JPS6138702Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6138702Y2
JPS6138702Y2 JP8045079U JP8045079U JPS6138702Y2 JP S6138702 Y2 JPS6138702 Y2 JP S6138702Y2 JP 8045079 U JP8045079 U JP 8045079U JP 8045079 U JP8045079 U JP 8045079U JP S6138702 Y2 JPS6138702 Y2 JP S6138702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
paint
stirring blade
rotating member
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8045079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56256U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8045079U priority Critical patent/JPS6138702Y2/ja
Publication of JPS56256U publication Critical patent/JPS56256U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6138702Y2 publication Critical patent/JPS6138702Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ポンプ装置の回転部材に撹拌羽根を
連繋することにより、撹拌羽根回転用の回転機の
設置を省略でき、装置の簡易化とともにコストダ
ウンをはかりうる撹拌羽根付塗料圧送装置に関す
る。
連続的な塗装作業を行なうとき、又はエアレス
塗装、塗料循環装置等においては、ペイル缶、ド
ラム缶等のタンクに収納された塗料をポンプを用
いて圧送する所謂ポンプ式の塗料圧送装置が塗料
の補充、色替え等の便宜のために近年多用されて
いるが、均質な塗装作業を行なうにはタンク内塗
料を撹拌し塗粒の沈降、偏在を防止することが好
ましい。しかし従来のポンプ式の塗料圧送装置、
とくにエア駆動式、油圧駆動式の装置において
は、例えば第1図a,bに示すごとく、ポンプ装
置a自体には何らの回転機構を有しないものであ
つたため、塗料の撹拌に当つてはとくにエアモー
タ等の回転機bを別設して該回転機bを別設して
該回転機bにより撹拌羽根cを回転させる必要が
あり従つて装置の複雑化、又コストの上昇を招い
ていた。
本考案はポンプ装置に回転部材を設けるととも
に該回転部材に撹拌羽根を連繋することにより、
前記問題点を解決しうる撹拌羽根付塗料圧送装置
の提供を目的とし、以下その一実施例を図面によ
り説明する。
第2図において本考案の装置1は、夫々周知の
構成を有する電動機2と星形ポンプ3と遊星歯車
減速装置4とを一体に連結したポンプ装置5を具
え、前記電動機2の出力軸である回転部材6に星
形ポンプ3のロータ(図示せず)を連結して該ポ
ンプ3を駆動するとともにその回転数を減じる遊
星歯車減速装置4の回転軸7を延長してその下端
に撹拌羽根8を付設し、もつて該撹拌羽根7を電
動機2の回転部材6に連繋してなる。なお本考案
の装置1を塗料を収容したタンク9上に設置し、
かつ星形ポンプ3の吐出口10には塗料レギユレ
ータ11、圧力計12を連設した吐出管13を螺
着して塗装ブース(図示せず)に塗料を供給し、
一方ポンプ3の吸込口14に取付けられる吸込管
15は下方に屈曲してその下端に、塗料に浸漬さ
れるフイルター16を固設する。
然して電動機2の回転により星形ポンプ3を駆
動すると同時に減速装置4を介して撹拌羽根8を
回転させうる結果、撹拌羽根7回転のための回転
機の別設を省略でき装置の簡易化コストダウンを
達成しうる。
第3図a,bは本考案の装置の他の実施例を示
し、本装置におけるポンプ装置5aは、脚17を
有する基台18に据置された周知構成の星形エア
モータ2aと切替弁20とを一体に結合した切替
弁付エアモータ21およびダイヤフラムポンプ3
aを用いて構成され、前記切替弁付エアモータ2
1は倒置されてその回転部材6aである出力軸下
端に撹拌羽根8aを取着するとともに、ダイヤフ
ラムポンプ3aの両側下方の一対の吸込口14
a,14aには枝管22,22を配設して下端に
フイルタ16を具えた吸込管15上方のTソケツ
ト23に夫々連通させ、又吐出口10a,10a
にもTソケツト24で合流する枝管25,25を
付設する。なお図中切替弁20上部の26は流量
調節器であつて、コンプレツサ等の高圧流体供給
装置から送られる高圧流体を調量したのち、切替
弁20の取入口27とエアモータ2aとに分配
し、エアモータ2aを回転させ撹拌羽根7を駆動
する一方、エアモータ2aの回転により切替弁2
0を動作させ、取入口27から流入する高圧流体
を、吐出口28aと吐出口b,28bとから交互
にホース29a,29bを介してダイヤフラムポ
ンプ3aに送出して該ポンプ3aを稼動させる。
尚30はサイレンサー、31は塗料レギユレータ
である。本実施例のごとく本考案のポンプ装置の
回転部材6aはポンプ自体ではなくて、ポンプを
作動させる切替弁稼動用の回転機部品としても構
成しうる。
叙上のごとく本考案の装置はポンプ装置に回転
部材を設けて該部材を共用して撹拌羽根を回転さ
せるごとく構成したため、撹拌羽根回転用の駆動
具を用いる必要がなく装置構成の簡略化とともに
コストダウンを達成しうる。
なお撹拌羽根は回転部材に直接取付けること
も、又第2図に示すごとく減速装置を介して取付
ける等撹拌羽根と回転部材とを種々の手段により
連繋させうる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは夫々従来装置を説明する概略線
図、第2図は本考案の装置の1実施例を説明する
斜視図、第3図は本考案の装置の他の実施例を示
す正面図、平面図である。 2……電動機、2a……星形エアモータ、3,
3a……ポンプ、5,5a………ポンプ装置、
6,6a……回転部材、8,8a……撹拌羽根、
9,9a……タンク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) タンクに収納された塗料をポンプ装置により
    圧送供給する塗料圧送装置において、前記ポン
    プ装置が回転部材を具えかつ該回転部材に撹拌
    羽根を連繋してタンク内の塗料を撹拌するよう
    にした撹拌羽根付塗料圧送装置。 (2) 前記ポンプ装置が、回転式のポンプを有し該
    ポンプの回転部材に撹拌羽根を連繋した実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の撹拌羽根付塗料
    圧送装置。 (3) 前記ポンプ装置が、回転機と、該回転機を用
    いて駆動されるポンプとを具え、前記回転機の
    回転部材に撹拌羽根を連繋した実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の撹拌羽根付塗料圧送装
    置。
JP8045079U 1979-06-13 1979-06-13 Expired JPS6138702Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8045079U JPS6138702Y2 (ja) 1979-06-13 1979-06-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8045079U JPS6138702Y2 (ja) 1979-06-13 1979-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56256U JPS56256U (ja) 1981-01-06
JPS6138702Y2 true JPS6138702Y2 (ja) 1986-11-07

Family

ID=29313794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8045079U Expired JPS6138702Y2 (ja) 1979-06-13 1979-06-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138702Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56256U (ja) 1981-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0326510A3 (en) Method and apparatus for applying single or multicomponent materials
KR890011631A (ko) 단일 또는 다성분 재료의 적용방법 및 장치
US6565252B2 (en) Apparatus for automated finishing of interior surfaces
JPS6138702Y2 (ja)
US6933634B2 (en) Fan baffle
US3889850A (en) Texture and acoustic spraying equipment
CN210918128U (zh) 一种绿色建筑防水施工用防水涂料喷涂装置
CN214195432U (zh) 一种装修工程用喷涂设备
CN209393390U (zh) 电暖气暖通管的管壁防腐层涂设装置
JP3728377B2 (ja) ポンプ装置及びその構成部品
CN112021286A (zh) 一种农业用自动化农药喷洒装置
CN1012516B (zh) 可抽吸液料的涂刷装置
JPS592856Y2 (ja) 塗料供給装置
US4332498A (en) Sealant applicator
JPS59138795A (ja) ポンプ
CN216459659U (zh) 一种多功能涂料机
JPH051333Y2 (ja)
CN213967233U (zh) 一种建筑装修用漆料涂抹辅助装置
CN218835012U (zh) 一种人造革基布上胶装置
CN212216015U (zh) 一种高压无气防水喷涂机
CN219187450U (zh) 一种用于污染场地修复的喷洒装置
CN212035604U (zh) 一种猕猴桃种植用的喷药装置
DE50300045D1 (de) Beschichtungsanlage mit einem Zerstäuber und einer Dosierpumpe
KR19980065354A (ko) 포터블 스프레이 도장 장치
CN220310856U (zh) 一种自动打胶机