JPS6134898B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6134898B2
JPS6134898B2 JP9355579A JP9355579A JPS6134898B2 JP S6134898 B2 JPS6134898 B2 JP S6134898B2 JP 9355579 A JP9355579 A JP 9355579A JP 9355579 A JP9355579 A JP 9355579A JP S6134898 B2 JPS6134898 B2 JP S6134898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
sectional area
cross
throttle
lowest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9355579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5617160A (en
Inventor
Tadashi Yoshihara
Masatoshi Kawaguchi
Hideaki Ikeda
Fushimi Hatanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP9355579A priority Critical patent/JPS5617160A/ja
Publication of JPS5617160A publication Critical patent/JPS5617160A/ja
Publication of JPS6134898B2 publication Critical patent/JPS6134898B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は重力を利用して溶湯を落下させしめ、
注湯速度を絞りで制御するようにした鋳造装置に
関する。
更に詳細には、湯道をなす中空耐火部材を垂直
に備え、且つ該中空耐火部材には軸方向(上下方
向)に離間して複数の絞り孔を備える鋳造装置に
おいて、複数の絞り孔の断面積を最下位のものを
最小とし、この上の絞り孔のそれをこれより大と
し、上位にゆくに従つて順次大とし、最上位の湯
口の断面積を最下位の絞り孔の断面積より小と
し、収縮巣のない製品歩留りの高い鋳造品を得る
如くした鋳造装置に関するものである。
鋼鋳物や強靭鋳鉄の如き凝固収縮量の大きい金
属を鋳造する場合、凝固収縮巣の発生を防止する
ために大量の押湯を必要とし、これによると製品
歩留りが低く、材料経済上好ましくなく、且つ凝
固収縮巣の発生防止も充分になされ難い。
そこで本出願人は先に次の如き鋳造装置を提案
した。即ち湯道として中空耐火部材を鋳型空間
(製品キヤビテイ)と連通する如く配設し、この
部材の底に絞り孔を設け、溶湯を絞り孔で制御さ
れた緩慢な速度で静かに鋳型空間に充填する。こ
れと併せて中空耐火部材で構成される湯道内の湯
で押湯効果を保持せしめ、外側から内側へ、下か
ら上へ凝固原則通りの凝固を行わせ、凝固収縮
巣、気泡の巻き込み、ひけ等のない鋳造欠陥を可
及的に抑制した良好な鋳造品を得ることができ
る。
本発明者等は中空耐火部材により湯道を構成
し、絞り孔で注湯速度を制御しつつ鋳造を行う装
置の実効性を更に高めるべく本発明をなしたもの
である。
本発明の目的は、中空耐火部材よりなる湯道を
垂直に配設し、且つ上から下へ離間して複数の絞
り孔を湯道間を連通し、鋳型空間と連通する如く
配設し、最も下位の絞り孔の断面積を最小とし、
この絞り孔は上位へ順次その断面積を大となる如
くし、最も上位の湯口のそれを最下位の絞り孔の
それより小さくした鋳造装置を提供する。
従つて本発明の目的は、湯道内に注湯された溶
湯の加速度を考慮し、鋳型空間と連通する絞り孔
の最下位のものの断面積を最小とし、上位に順次
大きくし、注湯速度を最下位から上位へ均等とな
る如く制御し、鋳造空間の上下の各部において
も、緩慢に、静かに、円滑に溶湯の充填を行わ
せ、溶湯の指向性凝固を凝固原則通りに行わせ、
凝固収縮巣等の鋳造欠陥のない良好な鋳造品を得
せしめる如くした鋳造装置を提供する。
次に本発明の一実施例を添付図面に従つて詳述
する。
第1図は鋳造装置の具体的一実施例としてのク
ランクシヤフトの鋳造装置を示しているが、鋳造
品はこれに限られるものではない。又図示例では
クランクシヤフト鋳型空間内の軸部に中空耐火部
材を垂直に配設しているが、湯道をなす中空耐火
部材を鋳型空間外に配設し、鋳型空間をこれを中
心にして放射状に配設し、夫々に溶湯を供給して
も良いこと勿論で、本実施例に限られるものでは
ないことを予じめ付言するものである。
1は鋳型の半体で、鋳型は砂の如き中空耐火部
材で成形され、且つ左右の各半体で対をなす如く
成形され、これを合体して一個の鋳型を形成し、
各半体の合体は枠2で保持される。
鋳型1の型合せ面には製品形状、図示例ではク
ランクシヤフトの造型空間3が形成され、空間3
は縦に形成され、即ち鋳型1は縦型で構成され
る。鋳型1の空間3は上からジヤーナル部3a、
この下にピン部3b、クランクウエイト部3cが
形成され、この下にピン部、クランクウエイト部
と連続して形成され、最終の最下位部にはジヤー
ナル部3dが形成されている。そして各ピン部、
ウエイト部は中間の複数のジヤーナル部3e……
…で繋げられ、クランクウエイト部3c………間
は連通孔5………がジヤーナル部3e………と連
通する如く設けられ、更にピン部3b………には
中子4………を縦設する如くセツトされている。
又連通孔5………に夫々連通する如くウエイト
部空間の先部方向にせき6………が設けられてい
る。
以上の鋳型1の造型空間3の上記連通孔5……
…の部分を有する軸方向中間部は垂直方向に成形
され、この部分に鋳型と同様の砂材で形成した中
空耐火部材を嵌挿セツトする。
最も上の部材10は円筒部11の上端部の湯口
12を除いて塞がれ、下端部13は絞り孔14を
除いて塞がれる。湯口12上には漏斗状の受口1
5が連設され、受口15を含む部材10の上部は
型上部に形成した凹部1aに嵌合し、中間部はジ
ヤーナル部3aを縦通し、下端部はクランクウエ
イト3cに設けた連通孔5の上端周辺部に支持さ
れる。
この下のジヤーナル部に次の円筒状中空耐火部
材20を嵌挿し、部材20の上端は開口されて上
の円筒部11下端部13と対向して連通孔5下端
周辺部に臨み、部材円筒部12と部材20とは同
心的に配される。そして部材20の円筒部本体1
1の下端は次の連通孔上端周辺部に臨み、底23
には絞り孔24を備える。
この部材の下及びその下には同様の中空耐火部
材30及び40を夫々の上下端が向い合い、且つ
同心となる如く配設され、これらの本体31及び
41は円筒状をなし、夫々の底33及び43には
絞り孔34及び44が設けられている。
最も下のジヤーナル3dには部材20,30,
40と同心的にカツプ状の空間51を有する部材
を嵌挿し、これの底53は下方へ延出し、支持杆
7で支持する。
以上において、湯口12を最も小径とし、その
断面積を最小とし、これを基準とする。そして最
も下位の絞り孔44の断面積をこれより大きく
し、絞り孔の中で最も小さく設定する。この最下
位の絞り孔44の上の絞り孔34の断面積はこれ
より大きくする。次にこの上の絞り孔24は絞り
孔34の断面積より大きくする。そして最も上の
絞り孔14は絞り孔24よりその断面積を大きく
する。
即ち、絞り孔は最下位のものの断面積を最小と
し、上に行くに従つてその断面積を順次大きく
し、最も上の湯口を絞り孔の最小のものより更に
小さくする。
例えば図示例の如きクランクシヤフトの鋳造装
置では、湯口12を例えばその径を1とすれば、
最下位の絞り孔44を1.06、絞り孔34を1.29、
絞り孔24を1.50、絞り孔14を1.77とした。
以上において、受口15から溶湯を注湯する
と、湯は湯口12で制御され、部材10の円筒部
11内の湯道に注湯され、重力作用で落下し、底
13の絞り孔14で制御される。そしてこの下の
部材20の入口22から円筒部21内に落下流入
し、このさい絞り孔14は入口22より充分に小
さいため、湯は周囲の壁に飛散し、付着すること
はなく、部材20の外壁を伝つて流れることはな
い。このように部材30,40の各入口部32,
42、絞り孔24,34,44を経て溶湯は重力
で落下して部材20,30,40の円筒部21,
31,41を湯道として落下し、絞り孔24,3
4,44で注湯速度は制御され、連通孔5………
周囲のせき6………を介して空間内に湯を充填す
る。
特に湯は湯道内の落下過程において、湯そのも
のが有する粘性でもつて湯口12の直下から膨ら
む如く拡がりつつ落下するため、次の絞り孔14
周に触れて滞溜しながら下位の絞り孔24に落下
する。即ち上位の絞り孔14周に湯が一旦滞溜し
てから落下するため、この滞溜時間分だけ下位の
絞り孔24への落下が遅延する。
このように遅延して絞り孔24に落下した湯
は、該絞り孔24の口径が上位の絞り孔14のそ
れよりも小さいため、孔24周に一旦滞溜してか
ら落下することとなり、以下絞り孔34及び最下
位の絞り孔44でも同様にして湯の注湯速度が制
御される。尚この注湯速度(落下速度)の制御は
湯道内での湯の僅少なる温度降下に伴う粘性増に
より更に助長される。
従つて湯は湯道内を以上の如く制御されながら
落下して最下部の部材50の空間51から溢流
し、下から湯を空間に充填し、周囲へ流れて空間
を充填する。即ち下から上へ、内側の部材から外
側へ湯は充填され、内側は部材が湯道であるため
流動性は確保され、最下位のジヤーナル、クラン
クウエイト、ピンの各部を充填し、部材40の内
部容積が充満するとこの上に移行して充填し、最
終的には最も上位の空間迄充填する。そして湯は
上から下へ、内側から外側へ充填され、外側から
内側へ、下から上へ凝固し、中央部は部材による
湯道で保温されて液相流動性を確保し、凝固収縮
分はこれにより確保され、補償される。
ところで一般に上からの注湯で溶湯は下方へ重
力で落下供給され、下方へ行くに従つて加速度が
増す。ところが本発明に係る絞り孔は上記の如く
最も下位のものの断面積が小さく、且つ上位に漸
次各絞り孔の断面積を大としたため、溶湯は各絞
り孔で夫々加速度の増加が相殺されてその注湯速
度は制御され、緩慢に、静かな、そして気泡を巻
き込むような乱流を防止する円滑な溶湯の空間へ
の充填がなされる。そしてこの上の絞り孔34,
24,14は高さに応じて絞り孔の断面積を設定
しているため、各高さに応じた制御がなされ、均
一な同一速度による注湯がなされ、高低差が大き
くても各部に同一条件で溶湯を供給し、充填す
る。
尚前記湯口12は溶湯の流量調整孔であり、絞
り孔14………44より小径であるが、湯は粘性
を有するため該湯口12から部材10内に落下流
入する際に部材10の円筒部11内壁に飛散して
付着する虞れはなくても部材10の絞り孔14周
に触れる如くしてその粘性でもつて若干量滞溜し
つつ下位の絞り孔24,34及び44により同様
に落下加速度を増すことなく、いわば遅延する如
くして緩慢に部材10………40内を順次下方へ
流れる。又最下位の絞り孔44の断面積を湯口1
2の断面積より大としたため以上の如く緩慢に部
材10………40内を順次下方へ流れた湯が部材
40から溢流することはない。従つて湯は凝固原
則通りに部材50の空間51から先ず溢流して下
から空間を充填し、順次部材40………10から
溢流して空間を流動性良く充填することとなる。
かくして高低差のある各空間に同一条件で緩慢
に、静かに、円滑に湯を充填し、湯道部は高温に
保持されて凝固収縮分を補償し、鋳造を行う。
得られた鋳造クランクシヤフトWを第2図に示
した。クランクシヤフトWは中心部に前記湯道を
なす中空耐火部材による中空孔W1を、クランク
ジヤーナル部W2、ピン部W3、クランクウエイト
部W4を備え、図示は4気筒内燃機関のクランク
シヤフトを示す。
第3図は中空耐火部材の変更実施例を示す。
上記実施例は部材を分割して設けたが、本実施
例は受口101、円筒部102を一体に成形し、
円筒部102を長く設定し、内部に上下に離間し
て隔壁103,104,105,106及び底1
07を設けた。隔壁の最も上のもの103には湯
口108を、隔壁104,105,106には絞
り孔109,110,111を設け、湯口108
を最小とし、最下位の絞り孔111をそれより大
きく、そして上位の絞り孔110,109とその
断面積を順次大きくした。尚図面中113………
はせきで、絞り孔の直下に設けた。
以上の部材100は例えば二つ割で一組A,B
用意し、接合して円筒状中空耐火部材を形成す
る。
以上図示例ではクランクシヤフトの鋳造装置を
述べたが、上記の如く諸種の縦型の鋳型に用い得
ること勿論である。
以上で明らかな如く本発明によれば、湯道をな
す中空耐火部材を縦に配設し、絞り孔の断面積を
上下に異る如く設定したため、重力落下式注湯充
填を採用しつつ注湯速度は絞り孔で制御され、且
つ緩慢に、静かに円滑に注湯される。そして高低
差があり、注湯速度が下位の部分では加速度で速
くなつても、絞り孔の断面積制御で最下位、中
間、上位、最上位の各部分でも均等な速度で緩
慢、静かな充填が保障され、凝固原則通りの、指
向性凝固を促進する鋳造を一層円滑に行わせ、凝
固収縮巣のない、ひけ、気泡巻込等のない、鋳造
欠陥のない良好な鋳造を行え、以上を絞り孔の設
定という簡易な手段で図ることができる。そして
更に加うるに湯道が押湯を兼ねるため材料経済上
も好ましく、上記と相俟つて歩留りの高い鋳造が
行え、実用的効果頗る甚大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は鋳造装置の一例としてのクランクシヤフト鋳造
装置の鋳型の半体を示す図、第2図は得られたク
ランクシヤフトの断面図、第3図は中空耐火部材
の変更実施例図である。 尚図面中10,20,30,40,100は中
空耐火部材、14,24,34,44,109,
110,111は絞り孔、12,108は湯口で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 湯道をなす中空耐火部材を縦設し、中空耐火
    部材には軸方向(上下方向)に離間して複数の絞
    り孔を備え、複数の絞り孔の最下位のものの断面
    積を最小とし、この上の絞り孔を上位に順次下位
    のものよりその断面積を大きく設定するととも
    に、最上位の湯口の断面積を最下位の絞り孔の断
    面積より小さく設定するように構成した鋳造装
    置。
JP9355579A 1979-07-23 1979-07-23 Casting device Granted JPS5617160A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9355579A JPS5617160A (en) 1979-07-23 1979-07-23 Casting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9355579A JPS5617160A (en) 1979-07-23 1979-07-23 Casting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5617160A JPS5617160A (en) 1981-02-18
JPS6134898B2 true JPS6134898B2 (ja) 1986-08-09

Family

ID=14085490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9355579A Granted JPS5617160A (en) 1979-07-23 1979-07-23 Casting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5617160A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3955168B2 (ja) 1999-10-29 2007-08-08 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキのキャリパボディの製造方法及びキャリパボディ
CN105642830A (zh) * 2014-11-13 2016-06-08 浙江太阳股份有限公司 一种三缸曲轴的造型工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5617160A (en) 1981-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10688555B2 (en) Method and casting mould for the manufacture of cast parts, in particular cylinder blocks and cylinder heads, with a functional feeder connection
CN109550903A (zh) 一种薄壁变截面铸件的精密铸造成形方法
US3672429A (en) Method for the centrifugal casting of metal in a rotating horizontal shell
CN109676108B (zh) 一种离心铸造非回转体装置及其铸造方法
US3340924A (en) Apparatus for continuous casting of hollow billets
JPS6134898B2 (ja)
JP3181921B2 (ja) 押湯鋳造のための押湯溜めを有する堰システムの配置、及びそのようなシステムを作る方法
US2305071A (en) Permanent mold
CS188391A3 (en) Method for supplying a molten metal under low pressure into a sand mould, as well as a mould and an apparatus for making the same
US2247777A (en) Method for forming castings
CN106925757B (zh) 铝合金齿轮箱体铸件浇铸系统及铸造方法
CN206689403U (zh) 铝合金齿轮箱体铸件浇铸系统
US2116630A (en) Method of casting tubular members
CN207239067U (zh) 一种电渣重熔用电极坯的单向凝固模具
JPS5536079A (en) Casting device
US2311680A (en) Mold for casting thin-walled receptacles
RU183369U1 (ru) Литниковая система для центробежного литья с вертикальной осью вращения
CN215199543U (zh) 一种无横浇道的浇注系统
SU876263A1 (ru) Литейна форма
US6450236B1 (en) Method of ascending casting in casting cavities, and casting mould or mould part for use when carrying out the method
SU1156840A1 (ru) Металлическа форма дл лить под регулируемым газовым давлением
JPH05129B2 (ja)
US1296595A (en) Process of making castings.
SU1680440A1 (ru) Литейна форма дл получени армированных отливок
SU900958A2 (ru) Литейна стопочна форма