JPS6130454A - 自動車居住空間の環境改善方法 - Google Patents

自動車居住空間の環境改善方法

Info

Publication number
JPS6130454A
JPS6130454A JP15183084A JP15183084A JPS6130454A JP S6130454 A JPS6130454 A JP S6130454A JP 15183084 A JP15183084 A JP 15183084A JP 15183084 A JP15183084 A JP 15183084A JP S6130454 A JPS6130454 A JP S6130454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
living space
automobile
harmful
electromagnetic waves
static electricity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15183084A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyasu Tanaka
元康 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15183084A priority Critical patent/JPS6130454A/ja
Publication of JPS6130454A publication Critical patent/JPS6130454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0071Electrically conditioning the air, e.g. by ionizing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 る。
自動車の運転を長時間に亘って継続すると、運転車は首
筋や背、腰の痛みのほか、運転操作に必要な情報の受容
や判断および動作を司る大脳皮質活動の低下または減退
を生じ、いわゆる運転疲労現象を呈し、これが居眠り運
転への誘因となり、しばしば致命的な事故の発生に繋る
ことも周知のことである。
これらの現象は高速道路走行時において著しく、通常2
時間程の運転によって睡気を催す。このことが高速道路
上の事故原因の20%におよぶことが実証されている。
殊に長距離トラックやタクシ−の運転者などは職業病と
云える腰痛2首筋、背中の痛みや不眠症に苦しむ者が多
いが、これが昂じると、運転中に精神的虚脱感に襲われ
大事故を起すこともよく人に知られている。
研究者によれば、以上運転者のほか、同乗する小学生な
ど人体と神経系統のアンバランスから生ずる車酔い、目
まい児童の存在が報告されている。
更に同乗する犬猫など愛玩動物も時間の経過とともに、
よだれを垂らしたり、興奮して吠えや、うめき声をあげ
るなど動物の車酔い現象を生ずることが報じられている
以上これら問題点に対する人体保護策、事故予防または
緩和策について従来性われた方法を例示すれば、車酔い
については酔い止め薬、適度の固さと通気性に優れたク
ッションの使用、磁気ベルトを手首に巻き付けその作用
によって目的を達成させるなどの対応策が講ぜられてき
たが、運転疲労に関しては車輌構造の改良、勤務体制の
改善等には限界があり、著しい成果を挙げ得ないのが現
状である。
本発明は、上述した従来技術の欠陥並びに対応策の欠除
を解決するため、極めて科学的な方法を採用することに
よって自動車の居住空間の環境を根本的に改善し、以っ
て運転者および同乗者の生体の保護を効果的に行うこと
を目的とする。
本発明の着想は、上述の事態発生の原因は、自動車居住
空間に侵入する有害電波に長時間人体を曝露し続ける結
果であることが実験医学研究によって判明したことに因
る。
すなわち本発明は自動車の駆動部から発生する電磁波並
びに、これによって自動車の居住空間に起居住空間の静
電磁場の中性化を計るものである。
本発明を以下図面に示す実施例に基いて詳細に説明する
fi1図は、本発明の自動車の居住空間の環境改善方法
の概念図である。
すなわち自動車本体1の前輪駆動部並びに電気装置から
発生する有害電波2は矢印方向に自動車の居住空間c点
毅渦) 3−*に侵入し、ここに静電気3が帯電する状
態を示す。
たはプラスチックを材料とする板状片をそれぞれ間のフ
ロントダツシュボードに左右対称に装着するため、フロ
ントエンジンの駆動部または電気系から発する電磁波は
矢印方向2に車内居住空間3に侵入且つ帯電し静電磁場
を生成する。該静電磁ビン共鳴によって静電磁波は中性
化されて有害電磁波は消滅するのである。
すなわち、本発明の極超短筒磁波発生器4.4を自動車
居住空間に装着すれば、有害電磁波は中性化するため居
住空間の不快感は解放され、居睡り運転、疲労運転も解
消、職業運転者の苦痛労務の緩和、同乗愛玩動物の保護
が計れるばかりでなく快適な自動車運行を果し、自動車
本来の乗物としての便益件ヲ確保することができる。
本実施例においては、フロントエンジンニ木。
極超短筒磁波発生器の装着した例を挙げたが、リヤエン
ジンシステムの車種では座席後部5.5に装着するなど
車代の変化に応じて装置場所を変更すればよい。
〔注〕 本発明の極超短筒磁波発生器の実験を、現在公
的試験場に依頼中であるが、昭和59年4月21日に実
施じた株式会社丸愛産業株式会社の実験表を参考として
添付する。
極超短電、磁波発生器装着自動車同乗動物による実験結
果表 対 象 50匹の犬 理 由 車酔いを原因としての車内静電気の重要性観察 車酔いについての動物の徴候観察 車酔いについて本器装着の効果性 実験者 当社々員 3名(運転者1名を含む)獣医師 
 1名 動物愛好者1名 自動車業者2名 走行距離 本器装着前 20Km 〃   後  40− 実験結果 徴候側(2グループに分割)下記の通りA群
: 嘔吐と唾液分泌  40匹 本器装着前 80%の唾液分泌と嘔 吐徴候現わる 徴候の早いものは8〜 10詣で現われた 木器装着後 変化なし  595 変化なし 25% 8群: 吠え声とうめき  10匹 徴候の早いものは乗車11後に現われ、エンジンの始動
後は半数以上に徴候が いに起因するとは一概に断定し兼ねる。
部分的には環境変化に基づく精神的徴 候と見做すものもあろうか。
(注)8群10匹のうち嘔吐、唾液分泌徴候のものはA
群に算入 結  論 実験結果をみると結論は明瞭である。
A群をみると8096が唾液分泌か嘔吐になるのに反し
・・・・・・ 本器尋着後は数値が逆転して8096が嘔吐が完全に消
滅し、一部消滅の15%を加えると実に9596が嘔吐
を催さない。
実験結果の数値に基づいて結論すれば、原因(静電気)
と結果(車酔いによる諸徴候)との因果関係を明瞭に物
語っている。
このことは、自動車内に装着した極超短電磁波発生器は
車内の静電気を核磁気共鳴によって消滅させることを実
証するものである。
東京都千代田区神田佐久間町2−6 丸愛産業株式会社 取締役社長 1)中 元 康
【図面の簡単な説明】
第1図は、自動車の居住空間の環境改善方法を示す概念
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動車の駆動部から発生する電磁波並びに自動車の居住
    空間に蓄積する静電気を防止するため、前記居住空間の
    適所に磁性を有する黄銅およびまたはプラスチックを材
    料となす数箇の板状片を、それぞれ方向を異にするよう
    排列して構成する複数の極超電磁波発生器4、4を装着
    し、該極短電磁波発生器の核磁気共嶋によって静電磁場
    の中性化をはかることを特徴とする自動車の居住空間の
    環境改善方法。
JP15183084A 1984-07-21 1984-07-21 自動車居住空間の環境改善方法 Pending JPS6130454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15183084A JPS6130454A (ja) 1984-07-21 1984-07-21 自動車居住空間の環境改善方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15183084A JPS6130454A (ja) 1984-07-21 1984-07-21 自動車居住空間の環境改善方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6130454A true JPS6130454A (ja) 1986-02-12

Family

ID=15527237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15183084A Pending JPS6130454A (ja) 1984-07-21 1984-07-21 自動車居住空間の環境改善方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6130454A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760368B2 (ja) * 1973-09-04 1982-12-18 Dart Ind Inc
JPS5818836B2 (ja) * 1974-06-06 1983-04-14 テレフオンアクチ−ボラゲツト エル エム エリツクソン 蓄積プログラム制御式電気通信装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760368B2 (ja) * 1973-09-04 1982-12-18 Dart Ind Inc
JPS5818836B2 (ja) * 1974-06-06 1983-04-14 テレフオンアクチ−ボラゲツト エル エム エリツクソン 蓄積プログラム制御式電気通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nygren Injuries to Car Occupants-Some Aspects of the Interior Safety of Cars A study of a five-year material from an insurance company
Redhwan et al. Knowledge, attitude and practice towards road traffic regulations among university students, Malaysia
ATE214624T1 (de) Volksbelustigungseinrichtung und fahrzeug für die anwendung in einer solchen einrichtung
Ogundele et al. The impact of seat-belts in limiting the severity of injuries in patients presenting to a university hospital in the developing world
DE102011000175A1 (de) Kraftfahrzeug
Robertson et al. The buzzer-light reminder system and safety belt use.
Bjurlin et al. The impact of seat belts and airbags on high grade renal injuries and nephrectomy rate in motor vehicle collisions
Al-Zahrani Knowledge and attitude toward road traffic regulations among students of Health Sciences College in Taif Region, KSA
Poulton Increased vigilance with vertical vibration at 5 Hz: an alerting mechanism
Mackay Seat belt use under voluntary and mandatory conditions and its effect on casualties
JPS6130454A (ja) 自動車居住空間の環境改善方法
Ghaffari et al. Determinants of Bus Seat Belt Usage Behavior: A Qualitative Study.
Wetmore Delegating to the Automobile: Experimenting with Automotive Restraints in the 1970s
DE102017218377A1 (de) Vorrichtung zum Schutz eines Kraftradaufsassen
Williams et al. Factors associated with high blood alcohol concentrations among fatally injured drivers in the United States, 1991.
Eastman " DOCTORS'ORDERS": THE AMERICAN MEDICAL PROFESSION AND THE ORIGINS OF AUTOMOBILE DESIGN FOR CRASH PROTECTION, 1930-1955
Hitosugi et al. Severity of child pedestrian injuries due to bonnet‐type‐vehicle collision
Williams et al. Injury control: What psychologists can contribute.
Wilde Social psychological factors and use of mass publicity.
Charles Stepchild of American pediatrics: Child transportation safety
Hodgson TOLERANCE OF THE HEAD AND NECK TO-GX INERTIAL LOADING OF THE HEAD
Wetmore Systems of restraint: Redistributing responsibilities for automobile safety in the United States since the 1960s
JPH08115481A (ja) 自動車の居眠り運転防止装置及び方法
Gunby Seven years before centennial of first US traffic death, toll already has reached nearly 2.8 million
Kropoth Mandatory seat belt usage in New Jersey