JPS6133162B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133162B2
JPS6133162B2 JP52061319A JP6131977A JPS6133162B2 JP S6133162 B2 JPS6133162 B2 JP S6133162B2 JP 52061319 A JP52061319 A JP 52061319A JP 6131977 A JP6131977 A JP 6131977A JP S6133162 B2 JPS6133162 B2 JP S6133162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
curvature
spherical
centers
details
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52061319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS535646A (en
Inventor
Shii Girubii Ansonii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Systems USA Inc
Original Assignee
Foxboro Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foxboro Co filed Critical Foxboro Co
Publication of JPS535646A publication Critical patent/JPS535646A/ja
Publication of JPS6133162B2 publication Critical patent/JPS6133162B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • B24B13/015Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor of television picture tube viewing panels, headlight reflectors or the like
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/031Multipass arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S359/00Optical: systems and elements
    • Y10S359/90Methods

Landscapes

  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、大気汚染の測定等においてガスまた
は気体の吸収スペクトル等を計測するために使用
される光学セルの対をなす反射鏡の構成方法に係
る。
アンソニイ・シー・ギルビイ及びジエームズ・
アラン・ホートンに対して1973年4月10日付で発
行された米国特許第3726598号では、多重反射型
光学セルが開示されている。このセルには一端に
同一の球面状対物鏡一対が、他端にはフイールド
鏡が具備されている。これら2つの対物鏡は、そ
れらの曲率中心が予め定められた一定の距離だけ
離れているような状態で共通の取付け部材に位置
付けられている。該セルの光学距離はこの共通の
取付け部材を回すと変るが、曲率中心間距離は一
定に保たれている。
前述の特許で開示されている多重反射型光学セ
ルは、従来の公知のセルに比べて非常に進んだも
のであり、また営業的にも大成功であつた。しか
し、構造の簡略化、特に対物鏡の配置構造の簡略
化ができれば更に望ましいであろう。前記特許で
は、2つの同一球面状対物鏡は、これらの鏡の曲
率中心を所望の距離だけ離間し続けるようになつ
ている角を成した鏡取付け部材上に別々に取り付
けられている。この取付け段階を除くことができ
れば更に望ましいであろう。取付け作業を行うこ
とによつてまた垂直方向への不揃いが生ずる可能
性があり、従つて2つの対物鏡間の剛性を一層強
めることが必要になる。
すなわち、従来のセルの対物鏡は、個別に研削
加工された同一の曲率を有する独立した二枚の反
射鏡からなる。この二枚の反射鏡を鏡取付け部材
に取付けてセルに装着し、その後に各反射鏡の曲
率中心の位置を調整するものであつた。
本発明は、反射鏡の成形、研削加工及び反射鏡
の曲率中心の位置調整操作を前述の従来のものよ
りも容易になせる対をなす反射鏡の構成方法を提
供することを目的とする。
さらに本発明は、対をなす反射鏡の垂直方向に
傾斜しようとする傾向を厳しく規制する反射鏡を
提供するものでもある。
上記目的を達成するために本発明においては、
前面及び背面を備えた半加工材の当該前面に直線
状に溝を穿設して当該前面を2つの前面細部に分
割する段階と、 前記前面を、前記前面細部の各々が共通の球面
の異なる部分を限定する球面状に形成する段階
と、 前記半加工材を前記溝が穿設されている個所の
みで湾曲させて前記2つの前面細部の球面の曲率
中心を離間させる段階とによつて対をなす反射鏡
を構成する。
各前面細部に球面を形成する段階において半加
工材を取り付ける取付具を、半加工材の溝の位置
で湾曲させておけば、研削を施した半加工材を平
坦な取付板に取り付けるだけで両前面細部の曲面
の曲率中心が所定に離間される。
以下添付図面に基づいて本発明の実施例を詳述
する。
第1図について具体的に述べると、中央の刻み
目即ち溝14によつて2つの前面細部12a,1
2bに分割されている平らな前面を備えた対物鏡
半加工材10が図示されている。この半加工材1
0は、アルミニウムのような如何なる適当な材料
であつても良く、細部12a,12bの背面に
は、ねじ切りを施された取付け穴16,18が穿
設されている。溝14の深さは絶対的なものでは
なく、1つの実施例では半加工材10の厚さは約
5.59mm(0.220インチ)、溝14の深さは約4.57mm
(0.180インチ)であるから2つの細部を連結して
いるウエブ20の厚さは約1.02mm(0.040イン
チ)となつている。
本発明の方法の次の段階は第2図に示されてお
り、半加工材10は一対の取付けボルト24によ
つて研削取付具22に取り付けられている。取付
具22の取付け面は浅いV字形になつていて下方
取付け面26と上方取付け面28が互いに角度α
を成し、該V字形の頂点がウエブ20の真下に位
置付けられるようになつている。ボルト24をき
つく締めると、半加工材10はウエブ20の所で
少し湾曲するようになつている。もちろん、角度
αは種々な状況に合わせて変えることができる。
但し、既述の実施例ではその値は1.1゜である。
取付具22上に取り付けた後で、半加工材10の
前面を通常の手段で研削し、第3図に示されてい
るように、半径rの単一の球面を成すようにす
る。前記実施例ではこの半径rは50mmである。研
削後、このアルミニウム半加工材を、例えばニツ
ケルめつき、光学式つや出し及び金被覆などの適
当な方法で仕上げると反射面が形成される。
この反射面を第3図に示されているような状態
に構成した後で、該半加工材10を研削用取付具
22から取り外し、取付け穴16,18に取付け
ねじ32をねじ込んで平坦な測定用取付板30
(第4図参照)に固定する。ねじ32を締めると
半加工材10の背面は平らになり、その結果これ
らの個別の鏡細部12a,12bは相対的に僅か
に回転することになつて、個々の鏡12a,12
bの曲率中心は少し間隔があくから、それらの曲
率中心点Ca,Cbは図示のように少し離れた位置
に来る。第4図でもまた鏡として仕上げられた半
加工材10が図示されているが、この場合は基板
34フイールド鏡36並びに必要に応じて適当な取
付け部材38及び調整ねじ40から成る長光学距
離セルの中に装着されている。
次に、前記方法によつて前面細部12a,12
bを形成した米国特許第3726598号の多重反射型
光学セルの動作を、第4図乃至第8図に基づいて
説明する。
第5図は、同セルを用いた分光計の概略側面図
である。このセルには、フイールド鏡36の外縁
に近接して入射窓42及び射出窓44が並設さ
れ、光源46から出た光は入射窓42から入射し
て射出窓44から射出し、光検出器48に入射す
るように構成されている。
入射窓42から入射した光(これを「像
“1”」とする)は、まず半加工材10の前面細部
12bで反射される。第6図に示したように、前
面細部12bの曲率中心Cbが入射窓42と射出
窓44の光心の中間位置にあるときには、入射光
は前面細部12bで反射され、直接射出窓44に
像“2”を結像する。
調整ねじ40を回動して取付板30すなわち半
加工材10を揺動し、第7図に示したように曲率
中心Caをフイールド鏡36の鏡面上に、曲率中
心Cbをフイールド鏡36の外縁に位置させる。
入射光は前面細部12bで反射されてフイールド
鏡36上に像“2”を結像し、反射されて前面細
部12aに入射し、反射されてフイールド鏡36
上に像“3”を結像し、反射されて前面細部12
bに入射し、反射されて射出窓44に退出像
“4”を結像する。
さらに曲率中心Ca,Cbの位置を第8図に示す
ようにフイールド鏡36の中央に移動すると、前
面細部12b−フイールド鏡36−前面細部12
a−フイールド鏡36−前面細部12bの順序で
交互に反射されて射出窓44に退出像“22”を結
像する。
このように曲率中心Ca,Cbの位置をフイール
ド鏡36上で移動することにより、入射窓42か
ら入射して射出窓44から射出するまでの反射回
数、すなわち光路長を変えることができる。
本明細書に開示した方法の諸利点は今や当業者
にとつて明白な所であると思われる。対物鏡の構
造は、実際に、大幅に簡略化されており、また反
射鏡細部間の傾斜に対する抵抗も、ウエブ20が
堅固になつたため大幅に増大している。更に、本
発明の精神及び範囲を逸脱しない範囲で多数の変
更例及び修正例が可能であることもまた明らな所
である。例えば、1つの修正例では研削用取付具
を平らにし、測定用取付板の方にV字形表面を備
えさせるようにすることもできる。従つて、既述
の説明は本発明の1つの例証に過ぎないのであつ
て本発明を限定するものではないことは当然理解
できる所である。本発明は付属の特許請求の範囲
によつてのみ限定されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は対をなす反射鏡に加工される半加工材
の斜面図であり、第2図はこの半加工材を研削加
工用の取付部材に強固に取付けた状態を示す側面
図であり、第3図はこの半加工材の研削加工後の
状態を一部断面によつて示す側面図であり、第4
図は一対の反射鏡がフイールド鏡に対向して多重
反射型光学セル内に装着した状態の概略を示す平
面図であり、第5図は同セルを用いた分光計の概
略を示す側面図であり、第6図、第7図及び第8
図は対物鏡の各前面細部の曲率中心の位置とフイ
ールド鏡上の像との関係を示す説明図である。 10……対の反射鏡に加工される半加工材、1
2a,12b……前面細部、14……溝、16,
18……取付け穴、20……ウエブ、22……研
削加工用取付具、26……下方取付け面、28…
…上方取付け面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 曲面の曲率中心が離間位置にある一対の同一
    の球面状反射鏡を構成する方法であつて、 前面及び背面を備えた半加工材の該前面に直線
    状に溝を穿設して該前面を2つの前面細部に分割
    する段階と、 前記前面を、前記前面細部の各々が共通の球面
    の異なる部分を限定する球面状に形成する段階
    と、 前記半加工材を前記溝が穿設されている個所の
    みで湾曲させて前記2つの前面細部の球面の曲率
    中心を離間させる段階と、 からなることを特徴とする構成方法。 2 前記球面を形成する段階が、前記半加工材を
    その背面を固定するように取付具に取り付け、こ
    の状態で該半加工材の前面を研削する工程を含む
    特許請求の範囲第1項に記載の構成方法。 3 前記湾曲段階が、前記前面研削された半加工
    材をその背面を固定するように取付板に取り付け
    る工程を含み、該取付板または前記取付具のいず
    れか一方が前記溝の位置で湾曲している特許請求
    の範囲2項に記載の構成方法。 4 前記湾曲段階が、前記半加工材をその背面を
    固定するように取付板に固定される工程を含む特
    許請求の範囲第1項に記載の構成方法。
JP6131977A 1976-07-02 1977-05-27 Method of constructing paired mirrors Granted JPS535646A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/702,214 US4035963A (en) 1976-07-02 1976-07-02 Method of forming dual mirrors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS535646A JPS535646A (en) 1978-01-19
JPS6133162B2 true JPS6133162B2 (ja) 1986-07-31

Family

ID=24820282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6131977A Granted JPS535646A (en) 1976-07-02 1977-05-27 Method of constructing paired mirrors

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4035963A (ja)
JP (1) JPS535646A (ja)
DE (1) DE2715620A1 (ja)
GB (1) GB1571944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020246384A1 (ja) 2019-06-05 2020-12-10 国立大学法人九州工業大学 リンク作動装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5459566A (en) * 1994-04-22 1995-10-17 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Multiple pass gas absorption cell utilizing a spherical mirror opposite one or more pair of obliquely disposed flat mirrors
JP3228080B2 (ja) * 1995-08-07 2001-11-12 富士電機株式会社 多重反射形試料セル
EP1666868A1 (de) * 2004-12-01 2006-06-07 ABB PATENT GmbH Optische Langwegzelle zur Messung von Gaskonzentrationen
FR2909190B1 (fr) * 2006-11-24 2009-03-27 Winlight Optics Sarl Procede de fabrication de surfaces optiques pour la realisation d'assemblages aptes a rearranger un ou des faisceau(x) optique(s).
US10488258B2 (en) * 2012-12-12 2019-11-26 Spectrasensors, Inc. Optical reflectors for spectrometer gas cells

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3726598A (en) * 1972-02-14 1973-04-10 Wilks Scientific Corp Multiple pass optical absorption cell
US3889431A (en) * 1973-09-04 1975-06-17 Celestron Pacific Method for making schmidt corrector lenses
US3837124A (en) * 1973-09-26 1974-09-24 Celestron Pacific Method for making replica contour block masters for producing schmidt corrector plates
US3932148A (en) * 1975-01-21 1976-01-13 Criterion Manufacturing Company, Inc. Method and apparatus for making complex aspheric optical surfaces

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020246384A1 (ja) 2019-06-05 2020-12-10 国立大学法人九州工業大学 リンク作動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS535646A (en) 1978-01-19
GB1571944A (en) 1980-07-23
US4035963A (en) 1977-07-19
DE2715620A1 (de) 1978-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6542304B2 (en) Laser beam device with apertured reflective element
US5301067A (en) High accuracy periscope assembly
EP0476893B1 (en) Uniform intensity profile catadioptric lens
JP2003506732A (ja) 調節可能な使用波長を有する多層光学素子
FR2823316A1 (fr) Emetteur de rayonnement laser multiaxial avec separateur optique de faisceaux
US7168817B2 (en) Roof mirror assembly
JPS6133162B2 (ja)
EP0055337B1 (en) Radiation receptor for example for light or heat energy
CA2279952A1 (en) General asphere-conic conformal optical windows
JP2003535321A (ja) 自己復原レーザージャイロスコープブロックの製造を容易にするための計測方法
US5113292A (en) Panoramic rearview mirror with an elongated adjustable support
US4660929A (en) Retroreflector
EP1659053A1 (en) Reflector means for a bicycle
US20040057140A1 (en) Pin mounted reflector for precision optical devices
JP2892812B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2006013819A (ja) レーダ用レフレクタ
US5461505A (en) Polygon mirror
JPH04610Y2 (ja)
CN112986189B (zh) 反射测量装置
US5893549A (en) Slotted support for x-ray focusing mirrors
JPH07120379A (ja) 高感度反射測定装置用の光学系
JP3525423B2 (ja) 反射光学系
JP2940153B2 (ja) エキシマレーザ装置の共振用ミラーの調整方法
JPS61105811U (ja)
CN219026491U (zh) 一种准直插芯焊接治具