JPS614171A - ガルヴアーニ電池 - Google Patents

ガルヴアーニ電池

Info

Publication number
JPS614171A
JPS614171A JP60120716A JP12071685A JPS614171A JP S614171 A JPS614171 A JP S614171A JP 60120716 A JP60120716 A JP 60120716A JP 12071685 A JP12071685 A JP 12071685A JP S614171 A JPS614171 A JP S614171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode chamber
galvanic cell
outlet channel
channel
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60120716A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0626146B2 (ja
Inventor
Tomajiiku Geruto
ゲルト トマジーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JPS614171A publication Critical patent/JPS614171A/ja
Publication of JPH0626146B2 publication Critical patent/JPH0626146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/36Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34
    • H01M10/365Zinc-halogen accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/70Arrangements for stirring or circulating the electrolyte
    • H01M50/77Arrangements for stirring or circulating the electrolyte with external circulating path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はガルヴァーニ電池、特に二次電池、例えば再充
電可能な亜鉛−臭素電池に関する。
〔従来の技術〕
ガルヴァーニ電池の性能は一方では元素対によって、他
方では使用される元素の量によって決められる。更に、
性能は、どの程度の電流が短絡電流および他の副過程に
よって消費されるかによって左右される。
−ガルヴァーニ電池の使用性は、とりわけ、長期間保存
されたときにいかにその能力を維持し得るかにかかって
いる。ガルヴァーニ電池の自己放電は種々の要因に帰せ
られるが、漂遊電流、拡散過程等が重大である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の課題は、簡単な構成をしていて、保存中のガル
ヴァーニ電池の自己放電を阻止し、短絡電流も拡散過程
も抑制されるようなガルヴァーニ電池を提供することで
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の課題を解決するための本発明の手段は、電解液循
環式のガルヴァーニ電池、特に二次電池、例えば再充電
可能な亜鉛−臭素電池であって、有利には双極電極(バ
イポーラ電極)構成をしていて、特にカーボンプラスチ
ックからなる複数の電極と、複数の隔離板(セパレータ
)とを具えており、場合により前記隔離板および(また
は)電極は少なくとも外縁部で互いに液密に例えば接着
、溶接等によって結合されており、それによって正極室
と負極室とが構成されており、前記正極室もしくは負極
室はそれぞれ各接続管路を介して少なくとも1つの、有
利には2つの電解液貯蔵容器と接続されており、上記の
接続管路が有利には少なくとも1つの、場合により2つ
の集中管路に接続されている形式のものであり、このガ
ルヴァーニ電池は、各正極室もしくは負極室へのおよび
これからの電解液の供給路および(または)導出路が有
利にはそれぞれ別個に閉鎖または開放可能に、有利には
少なくとも1つの共通な電気的に絶縁された多重閉鎖部
材によって適切な電解液貯蔵容器に接続されていること
に特徴がある。
供給路および(または)導出路が一緒に、ほぼ同時に開
放および(または)閉鎖可能であると、特に簡単な操作
が可能である。
供給路および(または)導出路が時間的に続けて開放お
よび閉鎖可能であり、場合によりある1つの正極室およ
び(または)負極室の供給路および導出路がそれぞれ同
時に開放されるかもしくは閉鎖されるようになっている
と、電解液循環式の電池を直列に接続した場合でも各セ
ル間の短絡電流は阻止される。それというのも、その都
度1つの正極室もしくは負極室のみが電解液管路と接続
され、かつその都度相応する、電気化学的に有効な媒体
の供給が行なわれ、そのときに電気化学的に有効な物質
に乏しくなった電解液がその都度負極室もしくは正極室
から非連続的に導出されるからである。
正極室および(または)負極室の供給路および導出路が
その都度同時に開放もしくは閉鎖されると、上記の室内
の圧力の変動が阻止され、その結果ガルヴァーニ電池は
僅かな圧力応力に曝されるにすぎない。多重閉鎖部材が
複数の個別の閉鎖部材によりて構成されており、この個
別の閉鎖部材が例えば機械的または電気的に一緒に操作
可能で、あると、簡単な制御が可能であり、その際に1
つの閉鎖部材が故障したときにも他の閉鎖部材の機能性
は影響を受けない。
多重閉鎖部材としてコックが使用されており、該コック
が栓を有しており、該栓に供給路および(または)導出
路が接続されており、該栓が有利には中央に切欠を有し
ており、該栓が供給路および(または)導出路を開放位
置で互いに接続するようになっており、かつ切欠の横断
面積が各供給路および(または)導出路の範囲で切欠の
軸線方向で減少し、次いで再び増大していると、特に簡
単な、したがって小さな流動抵抗を持つにすぎないガル
ヴァーニ電池が得られる。
〔実施例〕
再充電可能な亜鉛−臭素電池は隣接して配置された多数
の隔離板1と電極2から構成されており、これらは縁部
3で液密に互いに結合されている。
隣接している隔離板と電極によって正極室と負極室が形
成されており、かつこれらは双極電極によって分離され
ている。これらの電極は例えば炭素が充填されたポリプ
ロピレンから製作されている。
各正極室および負極室はそれぞれ少なくとも1つ−の、
電解液のための供給路および導出路を有しており、かつ
これらの管路を介して、かつポンプを介して電解液容器
と接続されている。
第2図から判るように、各供給路もしくは導出路5の接
続が供給ブロック4を介して行なわれており、これらの
供給路および導出路は各正極室もしくは負極室6に開口
している。これらのブロック4は負極室もしくは正極室
への、もしくはこれからの、すべての供給路もしくは導
出路の受容部として働く。第2図には2つの管路しか示
されていないが、管路の数は正極室もしくは負極室の数
に左右される。
管路5は次いで共通の閉鎖部材7に開口しており(第3
図参照)、該閉鎖部材はケーシング8を有しており、こ
のケーシングに各管路が開口しており、もしくは各管路
がこのケーシングから再び出ている。ケーシング8内に
は栓9が配置されており、栓はこの栓を横方向に貫通し
ている通路10を有しており、この通路は栓を回動せし
めることによってケーシングを通過する管路5を通って
液体が通過するのを可能にする。第3図から判るように
、開放位置では各液体管路は切欠11を介して接続され
ており、その場合に電解液で満たされた切欠の電気抵抗
は、減少し再び増大する横断面積によって変化し、これ
によって不均一な強さの短絡電流は相殺される。栓は一
方の側で突出部12を有しており、この突出部でもって
栓はケーシング8に支持されている。栓の他方の側には
リング状のディスク12aがケーシング内にねじ込まれ
ており、これによって栓がケーシングから脱は落ちない
ようになっている。第4図には統合された短絡電流補償
の手段(シャント電流補償)を備えた別の閉鎖部材が示
されている。管路5に対する接合部が見られ、その場合
管路5のための通路10の開口を特に明らかに見ること
ができる。
切欠11は方形の横断面を持っている。操作レバー13
が栓に挿し込めるようになっており、そのために栓の旋
回が特に容易に可能である。ただし、切欠のない栓を使
用してもよい。
第5図には集中管路14が示されている。この集中管路
14には各供給路もしくは導出路5が開口している。集
中管路14の端部には感圧スイッチ15を取付けること
ができ、該スイッチは例えば圧力が上昇したときにポン
プとの接続を切り、このようにして電池の破壊、例えば
液密性が失なわれることが阻止される。
多数の個別の閉鎖部材、例えばダイヤフラム弁等を各供
給路もしくは導出路内に設けることができる。この場合
には例えば電気的な制御によって共通の開閉が可能であ
る。更に弁を時間的に順次開放したり閉鎖する方法があ
り、これによって1つの正極室もしくは負極室だけがそ
の都度適切な電解液容器と接続され、したがって電解液
による漏れ電流は生じない。
〔発明の効果〕
本発明の構成によって、静止期間における電荷の移動が
阻止され、その場合に同時に静止期間における物質の移
動も阻止されるので、電池が長期間保存されたとき短絡
電流、拡散過程が抑制され、自己放電を阻止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は再充電可能な亜鉛−臭素電池の断面図、第2図
は第1図に示した電池への各電解液管路の接続部を示し
た略示図、第3図及び第4図は2種類の多重閉鎖部材を
示した略示図、そして第5図は集中管路への供給路およ
び(または)導出路の合流部を示した断面図である。 図中、■・・・隔離板、2・・・電極、3・・・縁部、
4・・・供給ブロック、5・・・供給路もしくは導出路
、6・・・正極室もしくは負極室、8・・・ケーシング
、9・・・栓、10・・・通路、11・・・切欠、12
・・・突出部、12a・・・ディスク、13・・・操作
レバー、14・・・集中管路、及び15・・・スイッチ
。 以下余白 酵 1・・・隔離板     2・・・電極第2図 ]Z 第3図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、有利には双極電極構成をしていて、特にカーボンプ
    ラスチックからなる複数の電極と、複数の隔離板とを具
    えており、場合により前記隔離板および(または)電極
    は少なくとも外縁部で互いに液密に例えば接着、溶接等
    によって結合されており、それによって正極室と負極室
    とが構成されており、前記正極室もしくは負極室はそれ
    ぞれ各接続管路を介して少なくとも1つの、有利には2
    つの電解液貯蔵容器と接続されており、上記の接続管路
    が有利には少なくとも1つの、場合により2つの集中管
    路に接続されている電解液循環式のガルヴァーニ電池に
    おいて、 各正極室もしくは負極室(6)へのおよびこれからの電
    解液の供給路および(または)導出路(5)が有利には
    それぞれ別個に閉鎖または開放可能に、有利には少なく
    とも1つの共通な電気的に絶縁された多重閉鎖部材(7
    )によって適切な電解液の貯蔵容器に接続されているこ
    とを特徴とする、ガルヴァーニ電池。 2、供給路および(または)導出路(5)が一緒に、ほ
    ぼ同時に開放および(または)閉鎖可能である、特許請
    求の範囲第1項に記載のガルヴァーニ電池。 3、供給路および(または)導出路(5)が時間的に続
    けて開放および閉鎖可能であり、場合により1つの正極
    室および(または)負極室(6)の供給路および導出路
    がそれぞれ同時に開放されるかもしくは閉鎖されるよう
    になっている、特許請求の範囲第1項に記載のガルヴァ
    ーニ電池。 4、多重閉鎖部材が多数の個別の閉鎖部材によって構成
    されており、この個別の閉鎖部材が例えば機械的にまた
    は電気的に一緒に操作可能である、特許請求の範囲第1
    項〜第3項のいずれか1項に記載のガルヴァーニ電池。 5、多重閉鎖部材(7)としてコックが使用されており
    、該コックが栓(9)を有しており、該栓に供給路およ
    び(または)導出路(5)が接続されており、該栓が有
    利には中央に切欠(11)を有しており、該栓が供給路
    および(または)導出路を開放位置で互いに接続するよ
    うになっており、かつ切欠の横断面積が各供給路および
    (または)導出路の範囲で切欠の軸線方向で減少し、次
    いで再び増大している、特許請求の範囲第1項〜第3項
    のいずれか1項に記載のガルヴァーニ電池。
JP60120716A 1984-06-15 1985-06-05 ガルヴアーニ電池 Expired - Lifetime JPH0626146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT195584 1984-06-15
AT1955/84 1984-06-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614171A true JPS614171A (ja) 1986-01-10
JPH0626146B2 JPH0626146B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=3524659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60120716A Expired - Lifetime JPH0626146B2 (ja) 1984-06-15 1985-06-05 ガルヴアーニ電池

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0168377B1 (ja)
JP (1) JPH0626146B2 (ja)
AT (1) ATE62087T1 (ja)
DE (1) DE3582282D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT388469B (de) * 1986-01-03 1989-06-26 Energiespeicher & Antriebssyst Galvanische batterie und verfahren zur speicherung und abgabe von elektrischer energie
AT394119B (de) * 1989-12-19 1992-02-10 Energiespeicher & Antriebssyst Verfahren zur gezielten elektrochemischen umsetzung in galvanischen zellen sowie wiederaufladbare batterie
AT396312B (de) * 1991-05-24 1993-08-25 Energiespeicher & Antriebssyst Verfahren zum laden einer mehrzahl von batterien
AT398142B (de) * 1991-05-24 1994-09-26 Elin Energieanwendung Verfahren zur bestimmung des ladezustandes einer zink-brom-batterie sowie verfahren zum laden derselben
AU2004258144B2 (en) 2003-07-09 2009-12-03 Largo Clean Energy Corp. Device for monitoring and charging of a selected group of battery cells

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3554810A (en) * 1967-04-12 1971-01-12 Solomon Zaromb Metal-oxygen power source
US3758342A (en) * 1967-11-20 1973-09-11 Sony Corp Metal fuel battery and system
US3772561A (en) * 1970-04-23 1973-11-13 Gte Sylvania Inc Electron discharge device grid having enhanced thermal conductivity and reduced secondary emission characteristics
US4312735A (en) * 1979-11-26 1982-01-26 Exxon Research & Engineering Co. Shunt current elimination
DE3274702D1 (en) * 1982-04-14 1987-01-22 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Electrolytes circulation type metal-halogen secondary battery
ATE58262T1 (de) * 1983-12-19 1990-11-15 Energiespeicher & Antriebssyst Galvanisches element, insbesondere sekundaerelement und verfahren zur herstellung desselben.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0168377B1 (de) 1991-03-27
EP0168377A1 (de) 1986-01-15
ATE62087T1 (de) 1991-04-15
JPH0626146B2 (ja) 1994-04-06
DE3582282D1 (de) 1991-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6145958B2 (ja) レドックスフロー電池及びその運転方法
KR100449679B1 (ko) 레독스 배터리 시스템 및 동작 방법
EP1385226A1 (en) Secondary cell and method of operating the secondary cell
US4100332A (en) Comb type bipolar electrode elements and battery stacks thereof
KR102382373B1 (ko) 전지 셀 및 레독스 플로우 전지
US10096813B2 (en) Battery design with bussing integral to battery assembly
JPS60185375A (ja) ガルヴア−ニ電池
US9362582B2 (en) Flow cell stack with single plate cells
US20140093804A1 (en) Metal-halogen flow battery with shunt current interruption and sealing features
US10665877B2 (en) Redox flow battery with external supply line and/or disposal line
JPH02216772A (ja) 亜鉛―臭素電池
US3801376A (en) Auxiliary electrolyte system
JPS614171A (ja) ガルヴアーニ電池
JP2002329523A (ja) レドックスフロー電池用セルフレーム
JPH0765871A (ja) 電解液循環型積層二次電池
JPH0626145B2 (ja) ガルヴアーニ電池
JP2970149B2 (ja) 電解液循環型積層二次電池
US20130011711A1 (en) Modular stacked battery system
JP3494689B2 (ja) 電解液流通型電池
CN218769948U (zh) 双极性电池
JPS59157965A (ja) 燃料電池
JP2018092749A (ja) フロー電池のセルスタックおよびフロー電池
KR102007776B1 (ko) 레독스 흐름 전지
JPH0498772A (ja) 積層二次電池
JPH0145095Y2 (ja)