JPS6136722A - ホログラムスキヤナ - Google Patents
ホログラムスキヤナInfo
- Publication number
- JPS6136722A JPS6136722A JP15719684A JP15719684A JPS6136722A JP S6136722 A JPS6136722 A JP S6136722A JP 15719684 A JP15719684 A JP 15719684A JP 15719684 A JP15719684 A JP 15719684A JP S6136722 A JPS6136722 A JP S6136722A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- hologram
- disk
- disc
- diffracted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はホログラムを利用して光走査を行なうホログラ
ムスキャナに関するものである。
ムスキャナに関するものである。
最近スーツぐ−マーケット等のし・ゾスタ業務を省力化
するため商品の外装に印刷されたバーコードを読み取っ
てコンピュータに入力するバーコード読取装置が用いら
れるよう罠なって来ている。このバーコード読取装置の
光走査部にはホログラムを利用したホログラムスキャナ
が適していることからこのホログラムスキャナが多く用
いられている。このようなバーコード読取装置も最近の
電子機器と同様に小型化の要求がある。
するため商品の外装に印刷されたバーコードを読み取っ
てコンピュータに入力するバーコード読取装置が用いら
れるよう罠なって来ている。このバーコード読取装置の
光走査部にはホログラムを利用したホログラムスキャナ
が適していることからこのホログラムスキャナが多く用
いられている。このようなバーコード読取装置も最近の
電子機器と同様に小型化の要求がある。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕第4図
及び第5図は従来のホログラムスキャナの要部を示す図
である。第4図に示すホログラムスキャナはホログラム
ディスク1が複数個のファセy ) Ll r 2−2
・・・からなっておシ、光源からの元3が孔あきレンズ
4の孔5を通り、回転しているホログラムディスク1の
ファセット2□、2−2・・・に順次入射し走査光6と
なる。バーコードに反射された再結像光7は再びファセ
ッ) 2.−1 + 2.−2・・・を通)回折され、
レンズ4によって集光されて光検知器8に入り、情報が
読み取られるようになっている。この構造ではホログラ
ム再結像面積が小さく集光効率が悪いという欠点があっ
た。また第5図に示すホログラムスキャナはホログラム
ディスク10が単一ホログラムであり、光源からの光1
1がホログラムディスク10により回折されて走査f1
2となシ、これがバーコードに反射して信号光13とな
って再びホログラムディスク10で回折され、再結像レ
ンズ14によル光検知器15に集光されるようになって
いる。ところがこの構造では、集光効率はよいがホログ
ラム再結像のためのレンズ系などが大きくなるという欠
点があった。
及び第5図は従来のホログラムスキャナの要部を示す図
である。第4図に示すホログラムスキャナはホログラム
ディスク1が複数個のファセy ) Ll r 2−2
・・・からなっておシ、光源からの元3が孔あきレンズ
4の孔5を通り、回転しているホログラムディスク1の
ファセット2□、2−2・・・に順次入射し走査光6と
なる。バーコードに反射された再結像光7は再びファセ
ッ) 2.−1 + 2.−2・・・を通)回折され、
レンズ4によって集光されて光検知器8に入り、情報が
読み取られるようになっている。この構造ではホログラ
ム再結像面積が小さく集光効率が悪いという欠点があっ
た。また第5図に示すホログラムスキャナはホログラム
ディスク10が単一ホログラムであり、光源からの光1
1がホログラムディスク10により回折されて走査f1
2となシ、これがバーコードに反射して信号光13とな
って再びホログラムディスク10で回折され、再結像レ
ンズ14によル光検知器15に集光されるようになって
いる。ところがこの構造では、集光効率はよいがホログ
ラム再結像のためのレンズ系などが大きくなるという欠
点があった。
本発明は、上記問題点を解消したホログラムスキャナを
提供するもので、その手段は、中央部に再生ビームを入
射しつつ回転し、走査・集光する光偏向円板を有するホ
ログラムスキャナにおいて、前記光偏向円板をホログラ
ムの二層構造とすることを特徴とするホログラムスキャ
ナによってなされる。
提供するもので、その手段は、中央部に再生ビームを入
射しつつ回転し、走査・集光する光偏向円板を有するホ
ログラムスキャナにおいて、前記光偏向円板をホログラ
ムの二層構造とすることを特徴とするホログラムスキャ
ナによってなされる。
上記ホログラムスキャナは、その光偏向円板をホログラ
ムの二層構造とすることにより、空間周波数の低下によ
る先便用効率の低下を防止でき、また再結像用のレンズ
系を要さずに再結像光を集光できるので小型化を実現す
ることができる。
ムの二層構造とすることにより、空間周波数の低下によ
る先便用効率の低下を防止でき、また再結像用のレンズ
系を要さずに再結像光を集光できるので小型化を実現す
ることができる。
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
。
。
第1図は本発明の一実施例の要部を示す図であシ、aは
斜視図、bは断面図である。
斜視図、bは断面図である。
本実施例は、図に示すように光偏向円板20はホログラ
ム21とホログラム22の二層構造の単一フアセ、トと
なっている。このホログラム21及び22は第2図のよ
うに参照波23に平面波を用い、物体波24に球面波を
用いて作成されるが、参照波23は両者同一のものが用
いられる。
ム21とホログラム22の二層構造の単一フアセ、トと
なっている。このホログラム21及び22は第2図のよ
うに参照波23に平面波を用い、物体波24に球面波を
用いて作成されるが、参照波23は両者同一のものが用
いられる。
このように構成された本実施例は第1図の如く、入射光
25は円板20の中央よシ入射され回折されて走査光2
6と々〕、バーコードで反射された再結像光27はホロ
グラム21及び22で回折集光されて光検知器28に入
射し情報が読み取られる。
25は円板20の中央よシ入射され回折されて走査光2
6と々〕、バーコードで反射された再結像光27はホロ
グラム21及び22で回折集光されて光検知器28に入
射し情報が読み取られる。
本実施例によれば、光偏向円板がホログラムの二層構造
で且つ単一フアセ、トであるので光の使用効率がよく従
って円板の直径を小さくすることができ、また再結像用
のレンズ系を必要としないことと相まって装置の小型化
が可能である。
で且つ単一フアセ、トであるので光の使用効率がよく従
って円板の直径を小さくすることができ、また再結像用
のレンズ系を必要としないことと相まって装置の小型化
が可能である。
次に本発明の他の実施例を第3図により説明する。同図
においてaは平面図、bは断面図である。
においてaは平面図、bは断面図である。
本実施例は光偏向円板30がホログラム31とホログラ
ム32の二層構造であることは前実施例と同様であ夛、
さらにホログラム32での集光回折光が円板30の表裏
面で全反射し、その全反射光が円板中央部に集まるよう
KL、それを取シ出すために円板30の中央部に全反射
を外す球面状の凹み33を設けたものである。
ム32の二層構造であることは前実施例と同様であ夛、
さらにホログラム32での集光回折光が円板30の表裏
面で全反射し、その全反射光が円板中央部に集まるよう
KL、それを取シ出すために円板30の中央部に全反射
を外す球面状の凹み33を設けたものである。
なお集光回折光が全反射するようにするにはホログラム
31,32の基板であるガラスの屈折率をnとしたとき
、ガラス内部でのガラス板に対すとなるようにホログラ
ムを作成すれはよい。この条件を充たす領域が第3図a
のr1以上とすると有効エリアはrl−r)の間の面積
Sとなる。
31,32の基板であるガラスの屈折率をnとしたとき
、ガラス内部でのガラス板に対すとなるようにホログラ
ムを作成すれはよい。この条件を充たす領域が第3図a
のr1以上とすると有効エリアはrl−r)の間の面積
Sとなる。
とすれば充分なエリアが確保できる。
本実施例によれば前実施例と同様の効果に加えさらに光
偏向円板30と光検知器34との距離をつめることがで
き、一層の小型化ができる。
偏向円板30と光検知器34との距離をつめることがで
き、一層の小型化ができる。
以上説明したように、本発明によれば、その光偏向円板
をホログラムの二層構造とすることにより、再結像光集
光用のレンズ系が不要となり装置の小型化が実現できる
といりた効果は著しい。
をホログラムの二層構造とすることにより、再結像光集
光用のレンズ系が不要となり装置の小型化が実現できる
といりた効果は著しい。
第1図は本発明のホログラムスキャナの−実施例を示す
要部斜視図及び断面図、第2図はそのホログラム作成方
法を説明するための図、第3図は本発明の他の実施例の
要部を示す平面図及び断面図、第4図及び第5図は従来
のホログラムスキャナを説明するための図である。 図中、20.30は光偏向円板、21.22゜31.3
2はホログラム、28.34は光検知器をそれぞれ示す
。
要部斜視図及び断面図、第2図はそのホログラム作成方
法を説明するための図、第3図は本発明の他の実施例の
要部を示す平面図及び断面図、第4図及び第5図は従来
のホログラムスキャナを説明するための図である。 図中、20.30は光偏向円板、21.22゜31.3
2はホログラム、28.34は光検知器をそれぞれ示す
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、中央部に再生ビームを入射しつつ回転し、走査・集
光する光偏向円板を有するホログラムスキャナにおいて
、前記光偏向円板をホログラムの二層構造とすることを
特徴とするホログラムスキャナ。 2、前記ホログラム二層構造の光偏向円板により集光回
折される光が円板の表裏面で全反射され円板中央部で円
板外に出射されることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載のホログラムスキャナ。 3、前記ホログラム二層構造の光偏向円板はその中央部
に球面状の凹部があることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載のホログラムスキャナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15719684A JPS6136722A (ja) | 1984-07-30 | 1984-07-30 | ホログラムスキヤナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15719684A JPS6136722A (ja) | 1984-07-30 | 1984-07-30 | ホログラムスキヤナ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6136722A true JPS6136722A (ja) | 1986-02-21 |
Family
ID=15644298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15719684A Pending JPS6136722A (ja) | 1984-07-30 | 1984-07-30 | ホログラムスキヤナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6136722A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5140141A (en) * | 1989-09-12 | 1992-08-18 | Nippondenso Co., Ltd. | Bar-code reader with reading zone indicator |
US5153417A (en) * | 1989-08-04 | 1992-10-06 | Nippondenso Co., Ltd. | Bar code reader using holograms |
-
1984
- 1984-07-30 JP JP15719684A patent/JPS6136722A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5153417A (en) * | 1989-08-04 | 1992-10-06 | Nippondenso Co., Ltd. | Bar code reader using holograms |
US5140141A (en) * | 1989-09-12 | 1992-08-18 | Nippondenso Co., Ltd. | Bar-code reader with reading zone indicator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4794237A (en) | Multidirectional holographic scanner | |
US6169614B1 (en) | Wedged-shape holographic collector | |
JPH02278222A (ja) | 光走査装置 | |
JPH07326065A (ja) | 光情報処理装置 | |
JP2911700B2 (ja) | コード読み取り用パターンの撮像装置 | |
US5231277A (en) | Optical scanner using plannar reflecting holograms | |
JPS6136722A (ja) | ホログラムスキヤナ | |
US5712843A (en) | Miniature optical access head apparatus | |
US5975418A (en) | Bar code scanner with increased number of scanning beams having different directions | |
US5245170A (en) | Optical scanner using planar reflection holograms | |
JP2812072B2 (ja) | 情報読み取り装置 | |
JPS6344816Y2 (ja) | ||
JPH0350488Y2 (ja) | ||
JPS6145216A (ja) | レ−ザスキヤナ | |
EP0678821B1 (en) | Optical scanner | |
JPH055855A (ja) | 光走査装置 | |
JPS61121024A (ja) | ホログラムスキヤナ | |
JPH01134327A (ja) | 光ビーム走査型読み取り装置 | |
JP2761051B2 (ja) | 情報読取装置 | |
JPH02308383A (ja) | バーコード読取装置 | |
JPS59114679A (ja) | 光学記号読取装置 | |
JPH0290122A (ja) | レーザ光走査装置 | |
JPS61133921A (ja) | ホログラムスキヤナ | |
JPH0373912A (ja) | 光走査装置 | |
JPH0384686A (ja) | 光走査検知装置 |