JPS6137946B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137946B2
JPS6137946B2 JP55033743A JP3374380A JPS6137946B2 JP S6137946 B2 JPS6137946 B2 JP S6137946B2 JP 55033743 A JP55033743 A JP 55033743A JP 3374380 A JP3374380 A JP 3374380A JP S6137946 B2 JPS6137946 B2 JP S6137946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
distal end
wheel
insertion section
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55033743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56130133A (en
Inventor
Mikio Utsuki
Kazuo Baba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP3374380A priority Critical patent/JPS56130133A/ja
Publication of JPS56130133A publication Critical patent/JPS56130133A/ja
Publication of JPS6137946B2 publication Critical patent/JPS6137946B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、体腔内に挿入してその周辺の臓器
を超音波診断する体腔内挿入超音波診断装置に関
する。
近時、この体腔内に挿入して対象の至近距離か
ら超音波を発受信することにより、超音波診断す
る超音波診断装置は、体外からの超音波診断のむ
ずかしい深部臓器に対してきわめて有効な手段で
あることから着目されている。従来知られている
超音波診断装置は操作部と挿入部からなり、挿入
部の先端構成部内には振動子などの超音波発受信
子を組み込んだものである。挿入部が剛体である
場合には操作部に回転駆動部を設けても、その挿
入部全体ごと回転させることにより振動子の方向
を変え、超音波ビームの方向を正確に制御でき
る。一方、挿入部が可撓性のものである場合、操
作部の回転駆動部の回転力を先端構成部に伝達す
るにあたり、可撓性の伝達体を用いなければなら
ず、その伝達体のねじれや撓み具合の差が周囲か
ら受ける摩擦抵孔に差を生じ、回転速度にむらが
生じるため超音波断層像に歪を生じるという不都
合がある。そこで、回転駆動部を挿入部の先端構
成部内に設けることも考えられるが、挿入部の先
端構成部が非常に大きくなり、体腔内に挿入不可
能になる。また、回転駆動源としてパルスモータ
を使用し、これで振動子を動かすとともに、その
駆動パルスを位置情報として利用する方式も考え
られたが、この場合にも先端構成部が大きくな
り、しかも、1駆動パルス当りの振動子の変位が
ある程度大きいものにしか利用できないため、断
層像が非常に荒いものとなる。
この発明は上記事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、通常挿入困難な体
腔内にも容易に挿入してその周辺の深部臓器を超
音波診断できるとともに、その超音波診断に必要
な超音波ビームを高精度に走査制御し、位置情報
の狂いのない良好な診断ができる体腔内挿入超音
波診断装置を提供することにある。
以下、この発明の実施例を図面にもとづいて説
明する。
第1図ないし第5図は第1の実施例を示し、第
1図中1はその体腔内挿入超音波診断装置の操作
部であり、この操作部1には可撓性の挿入部2が
連結されている。上記挿入部2は可撓管3の先端
に湾曲管4を介して先端構成部5を接続してな
り、湾曲管4は手元側の操作部1に設けた操作用
ノブ6によつて遠隔的に湾曲操作され、先端構成
部5の向きを調整選定できるようになつている。
さらに、操作部1には後述する超音波媒体7の注
入口体8と排出口体9が突出して設けられてい
る。
上記先端構成部5の先端には第2図に示すよう
にその側面に開口する超音波反射ミラー収容室1
0が形成されている。この収容室10の先端側内
壁部分には、挿入部2の軸方向に沿い後方に向つ
て超音波ビームを発受信する超音波発受信子11
が吸振材からなる超音波ダンパ12を介して取り
付けられている。この超音波発受信子11には信
号ケーブル13の先端が接続されており、この信
号ケーブル13の他端は挿入部2内の挿通路14
を通じて操作部1側に導びかれるとともに、図示
しないパルス発生回路および増幅検波回路に接続
されている。また、上記増幅検波回路には、図示
しないブラウン管などから表示装置が接続されて
いる。
また、上記収容室10の内部には、超音波発受
信子11に対向して走査機構15の超音波反射ミ
ラー16が設置されている。超音波反射ミラー1
6は、第2図で示すように上記先端構成部5にそ
の軸方向に沿つて設けた回転軸17に取り付けら
れていて、収容室10内において上記超音波発受
信子11に対向しながら回転するようになつてい
る。さらに、超音波反射ミラー16は、超音波発
受信子11に対向するその反射面18を先端構成
部5の軸方向に対し、たとえば45゜の角度で傾斜
させてなり、超音波発受信子11から発振する超
音波を上記軸方向に対し直角方向に向けて反射す
るとともに、その反射エコーを受けて超音波発受
信子11に向けて反射するようになつている。
また、上記回転軸17は先端構成部5に設けた
後述する回転速度安定化手段19を介して挿入部
2に内装された可撓性の動力伝達体20に連動さ
れている。この動力伝達体20は回転トルクを伝
えうる金属線螺旋密着コイルによつて構成され、
この動力伝達体20は操作部1内に設置した超音
波ビーム走査用駆動源21から回転力を受けて回
転するようになつている。さらに、上記動力伝達
体20にはこの動力伝達体20に嵌合し、これと
上記収容室10を挿入部2の内部22から流体密
に隔てるカバー部材23が設けられている。そし
て、このカバー部材23の一端部は上記先端構成
部5に突設された接続口体24に嵌着され、他端
部は上記操作部1の隔壁に突設された接続口体2
5に嵌着されている。さらに、この接続口体25
の内部には上記動力伝達体20とカバー部材23
とをシールするOリングからなるシール部材26
が装着されてる。
一方、上記先端構成部5には収容室10の開口
窓27を含めて先端部を包み込むようにバルーン
28が装着されていて、このバルーン28内に超
音波媒体7を充満させている。このバルーン28
内に臨む先端構成部5の側壁には超音波媒体7の
注入口29と排出口30が設けられ、これらは挿
入部2に内装された注入管31と排出管32をそ
れぞれ介して操作部1の注入口体8と排出口体9
に連通されている。さらに、上記収容室10内の
超音波反射ミラー16の側面一部には細い帯状の
光反射ミラー33が取付けられている。そして、
この光反射ミラー33と対向する収容室10の底
部には図示しない光源からの光を光反射ミラー3
3に照射する光信号送信フアイバー34の出射面
34aと超音波反射ミラー16の回転に伴つて光
反射ミラー33が所定位置に回転してきたとき反
射された光を受光する光信号返信フアイバー35
の入射面35aが対向して設けられている。そし
て、この光信号送信フアイバー34と光信号返信
フアイバー35ては可撓性チユーブ36によつて
被覆され、挿入部2を通して光源と光信号検知装
置(いずれも図示しない。)に接続されている。
この光信号検知装置は上記光反射ミラー33から
光信号返信フアイバー35を介して返信された光
信号を上記ブラウン管などの表示装置に電気信号
を送ることによつて、その瞬間に上記超音波発受
信子11が受信した超音波信号が上記表示装置の
所定位置に表示されるべき信号であることを識別
するようになつている。
つぎに、上記回転速度安定化手段19について
第3図ないし第5図にもとづいて説明する。37
は上記回転軸17と連結する連結軸で、この連結
軸37には歯車38が設けられているとともに、
一端部には挿入穴39が穿設されている。この挿
入穴39の内周面には摩擦筒40が装着され、こ
の摩擦筒40には上記動力伝達体20の先端部が
摺動可能に挿入されている。したがつて、動力伝
達体20と超音波反射ミラー16とは直結され
ず、摩擦筒40を介して動力が伝動するようにな
つている。また、41は回転速度安定化手段19
を収納する収納室で、これは互いに離間する前壁
42、後壁43および側壁44,44によつて構
成され、かつ収納室41の内部には中間壁45が
設けられている。上記収納室41の内部には前壁
42と後壁43との間で軸支された時計学でいう
ところのテンプ46が設けられている。このテン
プ46は慣性モーメントの大きなはずみ車である
テン輪47と、一端がこのテン輪47に固定さ
れ、他端が側壁44に固定された渦巻ばねからな
るヒゲゼンマイ48とから構成されている。そし
て、このテンプ46はヒゲゼンマイ48の巻上
げ、巻戻しにしたがい正確に一定周期の揺動を行
なうようになつている。また、49は後壁43と
中間壁45との間に架設されたアンクル軸50に
回動自在に枢支されたアンクルで、このアンクル
49には上記テン輪47のピン51と係合するア
ーム52が設けられている。そして、このアンク
ル49はテン輪47と同一周期でアンクル軸50
を支点として揺動するようになつており、この揺
動範囲は後壁43に突設された2本のストツパ5
3,53によつて規制されている。さらに、上記
アンクル49のアーム52と反対側には入爪54
と出爪55がコ字状を形成するように突設されて
いる。そして、この入爪54は停止面56および
衝動面57をもち、出爪55は停止面58および
衝動面59をもつている。また、60は前壁42
と後壁43との間に架設された支軸で、この支軸
60の一端部には大歯車61、他端部には雁木車
62が嵌着されている。そして、この大歯車61
は上記超音波反射ミラー16と直結する連結軸3
7に設けた歯車38と噛合していて、上記動力伝
達体20を介して伝えられる回転トルクによつて
雁木車62は常に同一方向(第5図矢印方向)へ
付勢されている。この雁木車62にはその周面に
多数の歯63……が設けられていて、上記アンク
ル49の入爪54及び出爪55の一方ずつが揺動
にしたがつて互い違いに噛み合うように構成され
ている。
このように構成されたテンプ46、アンクル4
9および雁木車62の三者関係は順次つぎの各段
階を1サイクルとしてこのサイクルを繰り返すよ
うになつている。
(1) 雁木車62の歯63が入爪54の停止面56
に衝突して雁木車62は回転しない状態、 (2) (1)の状態から後壁43が第5図上時計方向に
揺動したのち、雁木車62の歯63が入爪54
の衝動面57に摺動しながら回転する状態、 (3) アンクル49の揺動がさらに進み雁木車62
と入爪54および出爪55の接触が解除され、
雁木車62がほぼ1ピツチ分自由に回転する状
態、 (4) 雁木車62の歯63が出爪55の停止面58
に衝突して雁木車62は回転しない状態、 (5) テンプ46およびアンクル49の揺動方向が
逆転し少し揺動したのち雁木車62の歯63が
出爪55の衝動面59に摺動しながら回転する
状態、 (6) アンクル49の逆向きの揺動がさらに進み雁
木車62と入爪54および出爪55の接触が解
除され、雁木車62がほぼ1ピツチ分自由に回
転する状態、 (7) 雁木車62の歯63が入爪54の停止面56
に衝突して雁木車62は回転しない状態、すな
わち(1)の状態、 以上により雁木車62の1ピツチ毎の送り速度
は、上記テンプ46の正確に一定な周期運動に規
制されて正確に一定となる。したがつて、雁木車
62と上記大歯車61および歯車38を介して係
合している上記超音波反射ミラー16の回転速度
は正確に一定に保たれるように構成されている。
また、上記(2)において、上記動力伝達体20によ
り伝えられる回転トルクが上記歯車38および大
歯車61、雁木車62、アンクル49およびテン
輪47等を介して上記ヒゲゼンマイ48に伝えら
れ、ヒゲゼンマイ48を巻上げ、これにエネルギ
ーを蓄えることにより、上記(5)以下の逆向きの揺
動はヒゲゼンマイ48のエネルギー放出現象であ
る巻戻しにより行なわれるように構成されてい
る。
つぎに、上述のように構成された体腔内挿入超
音波診断装置を用いて深部内臓の超音波診断する
場合について説明する。まず、先端構成部5を体
腔内たとえば胃内に挿入し、ついでバルーン28
内に水等の超音波媒体7を充満してふくらませ
る。そして、収容室10の開口窓27側を診断し
ようとする深部内臓側の胃壁に寄せ、バルーン2
8を押し当てる。この状態を確認したところで、
前述した外部のパルス発生回路を作動させ、超音
波発受信子11から超音波ビームはパルスを発振
させる。超音波ビームは、超音波反射ミラー16
の反射面18に当つて反射し、開口窓27を通
り、人体組織中に伝播する。その組織中の部分た
とえば異常部分で反射する反射波は、再び上記超
音波反射ミラー16の反射面18に当つて反射
し、超音波発受信子11に受信される。そして、
この受信した信号は信号ケーブル13を通じて外
部の増幅検波回路に入り、その後表示装置に超音
波映像が表示される。
また、操作部1の超音波ビーム走査用駆動源2
1を作動し、動力伝達体20を介して超音波反射
ミラー16を回転することにより、上記超音波ビ
ームの方向を回転し、走査することができる。す
なわち、超音波反射ミラー16の反射面18は、
挿入部2の軸方向に対して45゜の角度で傾斜して
いるため、挿入部2の軸方向に対して直角な平面
内を放射状に走査し、したがつて、この平面が超
音波映像の断層面となる。
超音波映像を表示装置に表示するためには各々
の超音波反射波の強さ(振幅の大きさ)の情報と
ともに、それを表示すべき位置の情報を要する
が、これは超音波反射ミラー16の回転角度を検
出することにより超音波ビームの方向を知ること
ができる。すなわち、超音波反射ミラー16には
光反射ミラー33が設けられているため、光源か
ら光信号送信フアイバー34を介して光を照射す
ると、その光は光反射ミラー33によつて反射し
て光信号返信フアイバー35に入射し、この光信
号返信フアイバー35を介して光信号検知装置に
送られる。したがつて、光信号検知装置に返信さ
れる光信号によつて、まず、その位置情報を表示
装置に送ることができる。つぎに、上記超音波ビ
ーム走査用駆動源21によつて動力伝達体20に
回転トルクを付与すると、この回転トルクは回転
速度安定化手段19によつて正確な回転速度に補
正されたのち超音波反射ミラー16に伝達され
る。そこで、超音波反射ミラー16の回転に、上
記表示装置上で、超音波反射波の強度情報を表示
する位置の移動を予め同期させることにより、位
置情報と超音波反射波の強度情報とに狂いのない
同期した良好な超音波映像を得ることができる。
なお、超音波反射ミラー16の1回転ごとに上記
光信号により位置情報の狂いを補正することも可
能である。
また、上記動力伝達体20の先端部は上述した
回転速度安定化手段19により規定される回転速
度以上の速度で回転する場合には摩擦筒40との
間でスリツプする。したがつて、上記動力伝達体
20の先端部が常に上記速度以上で回転できるよ
うにしておけば、挿入部2の彎曲状態に拘ず常に
一定速度で超音波反射ミラー16が回転すること
になるが、超音波媒体7の漏れを防止する上記シ
ール部材26が動力伝達体20の基端部に設けら
れているため先端部には小さい回転トルクを送る
のみで所定以上の回転速度を得ることができる。
なお、上記第1の実施例においては、超音波反
射ミラー16を回転自在に設け、超音波発受信子
11からの超音波ビームを反射するようにした
が、回転軸17にこの軸方向と直交する方向に超
音波を発受信する超音波発受信子を設けて回転さ
せるようにしてもよい。この場合の信号ケーブル
は公知の摺動接触する端子により超音波発受信子
に接続することができる。
また、動力伝達体20を回転軸17と連結する
連結軸37に連動させるようにしたが、回転速度
安定化手段19の雁木車62の支軸60に摩擦的
に係合するようにしてもよい。
さらに、回転軸17と雁木車62が同一の回転
速度で良い場合には、これら両者を同軸にしても
よい。
第6図および第7図はこの発明の第2の実施例
を示すもので、超音波反射ミラー16を流体によ
つて回転するようにしたものである。64は超音
波反射ミラー16の回転軸17に設けたプロペラ
で、これは収納室41内に収納されている。プロ
ペラ64の側方には動力伝達体としての流体噴出
用チユーブ65の先端が対向して設けられている
とともに、プロペラ64の後方には流体噴出用チ
ユーブ66の先端が対向している。上記流体噴出
用チユーブ65の末端は挿入部2内を通つて操作
部1内に設けた高圧ポンプ67に、流体排出用チ
ユーブ66の末端は同じく挿入部2内を通つて操
作部1内に設けた流体排出ポンプ68に連結され
ている。
しかして、高圧ポンプ67と流体排出ポンプ6
8を同時運転すると、流体噴出用チユーブ65の
先端から連続的に流体が噴出してプロペラ64に
あたる。したがつて、このプロペラ64および超
音波反射ミラー16を連接的に回転することがで
き、収納室41内の流体は流体排出用チユーブ6
6によつて排出される。なお、プロペラ64の回
転速度は前述した第1の実施例と同様の回転速度
安定化手段19によつて正確な回転速度に補正さ
れる。
しかも、この第2の実施例の場合には、動力伝
達体として流体を用いたため、挿入部の彎曲の影
響が極めて少ないという利点がある。
以上説明したように、この発明によれば、操作
部に超音波ビーム走査用駆動源を設け、この駆動
源から動力伝達体を介して先端構成部に設けた超
音波ビームの走査機構に連動させ、かつこの先端
構成部に回転速度安定化手段を設けたから、挿入
部の彎曲状態にかかわらず、超音波ビームの走査
機構の走査速度を正確に一定化することができ
る。したがつて、位置情報の狂いによる歪のない
超音波映像を得ることができる。
さらに、動力伝達体を覆い、収容室および動力
伝達体を挿入部の内部から流体密に隔てるカバー
部材を設けるとともに、カバー部材と動力伝達体
とをシールするシール部材をそれらの基端部に設
けたから、超音波発受信子と対象租織表面の間を
流体からなる超音波媒体で充満して超音波の対象
組織表面に達するまでの伝播を良好にしながら、
かつ上記動力伝達体の先端部を所定以上の回転さ
せるために、先端部に伝えるべき回転トルクが小
さくてすむ。したがつて、動力伝達体を可撓性に
富んだ細径にすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図はこの発明の第1の実施例
を示すもので、第1図は全体の斜視図、第2図は
操作部と先端構成部の縦断側面図、第3図は回転
軸と動力伝達体との連結構造を示す一部切欠した
側面図、第4図は回転速度安定化手段を拡大して
示す断面図、第5図は第4図の正面図、第6図お
よび第7図はこの発明の第2の実施例を示すもの
で、第6図は先端構成部の縦断側面図、第7図は
第6図の一部を拡大して示す断面図である。 1……操作部、2……挿入部、5……先端構成
部、10……収容室、11……超音波発受信子、
15……走査機構、19……回転速度安定化手
段、20……動力伝達体、21……超音波ビーム
走査用駆動源、23……カバー部材、26……シ
ール部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 超音波ビーム走査用駆動源を設けた操作部
    と、この操作部に連結された可撓性の挿入部と、
    この挿入部の先端に設けた先端構成部と、この先
    端構成部に回転自在に設けられ超音波発受信子か
    ら発受信する超音波ビームを走査する走査機構
    と、上記挿入部に挿通され上記操作部に設けた駆
    動源からの動力を上記走査機構に伝達する動力伝
    達体と、上記先端構成部に設けられ上記走査機構
    の回転速度を制御する回転速度安定化手段とを具
    備したことを特徴とする体腔内挿入超音波診断装
    置。 2 回転速度安定化手段は、テンプとアンクルお
    よび雁木車とを主構成要素とし、上記雁木車を歯
    車を介して上記走査機構の回転軸に連動させたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の体腔
    内挿入超音波診断装置。 3 超音波ビーム走査用駆動源を設けた操作部
    と、この操作部に連結された可撓性の挿入部と、
    この挿入部の先端に設けた先端構成部と、この先
    端構成部に回転自在に設けられ超音波発受信子か
    ら発受信する超音波ビームを走査する走査機構
    と、同じく先端構成部に設けられ上記走査機構を
    収容する収容室と、上記挿入部に挿通され、上記
    操作部に設けた駆動源からの動力を上記走査機構
    に伝達する動力伝達体と、上記先端構成部に設け
    られ上記走査機構の回転速度を制御する回転速度
    安定化手段と、上記動力伝達体を覆い上記収容室
    および動力伝達体を挿入部の内部から流体密に隔
    てるカバー部材と、このカバー部材と動力伝達体
    とをそれらの基端部でシールするシール部材とを
    具備したことを特徴とする体腔内挿入超音波診断
    装置。
JP3374380A 1980-03-17 1980-03-17 Urtrasonic diagnosis apparatus inserted into body cavity Granted JPS56130133A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3374380A JPS56130133A (en) 1980-03-17 1980-03-17 Urtrasonic diagnosis apparatus inserted into body cavity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3374380A JPS56130133A (en) 1980-03-17 1980-03-17 Urtrasonic diagnosis apparatus inserted into body cavity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56130133A JPS56130133A (en) 1981-10-12
JPS6137946B2 true JPS6137946B2 (ja) 1986-08-26

Family

ID=12394887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3374380A Granted JPS56130133A (en) 1980-03-17 1980-03-17 Urtrasonic diagnosis apparatus inserted into body cavity

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56130133A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56136536A (en) * 1980-03-29 1981-10-24 Olympus Optical Co Ultrasonic scanner for detecting interior of body cavity
JPS5749437A (en) * 1980-09-10 1982-03-23 Olympus Optical Co Ultrasonic diagnostic apparatus
JPS5865148A (ja) * 1981-10-13 1983-04-18 オリンパス光学工業株式会社 超音波診断装置
JPS59150405U (ja) * 1983-03-30 1984-10-08 横河メディカルシステム株式会社 体腔検査用超音波探触子
JPS606504U (ja) * 1983-06-22 1985-01-17 不二ラテツクス株式会社 超音波診断用バル−ン付カテ−テル
JPH0736645Y2 (ja) * 1988-05-27 1995-08-23 株式会社町田製作所 超音波送受波装置を有する内視鏡
WO2021130850A1 (ja) * 2019-12-24 2021-07-01 オリンパス株式会社 内視鏡の湾曲操作機構

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106645A (en) * 1980-01-31 1981-08-25 Tatsuo Nagasaki Endoscope ultrasonic diagnosing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106645A (en) * 1980-01-31 1981-08-25 Tatsuo Nagasaki Endoscope ultrasonic diagnosing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56130133A (en) 1981-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408612A (en) Ultrasonic scanning device for examining viscera
US5271402A (en) Turbine drive mechanism for steering ultrasound signals
US4375818A (en) Ultrasonic diagnosis system assembled into endoscope
US4850363A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus with multiple focal lengths
JPS6329544B2 (ja)
JPH0362416B2 (ja)
CN102743191A (zh) 聚焦式旋转扫描光声超声血管内窥成像装置及其成像方法
WO2005096266A1 (en) Ultrasound probe with multiple fluid chambers
CN106264604B (zh) 全扫描光声双模内窥镜探头
JPS6137946B2 (ja)
US20160120505A1 (en) Ultrasonic probe
CN114224294A (zh) 用于光声成像的探测装置、内窥镜处理装置及成像系统
JPS61280850A (ja) 超音波トランスジユ−サプロ−ブ組立体
FI62950C (fi) Undersoekningsmodul till en ultraljudsavbildningsanordning
CN217186087U (zh) 用于光声成像的探测装置、内窥镜处理装置及成像系统
JPS6137943B2 (ja)
JPS6230012B2 (ja)
FR2461486A1 (fr) Systeme pour diagnostic par ultrasons monte dans un endoscope
JP2001327500A (ja) 超音波探触子
JP3268831B2 (ja) 超音波診断装置
GB2082769A (en) Improvements in Ultrasonic Diagnosis Systems
JPS629337B2 (ja)
JP2706097B2 (ja) 体腔内超音波プローブ
JP2000296130A (ja) 機械走査式超音波プローブ
JPH10248851A (ja) 超音波内視鏡