JPS6141737Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141737Y2
JPS6141737Y2 JP1981106499U JP10649981U JPS6141737Y2 JP S6141737 Y2 JPS6141737 Y2 JP S6141737Y2 JP 1981106499 U JP1981106499 U JP 1981106499U JP 10649981 U JP10649981 U JP 10649981U JP S6141737 Y2 JPS6141737 Y2 JP S6141737Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
car door
drum
elevator
pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981106499U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5812567U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10649981U priority Critical patent/JPS5812567U/ja
Publication of JPS5812567U publication Critical patent/JPS5812567U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141737Y2 publication Critical patent/JPS6141737Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエレベータ扉の開閉幅あるいは開閉速
度に応じて通報するようにしたエレベータ扉の開
閉通報装置の改良に関するものである。
一般に、エレベータ扉は開ききつてから一定時
間後に自動的に閉じるように制御され、通常扉が
完全に開いている状態で乗客はエレベータかごへ
の乗降を行なうが、乗客によつては扉の閉じ動作
中に乗降する者も若干見うけられる。このような
場合、通常の乗客であれば事前に扉がどの程度閉
じているかが解るため、身体を扉の進行方向に逃
げてエレベータかごに乗降するが盲人等の乗客に
おいては扉がどの程度閉じているかを事前に知る
ことが困難なため、例えば扉の閉じている程度が
解らずにエレベータに乗降しようとして不意に扉
が身体にあたり思わぬけがをすることが考えられ
る。
このため、エレベータ扉の位置を電気的に検出
することにより、エレベータ扉の位置に応じた音
声信号を発し前述の欠点を解消しようとする通報
装置が従来より提案されている。以下、従来装置
について図面を用いて説明する。
第1図はエレベータかご扉の上部部分の斜視
図、第2図は従来の通報装置の電気回路図であ
り、図中1はエレベータかご扉でこのかご扉1の
上部にはハンガー2が取付けられている。このか
ご扉1は周知の駆動機構(図示しない)により駆
動されヘツダーケース3に設けられたハンガーレ
ール4上をハンガー2に取付けられた滑車5が摺
動することにより開閉される。ヘツダーケース3
には抵抗器Rの取付台6,7が固着され、抵抗器
Rの一端は絶縁板8を介して取付台6に取付けら
れ、抵抗器Rの他端は絶縁板9及びバネ10を介
して取付台7に取付けられる。導電性接触板11
は絶縁体12を介してハンガー2に取付けられか
ご扉1の開閉により抵抗器R上を摺動する。これ
ら抵抗器R及び接触板11は第2図のように結線
される。すなわち第2図において抵抗器Rは調整
抵抗器Raとドアの開閉指令により付勢される図
示しない扉リレーDの常開接点Daとかご扉が全
開したときに開路するリミツドスイツチLSとの
直列回路を介して電源Eの正負母線間に接続され
る。接触板11の一端は抵抗器R上を摺動し他端
は負母線に接続される。抵抗器Rの端子間電圧を
増幅回路を含む変換装置12に供給しかご扉位置
に比例した電圧を得る。そして変換装置12の電
圧を音声発生装置13に供給し、かご扉位置に比
例した音声を発生する。
次に上記構成から成る従来装置の動作について
説明する。エレベータが階床に着床し扉開閉指令
が出され接点Daが閉じかご扉1が駆動装置によ
り開かれると接触板11は抵抗器R上を閉から開
に向けて摺動する。この際、かご扉1と同様に乗
場側の扉も開かれ始める。かご扉1が開かれ始め
る寸前は接触板11は閉の位置にあるので抵抗器
Rの端子電圧は大きいため音声発生装置13は高
い音声を発する。そしてかご扉1が徐々に開いて
いくと接触板11が開方向に摺動し、抵抗器Rを
徐々に短絡してゆく。このため抵抗器Rの端子電
圧が徐々に低下してゆくので音声発生装置13は
かご扉1が開方向に向うに応じて低い音声を発す
る。したがつて乗場に待機する盲人等の客にもか
ご扉1が開いていくことを報知できる。かご扉1
が完全に開くとリミツトスイツチLSが開くため
抵抗器Rは回路から切り離されるので音声発生装
置13は音声を発しない。次にかご扉1が閉動作
を開始するとリミツトスイツチLSが再び閉とな
り抵抗器Rが回路に挿入されるかごのとき接触板
11は抵抗器Rをほとんど短絡しているのでその
端子電圧は小さく音声発生装置13は低い音声し
か発しない。かご扉1が徐々に閉じると接触板1
1は閉位置に近づくため抵抗器Rの端子電圧も大
きくなるので音声発生装置13はかご扉1が閉じ
るにしたがつて高い音声を発し、乗場に待機する
盲人等の客にもかご扉1が閉まつていくことを報
知できる。かご扉1が完全に閉じ、かご扉開閉指
令が消却されると接点Daが開くため抵抗器Rが
回路から切り離され、その端子電圧が零になるの
で音声発生装置13からの音声は停止する。
しかし、ヘツダーケースに抵抗器を取付けてか
ご扉に設けられた接触板を摺動させ電気的にかご
扉位置を検出して音声発生装置により乗客にかご
扉の開閉状態を知らせるこのような従来装置で
は、塵や埃のため接触板が接触不良を起したり、
又かご扉が開閉する際の振動により接触板が誤ま
つて接触したり離れたりするなどして、かご扉の
開閉状態と一致しない音声案内をしてしまう恐れ
がある。
本考案は上記の点に鑑みなされたもので信頼性
が高くかつ簡単なエレベータ扉の開閉通報装置を
提供することを目的とする。
第3図はエレベータかご上に設けられた本考案
装置の一例を示す正面図、第4図は第3図におけ
るオルゴールの内部を示す斜視図、第5図は第4
図におけるドラムのピンと発音体の位置関係を示
す展開図であり、図中21はドアモータ、22は
ドアモータ21の軸に取付けられたプーリー、2
3は本考案によるオルゴール、24はオルゴール
23の軸に取付けられたプーリー、25はエレベ
ータかご上に設けられたドアモータ21及びオル
ゴール23の取付部材、26はドアモータ21の
プーリー22とオルゴール23のプーリー24と
にかけ渡されたベルト、27は外周表面に複数の
ピン28を備えたドラムで、一端が軸受け29に
より支持されるオルゴール23の軸により貫通支
持されている。30は板バネ状の発音体で、オル
ゴール23の軸を通る水平面にドラム27の外周
表面とは隙間を隔てて対向する支持台31に取付
けられている。この発音体30は第5図に示すよ
うに、例えば長さの異なる5つの発音素子30
a,30b,30c,30d,30eからなり、
各発音素子がそれと対向するドラム27上等間隔
ピツチで設けられた5つのピン28a,28b,
28c,28d,28eにはじかれることにより
音を発する。軸の水平面上に取付けられた発音体
30を備えた、このような構成の本考案によるオ
ルゴール23は、一般に市販されているドラムが
一方向にのみ回転するオルゴールとは異なり、何
れの方向の回転に対しても何ら支障なく音を発す
る。
以上の構成において今仮にエレベータかご扉が
開放状態の場合にピン28aが発音素子30aと
対向し、かご扉が閉鎖状態の場合にはピン28e
と発音素子30eとが対向するものとして本考案
装置の動作を説明する。
まず開放状態のかご扉をエレベータの運転に先
だち閉じさせようとして第3図におけるドアモー
タ21を時計方向に回転させると、その動きがド
アモータ21のプーリー22、ベルト26及びオ
ルゴール23のプーリー24を介して、オルゴー
ル23のドラム27に伝わり、ドラム27を回転
させる。ドラム27には第5図に示すようにピン
28a,……,28eが左右及び上下に等間隔ピ
ツチで設けられ、ドラム7の回転、つまりかご扉
の閉じ工合に応じてピン28aが一番長い発音素
子30aを、ピン28bが二番目に長い発音素子
30bを、ピン28eが三番目に長い発音素子3
0cを、ピン28dが四番目に長い発音素子30
dを、ピン28eが一番短かい発音素子30eを
弾くため、かご扉の閉じ工合に応じて発音体30
は低い音から高い音を順次発する。この発生音に
より盲人の乗客にエレベータかご扉1の閉じ工合
を知らせることができる。又、発音体30から発
せられる音の間隔はかご扉の閉じる速度が速いと
きは短かく遅いときは長いため一番危険な状態で
あるかご扉の閉じる速度が速い、すなわちかご扉
が半分閉まりかけた状態を乗客に明確に知らせる
ことができるので本考案は安全面で一層効果を発
揮する。
以上はエレベータかご扉1の閉扉動作について
述べたが、開扉動作については閉扉動作の場合の
逆で発音体30は高い音から低い音を順次発して
開扉動作であることを乗客に知らせるとともにか
ご扉の開扉状態も乗客に知らせる。
以上述べたように本考案によればオルゴールを
ドアモータで駆動し機械的にかご扉位置を検出す
ると同時にかご扉位置及びかご扉1の開閉動作の
区別を乗客に通報できるため、特に盲人等の乗客
もかご扉の開閉状態を音で確認でき安全にエレベ
ータに乗降できる。さらに本考案は簡単な装置構
成で実施できるため信頼性が高い。
次に前述の実施例よりも簡単なその他の実施例
を第6図に示す。第6図はオルゴールの内部を示
す斜視図、第7図は第6図におけるドラムのピン
と発音体の位置関係を示す展開図である。図中、
第4図と同一符号のものは同一のものを示し、同
じ働きをするものについては同一符号に〃,〃を
付している。オルゴールのドラム27′の外周表
面にはピン28′a,……28′eが第7図に示す
ように上下方向に等間隔ピツチで設けられ、ドラ
ム27′の回転、つまりかご扉の開閉状態に応じ
て、単一の発音素子からなる発音体30′が順次
ピン28′a,……28′eにより弾かれて同一音
を発する。このようにすれば発音体30′から発
せられる音の間隔からかご扉の開閉速度が乗客に
わかり、かご扉の動作状態がわかる。
以上述べたように本考案はオルゴールを利用し
てかご扉の開閉状態を機械的に検出して乗客に通
報するようにしたため、万一扉開閉中に停電にな
つても、かご扉の開閉状態を正確に知らせること
ができ安全をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はエレベータかご扉の上部部分の斜視
図、第2図は従来の通報装置の電気回路図、第3
図はエレベータかご上に設けられた本考案装置の
一例を示す正面図、第4図は第3図におけるオル
ゴールの内部を示す斜視図、第5図は第4図にお
けるドラムのピンと発音体の位置関係を示す展開
図、第6図は本考案のその他の実施例のオルゴー
ルの内部を示す斜視図、第7図は第6図における
ドラムのピンと発音体の位置関係を示す展開図で
ある。 1……エレベータかご扉、21……ドアモー
タ、23……オルゴール、27,27′……ドラ
ム、22,24……プーリー、26……ベルト、
28,28′……ピン、30,30′……発音体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) エレベータのかご上には、エレベータかご扉
    を開閉駆動するドアモータと該ドアモータによ
    り駆動されるドラムを有するオルゴールを備え
    たものにおいて、 前記オルゴールの前記ドラムの外周表面には複
    数のピンを備え、前記ドラムの軸を通る水平面
    上には前記ピンと係合して音を放つ発音体を設
    けたことを特徴とするエレベータ扉の開閉通報
    装置。 (2) 前記ピンは前記ドラムの軸方向に、かつ円周
    方向に等間隔ピツチで複数個設けられ、前記発
    音体は前記ピンの数だけ長さの異なる発音素子
    を前記ドラムの軸方向に並べて構成したことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のエレベータ扉の開閉通報装置。 (3) 前記ピンは前記ドラムの円周方向に等間隔ピ
    ツチで複数個設けられ、前記発音体は単一の発
    音素子で構成したことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載のエレベータ扉の開閉
    通報装置。
JP10649981U 1981-07-15 1981-07-15 エレベ−タ扉の開閉通報装置 Granted JPS5812567U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10649981U JPS5812567U (ja) 1981-07-15 1981-07-15 エレベ−タ扉の開閉通報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10649981U JPS5812567U (ja) 1981-07-15 1981-07-15 エレベ−タ扉の開閉通報装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5812567U JPS5812567U (ja) 1983-01-26
JPS6141737Y2 true JPS6141737Y2 (ja) 1986-11-27

Family

ID=29900970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10649981U Granted JPS5812567U (ja) 1981-07-15 1981-07-15 エレベ−タ扉の開閉通報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812567U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5293045A (en) * 1976-02-02 1977-08-05 Toshiba Corp Opening-closing alarm device for elevator door

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5293045A (en) * 1976-02-02 1977-08-05 Toshiba Corp Opening-closing alarm device for elevator door

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5812567U (ja) 1983-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4100581A (en) Door actuated message device
US5896953A (en) Elevator door restrictor
US7609491B2 (en) Clothes dryer motor with broken belt switch
JPS6141737Y2 (ja)
US4194193A (en) Self-contained door alarm device
JPH0731761U (ja) エレベータ緊急終端停止装置に用いる速度スイッチ
US1830553A (en) Elapsed time indicator
US1924395A (en) Chime
US3157762A (en) Speed responsive switch arrangement for use in controlling winding circuits of single phase reversible electric motors
US2552675A (en) Coin control apparatus
JPS6365692U (ja)
JPH024311B2 (ja)
US2068427A (en) Electric siren
JP2002035233A (ja) 遊技機
US414626A (en) Induction-coil apparatus
US747345A (en) Signaling apparatus.
SU718615A1 (ru) Устройство дл защиты турбомашины от недопустимого повышени частоты вращени ротора
JPH04243791A (ja) エレベータの扉の制御装置
WO2017019236A1 (en) Elevator counterweight signaling system
JPS5932235Y2 (ja) 体育器具電動制御装置の誤動作防止回路
US2330439A (en) Switch mechanism
JPS6230015Y2 (ja)
US531070A (en) Controlling device for elevators
US1260930A (en) Alarm system.
US1470062A (en) Combined bell and buzzer