JPS6136333A - 合成樹脂組成物 - Google Patents

合成樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6136333A
JPS6136333A JP15795084A JP15795084A JPS6136333A JP S6136333 A JPS6136333 A JP S6136333A JP 15795084 A JP15795084 A JP 15795084A JP 15795084 A JP15795084 A JP 15795084A JP S6136333 A JPS6136333 A JP S6136333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
synthetic resin
fibers
natural
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15795084A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Inui
乾 宏
Motoaki Mitsuyoshi
光吉 元昭
Isao Makido
牧戸 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP15795084A priority Critical patent/JPS6136333A/ja
Publication of JPS6136333A publication Critical patent/JPS6136333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は合成樹脂組成物に関する。
従来の技術 合成樹脂組成物の補強体として従来よりガラス繊維、あ
るいはガラス繊維を粉末化したミドルファイバ、ワラス
ナイト、炭素繊維等が知られている。
しかしながら、ガラス繊維、ミドルファイバ等は、耐ア
ルカリ性に劣るため、成形体の用途が制限され、また、
ワラスナイトは、天然繊維であり、繊維のアスペクト比
が小さく充分な補強効果が得られず、炭素繊維は、長尺
のものが得られ耐薬品性も良いなどの利点を有する反面
高価であり経済性に劣るほか、添加により合成樹脂成形
体の衝撃強度が低下するといった問題がある。
これら補強繊維に代るものとして、例えば特開昭57−
34025号に開示されているようなチタン酸アルカリ
金属繊維が提案されているこの種繊維は強度にも優れ、
かつ、耐薬品性にも優れるといった利点を有するが、繊
維長が平均で、20μ〜50μと非常に短かく、それ程
の補強効果が得られないといった問題があった。
発明が解決しようとする問題点 この発明は上記問題点に鑑み、補強繊維として有用な素
材を種々模索研究した結果、天然に産するチタン酸化物
を用い、これとアルカリ金属化合物とを混合した混合物
からチタン化合物繊維を得ることが出来、しかもこの繊
維は従来公知のチタン化合物繊維に比し繊維長が著るし
く長く強度も優れることを知見し、この知見に基づきな
されたものである。
問題点を解決するだめの手段 この発明の要旨とするところは天然に産するチタン酸化
物とアルカリ金属化合物との混合物を溶融し冷却して水
又は酸による脱アルカリ処理の後乾燥又は熱処理して得
られる下記A、B。
Cの一般式であらわされるチタン化合物繊維の一種又は
二種以上と合成樹脂とを混合して成ることを特徴とする
合成樹脂組成物である。
記 (A)   N20−n(Ti、M’)O□1mH20
(B)   u(Ti、M′)O2φ vH20(C)
   Mx (Ti 、  M’)30.6− m N
20但し、上式において、nは8以下の正数、mFio
又Vi4以下の正数、Uは4以下の正数、■は2以下の
負でない実数、xfi2以下の正数、Mはに、 Ha、
 Liなどのアルカリ金属、M′は天然ルチルサンドま
たは天然アナターゼサンドの不純分に由来するMg、 
Ni、Cu、 Ca、 Co、Zn、kl、 Fe、 
Cr、 Ga、 Si、 NbXZr、 V、Mn。
p、 s等の元素を示す。
作用 この発明で使用されるチタン化合物繊維は、天然に産す
るチタン酸化物、例えば天然ルチルサンド(海砂)、天
然アナターゼサンドの一種又は二種とアルカリ金属化合
物例えばに2C03との混合物を加熱溶融し、これを冷
却して繊維状に結晶させ、次いでこれを水又は酸で脱ア
ルカリ処理し、しかる後これを乾燥又は熱処理して得ら
れるもので天然産のチタン酸化物に含まれる不純分金属
類により既述したようにA、B、Cの一般式で示される
繊維が得られる。
なお、既述の一般式のうち、(C)で示される式Mx(
Ti、 M’)30.、、mH2Oけ、(イ) M X
 (T 13−N −BIIx、4 ) O+6(ロ)
 Mx(T13−x−Bmx)OL6(但し、M、xに
ついては、既述の定義と同じ。B11は、既述のM′で
定義される元素のうち、N1、Cu、 Ca5Zn な
どの二価の元素、Bil+は、M/−cs定義される元
素のうち、Al、 Fe5Cr、Gaなどの三価の元素
を示す。) 上記(イ)、(ロ)の二種の化学組成を有する。
上記A、B、Cで示されるチタン化合物繊維の代表例と
して6チタン酸カリウム繊維[N2(’Fx 。
M’ )8013 〕((A)式においてn == 6
、m=o、M=K)、4チタン酸カリウム繊維[N2 
(T 1. M’ )409 ] ((A)式におイテ
、n == 4、■=0、M 二K)、2チタン酸繊維
[N2 (Ti、 M’)4 o5] ((B)式にお
いて、u = 2、■−1)、プリプライト繊維[N2
(T11 ”)30+6] ((c)式においてx =
 2、M=K。
m−0)、チタニア繊維[(Ti、 M′)O2)((
B)式においてu == l、v−〇)などが挙げられ
る。
上記チタン化合物繊維は天然ルチルサンド(TiO,9
0〜98重量%、不純分としてF e 203、ZrO
2、Sin□、Cr2O3、v205、Nb2O3、A
l2O3、Mn01CuO1p、 s等を含む)もしく
は天然アナターゼサンド(T 10285〜93重量%
、天然ルチルサンドと同様の不純物を含む)またはこれ
らの混合物にアルカリ金属化合物(代表的には炭酸カリ
ウム)を配合して溶解原料とし、溶融法により、加熱溶
融反応、溶融反応生成物の冷却繊維化(繊維の束状集合
体である塊状物の生成)、および塊状物の可溶性物質の
溶出と解繊化それに続く二次処理の各工程を経て製造さ
れる。塊状物の可溶性物質溶出、解繊化処理において、
原料に含まれていた不純分に由来する元素の一部は抽出
され、残部は繊維の構成元素として繊維中に残存する。
前記各一般式におけるM′は、原料の不純分に   繊
由来する元素である。              一
本発明で使用烙れる繊維は耐火、耐熱性を有する。  
                  が例えば、従来
のアスベスト繊維では約600℃前後で分解、変質が生
じるのに対し、本発明で  的使用する構成繊維は極め
て高い融点を有し、例   Tえばに2 (T i 、
 M’)60.、繊維では1370 ℃、K 2 (T
 x、   非”)8016繊維では約1500℃、(
Ti、M′)O□繊  各維では約1840℃であり、
熱的安定性が高く、   の耐火断熱性にすぐれている
。           れまた、本発明で使用する繊
維は、強度が高く、例えばに2 (T1+ ”)601
3 繊維の引張強度は、基  合゛         
 従来のK 2 T i6    さ0皇3 繊維の引
張強度に比し、約10%高い。
更に本発明で使用する繊維は化学組成から萌  特らか
なように耐アルカリ性にもすぐれ良好な耐   ア薬品
性を有している。              テ捷た
、本発明で使用する繊維は硬質であるの   ツで耐摩
耗性にすぐれる。例えばに2 (T1+ ”)a o1
3   ロ維hモース硬度4〜9と、アスベスト繊維(
モス硬度約3)に比べ極めて高い硬度を有する。
更に、本発明で使用する繊維は赤外線反射率高く、耐候
性や遮熱特性等も良好である。
このほか、本発明で使用される繊維は、比較繊維長が長
い(500μm〜4鵬)ので従来のに216013繊維
が20μm〜50μmであるのに比し常に長く、補強効
果にすぐれている。また、繊維は数条の単繊維が結合し
た形態を有するで、樹脂と強固に結合し、補強材として
すぐだ繊維特性を有する。
本発明における合成樹脂組成物は上記繊維を成樹脂組成
物に対し、1〜100重量%で配合れたものである。
なお、本発明で使用される合成樹脂としてはに限定はさ
れないが例えばポリアミド、ポリセタール、ポリカーボ
ネート、ポリブチレンフタレート、ポリブチレンフタレ
ート、フ素樹脂、ポリプロピレン、A B Sm1Jl
i、fイン6、ナイロン66、エポキシ樹脂、不飽和射
出圧力  900 ks/clI 射出速度  1.6fl+//騙 サイクル時間     40秒 表2−B 実施例2   ベースレジン ボリブチレンフタレー)l脂       7o重量部
    100重量部(補強繊維)K、(テ”+ ”)
n 01315重量部      。
(補強繊維)K*(”、”)sO+s        
15重量部      0比            
重       1.61        1.31引
   張   強   度     1,210ksシ
檀     590 ks rld曲   け   強
   度     2,024ksf/cj    1
,080ksf/、7曲  げ  弾  性  率  
 105,600 ksr/ad   2B’5,0O
Okuシー7(ジット衝撃値(/ ッf 付)    
    4.7 kw r−cw’cs’     3
.4kof−e5/、7熱変形源度(la、6ksf/
d)     227℃     60’C実施例3 ナイロン6.6樹脂70重量部に対し、K 2 (T 
1゜”)6013、K2(T11 M′)8016およ
び(Ti、M′)O2で示される三種のチタン化合物繊
維の混合繊維30重量部を添加し、均−混合後表3−A
で示す条件で実施例1と同大の試験片を射出成形1実施
例1と同様の試験を行なったところ、表3−Bのような
結果が得られた。
表3−A 成形温度   270℃ 金型温度   80℃ 射出圧力  1,000 ks/d 射出速度   1.8ψ サイクル時間     30秒 表3−B 実施例3   ベースレジン ナイ ロ ン6.6樹脂      70重量部   
100重量部補強繊維に+(Ti+M7)io+a  
     1OTl量部      。
補強mMK+(〒1.”)s”+a        1
0重量部     。
補強繊維(’Fi・M′)O・       10重量
部     。
比           重       1.51 
      1.14引   張   強   度  
    1.540 ki r/cd     826
 kgr/cd曲   げ   強   度     
 2,497kof/ei    970に*r/cj
曲  げ  弾  性  率    95,700kt
f/cd  33,000ksr/calアイゾツト衝
撃値(ノツチ付)        5.0 k/−V1
’    4.7ket−優41熱変形温度(la、a
h、r、雇)    axo℃as℃実施例4 アクリロントリルブタジェンスチレン(ABS)樹脂7
0重量部に対し、K2(T i 、 M’)、 013
で示されるチタン化合物繊維を30重量部添加し、均−
混合後実施例1と同様の試験片を射出成形し、この試験
片について実施例1と同様の試験を行なった。
表4−A 成形温度  220℃ 金型温度   55℃ 射出圧力  a o o he/cd 射出速度  1.0ψ サイクル時間     35秒 表4−B 実施例4  ベースレジン ABS  樹 脂         70重量部   
100重量部補強繊維(K* (”、”)s Ou )
      s o重量部    0比       
 重          1.3 +)       
1.01引  張  強  度          4
40bf/d    318 kgγ−廁げ強度   
フaohef/、j  47a hsf/aj曲げ弾性
率   55・o o o br/cl123,800
 her屓実施例5 ポリプロピレン樹脂70重量部に対し、K 2 (T 
1゜M’)60.3 で示されるチタン化合物繊維を3
0重量部添加し、均−混合後表5−Aの条件にて、実施
例1と同様の試験片を射出成形し、実施例1と同様の試
験を行なったところ、表5−Bに示す結果を得た。
表5−^ 成型温度  230℃ 金型温度   50℃ 射出圧力  900 ksΔ 射出速度   1.5V馴 サイクル時間     30秒 表5−B 実施例5   ベースレジン ポリプロピレン樹脂          70重量部 
  100重量部補強繊維(”1M′)sO++   
      30重量部     0比       
 重         1.10        0.
90引  張  強  度         810 
h*f/cd     :ss O−シー曲げ弾性率 
  40,500に*f廓 14,500 kQ囚実施
例6 ポリプロピレン樹脂70重量部に対し、K 2 (T 
l 。
”)8016およびに2(T1. M’)6013  
で示される二種のチタン化合物繊維の混合繊維30重量
部添加し、混合後、実施例5と同様に試験片を作成後試
験を行なったところ、表6のような結果を得た0 表  6 実施例6   ベース【・ジン ポリプロピレン樹脂          70重量部 
  100重量部補強繊維にバTi、M’)、0.61
5重量部     Ot  Kscテi+’′)sOu
        15重量部     0比     
   重          1.09       
0.90引  張  強  度          7
11 kg r/(7360ks t/d曲げ弾性率 
  :sx、5ooksrム14,500 ksf/a
j効果 以上より明らかなように、本発明によれば合成樹脂組成
物の強度特に、引張強度、由1げ強度を著るしく向上さ
せることが出来、従来知られているチタン化合物補強繊
維と比較しても、繊維長が長いこと、及び、束状の繊維
形態をなすことより格段の補強効果が発揮され、また耐
熱性、耐薬品性さらには耐摩耗性をも発揮する力1ら、
ギヤ、クラッチ、軸受け、・(ルブなどの摺動部品、パ
ルプ、ポンプ、タンクなどイヒ学容へ化学薬品プラント
の部品その他、自動車、家庭電気製品のケーシング、部
品の成形材料として好適であり、きわめて汎用性に富む
などの効果を有する。
手続補正書(自発) 昭和59年10月丈日 1、事件の表示 昭和59年特許願第157950号 2、発明の名称 合成樹脂組成物 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 住所 大阪市浪速区敷津束−丁目2番47号名 称 (
105)久保田鉄工株式会社代表者  代表取締役社長
 三 野 重 和4、代理人〒662 (1)  明細書の発明の詳細な説明の欄α 補正の内
容 (1)明細書第4頁5行目に記載の「(c)  M x
 (Ti。
M′)3016− m)I20 jをr (c)  M
 x (T i 、 M’ )s OIt、・mH2O
J  と補正します。
(2)明細書筒5頁6行目〜8行目に記載の「Mx(T
 1. M’ )30va ・m I20−1□は、(
イ)    M x  (T 13   x/2  ・
 Bux/2  )0 +6(ロ)    Mx(Ti
3− x−B”x)016  Uを、下記のように補正
します。
記 Mx (T 1. M’ )s C1+6・m I20
は、(イ)    Mx  (Ti、 −x/2  ・
 B”x/2  )0.6(ロ)    Mx  (T
i、−x  、 BIl x  )0.6(3〕  明
細書筒5頁20行目に記載の12チタン酸繊維」を1結
晶質チタン酸繊維」と補正します。
(4)明細書筒5頁20行目に記載のr[I2(T1゜
u’)to51Bをl1H2(Ti、M’)2051j
と補正します。
(5)  明細書第6頁2行目に記載の「(Ti、M’
ハ0.6〕」を「(T1. ”)sOta)Jと補正し
ます。
(6)  明細書第8頁1行目に記載の「硬度4〜9」
を「硬度4〜5」と補正します。
(7)明細書筒11頁7行目〜8行目に記載の、「(補
強繊維) K2(Ti、 M’)60.315重量部 
O(補強繊維) K2(Ti、 M’)80.、 15
重量部 O」を下記の通り補正します。
記 (8)  男細書第12頁12行目〜14行目に記載の
、 [−補強繊維に2(’ri、 M’ )6013 10
重量部 0補強繊維に2(Ti、 M’)80,610
重量部 O補強繊維 (Ti、M′)O□  10重量
部 0」を下記のように補正します。
記 (9)  明細書第14頁20行目(最終行)に記載の
「補強繊維(Tt、 M’ )60. jを1補強繊維
に2(T 1. M’ ) a O□3」と補正します
αQ 明細書第15頁16行目〜17行目に記載の 「補強繊維に2(’ri、 M’ )80,615重量
部 0補強繊維に2(Ti、 ”)60+、15重量部
 O」を下記のように補正します。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記A、B、Cの一般式であらわされるチタン化
    合物繊維の一種又は二種以上と合成樹脂とを混合して成
    ることを特徴とする合成樹脂組成物。 記 (A)M_2O・n(Ti、M′)O_2・mH_2O
    (B)u(Ti、M′)O_2・vH_2O(C)Mx
    (Ti、M′)_8O_1_6・mH_2O但し上式に
    おいて、nは8以下の正数mは 0又は4以下の正数、uは4以下の正数、vは0又は2
    以下の正数、xは2以下の正数、MはK、Na、Liな
    どのアルカリ金属、M′は天然ルチルサンド又は天然ア
    ナターゼサンドの不純分に由来するMg、Ni、Cu、
    Ca、Co、Zn、Al、Fe、Cr、Ga、Si、N
    b、Zr、V、Mn、P、Sなどの元素を示す。
JP15795084A 1984-07-27 1984-07-27 合成樹脂組成物 Pending JPS6136333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15795084A JPS6136333A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 合成樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15795084A JPS6136333A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 合成樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6136333A true JPS6136333A (ja) 1986-02-21

Family

ID=15661004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15795084A Pending JPS6136333A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 合成樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136333A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103649A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Toray Ind Inc 強化熱可塑性ポリエステル樹脂組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838747A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Unitika Ltd 熱可塑性ポリエステル組成物
JPS58204020A (ja) * 1982-05-24 1983-11-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 強化ポリオレフイン系樹脂組成物
JPS596235A (ja) * 1982-07-01 1984-01-13 Res Inst For Prod Dev 白色導電性物質
JPS5964655A (ja) * 1982-10-05 1984-04-12 Dainippon Ink & Chem Inc 熱可塑性樹脂組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838747A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Unitika Ltd 熱可塑性ポリエステル組成物
JPS58204020A (ja) * 1982-05-24 1983-11-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 強化ポリオレフイン系樹脂組成物
JPS596235A (ja) * 1982-07-01 1984-01-13 Res Inst For Prod Dev 白色導電性物質
JPS5964655A (ja) * 1982-10-05 1984-04-12 Dainippon Ink & Chem Inc 熱可塑性樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103649A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Toray Ind Inc 強化熱可塑性ポリエステル樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5508236A (en) Ceramic glass composition
CA1105177A (en) Pbt injection molding composition
DE2825237A1 (de) Formmasse und daraus hergestellte formkoerper
US3352666A (en) Precipitation hardening stainless steel alloy
DE1433693A1 (de) Verfahren zum Herstellen eines Stahls fuer nichtalternde Eisenbleche
JPS6136333A (ja) 合成樹脂組成物
US5369062A (en) Process for producing ceramic glass composition
SE500146C2 (sv) Användning av ett stål till rör för förstärkning av bildörrar
DE1571358A1 (de) Feuerfeste Schmelzgussmassen
JP3285055B2 (ja) 成形機用シリンダ及びその製造方法
US1959398A (en) Steel
JPS6131332A (ja) セメント組成物
US1261743A (en) Alloy.
US952069A (en) Composition of elements to be used for the manufacture of an improved quality of metal.
JPS60259625A (ja) チタニア繊維の製造法
US1389133A (en) Heat-resisting alloy
DE681569C (de) Verfahren zur Herstellung von Schleudergussrohren
US72755A (en) Improvement in the manufacture of steel and iron
US303151A (en) Egbert hadfibld
US2646375A (en) Process for hardening alloy gray cast iron
US78297A (en) Improvement in converting cast-iron into wrought-iron and steel
US851233A (en) Manufacture of steel.
JPS5928347B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
US339067A (en) Fritz lotteb
US723601A (en) Manufacture of cast-iron alloys.