JPS6137762A - スルフアモイルグアニジン誘導体 - Google Patents

スルフアモイルグアニジン誘導体

Info

Publication number
JPS6137762A
JPS6137762A JP5970485A JP5970485A JPS6137762A JP S6137762 A JPS6137762 A JP S6137762A JP 5970485 A JP5970485 A JP 5970485A JP 5970485 A JP5970485 A JP 5970485A JP S6137762 A JPS6137762 A JP S6137762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
hydrogen
formula
guanidino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5970485A
Other languages
English (en)
Inventor
サイモン・ジヨン・カズンズ
ジエフリー・ダニエル・マイクル
バリー・クライブ・ロス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis UK Holdings Ltd
Original Assignee
Hoechst UK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst UK Ltd filed Critical Hoechst UK Ltd
Publication of JPS6137762A publication Critical patent/JPS6137762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C303/00Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
    • C07C303/36Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of amides of sulfonic acids
    • C07C303/40Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of amides of sulfonic acids by reactions not involving the formation of sulfonamide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/081,2,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-thiadiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C307/00Amides of sulfuric acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfate groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C307/04Diamides of sulfuric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C333/00Derivatives of thiocarbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C335/00Thioureas, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C335/30Isothioureas
    • C07C335/38Isothioureas containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/48Acylated amino or imino radicals by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbonylguanidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はヒスタミンH−2拮抗剤活性を有するスル7ア
モイルグアニジン誘導体に関する。
本発明はまたこれらの誘導体およびそれらの塩類の製造
方法、それらを含む薬学的組成物およびそれらの用途に
も一関する。
ヒスタミンは特異的受容体と相互作用すると考えられる
多くの天然生理活性物質の1つである。ヒスタミンの場
合には少くとも2つのタイプが存在し、1つtiH−1
受容体と呼ばれ〔アy シ3.(Ash )およびシル
ト(8child )t rブリット・ジエイ・ファー
マツク(Br1t、 J、 Pharmac、)J19
66.27.427))、もう1つはH−2受容体と呼
ばれている〔ブラック(Black)ほか、「ネイチェ
アー(Nature)J 1972.236.385)
。H−1受容体でのヒスタミンの作用1例えば、気管支
訃よび胃−腸平滑筋の刺激は「抗ヒスタミン剤」として
一般に知られているが現在ではヒスタミン−H1拮抗剤
とも呼ばれている化合物。
例えばメピラミン(me pyramine )によっ
て阻害される。H−2受容体でのヒスタミンの作用1例
えば胃酸分泌および心搏数の刺激はメピラミンによって
は阻害されないが、他の化合物1例えばブリマミド(b
urimamide)およびシメチジン(cimeti
dine)によシ阻害される。
ヒスタミンH−2拮抗剤はヒスタミンによるH−2受容
体の刺激に起因する症状の治療に用いることができ、単
独では例えば胃酸分泌の阻害そしてそれ故にその続発症
1例えば胃潰瘍および消化性潰瘍の治療にあるいはH−
1拮抗剤と共に例えばアレルギー性の、およびある種の
炎症性症状の治療に用いることができる。
本発明は、ヒスタミンH−2拮抗剤である式〔式中。
H、H42およびR45は同一かまたは異なり、各々。
水素原子、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状もしくは
分枝鎖状アルキル基、フェニル基。
またはそのアルキル部分が直鎖もしくは分枝鎖を有しか
つ1〜4個の炭素原子を有するフェナルキル基を表わし
くここでアルキルフェニルまたは7エナルキル基は未置
換であるか。
または、ハロゲン原子、1〜4個の炭素原子を有する直
鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基。
1〜4個の炭素原子を有する直鎖状および分枝鎖状アル
コキシ基、ニドμおよびトリフルオロメチル基から選択
される同一のまたは異なってもよい1個またはそれ以上
の置換分により1例えば1個または2個の置換分によ)
特に1個の置換分によシ置換されている)。
Aは未置換のフェニルもしくはフリール基を表わすかま
たは、グアニジノおよび七ノーアルキルグアニジノ基(
そのアルキル部分は直鎖または分枝鎖を有しまた1〜4
個の炭素原子を有する)から、および式■ (式中Qは1〜4個の炭素原子を有するアルキレン基を
表わし、そしてR1およびR2は同一かまたは異なり、
各々水素原子、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状また
は分枝鎖状アルキル基を表わすかまたはそれらの結合し
ている窒素原子と共にR1およびR2は酸素原子または
別の全素原子(該窒素原子は1〜4個の炭素原子を有す
るアルキル基を置換分として有していてもよい)を含有
してもよい4〜8員環を形成する)で表わされる基から
選択される。同一かまたは異なる1個または2個以上の
、特に1個または2個の置換分を有していてもよいフェ
ニルまたはフリール基を表わし。
あるいは Aはフェニルおよびフリール基Aの置換分についての前
記定義どおシの同一かまたは異なる1個または2個以上
の、特に1個または2個の置換分により置換されている
チアゾリルまたはチアジアゾリル基を表わし、 Xは酸素または硫黄原子を表わし。
nは0または1を表わし、そして mは2.3または4を表わす〕 で表わされる化合物を提供する。
式XI、I(基R,R’2オよびR’3)うちの1,2
または3個、特に1個はメチル基を表わしそして他方は
水素原子を表わす)の化合物が好ましい。
特に好ましいのは、R,R’2およびR4gが各々水素
原子を表わす化合物である。
本発明はまた1式XLIの化合物の塩類、q#に生理学
的に許容しうる塩類1例えば塩類、硫酸。
臭化水素酸、こはく酸、酒石酸またはマレイン酸との塩
をも提供する。本発明は更に式XLIの水和物を包含す
る。
式XLIについての前掲の構造がいくつかの可能な互変
異性体および異性体代表例のうちの1つにすぎないもの
であることは理解されよう。本発明は一般式XLIの化
合物のすべての互変異性体および異性体を包含する。
本明細書で用いられる用語「低級」は4個までの炭素原
子を有する基、ラジカルまたは分子を意味する。本明細
書中の脂肪族基特にアルキル基は直鎖でも分枝鎖でもよ
い。
式Iで表わされる基においてR1とR2が、酸素原子ま
たは別の窒素原子(#窒素原子は置換分として1〜4個
の炭素原子を有するアルキル基を有していてもよい)を
含んでもよい4〜8員環を形成するとき、かかる環は例
えばピロリジン、ピペリジン、モルホリンまたはN−メ
チルビはラジン環である。
Aがチアゾリルまたはチアジアゾリル基を表わす場合、
独立的Ksnは好ましくは整数1を表わし1mは好まし
くは整数2倉表わし、そしてXは好ましくは硫黄原子を
表わす。特に好ましいのはAがチアゾリルまたはチアジ
アゾリル基を表わし、nが整数1を表わし1mが整数2
を表わしそしてXが硫黄原子を表わす化合物である。A
がチアゾリルまたはチアジアゾリル基を表わす化合物に
対する好ましい置換分は未置換または置換グアニジノ基
である。かかる置換分は好ましくは環炭素原子に存在し
%またチアゾール−4−イル環の2位、または1,2.
4−チアジアゾール−3−イル環の5位にあるのが好ま
しい。
Aがフリール基を表わす場合には、nは好ましくは整数
1を表わし1mは好ましくは整数2を表わしモしてXは
好ましくは硫黄原子を表わし、そしてそれらの条件は独
立的であるか、または組合せ関係にある。Aが7リール
基を表わす場合、好ましい置換分は一般式1(式中Qは
好ましくはメチレン基を表わし、そしてR1およびR2
はいずれも低級アルキル基、特にメチル基を表わす)の
基である。5−フリール環の置換分は好ましくは2位に
存在する。
Aがフェニル基である場合には、好ましくは、nは0を
表わし、mは整数3を表わし、そしてXは酸素原子を表
わし、そしてそれらの条件は独立的であるか、または組
合す関係にある。Aがフェニル基を表わす場合には、好
ましい置換分は一般弐I(式中Qは好ましくはメチレン
基を表わしそしてR1およびR2はいずれも低級アルキ
ル基または%にメチル基を表わすか、tたは皇素原子と
共に前記定義の環1%にピー<リジン環を形成する)の
基である。式lの基がフェニル基Aの2個の置換基のう
ちの1つである場合には1式Iの基は好ましくは、他方
の基に対しメタ位にある。
本発明はまた。
a)式XL皿 〔式中R,R42およびR43は前記定義どおりであシ
、そしてL3は基−XR44(式中Xは前記定義どおシ
でア夛、そしてH46は1〜4個の炭素原子を有する直
鎖状または分枝鎖状アルキル基、未置換または置換フェ
ニル基、またはアルキル部分に1〜4個の炭素原子を有
する未置換または置換フェナルキル基を表わし、その際
、フェニルまたは7エナルキル基は、アルキル、アルコ
キシ、メチレンジオキシ&フェノキシ、ハロゲン、ジア
ルキルアミノアルキルC%にジメチルアミノメチル)、
トリフルオロメチル、ニトロ、シアノ。
スルホン酸、スルホンアミド、アミノ、およびモノ−お
よびジ−アルキルアミノ基(アルキル部分は直鎖または
分枝鎖を有しまた1〜4個の炭素原子を有する)から選
択される1個または2個、そして特に1個の置換分によ
多置換されていてもよい)を表わす〕で表わされる化合
物を一般式XLV A −(CH2)n−X −(CH2)nl−NH2X
LV(式中A、X’J’nおよびmは前記定義どおりで
ある)で表わされる化合物と反応させるか、または b)一般式XLIV (式中A、n、m、X、RおよびL3は前記定義どおシ
である)で表わされる化合物を一般式XLVIHNR4
2R”         XLVI(式中R42および
R45は前記定義どおシである)で表わされる化合物と
反応させることよシなる式XLIの化合物の製造方法を
も提供する。
フェニルま是は7エナルキル基R”ハ、  1〜4個の
炭素原子を有する直鎖状および分枝鎖状アルキル基、特
にメチル基、ハはゲン原子、1〜4個の炭素原子を有す
る直鎖状および分枝鎖状アルコキシ基、特にメトキシ基
、およびニトロ基から選択された1個またはそれ以上の
置換分。
特に1個の置換分によ多置換されていてもよい。
基L3において、Xが硫黄原子を表わす場合にはH44
は好ましくは、低級アルキル基、特にメチル基を表わし
、またXが酸素原子を表わす場合には、R46は好まし
くはフェニル基、特に置換フェニル3.例、tば、モノ
ー置換フェニル&、 %にトリル基またはニトロフェニ
ル基1例えば。
−二トロフェニルti’に表t)f。
化合物XLIIIおよびXLVの間の、および化合物X
LrVおよびXLVIとの間の反応はそれぞれ、一般に
、溶媒中1例えば有機溶媒1例えば低級アルコール、例
えばメ、タノール、エタノールtりaインプロパツール
、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフランまたはア
セトニトリル中、または2またはそれ以上のかかる溶媒
の混合物中で行われる。反応は一般に5〜75℃の範囲
の温度で行われる。
一般式XLVの化合物は知られており、また次のものに
記載されている。すなわち、ベルギー特許第867.1
06号および同第875,846号明細細、米国特許第
4.12 Q、658号明細書、英国特許出願筒2,0
01,624A号および同第2,084,581A号明
細書、および欧州特許出願第0006679号明細書。
式XLVの化合物は、示されるとおシ遊離塩基の形で反
応させる。当初にそれが、酸付加塩の形。
−例えば塩酸塩または臭化水素酸塩として存在する場合
には、これを、化合物肛■(または後述の如く化合物X
LVTI )と反応させている間に、あるいは好ましく
はそれに先立って遊離塩基に変換させる。変換は有機ま
たは無機塩基1例えば水酸化ナトリウムまたは水酸化カ
リウム、または第3Rアミン、例えばトリエチルアミン
を用いて行われる。
式XLIVの化合物は、一般式XLVII〔式中Rは前
記定義どおりであり、そしてL5およびL4は各々基−
X −R46(式中XおよびR46は前記定義どおシで
ある)を表わすが、ただしいかなる離脱基L3およびL
4の対においても、2個のラジカルR46は同一かまた
は異なってもよいが2個のラジカルXは同一でなければ
ならない〕で表わされる化合物を前記定義どおりの一般
式XLVの化合物と反応させることによシ製造されうる
。好ましくは、化合物XLVIIおよびXLVは等モル
量ずつ用いられる。
同様にして5式XLmの化合物は、前記定義どおりの式
XLVIIの化合物と前記定義どおシの式XLVIの化
合物とを好ましくは等モル量ずつ反応させることKより
製造されうる。
化合物XLVIIおよびXLV間、および化合物XLV
IIおよびXLVI間の反応は一般に、化合物XLII
IおよびXLVの間および化合物XLIVおよびXLV
Iの間の反応についての前述の条件と同じ条件下に行わ
れる。
前掲の如く、2個の離脱基L3およびL4は同一かまた
は異なってもよいが、ただしいずれの場合にもXは同一
でなければならない。L3およびL4中のXが硫黄原子
を表わす場合には、一方の基R44は好ましくは、低級
アルキル基、特にメチル基を表わし、そして他方の基H
44は好ましくはフェニル基を表わし、またXが酸素原
子を表わす場合には1両方の基B、46は好ましくは置
換7エ二ル基、特に、前述の好ましい基により置換され
たもの1例えばニトロフェニル基を表わす。
反応混合物から式XLmまたはXLIVの生成化合物を
必ずしも単離する必要はなく、これら化合物のいずれか
一方の前述の如き式XLIの化合物への変換は1反応系
内で行われうる。本発明は。
式XLIの化合物を製造するためのこの方法を包含する
式XLVII (式中Rは水素原子を表わし、そしてL
3およびL4は共にフルキルチオを表わすかまたは共に
アルコキシ基を表わす)の化合物は、英国特許第1.?
i 98,426号明細書に開示されておシ、また同明
細書は1式XLVII (式中Rは水素原子を表わし、
そしてL3およびL4はいずれもアルキルチオ基のみを
表わす)の化合物の製造方法を開示している。本出願人
の同時係属出願第号明細書には1式XLVIIで表わさ れる他の化合物を記載し、また式XLVIIのすべての
化合物を製造しうる異なる方法をも記載している。
この方法によれば一般式)(LVm Y −S  −NHR (式中Yはハロゲン原子、特に塩素原子を表わし、そし
てRは前記定義どおりである)で表わされる化合物を一
般式XXXIIIの化合物また紘一般式XXXIV (式中H44は前記定義どおりである)で表わされる化
合物と反応させる。
式)(Lvmの化合物は、「ヘム・ベル(Chem、 
Ber191,1339.(1958)、DE−O8第
957.645号明細書、「ジエイ・オルグ・ケム(J
、 Org、 Chem)J41、4028(1976
)または「ジェイ・メト・ケム(J−Med、 Che
m、 )J 15.(5) s 538% (1972
)に記載されている如くに製造され得、また用時調製し
て用いるのが好ましい。式XXXn1の化合物は、「ツ
エット・ヘム(Z−Chew−)J J (12) 4
59−460(1968)、 r フル・アンスト・レ
シエルシエ・ビオル・ユニク・ベルム(Bull、 1
nst、 recherchesblolunic、P
erm、)J 6. (10)、 517−522.ま
たは「パイルシュタイン・ニー(Be1lst、ein
 TA ) 113.J156頁に記載されている如く
に泉遺され得、また式xxxrvの化合物は「リーヴイ
ッヒス・アナーレン(Liebig’s Annale
n、)J 287,110h319および321(18
95)に記載されている如くに製造され得る。
式XXXIIIの化合物において、一方の基R46は好
ましくはメチル基を表わしそして他方紘好ましくはフェ
ニル基を表わす。式XXXrVの化合物において1両方
の基R”紘好ましくはフェニル基1例えば0−ニトロフ
ェニル基を表わす。
式XLVIIIの化合物と式XXXIIIまたはXXX
IVの化合物との間の反応社、好ましくは、有機塩基、
特に第3級アミノ塩基1例えばトリエチルアミンの存在
下に行われる。
反応は好ましくは、非プロトン(アプロチック)溶媒1
例えばアセトニトリルまたはエーテル。
芳香族炭化水6素、塩素化脂肪族または芳香族炭化水素
1例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、にン
ゼンまたはジクロロメタンの存在下に行われる。
反応は好ましくは、不活性雰囲気下に5例えに窒素下に
行われる。反応は一般にh−50〜+80℃、好ましく
は一5〜+45℃の範囲の温度で行われる。
好ましくは1式XLVIIIの化合物(これは用時調製
するのが有利である)を式XXXIIIまたはXXXI
Vの化合物の溶液に消却し、そして塩基は好ましくは弐
1の化合物と同時に添加される。この添加は5分〜8時
間、好ましくは10分〜2時間かけて行われうる。
前掲の如く、本発明の化合物は、ヒスタミンH−2拮抗
活性を有する。従って1本発明は。
活性成分としての一般式XLIの化合物またはその生理
学的に許容しうる塩を薬学的に適した担体と混合しまた
は組合せてなる薬学的製剤を含む。
製剤は、経腸または非経腸投与に5例えば、経口または
静脈内投与に適した剤型であυうる。
製剤は、単位投与量剤型1例えば2錠剤またはカプセル
剤として、あるいは、単位または多数回投与量アンプル
またはバイアルの形であってもよい。体重1kg6たシ
α1〜1011I9の活性物質を投与してもよい。本発
明の製剤はまた、1種またはそれ以上の薬学的に活性な
物質1例えばヒスタミンH−1拮抗剤を含んでいてもよ
い。
本発明はまた。医薬として用いるための、特にヒスタミ
ンH−2拮抗剤として用いるための一般式■の化合物を
提供し、そして更に、ヒスタミンによるH−2受容体の
刺激に起因する症状を治療するための、単独で例えば胃
酸分泌を阻害しそしてそれ故にその続発症1例えば胃潰
瘍および消化性潰瘍を治療する2方法あるいはH−j拮
抗剤と共K例えばアレルギー性のおよびある種の炎症性
症状を治療する方法をも提供する。
式XLIの好ましい化合物例は次のとおシである。
すなわち。
(1)R−水素、R42−水素、R45−メチル、A−
5−(N、N−ジメチルアミノメチル)フェニル。
n5=Q、X宵0およびm−6,すなわち、N−(3−
(3−(N、N−ジメチルアミノメチル)フェノキシ)
−n−10ピル) −N/−メチル−N″−スルファそ
イルグアニジン。
(2)R−水素、R42−水素、R43−メチル、A−
3−ヒヘリジニルメチルフェニル、n−0,X−〇およ
びm−3,すなわち。
N−1j−(3−(1−ピペリジニルメチル)フェノキ
シ)−n−プロピル〕−N′−メチルーf−スルファモ
イルグアニジン。
(3)  H、、R42−H45−水素、A−3−ピは
リジニルメチルーフェニル、nm0hX−=Oおよびm
−3,すなわち。
N−C5−C3−C1−ピはリジニルメチル)フェノキ
シ)−n−iロピル)−N−スル7アモイルグアニジン
(4)  R= R42−R45−水素、A−5−グア
ニジノ−3−(1,2,4−チアジアゾリル)、nw−
1、X−8およびm−2,すなわち。
N−(2−((5−グアニジノ−1,2,4−チアジア
ゾール−3−イル)メチルチオ〕エチル〕−N/−スル
ファモイルグアニジン。
(5)R=水素、R42−メチル H4−水素、A−5
−グアニジノ−3−(1,2,4−チアジアゾリル)、
 nm1.x−sおよびm−21すなわち。
N−(2−((5−グアニジノ−1,2,4−チアジア
ゾール−3−イル)メチルチオ〕エチル〕−N’−メ’
F−ルーN′−スルファモイルグアニジン。
(tS)R=メチル R42ml! R45−水素、八
−2−グアニジノ−4−チアゾリル、nwl、X−8お
よびm−2,すなわち。
N−(2−((2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチ
ルチオ〕エチル)−N’−(N−メチルスルファモイル
)グアニジノ。
(7)R−水素 R421! R45喀メチル、A=2
−グアニジノ−4−チアゾリル、nwl、XヒSおよび
m−2,すなわち。
N−(2−((2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチ
ルチオ〕エチル〕−「−ジメチル−NIP−スル7アモ
イルグアニジン、そして特に。
(8)R富水素、R42−水素 H4−メチル、 A−
2−グアニジノ−4−チアゾリル、n−1,X−8およ
びm−2,すなわち。
N−(2−((2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチ
ルチオ〕エチル)−N−メチル−シースルファそイルグ
アニジン、および (9)R譚R42!R43,水素、A−2−グアニジノ
−4−チアゾリル、n=1.XmSおよびm−21すな
わち。
N−(2−((2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチ
ルチオ〕エチル] + N/−スルファモイルグアニジ
ン。  ゛ 次の実施例は5例示にすぎないのであって本発明を限定
するものではない。
実施例 1 N−(3−(3−(N、N−ジメチルアミノメチル)フ
ェノキシ)−n−プ四ピル〕−N′−メチル−N“−ス
ル7アモイルグアニジン 無水モノメチルアミンガスを4201R9のN−(3−
(3−(N、N−ジメチルアミノメチル)フェノキシ)
−n−プロピルツー8−メチルーN′−スルフアモイル
イソチオ尿素の10−の乾燥メタノール中の溶液に10
分間通した。反応温度を20℃に保つために冷却が必要
であった。24時間後、その溶液を真空蒸発乾個し、生
成半固体をエーテルで磨砕し、そして濾過して246w
#9のN−(3−(3−(N、N−ジメチルアミノメチ
ル)フェノキシフ−n−プロピル) −N/−メチル−
ビースルファモイルグアニジンを無色固体として得た。
融点88〜89℃。
IHn、m、 r、 DMBO−d6 : 7.20 
(1H,dd)、 6.85〜6.75C5H。
m、2H交換可能)、 6.04(2H,a、交換可能
)、 398C2H,t)、 132(2H,8)、 
325(2H,dt)、 2,67(3H,d)IZ 
11(6H2s)* 1−93 (2L m )。
実施例 2 N−C3−Cs−(N、N−ジメチルアミノメチル)フ
ェノキシ)−n−プロピル)−s−メチル−N′−スル
ファモイルインチオ尿素 416■の3−(3−(N、N−ジメチルアミノメチル
)フェノキシフプロピルアミンを10−の乾燥エタノー
ル中に含有する溶液を524りのメチル、フェニル−N
−スル7アモイルイミトシチオカーボネートの20−の
乾燥エタノール中の攪拌溶液に消却した。その反応混合
物を室温で16時間室温で攪拌し、減圧濃縮し、そして
残留物をクロロホルムおよびメタノールの混合物を溶出
剤として用いてシリカゲルクロマトグラフィによシ精製
して43511I9ノN−(3−(3−N、N−ジメチ
ルアミノメチル)フェノキシ)−n−プロピルツー8−
メチルーN′−スルフアモイル−インチオ尿素を無色油
状物として得た。
IHn、m、r、 250MHz、 CDCl2. :
 7.21 (IH,dd)、 6.98(IH,S)
、 6.84(2H,m)h5.22(IH,ハンプ(
hump )*交換可能)、 4.o9(2a、i)、
 as4(2a、t、)、五39(2H,s)。
2.39(3H,s )s 2.23(6H,s )、
 2.11 (2H,m)。
実施例 6 N−(2−[(2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチ
ルチオ〕エチル〕−8−メチル−■−スル7アモイルイ
ソチオ尿素 2.31.9の2−1:(2−グアニジノ−4−チアゾ
リル)メチルチオ〕エチルアミンの75m1のエタ/−
ル中の溶液を2.0Iのジメチル−N−スルファモイル
イはドジチオカーボネートの50−のアセトニトリル中
の攪拌溶液に15分かけて添加した。その溶液を60℃
に4時間加熱し。
室温に16時間保ち、真空蒸発乾個し、そしてクロロホ
ルムおよびメタノールの混合物を溶出剤として用いてシ
リカゲルクロマトグラフィにより精製して、2.731
!のN−(2−([:2−グアニジノ−4−チアゾリル
〕メチルチオ〕エチル〕−8−メチル−N′−スルファ
モイルイソチオ尿素を白色泡沫として得た。
IHn、m、r、 250 ME(z DMBO−d6
 : 6.7Q〜6.10C7H,br。
ハンプ(hump ) +交換可能) 、6−52 (
1H、s)h 3.62 (2H。
s )h l 40(2Hr m)12.66C2H,
t)、 2.31(3H,br、s)。
実施例 4 N−[2−((2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチ
ルチオ〕エチル〕−8−メチル−N′−スルファモイル
イソチオ尿素 1モル当量ツメチル、フェニル−N−スル7アモイルイ
ミドジチオカーボネートと1モル当量の2−CC2−グ
アニジノ−4−チアゾリル)メチルチオ〕エチルアミン
を用いて前記化合物を実施例2と同様の方法により製造
した。その物性は実施例3に記載されているとおシであ
る。
実施例 5 N−(2−((2−グーγニジノー4−チアゾリル)メ
チルチオ〕エチル〕−N−メチル−シースル7アモイル
グアニジン モノメチルアミンガスを、1.5,9のN−[2−〔(
2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチルチオ〕エチル
]−8−メチル−N′−スルファモイルイソチオ尿素の
20−の無水メタノール中の溶液に15分間冷却しなが
ら通じた。その反′応混合物を室温に一夜保ち1次いで
蒸発乾個して得られる半固体をシリカゲルを用いたカラ
ムクロマトグラフィによシ精製した。クロロホルム/メ
タノール混合物を用いて溶出して標記化合物993■を
得た。融点91〜93℃。
IHn、In、 r−25(1MHz DM80−d4
 : 6゜87(4Lハンプ(hump)。
交換可能)、 6.76(2a、ハンプ(hump)、
交換可能)、6.57(1H,g )16.07(2H
181交換可能)s 3.62(2H1s )、5.2
8(2H,dt)、 2.69(3H,d)、 2.6
0(2H,t )。
実施例 6 N−(2−[(2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチ
ルチオ〕エチル)−0−(2−ニトロ7エ二ル)  N
/−スル7アモイルイソ尿素2.51のビス−(2−ニ
トロフェニル)スル7アモイルイミドカルボネートの5
0−のジメチルホルムアミド中の溶液に1.5gの2−
((2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチルチオ〕エ
チルアミンの25−のジメチルホルムアミド中の溶液を
1時間かけて消却した。更に1時間後。
その混合物を蒸発乾個しそして残留物をクロロホルムで
処理し、濾過−し、そしてそのF液をキーゼルゲ/I/
 (Kieselgel ) 60でのクロマトグラフ
ィにかけクロロホルム/メタノール混合物で溶出して4
70ダの標記化合物を得た。クロロホルム/メタノール
混合物から結晶化させて淡黄色針状晶を得た。融点13
6〜138℃。
IHn、m、r、 250MHz DMso−d4 :
 2.73(2H,t)、 2.54C2EIm)、 
A64(2H18)、 6.48(IH+s)、 6.
66(2HI8を交換可能)、 6.90 (4H,ハ
ンプ(hump)+交換可能)、z54(2H。
m)、 7.85(IH,m)、 7.97(IH,i
)、 EL19(IH,m)。
実施例 7 N−()−1:(2−グアニジノ−4−チアゾリル)メ
チルチオ〕エチル) −N/−スル7アモイルグアニジ
ン 無水アンモニアガスを150■のN−(2−1:(2−
グアニジノ−4−チアゾリル)メチルチオ〕エチル)−
0−(2−ニトロフェニル)−N′−スル7アモイルイ
ソ尿素の50−の乾燥アセトニトリルと10−の乾燥メ
タノールとの混合物中の溶液に2〜3分間通じた。その
溶液は明黄色となった。室温で1時間後、その混合物を
蒸発乾個し、そしてその残留物をシリカゲルでのり0マ
)グ:7フイにかけた。クロロホルムで溶出して0−ニ
トロフェノールを除去しそしてクロロホルム、メタノー
ルおよびNH4OH(飽和溶液)の混合物で溶出して標
記化合物を無色固体として得た。80〜.融点143〜
145℃。
IHn、m−r、DM80−d6: 6.89 (4H
,ハンプ(hump)、交換可能)、6.71 (IH
,ハンプ(hump)、交換可能)+ 6.57 (I
Hls )、6.53(2H、ハンプ(hump)、交
換可能)+ 6.10(2H1#l交換可能)。
K62(2H,a )、 !h、24(2H,m)、2
.56 (2H,t )。
実施例 8 N−[3−1:3−(1−ピはリジニルメチル)フェノ
キシ)−n−プロピル〕−N′−メチルーN′−スル7
アモイルグアニジン モノメチルアミンガスを2001ngのN−(3−(3
−(1−ピペリジニルメチル)フェノキシシーn−プロ
ピル)−s−メチル−N′−スルファモイルインチオ尿
素の15−のメタノール中の溶液に15分間通じた。更
Ki6時間後、その反応混合物を蒸発乾個しそして残留
物をシリカケ゛ルでのクロマトグラフィにかけてメチレ
ンクロライド/エタノール/ NH4OH(飽和溶液)
を用いて溶出し105りの標記化合物を、粘稠無色油状
物として得た。
iHn、m、r、 250MHzDM80−d6 : 
7.21 (IH,dd)、 6.75〜6.86(5
H1m12H+交換可能)1 6.07(2Hla+交
換可能)。
A99(2H,t )、 A38(2H,t )%A2
8(2H,m)、 2.69(3H。
d )+ 2.31 (4H,br、 s )、1.9
4(2H2m)、1.47(4H,ハンプ(hump)
X  1.38(2Hlハンプ(hump))。
実施例 9 N−(3−(3−(1−ビスリジニルメチル)フェノキ
シ)−n−プロピル)−s−メチル−W−スル7アモイ
ルイソチオ尿素 520IRyの8−メチル、S−フェニルN−スルファ
そイルイミドジチオカーボネートおよび500■の5−
C3−C1−ピペリジニルメチル)フェノキシュプロピ
ルアミンを含有する50−のアセトニトリル溶液を室温
に24時間保った後、その溶液を蒸発乾個し、そしてシ
リカゲルでのクロマトグラフィKかけ、クロロホルム/
メタノール混合物で溶出して475■の標記化合物を油
状物として得た。
11 n、m、r、250MHz DMSo−a6: 
7.22(IH,dd )+6.83(3H,m ) 
: 4.01 (2H,t )、 A44(2H,m 
)、五39(2H,s )+ 2.32(7H,br、
s )+ 2.01(2H,m)、  1.49(4H
,br、 s )、  1.38(2H+br、 s 
)。
実施例 1O N−(3−(3−(1−ピペリジニルメチル)フェノキ
シ)−n−iロピル) −Nl−スル7アモイルグアエ
ジンオキザレート 954りのビス−(2−ニトロフェノキシ)スル7アモ
イルイミドカーボネートの25−のアセトニトリル中の
溶液に、744〜の3−(3−(1−ヒヘリジニルメチ
ル)フェノキシュプロピルアミンの10−のアセトニト
リル中の溶液を室温で15分かけて消却した。次いでこ
の明黄色溶液をその溶液に1〜2分間吹き込まれるアン
モニアガスで処理した。分離した明橙色、固体(2−ニ
トロフェノール)をF別しそして捨てた。
そのF液をシリカゲルでのクロマトグラフィにかけ、ク
ロロホルム/メタノール混合物中で溶出して435■の
遊離塩基の標記化合物を無色ガラス様物質として得た。
この生成物をエタノールに溶解し、エタノール中の11
01vの蓚酸で処理した。沈澱した白色固体をエタノー
ルから結晶化させ、そしてシリカゲル上で乾燥した。5
94■、融点75〜77℃。
IE n、m、r、 250MHzDMSO−d4 :
 7.35(IH,dd)、 6.99〜7.10(3
H,m)、 6.85(IH,ハンプ(hump ) 
+交換可能)。
6.58(2H,ハンプ(hump ) 、交換可能)
、 6.o9(za、ハンプ(hump)、交換可能)
+ 415(2H,a )+ 4.01 (2H−t)
+321(2H,m)、 五1lo(4H,br、s)
、 1.90(2H,m)、1.70(4尺br、 s
 )、 1.51 (2H,br、 s )。
実施例 11 N−(2−((5−グアニジノ−1,2,4−チアジア
ゾール−6−イル)メチルチオ〕エチル〕−N/−スル
ファモイルグアニジン 2−((5−グアニジノ−1,2,4−チアジアゾール
−3−イル)メチルチオ〕エチルアミントヒス(2−ニ
トロフェニル)−N−スル7アモイルイミドカーボネー
トを反応させ、次いで実施例10に記載のものと同様の
手順によりアンモニアで処理して標記化合物を淡黄色泡
沫として得た。
’Hn、m、r、 250MH2DM80−d6 : 
7.16(5H,s、交換可能)、702および6.7
0(IH,2ハンプ、交換可能)、6.53(1H,ハ
ンプ、交換可能)、6.11 (2H* a−交換可能
)、A71(2H,s)、130(2H,m)、2.6
9(2H,m)。
実施例 12 N−[2−((5−グアニジノ−1,2,4−チアジア
ゾリル)メチルチオ〕エチル) −bt/−メチル−N
“−スルファモイルグアニジン 前記化合物は、アンモニアの代わりにモノメチルアミン
を用いるほかは実施例11に記載のものと同様の方法に
より得られた。無色固体、融点178〜180℃。
IHn、m、r、 250MF1z DMSO−d6 
: 7.15 (4H+ s * 交換可能) 、6.
s a (I Hp m #交換可能)、6.75(I
H,m、交換可能)、6.06(2H,s、交換可能)
 、171 (2H9a)、3.51(2B9m )、
2−69 (51(p m )。
実施例 13 N−(2−((2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチ
ルチオ〕エチル)−N’−(N−メチルスルファモイル
)グアニジノ 196QのN−(2−((2−グアニジノ−4−チアゾ
リル)メチルチオ〕エチル)−N’−(N−メチルスル
ファモイル)−0−(2−二トロフェニル)−イソ尿素
を10−の乾燥テトラヒドロフランに溶解し、そして1
05gの乾燥テトラヒドロフランに溶解した500寓g
の無水アンモニアを添加して橙色溶液を得た。室温で更
に1時間後、反応混合物を蒸発乾個しそして残留物をク
ロロホルム/メタノール混合物を用いてシリカゲルでの
クロマトグラフィーにかけた。生成物は真空下に乾燥後
、無色泡沫として得られた。
30q0 1Hn、m、r、 250MHz DMSO−66: 
2.39 (3H,d)、2.55(2H,t)、五2
5(2H,m)、360(3H,d)、6.11(IH
m)、6.56 (IH,s )、6.64〜6.97
(2H,br、m)。
実施例 14 N−[2−[(2−グアニジノ−4−チアゾリルンメチ
ルチオ〕エチル)−N’−(N−メチルスルファモイル
)−0−(2−ニトロフェニル)−イソ尿素 604 myの2−グアニジノ−4−[:(2−アミノ
メチル)チオメチルコーチアゾール・2 HCJ’t2
24諺9の水酸化カリ、ラムの5−の無水エタノール中
の溶液で処理した。生成懸濁液を数分間攪拌し、戸遇し
そしてそのr液を、ビス−(2−ニトロフェニル) −
N −(N’−メチルスルファモイル)イミドカーボネ
ートの10−のエタノール中の懸濁液で処理した。3時
間後、均質溶液を蒸発させ、そして残留油をクロロホル
ム/メタノール混合物を溶出剤として用いてシリカゲル
でのクロマトグラフィーにかけた。生成物をエタノール
から結晶化させた。404gy、融点90〜91℃。
’Hn−m、r−250MHz DMSO−(16: 
2.30 (3H,d )、2.76(2H,t)、3
44(2H,m)、365(2H,s)、6.47(I
H。
8)、6.84 (4H,br、s )、Z53 (2
Lm)、7.84 (IH,m)、7.96(1B、 
t)、a19(IH,m)。
実施例 15 N−(2−((2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチ
ルチオ〕エチル) −N/−ジメチル−N′′−スルフ
ァモイルグアニジン ジメチルアミンガスを、250寓P(7)N−[2−〔
(2−グアニジノ−4−チアゾリル)メチルチオ〕エチ
ル]−8−メチル−N′−スル7アモイルイソチオ尿素
の10ゴのエタノール/アセトニトリル(1:1)中の
溶液に15分間冷却しながら通じた。その反応混合物を
室温に48時間保ち、次いで蒸発乾個し、そして残留物
をシリカゲルでのクロマトグラフィ1−により精製した
クロロホルム/メタノール混合物で溶出して、1741
1gの標記化合物を無色泡沫として得た。
1Hn、m、r、 250MHz DMSO−d4 :
 6.85 (5H、/’ンプ。
交換可能)、6.55(IH,8)、6.04(2H,
so交換可能)、五62(2H,8)、156<2H+
m)、2.88C6H,s)、2.64(2J t)。
実施例 16 ビス−メチル−N−スルファモイルジチオイミドカーボ
ネート &75JFのジチオイミドカーボネートジメチルエステ
ルの100−の乾燥ベンゼン中の溶液に4゜35−のト
リエチルアミンと、3’iElの用時詞製スルファモイ
ルクロライドの40−の乾燥ベンゼン中の溶液を窒素雰
囲気下に激しく攪拌しながら18℃で同時に滴加した。
添加は30分かけて行われた。室温で更に1時間の後、
その混合物を蒸発乾個しそしてクロロホルムで磨砕した
。生成固体を戸別しシリカゲル上で乾燥した。A37,
9.融点148〜150℃、m/e200゜実施例 1
7 メチル、フェニル−N−スルファモイルジチオイミドカ
ーボネート a69IIのメチル、フェニル−ジチオイミドカーボネ
ートの175−の乾燥ベンゼン中の溶液に、A14−の
トリエチルアミンと、6.67IIの用時調製スルファ
モイルクロライドの80WItの乾燥ベンゼン中の溶液
を、窒素雰囲気下に激しく攪拌しながら18℃で同時に
滴加した。添加は1時間かけて行われた。18℃の温度
を保つために外部冷却を適用した。室温で更に16時間
後、100−の水と100−のジエチルエーテルを添加
しそしてその混合物をすべての固体が溶解するまで攪拌
した。次いで層を分離しそしてその有機層を水洗し、M
gSO4で乾燥し、次いで蒸発させて得られる油状固体
をベンゼン/ヘキサンで磨砕すると4.51の無色固体
が得られた。クロロホルムから結晶化させて針状晶を得
た。融点125〜126℃、m/e 262゜IHn、
m、r、 60 MHz CDCl3 : 2.40 
(3H+ 8 )、5.35 (2H。
S、交換可能)、7.57 (5H,m)。
実施例 18 ビス−(2−ニトロフェニル)−N−スルファモイルイ
ミドカーボネート 40℃における15.0.9のビス−(2−ニトロフェ
ニル)−イミドカーボネートの、2oo−の乾燥ベンゼ
ン、100mのエーテルおよび25−のアセトニトリル
の混合物中の激しく攪拌された溶液に、Z6−のトリエ
チルアミンと5.79の用時偶製スルファモイルクロラ
イドの70mの乾燥ベンゼン中の溶液を45分間かけて
同時に滴加した。室温で1時間の後、100mの水およ
び100ゴの酢酸エチルを添加して存在するすべての固
体を溶解した。次に層を分離しそしてその水性相を更に
100−の酢酸エチルで抽出した。合一した有機層を水
洗し、Mg804で乾燥させ次いで蒸発させて得られる
油状固体なエーテ  1ルで磨砕すると6.0IIの淡
黄色固体が得られた。
融点165〜167℃。
’Hn0m、r、 60MHz DMSO−c16 :
 4.35(2I(、ハンプ、交換可能)、Z1〜a5
(8H,m)。
実施例 19 ビス−(2−ニトロフェニル) −N −(N’−メチ
ル)スル7アモイルイミドカーボネート6.061のビ
ス−(2−ニトロフェニル)イミドカーボネートを15
0mの乾燥メチレンジクロライドに溶解した。2.84
11のメチルスルファモイルクロライドと2.20.P
のトリエチルアミンをこの溶液に激しく攪拌しながら同
時に滴加した。
15分間攪拌後、反応溶液を2回水洗し、MgSO4で
乾燥し、そして蒸発して得られる結晶性残留物ヲエーテ
ルで洗浄しそしてアセトン/エーテルから再結晶して標
記化合物を得た。&5o9、原点171〜172℃。
1Hn、m、r、 60MHz DM80−d6 : 
2.50 (3H,d)、z1〜a5 (8H,m)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式)XL I ▲数式、化学式、表等があります▼XL I 〔式中 R、R^4^2およびR^4^3は同一かまたは異なり
    、各々水素原子、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状ま
    たは分枝鎖状アルキル基、フェニル基またはそのアルキ
    ル部分が直鎖もしくは分枝鎖を有しかつ1〜4個の炭素
    原子を有するフェナルキル基を表わし(ここでアルキル
    、フェニルまたはフェナルキル基は未置換であるか、ま
    たはハロゲン原子、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状
    および分枝鎖状アルキル基、1〜4個の炭素原子を有す
    る直鎖状および分枝鎖状アルコキシ基、ニトロおよびト
    リフルオロメチル基から選択される、同一のまたは異な
    つてもよい1個またはそれ以上の置換分により、例えば
    1個または2個の置換分により、特に1個の置換分によ
    り置換されていてもよい)、 Aは未置換のフェニルもしくはフリール基を表わすか、
    またはグアニジノおよびモノ−アルキルグアニジノ基(
    そのアルキル部分は直鎖または分枝鎖を有しまた1〜4
    個の炭素原子を有する)から、および式II ▲数式、化学式、表等があります▼II (式中Qは1〜4個の炭素原子を有するアルキレン基を
    表わし、そしてR^1およびR^2は同一かまたは異な
    り各々水素原子、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状ま
    たは分枝鎖状アルキル基を表わすかまたはR^1および
    R^2はそれらの結合している窒素原子と共に酸素原子
    または別の窒素原子(該窒素原子は1〜4個の炭素原子
    を有するアルキル基を置換分として有していてもよい)
    を含有してもよい4〜8員環を形成する)で表わされる
    基から選択される、同一かまたは異なつてもよい1個ま
    たはそれ以上の、特に1個または2個の置換分を有して
    いてもよいフェニルまたはフリール基を表わし、あるい
    は、 Aはフェニルおよびフリール基Aの置換分についての前
    記定義どおりの同一かまたは異なる1個または2個以上
    の特に1個または2個の置換分により置換されているチ
    アゾリルまたはチアジアゾリル基を表わし、 Xは酸素または硫黄原子を表わし、 nは0または1を表わし、そして mは2、3または4を表わす〕 で表わされる化合物およびそれらの塩類。 2)ラジカルR、R^4^2およびR^4^3のうちの
    1、2または3個、特に1個がメチル基でありそして他
    が水素原子である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3)R、R^4^2およびR^4^3が各々水素原子を
    表わす特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4)独立的にまたは組合せとして、Aがチアゾリルまた
    はチアジアゾリル基を表わし、nが整数1を表わし、m
    が整数2を表わし、そしてXが硫黄原子を表わす、特許
    請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の化合物。 5)Aが未置換または置換グアニジノ基により置換され
    たチアゾリルまたはチアジアゾリル基を表わす特許請求
    の範囲第4項記載の化合物。 6)グアニジノ置換分が環炭素原子に存在しそして4−
    チアゾリル環の2位または1,2,4−チアジアゾール
    −3−イル環の5位に存在する特許請求の範囲第5項記
    載の化合物。 7)独立的にまたは組合せとして、Aがフリール基を表
    わし、nが整数1を表わし、mが整数2を表わしそして
    Xが硫黄原子を表わす特許請求の範囲第1〜3項のいず
    れかに記載の化合物。 8)フリール基Aが一般式II(式中Qはメチレン基を表
    わし、そしてR^1およびR^2はいずれも低級アルキ
    ル基を表わす)の基により置換されている特許請求の範
    囲第7項記載の化合物。 9)独立的にまたは組合せとして、Aがフェニル基を表
    わし、nが0を表わし、mが整数3を表わし、そしてX
    が酸素原子を表わす特許請求の範囲第1〜3項のいずれ
    かに記載の化合物。 10)Aが一般式II(式中Qはメチレン基を表わしそし
    てR^1およびR^2はいずれも低級アルキル基である
    かまたは窒素原子と共に前記定義どおりの環を形成する
    )の基により置換されたフェニル基を表わす特許請求の
    範囲第9項記載の化合物。 11)R^1およびR^2がいずれもメチル基を表わす
    かまたは窒素原子と共にピペリジン環を表わす特許請求
    の範囲第10項記載の化合物。 12)フェニル基Aの置換分がメタ位に存在し、そして
    5−フリール基の置換分が2位にある特許請求の範囲第
    7〜11項のいずれかに記載の化合物。 13)R=水素、R^4^2=水素、R^4^3=メチ
    ル、A=3−(N,N−ジメチルアミノメチル)−フェ
    ニル、n=0、X=0およびm=3である特許請求の範
    囲第1項記載の化合物。 14)R=水素、R^4^2=水素、R^4^3=メチ
    ル、A=3−ピペリジニルメチルフェニル、n=0、X
    =0およびm=3である特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。 15)R=R^4^2=R^4^3=水素、A=3ピペ
    リジニルメチルフェニル、n=0、X=0およびm=3
    である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 16)R=R^4^2=R^4^3=水素、A=2−グ
    アニジノ−4−(1,2,4−チアジアゾリル)、n=
    1、X=Sおよびm=2である特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 17)R=水素、R^4^2=メチル、R^4^3=水
    素、A=2−グアニジノ−4−(1,2,4−チアジア
    ゾリル)、n=1、X=Sおよびm=2である特許請求
    の範囲第1項記載の化合物。 18)R=メチル、R^4^2=R^4^3=水素、A
    =2−グアニジノ−4−チアゾリル、n=1、X=Sお
    よびm=2である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 19)R=水素、R^4^2=R^4^3=メチル、A
    =2−グアニジノ−4−チアゾリル、n=1、X=Sお
    よびm=2である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 20)R=水素、R^4^2=水素、R^4^3=メチ
    ル、A=2−グアニジノ−4−チアゾリル、n=1、X
    =Sおよびm=2である特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。 21)R=R^4^2=R^4^3=水素、A=2−グ
    アニジノ−4−チアゾリル、n=1、X=Xおよびm=
    2である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 22)a)式XLIII ▲数式、化学式、表等があります▼XLIII 〔式中、R、R^4^2およびR^4^3は特許請求の
    範囲第1項に記載の定義どおりであり、そしてL^3は
    基−XR^4^6(式中Xは前記定義どおりであり、そ
    してR^4^6は1〜4個の炭素原子を有する直鎖状ま
    たは分枝鎖状アルキル基、未置換または置換フェニル基
    、またはアルキル部分に1〜4個の炭素原子を有する未
    置換または置換フェナルキル基を表わし、その際、フェ
    ニルまたはフェナルキル基は、アルキル、アルコキシ、
    メチレンジオキシ、フェノキシ、ハロゲン、ジアルキル
    アミノアルキル(特にジメチルアミノメチル)、トリフ
    ルオロメチル、ニトロ、シアノ、スルホン酸、スルホン
    アミド、アミノ、およびモノ−およびジ−アルキルアミ
    ノ基(アルキル部分は直鎖または分枝鎖を有しまた1〜
    4個の炭素原子を有する)から選択される1個または2
    個、特に1個の置換分により置換されていてもよい)を
    表わす〕で表わされる化合物を一般式XLV A−(CH_2)_n−X−(CH_2)_m−NH_
    2 XLV (式中、A、X、nおよびmは特許請求の範囲第1項記
    載の定義どおりである)で表わされる化合物と反応させ
    るかまたは b)一般式XLIV ▲数式、化学式、表等があります▼XLIV (式中A、n、m、X、RおよびL^3は前記定義どお
    りである)で表わされる化合物を一般式XLVI NHR^4^2R^4^3 XLVI (式中R^4^2およびR^4^3は前記定義どおりで
    ある)で表わされる化合物と反応させる ことよりなる特許請求の範囲第1項記載の式XL I の
    化合物の製造方法。 23)基L^3において、Xが硫黄原子を表わすときは
    R^4^6が低級アルキル基、特にメチル基を表わし、
    そしてXが酸素原子を表わすときはR^4^6がフェニ
    ル基、特に置換フェニル基を表わす特許請求の範囲第2
    2項記載の方法。 24)置換フェニル基がニトロフェニル基である特許請
    求の範囲第23項記載の方法。 25)式XLIVの化合物が、一般式XLVII ▲数式、化学式、表等があります▼XLVII 〔式中、Rは特許請求の範囲第1項記載の定義どおりで
    あり、そしてL^3およびL^4は各々基−XR^4^
    6(式中XおよびR^4^6は特許請求の範囲第22項
    記載の定義どおりである)を表わすが、ただしいかなる
    離脱基L^3およびL^4の対においても2個のラジカ
    ルR^4^6は同一かまたは異なつてもよいが2個のラ
    ジカルXは同一でなければならない〕で表わされる化合
    物を、特許請求の範囲第22項記載の定義どおりの一般
    式XLVの化合物と反応させることにより製造される特
    許請求の範囲第22〜24項のいずれかに記載の方法。 26)式XLIIIの化合物が特許請求の範囲第25項記
    載の定義どおりの式XLVIIの化合物を特許請求の範囲
    第22項記載の定義どおりの式XLVIの化合物と反応さ
    せることにより製造される特許請求の範囲第22〜25
    項のいずれかに記載の方法。 27)特許請求の範囲第1〜21項のいずれかに記載の
    定義どおりの一般式XL I の化合物またはその生理学
    的に許容しうる塩を薬学的に適当な担体と混合しまたは
    組合わせてなる薬学的製剤。 28)ヒスタミンによるヒスタミンH−2受容体の刺激
    に起因する症状の治療のための医薬を製造するための、
    特許請求の範囲第1〜21項のいずれかに記載の一般式
    XL I の化合物またはその生理学的に許容しうる塩。 29)哺乳動物に特許請求の範囲第1〜21項のいずれ
    かに記載の式XL I の化合物を投与することよりなる
    、哺乳動物におけるヒスタミンのヒスタミンH−2受容
    体の刺激に起因する症状の治療方法。 30)哺乳動物にヒスタミンH−1拮抗剤をも投与する
    特許請求の範囲第29項記載の方法。 31)式XLIV ▲数式、化学式、表等があります▼XLIV (式中A、n、m、X、RおよびL^3は特許請求の範
    囲第22項記載の定義どおりである)で表わされる化合
    物。
JP5970485A 1984-07-27 1985-03-26 スルフアモイルグアニジン誘導体 Pending JPS6137762A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8419223 1984-07-27
GB848419223A GB8419223D0 (en) 1984-07-27 1984-07-27 Sulphamoylguanidine derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6137762A true JPS6137762A (ja) 1986-02-22

Family

ID=10564564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5970485A Pending JPS6137762A (ja) 1984-07-27 1985-03-26 スルフアモイルグアニジン誘導体

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0169969A3 (ja)
JP (1) JPS6137762A (ja)
KR (1) KR860001062A (ja)
AU (1) AU4045585A (ja)
DK (1) DK136985A (ja)
FI (1) FI851178L (ja)
GB (2) GB8419223D0 (ja)
GR (1) GR851842B (ja)
HU (1) HUT37747A (ja)
IL (1) IL74706A0 (ja)
NO (1) NO851219L (ja)
PT (1) PT80164B (ja)
ZA (1) ZA852254B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01260802A (ja) * 1988-04-11 1989-10-18 Nippon Ferrite Ltd トロイダル磁心の製造方法
JPH01173905U (ja) * 1988-05-27 1989-12-11

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU193608B (en) * 1985-09-11 1987-11-30 Richter Gedeon Vegyeszet Process for production of new dervatives of n-sulphanol-propion-amidine
EP4196793A1 (en) 2020-08-11 2023-06-21 Université de Strasbourg H2 blockers targeting liver macrophages for the prevention and treatment of liver disease and cancer

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1398426A (en) * 1972-09-05 1975-06-18 Smith Kline French Lab Heterocyclic substituted guanidines
ATE1353T1 (de) * 1978-05-24 1982-08-15 Imperial Chemical Industries Plc Anti-sekretion thiadiazol-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen.
CA1254212A (en) * 1982-11-12 1989-05-16 Shiro Hirai Amine derivatives, salts thereof, process for preparing the same and an anti-ulcer agent containing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01260802A (ja) * 1988-04-11 1989-10-18 Nippon Ferrite Ltd トロイダル磁心の製造方法
JPH063778B2 (ja) * 1988-04-11 1994-01-12 日立フェライト株式会社 トロイダル磁心の製造方法
JPH01173905U (ja) * 1988-05-27 1989-12-11

Also Published As

Publication number Publication date
DK136985A (da) 1986-01-28
GR851842B (ja) 1985-11-26
PT80164A (en) 1985-04-01
EP0169969A2 (en) 1986-02-05
GB8419223D0 (en) 1984-08-30
KR860001062A (ko) 1986-02-22
HUT37747A (en) 1986-02-28
FI851178A0 (fi) 1985-03-25
AU4045585A (en) 1986-01-30
IL74706A0 (en) 1985-06-30
GB2162174A (en) 1986-01-29
NO851219L (no) 1986-01-28
FI851178L (fi) 1986-01-28
PT80164B (en) 1987-01-15
ZA852254B (en) 1985-11-27
DK136985D0 (da) 1985-03-26
EP0169969A3 (en) 1987-02-04
GB8507660D0 (en) 1985-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1311478B1 (en) Novel (thio)urea compounds and the pharmaceutical compositions containing the same
KR850000631B1 (ko) 피페리딘 유도체의 제조방법
US5395839A (en) Imidazopyridine derivatives and their use
JPH09504004A (ja) 5ht1dレセプター拮抗薬用アミドおよび尿素誘導体
KR0171569B1 (ko) 신규 디아민 화합물 및 이를 함유하는 뇌보호제
SK40396A3 (en) Benzonitrile and benzofluoride derivatives, preparation method thereof and pharmaceutical composition containing its
HU207945B (en) Process for producing neuropeptide-y-antagonisticpharmaceutical compositions containing imidazolyl-alkyl-guanidine derivative
PT99383A (pt) Processo para a prepareacao de 1-(2-ariletil)-pirrolidinas
JPH0741461A (ja) スルホン酸エステル誘導体
US3974158A (en) 2-(Substituted anilino)methylmorpholines
HU187478B (en) Process for preparing new imidazolyl-phenyl-amidines and pharmaceutical compositions containing thereof
HU182461B (en) Process for producing new h-2 down-receptore antagonistic thiazole derivatives
GB2214181A (en) 1,2-ethylene diamine compounds
US4318858A (en) Thioethylamide derivatives
CA2292775C (en) Cyanoguanidines as cell proliferation inhibitors
JPS6137762A (ja) スルフアモイルグアニジン誘導体
HUT66576A (en) Process for preparing arylalkylamine derivatives and pharmaceutical compn. contg. them
US4562184A (en) Substituted-aminohydroxypropoxy-thiadiazoles, β-blocking compositions and use
AU2006212209B2 (en) [1,2,4]-dithiazoli(di)ne derivatives, inducers of gluthathione-S-transferase and NADPH quinone oxido-reductase, for prophylaxis and treatment of adverse conditions associated with cytotoxicity in general and apoptosis in particular
US4526995A (en) 3-Amino-n-[2-(5-dimethylaminomethylfuran-2-ylmethylthio)ethyl]benzamide intermediate
US4105795A (en) Antispasmodic substituted sulphoximides
US3624085A (en) Pyrazinylthioamides
FI95244C (fi) Analogiamenetelmä valmistaa lääkeaineina käyttökelpoisia uusia karboksimidiamidijohdannaisia tai niiden farmaseuttisesti sopivia happoadditiosuoloja
US5541179A (en) Tropon-2-one piperazine carboxamides as serotonergic agents
NO772669L (no) Fremgangsm}te for fremstilling av farmakologisk aktive forbindelser