JPS6140112B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6140112B2 JPS6140112B2 JP53116694A JP11669478A JPS6140112B2 JP S6140112 B2 JPS6140112 B2 JP S6140112B2 JP 53116694 A JP53116694 A JP 53116694A JP 11669478 A JP11669478 A JP 11669478A JP S6140112 B2 JPS6140112 B2 JP S6140112B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amplitude
- information
- amplitude information
- frequency
- harmonic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 25
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 18
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 claims description 3
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 14
- 241001342895 Chorus Species 0.000 description 11
- HAORKNGNJCEJBX-UHFFFAOYSA-N cyprodinil Chemical compound N=1C(C)=CC(C2CC2)=NC=1NC1=CC=CC=C1 HAORKNGNJCEJBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
この発明は操作鍵音高に対応した基本波および
その高調波の各成分を作り、これらの各成分をそ
れぞれ対応する振幅係数によつて振幅設定した
後、これを合成することによつて楽音を形成する
高調波合成方式の電子楽器に関し、特に所望の複
数の母音を適宜合成して発音させることによつて
複重母音によるコーラス演奏ができるようにした
電子楽器に関するものである。 A 従来技術とその欠点 デイジタル技術を利用した高調波合成方式の電
子楽器としては、特開昭48−90127号(特公昭53
−12172号)に開示されているものが代表的であ
る。この特開昭48−90217号に開示されている電
子楽器は、基本波およびその高調波の各成分に乗
じる高調波振幅係数を各高調波(基本波を含む)
の次数のみに基づいて発生させるようにしている
ため、高調波振幅係数は操作鍵音高が変化しても
何ら変化せず、その発生楽音はいわゆる可動フオ
ルマント特性を示すものとなつている。このた
め、管楽器等のように気道を利用した楽器の発生
楽音に近似した固定フオルマント特性の楽音を発
生させることは困難なものとなつていた。 しかして従来において、このような問題点を解
決するために、基本波およびその高調波の各成分
に乗じる高調波振幅係数を該各成分の周波数に対
応して設定するよう基本波に対応した(操作鍵音
高に対応した)周波数ナンバと各高調波成分の次
数を示す次数ナンバとの乗算値に基づいて発生さ
せるようにし、これによつて固定フオルマント特
性を示す楽音を容易に発生し得るようにした電子
楽器がこの発明に出願人によつて提案されている
(特願昭53−47334号・発明の名称「電子楽器」)。 しかし、この先願の電子楽器は高調波振幅係数
を単一の固定フオルマント特性に対応して発生さ
せているのみであるため、単一の固定フオルマン
ト特性の楽音しか得られず、複重母音によるコー
ラス演奏は不可能となつていた。 一方、特開昭51−100713号公報に開示されてい
るように、押下鍵に対応する楽音信号で母音信号
を形成し、押鍵時のある瞬間だけ子音信号を発生
し、これらの母音信号および子音信号を合成して
ハミングやスキヤツト演奏を行うようにした電子
楽器があるが、この電子楽器における発生楽音も
前述の電子楽器と同様、単一母音しか得られず、
複重母音によるコーラス演奏は不可能となつてい
る。 B この発明の目的および概要説明 この発明は上述した従来の電子楽器の欠点に鑑
みなされたもので、その目的は複重母音によるコ
ーラス演奏ができるようにした電子楽器を提供す
ることである。 このためにこの発明においては、押下鍵音高に
対応した周波数信号によつて複数の振幅情報メモ
リをアドレスして所望の母音の各フオルマント周
波数の振幅レベルに応じた振幅情報をそれぞれ出
力し、発生すべき複数の母音の各々に対するレベ
ル情報をレベル情報設定手段から出力し、振幅情
報をそれぞれ対応するレベル情報によつて重付け
した後、その出力を加算して合成振幅情報として
出力し、この合成振幅情報を押下鍵音高に対応し
た各高調波成分に対する振幅係数とし、1つの押
鍵操で複数の母音の合成音を発音させるようにし
ている。 C この発明の構成および動作説明 (1) この発明の構成説明 第1図はこの発明による電子楽器の一実施例を
示すブロツク図である。同図において、1は鍵盤
部に設けられたキースイツチ回路であつて、鍵盤
部の各鍵に対応したキースイツチを有し、ある鍵
が押鍵されると対応するキースイツチが動作し、
その出力線に論理“1”の鍵情報KDを出力する
と共に、いずれかの鍵が押鍵されたことに示すキ
ーオン信号KONを出力する。2は各アドレスに
各鍵の音高に対応して周波数ナンバRを記憶して
いる周波数ナンバメモリであつて、該メモリ2は
キースイツチ回路1の鍵情報KDによつてアドレ
スされてその出力から押下鍵の音高に対応した周
波数ナンバRが読み出される。3は一定周期のク
ロツクパルスtcを出力するクロツク発振器、4は
クロツクパルスtcをW分周(W:各サンプル点に
おいて合成しようとする高調波の総数)して計算
区間タイミング信号txを出力するカウンタ5はク
ロツクパルスtcをカウントしてその出力さら各高
調波の次数を示す次数ナンバn(n1〜nw)を出
力するモジユロ(法)Wのカウンタであつて、前
記カウンタ4と兼用することもできる。 6は周波数ナンバメモリ2から出力される周波
数ナンバRに基づいて基本波を含む各高調波成分
を発生する高調波成分発生回路であつて、計算区
間タイミング信号txの発生毎にゲート6aを介し
て入力される周波数ナンバRを累算して楽音波形
振幅の計算すべきサンプル点を指定する累算値
qR(p=1,2,3………)を出力する音程区
間加算器6bと、クロツクパルスtcの発生毎にゲ
ート6cを介して入力される累算値qRを順次加
算してその累算値nqR(n=1,2,3………
w)を各サンプル点における第n次高調波の位相
を示す信号として出力する高調波区間加算器6d
と、累算値nqRをメモリアドレスデコーダ6eに
おいてデコードし、このデコード出力によつて各
アドレスに記憶されている正弦波形1周期の各サ
ンプル点振幅値のうち該累算値nqRに対応するサ
ンプル点振幅値が各高調波の正弦振幅値sinπ/w nqRとして読み出される正弦関数メモリ6fとを
備えている。 7はカウンタ5から出力される次数ナンバnと
周波数ナンバメモリ2から出力される周波数ナン
バRとを乗算してその乗算値nRを押下鍵音高に
対応した高調波の各成分の周波数を示す周波数信
号nRとして出力する乗算器であつて、カウンタ
5とで周波数信号発生回路8を構成している。 9は周波数信号発生回路8から出力される周波
数信号nRに基づき複数の母音の各フオルマント
周波数の振幅レベルを示す振幅情報を適宜合成し
てなり合成振幅情報CnR(V)として出力する合
成振幅情報発生回路であつて、この実施例では5
種類の母音a,i,u,e,oに対する振幅情報
FnR(a),FnR(i),FnR(u),FnR(e),FnR
(o)の合成振幅情報CnR(V)を出力するよう
に構成されている。そして、この合成振幅情報発
生回路9は第2図にその詳細回路を示すように、
周波数信号nRによつてアドレスされて各母音に
対応する振幅情報FnR(a),FnR(i),FnR(u),
FnR(e),FnR(o)をそれぞれ出力する5個の振
幅情報メモリ9a〜9eと、発生すべき母音(a)〜
(o)の各々に対しそのレベルを設定するレベル
情報A1〜A5を出力する5個のレベル情報設定器
9f〜9jと、振幅情報FnR(a)〜FnR(o)とこ
れらの振幅情報に対応するレベル情報A1〜A5と
をそれぞれ乗算する乗算器9k〜9oと、乗算器
9k〜9oの各乗算値出力A1・FnR(a),A2・
FnR(i),A3・FnR(u),A4・FnR(e),A5・FnR
(o)を加算してその加算値を合成振幅情報CnR
(V)として出力する加算器9pとを備えてい
る。振幅情報メモリ9a〜9eの各アドレスに
は、例えば第4図に母音(a)に対するフオルマント
特性を代表して示しているように、それぞれの母
音を構成する各フオルマント周波数の振幅レベル
がデイジタル値で記憶されていて、周波数信号
nRによりアドレスされることによりその記憶内
容が読み出される。また、レベル情報設定器9f
〜9jは、第3図にレベル情報設定器9fを代表
してその詳細回路を示すように、例えば「0〜
7」の8段階の切換接点を有するドローバ9f1
と、このドローバ9f1の設定値に対応したレベル
情報A1を出力するエンコーダ9f2とからなり、ド
ローバ9f1による設定値を「0」にするとエンコ
ーダ9f2から出力されるレベル情報A1はA1=0
となるように構成されている。従つて、この合成
振幅情報発生回路9の加算器9pからは、5種類
の母音(a)〜(o)に対応する振幅情報FnR(a)〜
FnR(o)をレベル情報A1〜A5で可変制御した
合成振幅情報CnR(V)が出力される。 次に第1図に戻り、10は高調波成分発生回路
6から出力される各サンプル点における各高調波
別の正弦振幅値sinπ/wnqRと合成振幅情報CnR (V)とを乗算して各フオルマント周波数成分の
振幅値Fn=CnR(V)・sinπ/wnqRを出力する高調 波振幅乗算器、11は高調波振幅乗算器10から
出力される各フオルマント周波数成分に振幅値
Fnを各サンプル点毎4計算区間タイミング信号
txの発生毎)に順次累算してその累算値
その高調波の各成分を作り、これらの各成分をそ
れぞれ対応する振幅係数によつて振幅設定した
後、これを合成することによつて楽音を形成する
高調波合成方式の電子楽器に関し、特に所望の複
数の母音を適宜合成して発音させることによつて
複重母音によるコーラス演奏ができるようにした
電子楽器に関するものである。 A 従来技術とその欠点 デイジタル技術を利用した高調波合成方式の電
子楽器としては、特開昭48−90127号(特公昭53
−12172号)に開示されているものが代表的であ
る。この特開昭48−90217号に開示されている電
子楽器は、基本波およびその高調波の各成分に乗
じる高調波振幅係数を各高調波(基本波を含む)
の次数のみに基づいて発生させるようにしている
ため、高調波振幅係数は操作鍵音高が変化しても
何ら変化せず、その発生楽音はいわゆる可動フオ
ルマント特性を示すものとなつている。このた
め、管楽器等のように気道を利用した楽器の発生
楽音に近似した固定フオルマント特性の楽音を発
生させることは困難なものとなつていた。 しかして従来において、このような問題点を解
決するために、基本波およびその高調波の各成分
に乗じる高調波振幅係数を該各成分の周波数に対
応して設定するよう基本波に対応した(操作鍵音
高に対応した)周波数ナンバと各高調波成分の次
数を示す次数ナンバとの乗算値に基づいて発生さ
せるようにし、これによつて固定フオルマント特
性を示す楽音を容易に発生し得るようにした電子
楽器がこの発明に出願人によつて提案されている
(特願昭53−47334号・発明の名称「電子楽器」)。 しかし、この先願の電子楽器は高調波振幅係数
を単一の固定フオルマント特性に対応して発生さ
せているのみであるため、単一の固定フオルマン
ト特性の楽音しか得られず、複重母音によるコー
ラス演奏は不可能となつていた。 一方、特開昭51−100713号公報に開示されてい
るように、押下鍵に対応する楽音信号で母音信号
を形成し、押鍵時のある瞬間だけ子音信号を発生
し、これらの母音信号および子音信号を合成して
ハミングやスキヤツト演奏を行うようにした電子
楽器があるが、この電子楽器における発生楽音も
前述の電子楽器と同様、単一母音しか得られず、
複重母音によるコーラス演奏は不可能となつてい
る。 B この発明の目的および概要説明 この発明は上述した従来の電子楽器の欠点に鑑
みなされたもので、その目的は複重母音によるコ
ーラス演奏ができるようにした電子楽器を提供す
ることである。 このためにこの発明においては、押下鍵音高に
対応した周波数信号によつて複数の振幅情報メモ
リをアドレスして所望の母音の各フオルマント周
波数の振幅レベルに応じた振幅情報をそれぞれ出
力し、発生すべき複数の母音の各々に対するレベ
ル情報をレベル情報設定手段から出力し、振幅情
報をそれぞれ対応するレベル情報によつて重付け
した後、その出力を加算して合成振幅情報として
出力し、この合成振幅情報を押下鍵音高に対応し
た各高調波成分に対する振幅係数とし、1つの押
鍵操で複数の母音の合成音を発音させるようにし
ている。 C この発明の構成および動作説明 (1) この発明の構成説明 第1図はこの発明による電子楽器の一実施例を
示すブロツク図である。同図において、1は鍵盤
部に設けられたキースイツチ回路であつて、鍵盤
部の各鍵に対応したキースイツチを有し、ある鍵
が押鍵されると対応するキースイツチが動作し、
その出力線に論理“1”の鍵情報KDを出力する
と共に、いずれかの鍵が押鍵されたことに示すキ
ーオン信号KONを出力する。2は各アドレスに
各鍵の音高に対応して周波数ナンバRを記憶して
いる周波数ナンバメモリであつて、該メモリ2は
キースイツチ回路1の鍵情報KDによつてアドレ
スされてその出力から押下鍵の音高に対応した周
波数ナンバRが読み出される。3は一定周期のク
ロツクパルスtcを出力するクロツク発振器、4は
クロツクパルスtcをW分周(W:各サンプル点に
おいて合成しようとする高調波の総数)して計算
区間タイミング信号txを出力するカウンタ5はク
ロツクパルスtcをカウントしてその出力さら各高
調波の次数を示す次数ナンバn(n1〜nw)を出
力するモジユロ(法)Wのカウンタであつて、前
記カウンタ4と兼用することもできる。 6は周波数ナンバメモリ2から出力される周波
数ナンバRに基づいて基本波を含む各高調波成分
を発生する高調波成分発生回路であつて、計算区
間タイミング信号txの発生毎にゲート6aを介し
て入力される周波数ナンバRを累算して楽音波形
振幅の計算すべきサンプル点を指定する累算値
qR(p=1,2,3………)を出力する音程区
間加算器6bと、クロツクパルスtcの発生毎にゲ
ート6cを介して入力される累算値qRを順次加
算してその累算値nqR(n=1,2,3………
w)を各サンプル点における第n次高調波の位相
を示す信号として出力する高調波区間加算器6d
と、累算値nqRをメモリアドレスデコーダ6eに
おいてデコードし、このデコード出力によつて各
アドレスに記憶されている正弦波形1周期の各サ
ンプル点振幅値のうち該累算値nqRに対応するサ
ンプル点振幅値が各高調波の正弦振幅値sinπ/w nqRとして読み出される正弦関数メモリ6fとを
備えている。 7はカウンタ5から出力される次数ナンバnと
周波数ナンバメモリ2から出力される周波数ナン
バRとを乗算してその乗算値nRを押下鍵音高に
対応した高調波の各成分の周波数を示す周波数信
号nRとして出力する乗算器であつて、カウンタ
5とで周波数信号発生回路8を構成している。 9は周波数信号発生回路8から出力される周波
数信号nRに基づき複数の母音の各フオルマント
周波数の振幅レベルを示す振幅情報を適宜合成し
てなり合成振幅情報CnR(V)として出力する合
成振幅情報発生回路であつて、この実施例では5
種類の母音a,i,u,e,oに対する振幅情報
FnR(a),FnR(i),FnR(u),FnR(e),FnR
(o)の合成振幅情報CnR(V)を出力するよう
に構成されている。そして、この合成振幅情報発
生回路9は第2図にその詳細回路を示すように、
周波数信号nRによつてアドレスされて各母音に
対応する振幅情報FnR(a),FnR(i),FnR(u),
FnR(e),FnR(o)をそれぞれ出力する5個の振
幅情報メモリ9a〜9eと、発生すべき母音(a)〜
(o)の各々に対しそのレベルを設定するレベル
情報A1〜A5を出力する5個のレベル情報設定器
9f〜9jと、振幅情報FnR(a)〜FnR(o)とこ
れらの振幅情報に対応するレベル情報A1〜A5と
をそれぞれ乗算する乗算器9k〜9oと、乗算器
9k〜9oの各乗算値出力A1・FnR(a),A2・
FnR(i),A3・FnR(u),A4・FnR(e),A5・FnR
(o)を加算してその加算値を合成振幅情報CnR
(V)として出力する加算器9pとを備えてい
る。振幅情報メモリ9a〜9eの各アドレスに
は、例えば第4図に母音(a)に対するフオルマント
特性を代表して示しているように、それぞれの母
音を構成する各フオルマント周波数の振幅レベル
がデイジタル値で記憶されていて、周波数信号
nRによりアドレスされることによりその記憶内
容が読み出される。また、レベル情報設定器9f
〜9jは、第3図にレベル情報設定器9fを代表
してその詳細回路を示すように、例えば「0〜
7」の8段階の切換接点を有するドローバ9f1
と、このドローバ9f1の設定値に対応したレベル
情報A1を出力するエンコーダ9f2とからなり、ド
ローバ9f1による設定値を「0」にするとエンコ
ーダ9f2から出力されるレベル情報A1はA1=0
となるように構成されている。従つて、この合成
振幅情報発生回路9の加算器9pからは、5種類
の母音(a)〜(o)に対応する振幅情報FnR(a)〜
FnR(o)をレベル情報A1〜A5で可変制御した
合成振幅情報CnR(V)が出力される。 次に第1図に戻り、10は高調波成分発生回路
6から出力される各サンプル点における各高調波
別の正弦振幅値sinπ/wnqRと合成振幅情報CnR (V)とを乗算して各フオルマント周波数成分の
振幅値Fn=CnR(V)・sinπ/wnqRを出力する高調 波振幅乗算器、11は高調波振幅乗算器10から
出力される各フオルマント周波数成分に振幅値
Fnを各サンプル点毎4計算区間タイミング信号
txの発生毎)に順次累算してその累算値
【式】を対応するアナログ信号に変換し、該
アナログ信号を楽音信号として出力する楽音信号
発生回路、12は楽音信号発生回路1′から出力
される楽音信号に基づいた楽音を発出するサウン
ドシステムである。 (2) この実施例の動作説明 以上のように構成された電子楽器において、例
えば母音(a),(u),(o)の3母音によるコーラ
ス音を発生させたい場合、合成振幅情報発生回路
9のレベル情報A1〜A5のうち、レベル情報A2お
よびA4が「0」となるように設定するととも
に、A1,A3,A5をそれぞれ所望の設定値、例え
ば「A1=5」,「A3=5」,「A5=5」とする。そ
して、このような設定条件のもとで、鍵盤部であ
る鍵を押鍵すると、キースイツチ回路1は押下盤
に対応する出力線に論理“1”の鍵情報KDを出
力する。これによつて、周波数ナンバメモリ2は
この鍵情報KDによつてアドレスされ、押下鍵音
高に対応した周波数ナンバRを出力する。この周
波数ナンバRは高調波成分発生回路6に入力さ
れ、これによつてこの高調波成分発生回路6から
各高調波(基本波も含む)の正弦振幅値sinπ/w nqRが出力される。 一方、周波数信号発生回路8のカウンタ5はク
ロツクパルスtcをカウントし、そのカウント出力
を次数ナンバnとして乗算器7に供給する。乗算
器7は周波数ナンバメモリ2から出力される周波
数ナンバRとカウンタ5から出力される次数ナン
バnとを乗算し、その乗算値nRを押下鍵音高に
対応した各高調波の周波数を示す周波数信号nR
として出力する。 すると、合成振幅情報発生回路9においては、
各振幅情報メモリ9a〜9eから周波数信号nR
に対応するアドレスの記憶内容FnR(a)〜FnR
(o)が並列的に読み出される。そして、この振
幅情報メモリ9a〜9eから並列的に読み出され
た振幅情報FnR(a)〜FnR(o)は乗算器9k〜9
oにおいて対応するレベル情報A1〜A5と乗算さ
れる。この場合、レベル情報A1〜A5のうちA2と
A4は前述の設定条件により「0」となつている
ため、乗算器9lと9nの乗算値出力は「0」と
なる。従つて、乗算器9pにおいては乗算器9k
の乗算値出力「A1・FnR(a)」と乗算器9mの乗
算値出力「A3・FnR(u)」ならびに乗算器9o
の乗算値出力「A5・FnR(o)が加算され、こ
れら3種の母音(a),(u),(o)に対する振幅情
報が合成された合成振幅情報CnR(V)として出
力される。この場合、合成振幅情報CnR(V)
は、周波数信号nRに基づいて順次出力されるも
のであり、この周波数信号nRは次数ナンバnを
基準として発生されているものである。このた
め、合成振幅情報CnR(V)は、高調波成分発生
回路6において発生される各高調波別の正弦振幅
値sinπ/nqRとその発生タイミングは完全に同期し ている。従つて、高調波成分発生回路6から出力
される各高調波の正弦振幅値sinπ/wnqRと合成振 幅情報CnR(V)とを高調波振幅乗算器10にお
いて乗算すると、母音(a),(u),(o)の合成音
を構成する各フオルマント周波数成分の高調値
Fnを設定していることになる。従つて、このよ
うにして得た母音(a),(u),(o)の合成音を構
成する各フオルマント周波数成分の振幅値Fnを
楽音信号発生回路11において順次累算し、その
累算値
発生回路、12は楽音信号発生回路1′から出力
される楽音信号に基づいた楽音を発出するサウン
ドシステムである。 (2) この実施例の動作説明 以上のように構成された電子楽器において、例
えば母音(a),(u),(o)の3母音によるコーラ
ス音を発生させたい場合、合成振幅情報発生回路
9のレベル情報A1〜A5のうち、レベル情報A2お
よびA4が「0」となるように設定するととも
に、A1,A3,A5をそれぞれ所望の設定値、例え
ば「A1=5」,「A3=5」,「A5=5」とする。そ
して、このような設定条件のもとで、鍵盤部であ
る鍵を押鍵すると、キースイツチ回路1は押下盤
に対応する出力線に論理“1”の鍵情報KDを出
力する。これによつて、周波数ナンバメモリ2は
この鍵情報KDによつてアドレスされ、押下鍵音
高に対応した周波数ナンバRを出力する。この周
波数ナンバRは高調波成分発生回路6に入力さ
れ、これによつてこの高調波成分発生回路6から
各高調波(基本波も含む)の正弦振幅値sinπ/w nqRが出力される。 一方、周波数信号発生回路8のカウンタ5はク
ロツクパルスtcをカウントし、そのカウント出力
を次数ナンバnとして乗算器7に供給する。乗算
器7は周波数ナンバメモリ2から出力される周波
数ナンバRとカウンタ5から出力される次数ナン
バnとを乗算し、その乗算値nRを押下鍵音高に
対応した各高調波の周波数を示す周波数信号nR
として出力する。 すると、合成振幅情報発生回路9においては、
各振幅情報メモリ9a〜9eから周波数信号nR
に対応するアドレスの記憶内容FnR(a)〜FnR
(o)が並列的に読み出される。そして、この振
幅情報メモリ9a〜9eから並列的に読み出され
た振幅情報FnR(a)〜FnR(o)は乗算器9k〜9
oにおいて対応するレベル情報A1〜A5と乗算さ
れる。この場合、レベル情報A1〜A5のうちA2と
A4は前述の設定条件により「0」となつている
ため、乗算器9lと9nの乗算値出力は「0」と
なる。従つて、乗算器9pにおいては乗算器9k
の乗算値出力「A1・FnR(a)」と乗算器9mの乗
算値出力「A3・FnR(u)」ならびに乗算器9o
の乗算値出力「A5・FnR(o)が加算され、こ
れら3種の母音(a),(u),(o)に対する振幅情
報が合成された合成振幅情報CnR(V)として出
力される。この場合、合成振幅情報CnR(V)
は、周波数信号nRに基づいて順次出力されるも
のであり、この周波数信号nRは次数ナンバnを
基準として発生されているものである。このた
め、合成振幅情報CnR(V)は、高調波成分発生
回路6において発生される各高調波別の正弦振幅
値sinπ/nqRとその発生タイミングは完全に同期し ている。従つて、高調波成分発生回路6から出力
される各高調波の正弦振幅値sinπ/wnqRと合成振 幅情報CnR(V)とを高調波振幅乗算器10にお
いて乗算すると、母音(a),(u),(o)の合成音
を構成する各フオルマント周波数成分の高調値
Fnを設定していることになる。従つて、このよ
うにして得た母音(a),(u),(o)の合成音を構
成する各フオルマント周波数成分の振幅値Fnを
楽音信号発生回路11において順次累算し、その
累算値
【式】を対応するアナログの楽音信号
に変換した後、この楽音信号をサウンドシステム
12に供給すると、サウンドシステム12からは
母音(a),(u),(o)の合成音が発音される。従
つて、レベル情報設定器9f〜9jによるレベル
情報A1〜A5を所望のコーラス音に対応して適宜
設定した後、連続した鍵操作を行うと母音(a)〜
(o)の複重母音によるコーラス音が発音される
ものとなる。この場合、振幅情報メモリ9a〜9
eに記憶させる振幅情報は、例えば母音(a),(i)は
男声母音のフオルマント特性に対応させ、母音
(u)〜(o)は女声母音のフオルマント特性に
対応させておくことによつて混声コーラス音も発
生させることができる。 なお、上述した実施例において、発生楽音に対
するアタツク、デイケイ、サステインなどの振幅
エンベロープの付与については説明を省略した
が、キースイツチ回路1から出力されるキーオン
信号KONによつて動作を開始し、所望のエンベ
ロープ波形を出力するエンベロープ波形発生器を
設け、このエンベロープ波形で合成振幅情報CnR
(V)を制御してもよいし、サンドシステム12
内で音量を制御するようにしてもよい。 D この発明による電子楽器の他の実施例 第5図はこの発明による電子楽器の他の実施例
を示すブロツク図であつて、複音演奏を可能とし
たもので8つの発音チヤンネルを有し最大で8種
類の楽音を同時に発音できるようにしたものであ
る。なお、同図において、第1図と同一部分は同
一信号を用いてその説明を省略する。第5図にお
いて、13は第1図で示したカウンタ4と同一構
成のものであるが、そのカウント出力を各チヤン
ネルにおける楽音の計算時間割当てを示すチヤン
ネル割当て信号tyとして出力するカウンタ、14
はチヤンネル割当て信号tyを8分周してその出力
を計算区間タイミング信号txとして出力するカウ
ンタであつて、クロツクパルスtc、チヤンネル割
当て信号ty、計算区間チヤンネル信号txの時間関
係を図示すると第6図に示すようなものとなる。 15はキースイツチ回路1から出力される押下
鍵に対応する鍵情報KD(この場合、最大で8鍵
分)をチヤンネル割当て信号tyに基づいて8チヤ
ンネルのいずれかのチヤンネルに順次割当て、こ
の各チヤンネルに割当てた鍵情報KDを鍵情報
KD′として時分割的に(チヤンネル割当て信号ty
に同期して)出力するキーアサイナであつて、こ
のキーアサイナ15から出力される時分割的鍵情
報KD′は周波数ナンバメモリ2にアドレス信号と
して供給される。従つて、この場合、周波数ナン
バメモリ2からは、複数の押下鍵音高に対応する
周波数ナンバRが時分割的に出力されることにな
る。6′は第1図で示した高調波成分発生回路6
の機能を8チヤンネル化し同時に8音分の高調波
成分を発生できるようにした高調波成分発生回路
であつて、8チヤンネルに対応してW×8ステー
ジのシフトレジスタ6′aとこのシフトレジスタ
6′aの最終ステージ出力と周波数信号nRとを加
算してその加算値を再びシフトレジスタ6′aの
入力ステージにセツトする加算器6′bとからな
るアキユムレータ.6′cを設け、このアキユム
レータ6′cにおいて各チヤンネル毎に第n次高
調波の位相を設定する累算値qnRを形成し、この
累算値qnRをメモリアドレスデコーダ6′dにお
いてデコードし、このデコード出力によつて正弦
関数メモリ6′eをアドレスするようにしてい
る。従つて、この高調波成分発生回路6′からは
複数の押下鍵音高に対する各高調波の正弦振幅値
sinπ/WqnRが順次時分割的に出力される。従つ て、このように構成された電子楽器において、鍵
盤部で複数の鍵を押鍵すると、これらの押下鍵の
それぞれに対応した復重母音の複合音がサンドシ
ステム122から発音され、これによつて種々の
音高に対応する複重母音によるコーラス演奏音を
得ることができる。 E この発明の効果 以上説明したようにこの発明による電子楽器
は、複数の振幅情報メモリを周波数信号によつて
アドレスして所望の母音の各フオルマント周波数
の振幅レベルに応じた振幅情報を出力し、発生す
べき母音に対して設定されているレベル情報によ
つて対応する振幅情報をそれぞれ重付けし、これ
を加算して合成振幅情報を作り、この合成振幅情
報を押下鍵音高に対応した各高調波成分に対する
振幅係数としたものである。このため、1つの押
下操作で複重母音による楽音を発生させることが
でき、複重母音によるコーラス演奏音を得ること
ができるとともに、各毎音のレベルをそれぞれ任
意に設定できるので種々のコーラス演奏音が得ら
れるなどの優れた効果を有する。
12に供給すると、サウンドシステム12からは
母音(a),(u),(o)の合成音が発音される。従
つて、レベル情報設定器9f〜9jによるレベル
情報A1〜A5を所望のコーラス音に対応して適宜
設定した後、連続した鍵操作を行うと母音(a)〜
(o)の複重母音によるコーラス音が発音される
ものとなる。この場合、振幅情報メモリ9a〜9
eに記憶させる振幅情報は、例えば母音(a),(i)は
男声母音のフオルマント特性に対応させ、母音
(u)〜(o)は女声母音のフオルマント特性に
対応させておくことによつて混声コーラス音も発
生させることができる。 なお、上述した実施例において、発生楽音に対
するアタツク、デイケイ、サステインなどの振幅
エンベロープの付与については説明を省略した
が、キースイツチ回路1から出力されるキーオン
信号KONによつて動作を開始し、所望のエンベ
ロープ波形を出力するエンベロープ波形発生器を
設け、このエンベロープ波形で合成振幅情報CnR
(V)を制御してもよいし、サンドシステム12
内で音量を制御するようにしてもよい。 D この発明による電子楽器の他の実施例 第5図はこの発明による電子楽器の他の実施例
を示すブロツク図であつて、複音演奏を可能とし
たもので8つの発音チヤンネルを有し最大で8種
類の楽音を同時に発音できるようにしたものであ
る。なお、同図において、第1図と同一部分は同
一信号を用いてその説明を省略する。第5図にお
いて、13は第1図で示したカウンタ4と同一構
成のものであるが、そのカウント出力を各チヤン
ネルにおける楽音の計算時間割当てを示すチヤン
ネル割当て信号tyとして出力するカウンタ、14
はチヤンネル割当て信号tyを8分周してその出力
を計算区間タイミング信号txとして出力するカウ
ンタであつて、クロツクパルスtc、チヤンネル割
当て信号ty、計算区間チヤンネル信号txの時間関
係を図示すると第6図に示すようなものとなる。 15はキースイツチ回路1から出力される押下
鍵に対応する鍵情報KD(この場合、最大で8鍵
分)をチヤンネル割当て信号tyに基づいて8チヤ
ンネルのいずれかのチヤンネルに順次割当て、こ
の各チヤンネルに割当てた鍵情報KDを鍵情報
KD′として時分割的に(チヤンネル割当て信号ty
に同期して)出力するキーアサイナであつて、こ
のキーアサイナ15から出力される時分割的鍵情
報KD′は周波数ナンバメモリ2にアドレス信号と
して供給される。従つて、この場合、周波数ナン
バメモリ2からは、複数の押下鍵音高に対応する
周波数ナンバRが時分割的に出力されることにな
る。6′は第1図で示した高調波成分発生回路6
の機能を8チヤンネル化し同時に8音分の高調波
成分を発生できるようにした高調波成分発生回路
であつて、8チヤンネルに対応してW×8ステー
ジのシフトレジスタ6′aとこのシフトレジスタ
6′aの最終ステージ出力と周波数信号nRとを加
算してその加算値を再びシフトレジスタ6′aの
入力ステージにセツトする加算器6′bとからな
るアキユムレータ.6′cを設け、このアキユム
レータ6′cにおいて各チヤンネル毎に第n次高
調波の位相を設定する累算値qnRを形成し、この
累算値qnRをメモリアドレスデコーダ6′dにお
いてデコードし、このデコード出力によつて正弦
関数メモリ6′eをアドレスするようにしてい
る。従つて、この高調波成分発生回路6′からは
複数の押下鍵音高に対する各高調波の正弦振幅値
sinπ/WqnRが順次時分割的に出力される。従つ て、このように構成された電子楽器において、鍵
盤部で複数の鍵を押鍵すると、これらの押下鍵の
それぞれに対応した復重母音の複合音がサンドシ
ステム122から発音され、これによつて種々の
音高に対応する複重母音によるコーラス演奏音を
得ることができる。 E この発明の効果 以上説明したようにこの発明による電子楽器
は、複数の振幅情報メモリを周波数信号によつて
アドレスして所望の母音の各フオルマント周波数
の振幅レベルに応じた振幅情報を出力し、発生す
べき母音に対して設定されているレベル情報によ
つて対応する振幅情報をそれぞれ重付けし、これ
を加算して合成振幅情報を作り、この合成振幅情
報を押下鍵音高に対応した各高調波成分に対する
振幅係数としたものである。このため、1つの押
下操作で複重母音による楽音を発生させることが
でき、複重母音によるコーラス演奏音を得ること
ができるとともに、各毎音のレベルをそれぞれ任
意に設定できるので種々のコーラス演奏音が得ら
れるなどの優れた効果を有する。
第1図はこの発明による電子楽器の一実施例を
示すブロツク図、第2図は第1図に示した合成振
幅情報発生回路の詳細回路を示す図、第3図は第
2図に示したレベル情報設定器の具体例を示す
図、第4図は第2図に示した振幅情報メモリに記
憶される母音のフオルマント特性の一例を示す
図、第5図はこの発明による電子楽器の他の実施
例を示すブロツク図、第6図は第5図の電子楽器
におけるクロツクパルス、チヤンネル割当て信
号、計算区間タイミング信号の時間関係を示す図
である。 1……キースイツチ回路、6,6′……高調波
成分発生回路、8……周波数信号発生回路、9…
…合成振幅情報発生回路、9a〜9e……振幅情
報メモリ、9f〜9j……レベル情報設定器、9
k〜9o……乗算器、9p……加算器、15……
キーアサイナ。
示すブロツク図、第2図は第1図に示した合成振
幅情報発生回路の詳細回路を示す図、第3図は第
2図に示したレベル情報設定器の具体例を示す
図、第4図は第2図に示した振幅情報メモリに記
憶される母音のフオルマント特性の一例を示す
図、第5図はこの発明による電子楽器の他の実施
例を示すブロツク図、第6図は第5図の電子楽器
におけるクロツクパルス、チヤンネル割当て信
号、計算区間タイミング信号の時間関係を示す図
である。 1……キースイツチ回路、6,6′……高調波
成分発生回路、8……周波数信号発生回路、9…
…合成振幅情報発生回路、9a〜9e……振幅情
報メモリ、9f〜9j……レベル情報設定器、9
k〜9o……乗算器、9p……加算器、15……
キーアサイナ。
Claims (1)
- 1 楽音を構成する基本波およびその高調波に対
応する各成分を作り、この各成分をそれぞれ対応
する振幅係数によつて振幅設定した後、これらを
合成することにより楽音を形成する高調波合成方
式の電子楽器において、押下鍵音高に対応した上
記各成分の周波数を示す高調波信号を発生する周
波数信号発生手段と、この周波数信号発生手段か
ら発生される周波数信号によりアドレスされて各
アドレスに記憶されている所望の母音の各フオル
マント周波数の振幅レベルに応じた振幅情報をそ
れぞれ出力する複数の振幅情報メモリと、発生す
べき複数の母音の各々に対するレベル情報を出力
するレベル情報設定手段と、上記複数の振幅情報
メモリから出力される振幅情報をこの振幅情報に
対応する上記レベル情報によつてそれぞれ重付け
する複数の重付け手段と、この複数の重付け手段
の各出力を加算してその加算値を合成振幅情報と
して出力する加算手段とを備え、上記加算手段か
ら出力される合成振幅情報を上記各成分に対する
振幅係数とすることを特徴とする電子楽器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11669478A JPS5543554A (en) | 1978-09-25 | 1978-09-25 | Electronic musical instrument |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11669478A JPS5543554A (en) | 1978-09-25 | 1978-09-25 | Electronic musical instrument |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5543554A JPS5543554A (en) | 1980-03-27 |
JPS6140112B2 true JPS6140112B2 (ja) | 1986-09-08 |
Family
ID=14693533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11669478A Granted JPS5543554A (en) | 1978-09-25 | 1978-09-25 | Electronic musical instrument |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5543554A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0396153U (ja) * | 1990-01-24 | 1991-10-01 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4797926A (en) * | 1986-09-11 | 1989-01-10 | American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories | Digital speech vocoder |
US4771465A (en) * | 1986-09-11 | 1988-09-13 | American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories | Digital speech sinusoidal vocoder with transmission of only subset of harmonics |
-
1978
- 1978-09-25 JP JP11669478A patent/JPS5543554A/ja active Granted
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
NATIONAL TECHNICAL REPORT=S51 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0396153U (ja) * | 1990-01-24 | 1991-10-01 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5543554A (en) | 1980-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4257303A (en) | Electronic musical instrument of partials synthesis type | |
US4119005A (en) | System for generating tone source waveshapes | |
US4785706A (en) | Apparatus for generating a musical tone signal with tone color variations independent of tone pitch | |
US4256004A (en) | Electronic musical instrument of the harmonic synthesis type | |
US4200021A (en) | Electronic musical instruments which form musical tones by repeatedly generating musical tone waveform elements | |
US4890527A (en) | Mixing type tone signal generation device employing two channels generating tones based upon different parameter | |
US4215614A (en) | Electronic musical instruments of harmonic wave synthesizing type | |
JPS6140119B2 (ja) | ||
US4562763A (en) | Waveform information generating system | |
US4513651A (en) | Generation of anharmonic overtones in a musical instrument by additive synthesis | |
JPS6140112B2 (ja) | ||
US4677889A (en) | Harmonic interpolation for producing time variant tones in an electronic musical instrument | |
USRE31648E (en) | System for generating tone source waveshapes | |
US5665931A (en) | Apparatus for and method of generating musical tones | |
US4178825A (en) | Musical tone synthesizer for generating a marimba effect | |
JPS6227718B2 (ja) | ||
US4526081A (en) | Extended harmonics in a polyphonic tone synthesizer | |
JP2701177B2 (ja) | 楽音発生装置 | |
JPH0583917B2 (ja) | ||
JPH02203394A (ja) | 電子楽器の楽音周波数変調装置 | |
JPS5913752B2 (ja) | 電子楽器 | |
JPS6320357B2 (ja) | ||
US4735123A (en) | Generation of time variant harmonies in an electronic musical instrument | |
JPS5855516B2 (ja) | 電子楽器 | |
JPS6023359B2 (ja) | 電子楽器 |