7と、によりケースを構成しており、
さらに該ケースの前記曲面状表面6の中央面には
身体装着用クリツプ部材8がその枢支部8′を前
記中央面上部に位置せしめて装備しており、この
携帯用子機2の使用時に前記クリツプ部材8をベ
ルト等に挾み込むことにより使用者の身体に装着
するようになつている。
9は前記ケースの、前記身体装着用クリツプ部
材8を中心とした左側部分に重心Xを偏心させて
配置した揺動検知装置で、この揺動検知装置9は
中央に揺動範囲規制用空孔10を有する基板11
と、この基板11と軸支用枠板12との間に一端
を軸支すると共に前記揺動範囲規制用空孔10か
ら一部を遊貫した磁石13′付きおもり13を有
したムーブメント14と、一端を前記軸支用枠板
12に固着すると共に他端を前記ムーブメント1
4に固定してこのムーブメント14を前記磁石1
3付きおもり13の重力に抗して水平位置に弾持
せしめるバランス調整バネ15と、このムーブメ
ント14の水平位置における磁石13′付おもり
13に近接して配置され、該ムーブメント14の
揺動による磁石13′の接離によりオンオフ作動
をおこなうリードスイツチ16と、このムーブメ
ント14の軸支部に同軸状に備えられたラチエツ
ト歯車17及び該ムーブメント14に一端を固定
すると共にその先端を前記ラチエツト歯車17に
当接して前記ムーブメント14の揺動に対応して
このラチエツト歯車17を一方向に所定歯数づつ
回動する送り瓜18等より構成されたラチエツト
機構19と、を有し、常時はバランス調整バネ1
5の付勢力によりムーブメント14が水平方向に
弾持されると共に、使用者の足踏みによる身体の
揺動によつて該ムーブメント14が上下方向に揺
動し、ラチエツト機構19を介して連動するカウ
ンタ3を回転駆動して足踏歩数を機械的に表示せ
しめ、一方、1回の足踏みに対して該ムーブメン
ト14が上下方向に1往復し、リードスイツチ1
6をオンオフ作動せしめて足踏の検知出力を発生
するものである。
20は前記ケースの、前記身体装着用クリツプ
部材8を中心とした右側部分に重心Yを偏心させ
て配置した電源用のニツケル・カドニムウ電池
で、前記身体装着用クリツプ部材8を中心とした
揺動検知装置9による左廻りのモーメントと、該
電池20による左廻りのモーメントとを打消し合
うようにし、以て身体装着用クリツプ部材8に対
して揺動検知装置9と電池20との重量バランス
を取るように配設されている。
第5図、第6図は、前記回路基板4上に組み込
まれた回路を示しているが同図に於いて、Aは走
行速度調節ボリウム21により発振周波数を100
〜220Hzに可変するマルチバイブレータを組み込
んだ走行速度設定用発振回路、Bは電源スイツチ
22′付音量調節ボリウム22を含むと共に小型
スピーカ23を点鳴せしめる約2KHzの音声周波
数を常時発振せしめる音声発振回路、Cは変調回
路、Dは搬送波送信用の送信回路、16は前記し
たリード・スイツチである。そして、前記音声発
振回路Bにて発振された音声周波数出力は、前記
走行速度調節ボリウム21にて発振のピツチを調
節された走行速度設定用発振回路Aにより制御さ
れて前記小型スピーカ23を点鳴して使用者のペ
ースメーカとなり、一方、前記リード・スイツチ
16の検知出力にて前記送信回路Dをオン・オフ
駆動せしめ、以て前記リード・スイツチ16の検
知出力をこの送信回路Dを介してアンテナ24よ
り送信するようになつている。
1は前記した設置型親機で、この設置型親機1
には前表面に走行歩数を表示するデジタル表示式
のLED表示器25及びそのリセツトスイツチ2
6、ランニングやジヨツギング等の計数機能を切
り換える切り換えスイツチ27、この切り換えス
イツチ27と共同して走行距離等の目標を設定す
る目標設定スイツチ28a…28d、アンテナ2
9等を有しさらに前記携帯用子機2の不使用時に
この携帯用子機2を収納する収納枠体30を回動
自在に軸支した収納凹所31が穿設してあり、こ
の収納枠体31には前記携帯用子機2の充電用雌
端子32,32′に対応する充電用雄端子(図示
せず)を有している。さらにこの設置型親機1に
は電源電池33、前記携帯用子機2からの送信出
力をアンテナ29を介して受信する受信回路E、
この受信回路Eにて受信された検知出力を正確な
パルス波形に成形する入力回路F、このパルス出
力を計数して上記LED表示器25に表示する計
数回路G及び表示回路Hを内装し、而してこのデ
ジタル表示LED表示器25には前記携帯用子機
2にて検知された足踏歩数が表示されるようにな
つている。さらにIは演算回路、Jは前記した目
標設定スイツチ28a…28dを含む目標セツト
回路、Kは音声発振回路、34は報知スピーカ、
Lはタイマー用発振回路、Mは充電回路、Nはリ
セツトスイツチ26を含むリセツト回路で、これ
らは切り換えスイツチ27により適宜切り換えら
れて、ランニング状態、ジヨツギング状態、走行
時間設定状態、充電状態、等の動作状態を形成す
るように構成されている。
上述の如く本案は身体に装着してこの身体の揺
動により足踏状態を電気的に検知する揺動検知装
置、この揺動検装置の検知出力を無線で発信する
送信回路及び電源電池を有する携帯用子機と、こ
の携帯用子機の発信出力を受信する受信回路、こ
の受信回路出力を計数する計数回路及びこの計数
回路出力にて前記足踏状態を表示せしめる電気式
表示装置を有する設置型親機とからなり、前記携
帯用子機は身体に装着する身体装着部を備えたケ
ース内に前記身体装着部を中心として一側方向に
偏心させて揺動検知装置を、他側方向に偏心させ
て電源電池を夫々配設したことを特徴とするもの
であり、次の効果を奏する。
足踏状態を検知するマツトが不要で、使用場
所が制限されない。
携帯用子機に電気式表示装置を備えていない
ので、携帯用子機の小型化が可能であると共に
親機の表示装置を大きくして見やすくできる。
携帯用子機を腰等に装着した場合にも足踏み
しながら表示装置を見ることができると共に、
他人によつて足踏状態を容易に監視できる。
身体に装着する身体装着部を備えたケース内
の前記身体装着部を中心として一側方向に偏心
させて揺動検知装置を、他側方向に偏心させて
電源電池を、夫々配設しているので、身体装着
部を中心とする右廻りのモーメントと左廻りの
モーメントとが打ち消し合い、即ち重量バラン
スがとれており、従つて身体に装着した該ケー
スは足踏みによる身体の揺動と共に上下運動
し、ケースが横揺れしたり、装着位置のズレを
生じたりすることが少なく、故に上下方向の揺
動のみを検知する揺動検知装置は身体の揺動を
正確に検知し、足踏状態を正確に計数するもの
である。
ケースに内装する揺動検知装置と重量バラン
スを取るために、電気回路の電源として必要で
且つ電子部品の内では重量のある電源電池を利
用しているので、重量バランスのための部品を
新たに必要としない。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも本案歩度数計の実施例を示し、第
1図は使用状態を示す図、第2図は載置型親機と
携帯用子機との関係を示す図、第3図は携帯用子
機の図で、イは内部図、ロは側面図、ハは下面
図、第4図は揺動検知装置の図で、イは正面図、
ロはイに於けるA−A′断面図、第5図は携帯用
子機の電気回路のブロツク図、第6図は携帯用子
機の電気回路図、第7図は載置型親機の電気回路
のブロツク図である。 9……揺動検知装置、8……身体装着用クリツ
プ部材、20……ニツケルカドニウム電池。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 身体に装着してこの身体の揺動により足踏状態
    を電気的に検知する揺動検知装置、この揺動検知
    装置の検知出力を無線で発信する送信回路及び電
    源電池を有する携帯用子機と、この携帯用子機の
    発信出力を受信する受信回路、この受信回路出力
    を計数する計数回路及びこの計数回路出力にて前
    記足踏状態を表示せしめる電気式表示装置を有す
    る設置型親機とからなり、前記携帯用子機は身体
    に装着する身体装着部を備えたケース内に前記身
    体装着部を中心として一側方向に偏心させて揺動
    検知装置を、他側方向に偏心させて電源電池を
    夫々配設したことを特徴とする歩度数計。
JP1979018239U 1979-02-14 1979-02-14 Expired JPS6142220Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979018239U JPS6142220Y2 (ja) 1979-02-14 1979-02-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979018239U JPS6142220Y2 (ja) 1979-02-14 1979-02-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55118115U JPS55118115U (ja) 1980-08-21
JPS6142220Y2 true JPS6142220Y2 (ja) 1986-12-01

Family

ID=28845130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979018239U Expired JPS6142220Y2 (ja) 1979-02-14 1979-02-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142220Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125366A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 運動支援システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319070A (en) * 1976-08-05 1978-02-21 Seiko Epson Corp Portable digital timepiece
JPS5387776A (en) * 1977-01-12 1978-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Walking meter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319070A (en) * 1976-08-05 1978-02-21 Seiko Epson Corp Portable digital timepiece
JPS5387776A (en) * 1977-01-12 1978-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Walking meter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125366A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 運動支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55118115U (ja) 1980-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7028547B2 (en) Body motion detector
US6254513B1 (en) Pedometer
EP2721541B1 (en) An athletic performance monitoring device
US20040014567A1 (en) Feedback system for monitoring and measuring physical exercise related information
CN112470213A (zh) 电子设备、充电端口及便携式托架
JPH09215808A (ja) スイング型運動用具の練習装置及びスイング型運動用具
JPH10155753A (ja) 心拍計測装置の構造
JPS6142220Y2 (ja)
GB2221536A (en) Cycle computer
CN104857724A (zh) 智能控制式音乐床铃
JP3624572B2 (ja) 上下動検出装置、歩数計
CN209564579U (zh) 腕力球及其测量装置
JPS6117496Y2 (ja)
JPH0151946B2 (ja)
CN109395330A (zh) 腕力球及其测量装置
US20060122521A1 (en) Electronic wristwatch-type exercise signal detecting apparatus
CN211478887U (zh) 一种可记录练琴时长的节拍器
US6057768A (en) Sleep prevention device for driver
JPH06300582A (ja) 歩数計
KR102007095B1 (ko) 다기능 위치 추적 벨트 및 시스템
CN219960565U (zh) 一种具有发射和接收的组合式婴儿监护仪
JP2003308511A (ja) カード型歩数計
JP2020139751A (ja) 振動センサ及び共振周波数調整システム
JPS6017748Y2 (ja) 歩数計付腕時計
CN209460586U (zh) 智能电子钟