JPS61286991A - Icカ−ド - Google Patents

Icカ−ド

Info

Publication number
JPS61286991A
JPS61286991A JP60128885A JP12888585A JPS61286991A JP S61286991 A JPS61286991 A JP S61286991A JP 60128885 A JP60128885 A JP 60128885A JP 12888585 A JP12888585 A JP 12888585A JP S61286991 A JPS61286991 A JP S61286991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
electrode
photoconductive
external circuit
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60128885A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Bessho
芳宏 別所
Kenzo Tanabe
田辺 謙造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60128885A priority Critical patent/JPS61286991A/ja
Publication of JPS61286991A publication Critical patent/JPS61286991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はICチップをその内部に含むICカードに関す
るものであり、特にICチップおよびその周辺回路部を
外部回路と接続するための電極を備えたICカードに関
するものである。
従来の技術 ICカードのコンセプトおよびICカードの構成法につ
いては、たとえば、 Paul Parmentier
著“Electronic Memory Card:
 Technologiegarround  it”
  INC11382Proceedlngs、Tok
yo、May  24−28゜1982 P、439〜
445に示されている。
即ち、このICカードのコンセプトは1名刺サイズ大で
広く使用されている磁気カードの安全性をより高めるた
めに発案されたものであり、従来と同様の磁気ストライ
ブを有するPvCカードの内部にICチップを埋設し、
その電極部をカード表面に露出させる構造のものである
上記のように、電極部をカード表面に露出させた場合、
カードの材質にもよるが、上記の電極部に静電荷が付着
する場合が多く、ICチップとしてMO5構造のメモリ
チップを導入する場合にはICチップが静電荷により破
壊されやすい。
これを防止するための静電荷対策として、これまでいく
つかの案が示されている。
たとえば、上記電極部の周辺をアースに接続されたシー
ルド用電極で覆う方法が、特開昭57−188848号
公報“電子回路を静電荷から保護する装置”に示され、
また、半導電性回路基板上に上記電極部の各電極を構成
したり、上記各電極間に抵抗素子を接続したり、さらに
は5上記各電極間にまたがって半導電性接着材料が付着
されるような構造を採用することにより上記電極部の各
電極間に微少な電流通路を設け、静電荷対策とする方法
が、それぞれ特開昭59−22353号公報″号公報−
ド”、同、昭59−22354号公報“ICカード”、
同、昭59−22355号公報“ICカード”に示され
ている。
発明が解決しようとする問題点 上記のようにICカードの静電荷対策は極めて重要な問
題であり、種々の対策が提案されっつある。上記のシー
ルド用電極を使用する方法では、不用意に静電荷が各電
極に付与される確率は減少するが零にはなし得ず、また
、各電極間に微少な電流通路を設ける方法も、電流通路
のインピーダンスが大きい場合、静電荷による電位の上
昇は大きいため完全な静電荷対策とならず、電流通路の
インピーダンスを下げれば、各電極間で信号のリークが
生じ、新たな問題が発生する。
本発明は上記のような点に鑑みてなされたものであり、
簡単な構成により優れた耐静電荷特性を有するICカー
ドを得ることを目的としている。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するため、絶縁基部に埋め込
まれたICチップとその周辺回路部、および上記ICチ
ップおよびその周辺回路部を外部回路と接続するための
電極部を含むICカードにおいて、上記電極部の上層に
光信号を加えること    jによって導電性の得られ
るような光導電性部を設け、ICカードの使用時には前
記光導電性部に光信号を加えて導電性を与える光源を有
する外部回路を係合して前記外部回路と電極部とが電気
的に接続可能にしたICカードとした。
作用 本発明は上記のような構成をとったので、ICカード不
使用時には上記電極部の上層は絶縁されており、ICカ
ードの各電極部に不用意に静電荷が付与されても、IC
カードの内部に埋め込まれたICチップやその周辺回路
部に何等の影響も及ぼさない。
従って、静電荷による破壊から保護された極めて安定な
ICカードを得ることができる。
また、ICカード使用時には上記電極部の上層に外部回
路から光信号を加えることによって導電性の得られるよ
うな光導電性部を設けたので、従来のICカードとコン
パチブルな電極構成で静電破壊に対して極めて安定なI
Cカードを得ることができる。
実施例 以下、本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るXCカードの電極部の
構造を示す断面図である。
lは外部回路に接続された導電性ピン電極、2は外部回
路と接続するための電極窓部である。3は紫外線等の光
を遮断することのできるカバーフィルム、4は光導電性
部で、光信号を加えることによって導電性の得られるポ
リビニルカルバゾール(PVK)等で形成されている。
5は導体でICカードに埋め込まれたICチップおよび
その周辺回路部と電気的に接続された銅箔やスルーホー
ル等から構成されている。6は基板で、PvC、ガラス
エポキシ等からなっている。7は絶縁基部で、PvC、
ガラスエポキシ等からなり、ICチップおよびその周辺
回路部の部分が例り貢かれている。8はICカードを覆
うカバーフィルム、9はICチップ、1oはポンディン
グワイヤで、ICチップ9と導体5をつなぐための金線
等からなる。
以下、その動作を説明する。
まず、ICカードからデータを読み出したり、データを
書き込む際には、ICカードの電極窓部2の部分の光導
電性s4に外部回路側の光源より光信号を加える。この
とき、光導電性部4においては光信号の加えられた部分
にだけ導電性が得られる。その後、外部回路と接続され
た導電性ビン電極lを電極窓部2の部分に圧接すること
により導電性ピン電極lとICカード内の導体5との間
が導通し、データの書き込み・読み出しが可能となる。
この際、光導電性部4においては光信号の加えられてい
ない部分は導電性がないため、隣接する電極窓部2どう
しは互いに独立している。
次に、ICカード不使用時には、外部回路と接続するた
めの電極窓部2の部分には圧力は加えられないため、光
導電性部4は絶縁体としての性質を示し、ICカードの
表面には、内部に埋め込まれているICチップ9やその
周辺回路と導通されている部分は全く露出していないこ
とになる。
上記のように本実施例によれば、ICカードは通常、光
導電性部4を介して、これが受光しない限り導電性がな
く、外部とは電気的に遮断されている。
従って、ICカードの使用時には外部回路側の光源によ
ってICカードの電極窓部2を介して光導電性部4に光
信号を加えて導電性を得て、外部回路と電極部との間を
導通させることができる。
又、ICカード不使用時には光導電性部4は絶縁体とし
ての性質を示し、ICカードの各電極窓部2に不用意に
静電荷が付与されても、ICカードの内部に埋め込まれ
たICチップ9やその周辺回路部に何等の影響も及ぼす
ことがなく、静電荷によって破壊されることから保護す
ることができる。
なお、上記実施例の光導電性部を形成する素材としては
、たとえば、紫外線の光吸収をもつポリビニルカルバゾ
ール(PVK)、PVKとトリニトロフルオレノン(T
NF)、PVKに光キヤリア生成効率の良い無定形セレ
ンを加えた糸導様々   !のものを利用できる。この
場合、外部回路側の光源としては光導電性部に用いる材
料によって各々選択する必要のあることは云うまでもな
い。
第2図は本発明の第2実施例に係るICカードの電極部
の構造を示す断面図である。
第2図において、1〜10は前記の第1実施例の場合と
同様であり、11は外部回路と接続するための電極窓部
2の部分にのみ配置される光導電性部である。12は絶
縁基部で、PVC、ガラスエポキシ等からなり、上記電
極窓部2に対応する部分が削り貫かれている。
上記のように構成された本実施例のICカードについて
の動作および効果は、前記の第1実施例と同様で、IC
カード使用時には外部回路側の光源によって電極窓部2
の部分の光導電性部11に光信号を加えて導通を得るこ
とができた。又、ICカード不使用時には光導電性部1
1は絶縁体としての性質を示しているため、ICカード
の各電極窓部2に不用意に静電荷が付与されても、IC
カードの内部に埋め込まれたICチップ9やその周辺回
路部に何等の影響も及ぼさない耐静電荷特性の優れたも
のとなる。
なお1本実施例の場合はカバーフィルム3は特に紫外線
等の光を遮断するものでなくてもよい。
次に、本発明の第3実施例について図面を参照しながら
説明する。
第3図は本発明の第3実施例に係るICカードの電極部
の構造を示す断面図である。
第3図において、1〜lOは前記の第1実施例の場合と
同様であり、13は光導電性部で、外部回路と接続する
ための電極窓部2の部分にのみ配置される。14は絶縁
基部で、PVC、ガラスエポキシ等からなり、上記電極
窓部2に対応する部分とICチップ9およびその周辺回
路部の部分が制り貢かれている。この実施例では上記各
電極窓部2がICカードの内部に埋め込まれたICチッ
プ9やその周辺回路部が構成される同一面に構成してい
る。
この第3実施例のICカードについての動作および効果
は、前記の第1実施例と同様であり、更に外部回路と接
続するための電極窓部2を内部に埋め込まれたICチッ
プ9やその周辺回路部と同一面に構成しているので、従
来の構成によるICカードよりも更に薄型のものを構成
することが可能になる。
なお、本実施例の場合も第1実施例のように外部回路と
接続するための電極窓部が設けられる面の全面に構成し
てもよい。
発明の効果 上記のように本発明によれば、電極部の上層に光導電性
部を設けるという簡単な構成により、ICカードに不用
意に静電荷が付与されても内部に埋め込まれたICチッ
プやその周辺回路部に何等の影響も及ぼさないようにし
、静電荷に対して極めて耐性のあるICカードを得るこ
とができ、ICカードの安全性が高まった。
又、ICカードの使用時には光導電性部に外部回路の光
源から光信号を与えて導通させることにより、導電性ピ
ン電極が電極窓部を介して接触した時、電気的に導通し
、ICチップ等が確実に動作することとなり、実用的に
極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るICカードの電極部の
構造を示す断面図、第2図は本発明の第2実施例に係る
ICカードの電極部の構造を示す断面図、第3図は本発
明の第3実施例に係るICカードの電極部の構造を示す
断面図である。 l・・・導電性ビン電極  2・・・電極窓部4.11
.13・・・光導電性部  7.14・・・絶縁基部9
・・・IC、チップ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁基部に埋め込まれたICチップとその周辺回
    路部、および上記ICチップおよびその周辺回路部を外
    部回路と接続するための電極部を含むICカードにおい
    て、上記電極部の上層に光信号を加えることによって導
    電性の得られるような光導電性部を設け、ICカードの
    使用時には前記光導電性部に光信号を加えて導電性を与
    える光源を有する外部回路を係合して前記外部回路と電
    極部とが電気的に接続可能にしたことを特徴とするIC
    カード。
  2. (2)光導電性部は、外部回路と接続するための電極部
    が設けられる面の全面に構成された特許請求の範囲第1
    項記載のICカード。
  3. (3)光導電性部は、外部回路と接続するための電極部
    が設けられる部分にのみ構成された特許請求の範囲第1
    項記載のICカード。
JP60128885A 1985-06-13 1985-06-13 Icカ−ド Pending JPS61286991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60128885A JPS61286991A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 Icカ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60128885A JPS61286991A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 Icカ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61286991A true JPS61286991A (ja) 1986-12-17

Family

ID=14995758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60128885A Pending JPS61286991A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 Icカ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61286991A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263797A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Toshiba Corp 情報記録媒体
FR2744270A1 (fr) * 1996-01-30 1997-08-01 Solaic Sa Carte a memoire et procede de fabrication d'une telle carte
JP2008099459A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Toshiba Corp センサ付きicタグ適用高電圧機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263797A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Toshiba Corp 情報記録媒体
FR2744270A1 (fr) * 1996-01-30 1997-08-01 Solaic Sa Carte a memoire et procede de fabrication d'une telle carte
JP2008099459A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Toshiba Corp センサ付きicタグ適用高電圧機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910008393B1 (ko) 데이타 메모리를 포함하는 ic를 내장한 카드
CN112614430A (zh) 显示面板及电子设备
EP0874401B1 (en) Semiconductor device having a protective wiring layer
JPH0354861B2 (ja)
JPH0832494B2 (ja) 携帯形半導体記憶装置
JPS59228743A (ja) Icカ−ド用icモジユ−ル
JPS61286991A (ja) Icカ−ド
JP2000231619A (ja) 接触型icカード
US6791535B2 (en) Resistance film type touch panel with short circuit preventing structure
JPS61286989A (ja) Icカ−ド
EP0347321B1 (fr) Carte à puce avec écran de protection
EP0314543A1 (fr) Dispositif de protection électrostatique pour cartes électroniques
JPS61286990A (ja) Icカ−ド
JPS62134294A (ja) Icカ−ド
JPH06183189A (ja) Icカード用icモジュール
JPS6297896A (ja) Icカ−ド
JPS61195480A (ja) Icカ−ド
JP3138344B2 (ja) 液晶表示装置
JPS61150090A (ja) Icカ−ド
JPS61286988A (ja) Icカ−ド
KR910008462B1 (ko) 데이타 메모리를 포함하는 ic를 내장한 카드
JPS6225811Y2 (ja)
JPH05108907A (ja) 携帯式電子装置
JPS62124995A (ja) Icカ−ド
JPS61254398A (ja) Icカ−ド