JPS6134953A - 一括式ウエ−ハ立て替え装置 - Google Patents

一括式ウエ−ハ立て替え装置

Info

Publication number
JPS6134953A
JPS6134953A JP15631884A JP15631884A JPS6134953A JP S6134953 A JPS6134953 A JP S6134953A JP 15631884 A JP15631884 A JP 15631884A JP 15631884 A JP15631884 A JP 15631884A JP S6134953 A JPS6134953 A JP S6134953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
wafers
boat
grooves
comb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15631884A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Takeda
茂 武田
Riichi Kano
狩野 利一
Shuichi Nakamura
修一 中村
Mikio Tanabe
幹雄 田辺
Kenji Daidoji
大道寺 健司
Yutaka Takahashi
豊 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP15631884A priority Critical patent/JPS6134953A/ja
Publication of JPS6134953A publication Critical patent/JPS6134953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は減圧CVD装置、拡散装置などにおけるウェー
ハ、ボートなどの取扱いの自動化(以下オートローディ
ングという)に係わるウェーハ立て替え装置、特にウェ
ーハ収納用力セントと、前記各装置においてウェーハの
処理に使用されるボートとの間のウェーハの受け渡しく
立て替え)を一括して自動的に行える一括弐つェーハ立
て替え装置に関する。
〔従来技術〕
近年の半導体素子の高密度化に伴う、素子内パターンの
微細化(VLSI化)により、許容される塵埃の粒径お
よび量は厳しい制限を受けるため半導体製造ラインでは
、クリーンルームの高性能化と共に、製造中に発生する
塵埃の極少化に努めており、半導体ウェーハの取扱いの
自動化は単に高能率化という以上に、人間が介在する事
による塵埃の発生を避けるという面より求められて来て
いる。
減圧C,VD装置、装置製拡散装置も各種のウェーハオ
ートローディング技術が試みられて来ているが、以下に
述べるように、種々の制約条件があり、その実現が難し
く、決定的方法が固まっていないのが実情である。減圧
CVD装置、拡散装置などでは数百度から十数百度(”
c )の高温化で半導体ウェーハの処理を行うため、ウ
ェーハは溶融石英(透明石英ガラス)、炭化ケイ素(S
iC)などの高純度耐熱材料製のボートに載せて反応室
に挿入されるが、これ等の材料は、もろく非常に欠は易
いため、その取扱は注意を要する。また、極めて硬質な
高融点材料であるため、加工上実現可能な形状その他に
制限が多い。これ等の装置では、均一な温度条件および
接ガス条件を与えるために、反応室内におけるウェーハ
およびボートの幾何学的寸法配置に制約を受け、この点
でもボート形状の自由度を低下している。一方最近のウ
ェーハの大口径化と多量チャージの要請は、取扱うウェ
ーハの総重量を増し、ますますボートの取扱を、難しく
している。
従来より試みられているウェーハの自動立て替え装置は
、大別するとウェーハを一枚ずつホートニ載せていく枚
葉式と、ボートに載せるウェーハの全数または何区分か
を一括して載せる一括式とになる。枚葉式のウェーハ立
て替え装置は、基本的には人手による立て替えと同様に
ウェーハおよびボートのチッピング(ボートの溝にウェ
ーハを挿入する際などに生じる微小な割れ)を避けるた
めの配慮を払うことが可能であるが静かな取扱を求めれ
ば立て替え時間が長くなり、生産性を低下しかねない。
逆に生成サイクル内になじむ時間内に立て替えを終了す
るためには、相当のスピードアップを求めねばならず、
ウェーハのダメージを低下出来るかどうか極めて疑わし
い。なお、枚葉式ウェーハ立て替えでは、ウェーハ裏面
を真空ビンセットで吸着して移送しボートの溝に挿入す
る例が多い。
一括式のウェーハ立て替え装置においては、ウェーハ一
枚毎の配慮を払うことは出来ないが、立て替えに要する
時間が短くて済むため、十分静かな動きで立て替えを実
現出来る可能性がある。また、枚葉式に比べ、メカニズ
ムの動作が圧倒的に少ないため、塵埃の発生も少なく出
来る利点がある。
第1図は従来の一括式つェーハ立て替え装置の一例であ
る。この方式では、ボート1の複数の溝1aに対応する
複数のウェーハ収納用溝2を内側に有する一対の櫛状開
閉板2a、 2bをもった開閉式キャリヤ3を備え、こ
の一対の櫛状開閉板2a、 2bの開閉動作により、ボ
ート1上のウェーハ4を一対の櫛状開閉板2a、 2b
の溝2内に挾んですくい上げ(受け取り)あるいは逆に
ボート1の溝1a内に引き渡す方法が採られている。こ
のようにキャリヤ自体にウェーハすくい上げの機能を存
するため、ボート1例の形状は比較的自由度がある半面
、ウェーハ4をすくい上げる際、キャリヤ3の一対の櫛
状開閉板2a、 2bの複数の溝2と、ボート1の複数
の溝la内に同時にウェーハ4が挟まれている瞬間があ
るため、自由度を失ったウェーハ4との摩擦により、ボ
ート1がはさみ込まれる危険性がある。これを回避する
ため、ホード1の講中を広くすれば、ウェーハ4の倒れ
の程度が大きくなり、立て替え動作そのものが実現困難
となりがねない。
また、このキャリヤ3の一対の櫛状開閉板2a、 2b
の開閉動作のみでは、カセット5側でのウェーハ4の受
け渡しを行う事が出来ないため、補助機構としてカセッ
ト5内のウェーハ4を一対の櫛状開閉板2a、 2bに
受け渡すべく下方より押し上げあるいはウェーハ4を一
対の櫛状開閉板2a、 2bよりカセット5に引き渡す
べく下降するウェーハ押し上げ機構6が必要である。ボ
ート1とのウェーハ4の受け渡しはボート直近で行う必
要があるため、キャリヤ3の横移動時にキャリヤ3自体
がホード1とウェーハ4を避ける位置迄上昇する必要が
あり、近年のウェーハの大口径化を考慮すると、相応す
る大型のキャリヤ3に横移動機構の他に一対の櫛状開閉
板2a、 2bの開閉機構と昇降機構を設けねばならな
い。そのため、特にボート1上ではキャリヤ3がボート
1とウェーハ4の直上を昇降し、かつ一対の櫛状開閉板
2a、 2bが開閉しウェーハ4をすくい上げる結果と
なり、結局、その目的である塵埃の低減が機能実現の手
段において疑わしくなって来るという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の欠点に鑑みてなされたものであって、ウ
ェーハ立て替えの、最も基本的目的である塵埃の少ない
ハンドリングの実現のため、例えばボートとウェーハの
直上での昇降を行う機構や開閉を行う機構を設けねばな
らなかったなど従来のこの種の装置にありがちな、機能
実現の段階において、その目的に反して、塵埃の発生源
が減らせなかった点に着目し、ボートとウェーハの直上
・   での昇降を行わず、しかもよりシンプルな機構
動作による一括式つェーハ立て替え装置を提供すること
を目的とする。
〔発明の構成〕
本発明装置は上記の目的を達成するため減圧CVD装置
、拡散装置等におけるカセット5とボート1との間のウ
ェーハ立て替えを行う装置において、 内側にウェーハ4を収納する複数の講11を設けた一対
の櫛形板11a、11bを備え、その長い方の櫛形板1
1aの各溝底面に外部信号で出入動作するウェーハ落ち
止め機構12を有する上部ブロック7と、カセット5の
複数の溝5aやボート1の複数の溝1aを通して昇降す
るウェーハ押し上げ機構6を備えた下部ブロック8と、
この上、下部ブロック7.8間に所要の間隔りを設けて
上、下部ブロック7.8を連結する連結部10とで構成
され、カセット5とのウェーハ受け渡し位置P1と、ボ
ート1とのウェーハ受け渡し位置P2の間を横移動する
ための横移動機構とを備えた構成とする。
〔実施例の構成〕
第2図は本発明装置の一実施例を示す構成説明図、第3
図はその動作説明図である。まず、その構成を説明する
本発明装置Aは上部ブロック7と下部ブロック8及びこ
れらの上、下部ブロック7.8間に所要間隔りを設けて
上、下部ブロック7.8を連結する連結部10とで構成
され、カセット5とのウェーハ受け渡し位置P、とボー
ト1とのウェーハ受け渡し位置P2の間を横移動するた
めの横移動機構(図示せず)を備えている。
上部ブロック7は、内側に複数のウェーハを収納する′
a11を設けた一対の櫛形板11a、 llbを備えて
いる。溝11の数は25枚(1つのカセット5の溝数、
即ちウェーハ収納数)の整数倍の数を基本とし、溝11
の間隔はボート1及びカセット5の溝間隔と同じ4.7
6關とする。
一方の櫛形板11aは長くして、その先端がカセット5
とのウェーハ受け渡し時にカセット5の」二端に近接し
、カセット5の複数の溝5aの延長線上に一対の櫛形板
11a、llbの複数の溝11が位置するようにし、か
つボート1とのウェーハ受け渡し時にはボート1の上端
に近接し、ボート1の複数の溝1aの延長線上に一対6
櫛形板11a、 11bの複数の溝11が位置するよう
にする。
この長い方の櫛形板11aの溝底部には外部信号で出入
動作するウェーハ落ち止め機構12を有しており、これ
はウェーハ25枚重位(カセット1個分)で単独に作動
可能な複数の機構になっている。
他方の櫛形板11bはボート1と該ボート1の複数の溝
1aに立て替えられたウェーハ4を避けて本発明装置A
が横移動できるよう長さを短くしである。
下部ブロック8は、上部ブロック7の櫛形板11a。
11bの溝11に対応し、ウェーハ25枚毎に独立して
作動可能な複数のウェーハ押し上げ機構6を有している
〔実施例の作用〕
まずカセット5からウェーハ4を受け取る場合を説明す
る。この場合、本発明装WAはカセット5とのウェーハ
受け渡し位置P、にある。本発明装置(Aの上、下部ブ
ロック7.8間に最初のカセット5をその横移動装置9
を作動させて紙面と直角方向に横移動させ、上部ブロッ
ク7の一対の櫛形板11a、llbの溝11と最初のカ
セット5のs5aが一致した位置で停止させる。
次に下部ブロック8の最初のカセット5に対応するウェ
ーハ押し上げ機構6を上昇させ、最初のカセット内の2
5枚のウェーハ4を、カセット5の溝5aと、この延長
上にある上部ブロック7内の一対の櫛形板11a、 1
1bの溝11に沿って押し上げる。
次いで上部ブロック7内の最初のカセット5に対応する
ウェーハ落ち止め機構12を突出させて最初のカセット
5より取出された25枚のウェーハ4を支えてからウェ
ーハ押し上げ機構6を下降させて下部ブロック8内に戻
す。次にカセット横移動装置9を作動させ、以下2番目
以降のカセット5についても上記した一連の動作を繰り
返し行い、カセット全数のウェーハを上部ブロック7の
一対の櫛形板11a、11bのallに順次収納後、カ
セット横移動装置9を上、下部ブロック7.8間より退
避させる。
かくして全ウェーハ4を上部ブロック7の一対の櫛形板
11a、llbの11lに移すことができる。
次にこの受け取ったウェーハ4をボー1弓へ引き渡す(
立て替える)場合を述べる。
予めボート位置決め装置(図示せず)により位置められ
た空のボート1が上、下部ブロック7゜8間に位置する
ように本発明装置Aをボー1−1とのウェーハ受け渡し
位置P2まで横移動させる。この時、ポー1−1のal
aと上部ブロック7の一対の櫛形板11a、 llbの
′a11は一致している。
下部ブロック8よりボート1の溝1aを通してウェーハ
押し上げ機構6を上昇させて、上部ブロック7内のウェ
ーハ4の全数または25枚を若干押し上げる。次にこの
ウェーハ4に対応する落ち止め機構12を引っ込め、押
し上げ機構6に移されたウェーハ4を該押し上げ機構6
の下降と共に上部ブロック7の一対の櫛形板11a、1
1bの?811と、この延長上にあるボート1の溝1a
に沿って下部させ、ボート1の溝la内に立て替える。
なお、この立て替え動作は、シーケンス選定により全数
一括またはカセットとのウェーハ受け渡しの場合と同様
25枚毎に行う事が出来る。25枚毎の場合は上記動作
を順次くり返すことになる。
ボート1へ立て替えられたウェーハ4はボート1と共に
反応炉内に入れられて目的の処理を行う。
目的の処理を終了したウェーハ4を載せたボート1は再
び立て替え装置(本発明装置A)とのウェーハ受け渡し
位置P2の所定部位に戻され位置決め装置により位置決
めされる。
本発明装置AがP2位置にない時は、本発明装置Aをそ
の横移動機構によりP2位置まで横移動させ、上部ブロ
ック7の一対の櫛形板11a、11bの溝11とボート
1のalaが一致する位置で静かに止める。
この時ポート1上のウェーハ4は、ボート1の溝巾とウ
ェーハ4の厚さの差により許容される分だけ不規則な傾
きを持っているが、上部ブロック7の長い方の櫛形板1
1aの各溝11はボート1の溝1aの延長上に位置する
ように接近し、しかもウェーハ4は円形のため、上部半
円の先端はど外周が櫛形板から遠くなる。従って、櫛形
板11a、 llbの溝11の側面に傾斜面を設けてお
けば、ウェーハ4を溝11内に導入するのに支障はない
次に下部ブロック80ウェーハ押し上げ機構6を上昇さ
せて、上部ブロック7の一対の櫛形板11a、llbの
溝内にウェーハ4を押し上げる。この動作は、シーケン
スの組み方で全数一括または25枚単位で行うことが出
来る。上部ブロック7の一対の櫛形板11a、 llb
のallに移されたウェーハ4はウェーハ落ち止め機構
12を突出させて支えた後、押し上げ機構6を下部ブロ
ック8に戻す。25枚単位でウェーハの受け取りを行う
場合はこの動作をくり返すことになる。
次に、ボート1から一対の櫛形板11a、llbの溝1
1で受け取ったウェーハ4を空のカセット5に引き渡す
場合を説明する。
本発明装置Aをその横移動機構によりボート1とのウェ
ーハ受け渡し位置P2からカセット5とのウェーハ受け
渡し位置P1まで横移動させる。次に上、下部ブロック
7.8間に空のカセット5をその横移動装置9により横
移動させ、上部ブロック7の一対の櫛形板11a、 l
lbのallと最初のカセット5の溝5aが一致した位
置で停止させる。
以下上記ウェーハの受け取りの場合とは逆の動作を順次
繰り返し、各カセット5内に25枚ずつウェーハ4を引
き渡し収゛納する。
〔発明の効果〕
上述のように本発明によれば、ウェーハの立て替えを行
う機構の全てが一体に構成された上部ブロック7、下部
ブロック8および連結部10に集約されており、精度を
要する組立および調整は、この装置単体として行う事が
可能となるため容易になり、かつ精度の維持も容易であ
る。
ウェーハ4とボート1等の直上に、昇降機構を持たす、
しかも機構の数も少なく特に従来の一対の櫛状開閉板と
その開閉機構に替えてより簡単な一対の櫛形板11a、
 llbとその長い方の櫛形板11aの溝底面に外部信
号で出入動作するウェーハ落ち止め機構12を用いたの
で、クリーンなダウンフローの場に本装置を設置する事
も容易なため自動化の目的であるクリーン度の達成が容
易である。
本発明装置Aは別に設ける横移動機構により、ボート1
とのウェーハ受け渡し位置P2とカセット5とのウェー
ハ受け渡し位置28間を往復する形式のため、カセット
横移動装置をこの軌道と直交するように配置すれば良く
、その数を任意に決定する事により、減圧CVD装置、
拡散装置等の反応炉の段数、生成膜の種類および使用上
の様々な管理目的に容易に対応出来る。また、本発明装
置Aの配置及びその横移動機構の軌道長を適当に選ぶ事
で複数の生成装置のカセットとボートとの間の受け渡し
も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の一例を示す構成及び動作説明図、第
2図は本発明装置の一実施例を示す構成説明図、第3図
はその動作説明図である。 A・・・・・・本発明装置、1・・・・・・ボート、4
・・・・・・ウェーハ、5・・・・・・カセット、5a
・・・・・・溝、6・・・・・・ウェーハ押し上げ機構
、7・・・・・・上部ブロック、8・・・・・・下部ブ
ロック、9・・・・・・カセット横移動機構、10・・
・・・・連結部、lla、 llb・・・・・・櫛形板
、11・・・・・・溝、12・・・・・・ウェーハ落ち
止め機構。 一三τ子ニ ーj+ 代理人弁理士  石 戸  、ち1.・。 、  二五。 ら− とニー−′ 答1目 箋2目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  減圧CVD装置、拡散装置等におけるカセット5とボ
    ート1との間のウェーハ立て替えを行う装置において、 内側にウェーハ4を収納する複数の溝11を設けた一対
    の櫛形板11a、11bを備え、その長い方の櫛形板1
    1aの各溝底面に外部信号で出入動作するウェーハ落ち
    止め機構12を有する上部ブロック7と、カセット5の
    複数の溝5aやボート1の複数の溝1aを通して昇降す
    るウェーハ押し上げ機構6を備えた下部ブロック8と、
    この上、下部ブロック7、8間に所要の間隔Lを設けて
    上、下部ブロック7、8を連結する連結部10とで構成
    され、カセット5とのウェーハ受け渡し位置P_1と、
    ボート1とのウェーハ受け渡し位置P_2の間を横移動
    するための横移動機構とを備えたことを特徴とする一括
    式ウェーハ立て替え装置。
JP15631884A 1984-07-25 1984-07-25 一括式ウエ−ハ立て替え装置 Pending JPS6134953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15631884A JPS6134953A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 一括式ウエ−ハ立て替え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15631884A JPS6134953A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 一括式ウエ−ハ立て替え装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6134953A true JPS6134953A (ja) 1986-02-19

Family

ID=15625175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15631884A Pending JPS6134953A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 一括式ウエ−ハ立て替え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134953A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870546A (ja) * 1981-10-23 1983-04-27 Hitachi Ltd 物品移換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870546A (ja) * 1981-10-23 1983-04-27 Hitachi Ltd 物品移換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0555891B1 (en) Vacuum processing system and method
US4687542A (en) Vacuum processing system
JP5518132B2 (ja) 基板処理装置、基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板の搬送方法、基板収納容器開閉装置および基板収納容器開閉方法
US5100502A (en) Semiconductor wafer transfer in processing systems
US5746460A (en) End effector for semiconductor wafer transfer device and method of moving a wafer with an end effector
US7059817B2 (en) Wafer handling apparatus and method
US20090179366A1 (en) Apparatus for supporting a substrate during semiconductor processing operations
US6319373B2 (en) Substrate transfer apparatus of substrate processing system
US4816116A (en) Semiconductor wafer transfer method and arm mechanism
KR20010023463A (ko) 원자층 증착용 수직 적층 프로세스 반응기 및 클러스터 툴시스템
US6267423B1 (en) End effector for semiconductor wafer transfer device and method of moving a wafer with an end effector
US4842680A (en) Advanced vacuum processor
KR100204942B1 (ko) 열처리 장치
JP2010239023A (ja) 基板搬送装置及び基板処理装置
JPS6134953A (ja) 一括式ウエ−ハ立て替え装置
JP4155722B2 (ja) 基板処理装置、ポッド開閉装置、基板処理方法、半導体装置の製造方法および基板搬送方法
JP2510282B2 (ja) ウエハ搬送装置
JP4383636B2 (ja) 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
JP2002093877A (ja) 半導体製造装置
KR20210118950A (ko) 자동화된 뱃치 생산 박막 증착 시스템 및 그 사용 방법
JP2743274B2 (ja) 基板処理装置および基板搬送装置
JP3244492B2 (ja) 縦型cvd装置
JPH07201951A (ja) 処理装置及びその使用方法
JP3145844B2 (ja) 薄板部材移載装置および方法
JPH0271544A (ja) 基板移載装置