JPS61273777A - Data demodulation system - Google Patents

Data demodulation system

Info

Publication number
JPS61273777A
JPS61273777A JP11482485A JP11482485A JPS61273777A JP S61273777 A JPS61273777 A JP S61273777A JP 11482485 A JP11482485 A JP 11482485A JP 11482485 A JP11482485 A JP 11482485A JP S61273777 A JPS61273777 A JP S61273777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
data
pulse
reproduction
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11482485A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Abiko
安孫子 隆志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11482485A priority Critical patent/JPS61273777A/en
Publication of JPS61273777A publication Critical patent/JPS61273777A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To demodulate various code data by generating pulses for reproduction which synchronize with reference pulses, demodulating code data into playback data by reconversion by using the pulses for reproduction, and comparing the pulses for reproduction with the reference pulses and deciding whether or not they shift in frequency from each other. CONSTITUTION:A control circuit 15 judges a track range which includes a target block number and clock speed information, performs arithmetic operation according to data within the track range to calculate the track number and starting sector of the target block from the arithmetic result, and outputs clock speed information to a programmable synthesizer 23. The programmable synthesizer 23 generates reference pulses of time width corresponding to the clock speed information supplied from the control circuit 15 and supplies them to a converting circuit 20 and a demodulation part 14. The readout signal of an optical head 12 is supplied to a binary coding circuit 13, whose binary-coded signal is supplied to a demodulation part 14, which outputs demodulated playback data to the control circuit 15. Consequently, various code data of different frequency are demodulated into invariably accurate playback data.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はたとえばデータの記録あるいは再生を光ディ
スクに対して行う光デイスク装置などに用いられるデー
タ復調方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to a data demodulation method used, for example, in an optical disk device that records or reproduces data on an optical disk.

〔発明の技術的背景〕[Technical background of the invention]

近年、多量に発生する文書などの画像情報を2次元的な
光走査により光電変換し、この先電変換された画像情報
を画像記録装置に記録し、あるいはそれを必要に応じて
検索、再生し、ノ・−ドコピーあるいはソフトコピーと
して再生出力し得る画像情報ファイル装置における画像
記録装置として最近光デイスク装置が用いられている。
In recent years, image information such as documents that are generated in large quantities is photoelectrically converted by two-dimensional optical scanning, and the image information that has been electrically converted is recorded on an image recording device, or it can be searched and reproduced as necessary. Optical disk devices have recently been used as image recording devices in image information file devices that can be reproduced and output as node copies or soft copies.

従来、このような光デイスク装置I/cあっては、ス・
9イラル状にデータを記憶する光ディスクが用いられ、
この光ディスクの半径方向にリニアモータで直線移動す
る光学ヘッドによりデータの記録あるいは再生が行われ
るようになっている。
Conventionally, such an optical disk device I/C has a
An optical disk is used that stores data in a 9-wire format.
Data is recorded or reproduced by an optical head that is moved linearly in the radial direction of the optical disk by a linear motor.

上記光ディスクでは、データの高密度記録のために、記
録データを2−7コード変換にしたがって変調したコー
ドデータが記録され、この記録されたコードデータt−
2−7コード逆変換にしたがって復調したデータが再生
されるよう罠なっている。
In the above-mentioned optical disk, code data obtained by modulating the recorded data according to 2-7 code conversion is recorded in order to record data at high density, and this recorded code data t-
The trap is such that the data demodulated according to the 2-7 code inverse conversion is reproduced.

〔背景技術の問題点〕[Problems with background technology]

しかしながら、上記のような光デイスク装置にあっては
、光ディスクから読取ったコードデータの2−7変換コ
ードの逆変換による復調を行う場合、第8図に示すよう
になっている。すなわち、初期にコードデータの代わシ
にコードデータにほぼ同期する基準・9ルスを図示しな
い発振器よシ受入れ、この受入れた基準・母ルスに同期
した信号としての再生用・ぜルスを位相比較回路51、
位相/電圧変換回路52、フィルタ53および電圧制御
発振回路54を用いて第9図(a)に示すように発生し
、この再生用パルスを用いて同図(b)に示すようにコ
ードデータを再生データに復調する2−7変換コードの
逆変換を行っている。以後、読取ったコードデータに同
期して電圧制御発振回路54から再生用・母ルスが出力
され、この再生用パルスでコードデータを再生コード出
力回路55で2−7変換コードに変換し、この2−7変
換コードを復調回路56でコード変換の逆変換によ)再
生データに復調するようKなっている。
However, in the above-mentioned optical disk device, when demodulating code data read from an optical disk by inverse conversion of a 2-7 conversion code, the process is as shown in FIG. That is, in the initial stage, instead of the code data, a reference pulse which is almost synchronized with the code data is accepted by an oscillator (not shown), and this received reference pulse is used for reproduction as a signal synchronized with the mother pulse and is used in a phase comparator circuit. 51,
The phase/voltage conversion circuit 52, the filter 53, and the voltage controlled oscillation circuit 54 are used to generate the pulse as shown in FIG. 9(a), and this reproduction pulse is used to generate code data as shown in FIG. Inverse conversion of the 2-7 conversion code to be demodulated into playback data is performed. Thereafter, a reproduction pulse is output from the voltage controlled oscillation circuit 54 in synchronization with the read code data, and the reproduction pulse is used to convert the code data into a 2-7 conversion code in the reproduction code output circuit 55. The demodulation circuit 56 demodulates the -7 converted code into reproduced data (by inverse code conversion).

ところが、読取ったコードデータの途中にノイズが生じ
、その周波数が大きく乱れた場合、これに対応して出力
される再生用ノ々ルスは、第9図(a) (d)I/C
示すようK、本来の再生用・々ルスと異った周波数で発
生されるという欠点があった。
However, if noise occurs in the middle of the read code data and its frequency is greatly disturbed, the reproduction noise output in response to this will be
As shown, K had the disadvantage that it was generated at a frequency different from that of the original reproduction signal.

このように、周波数が異った場合でも、従来は位相比較
検知しか行っていなかったため、位相が合っていれば正
常処理として判断されていた。
In this way, even if the frequencies differ, conventionally only phase comparison detection was performed, so if the phases matched, it was judged as normal processing.

このため、正確な復調が行われない場合があった。For this reason, accurate demodulation may not be performed.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、再生用ノルスが本来の周波数から大き
くはずれることを防止でき、周波数の異なる種々のコー
ドデータを常に正゛確に再生データに復調することが可
能なデータ復調方式を提供することにある。
This invention was made in view of the above circumstances, and its purpose is to prevent the reproduction Norse from deviating greatly from the original frequency, and to always accurately reproduce various code data of different frequencies. The purpose of the present invention is to provide a data demodulation method that can demodulate data.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この発明は、使用するコードデータに応じて基準ノルス
の周波数を変更し、最初に上記基準パルスに同期する再
生用パルスを発生し、この再生用・4ルスを用いてコー
ドデータを逆変換して再生データに復調し、この復調時
、コードデ=りの位相と再生用パルスの位相とを合わせ
、再生用パルスと基準/IPルスの周波数とがずれてい
るか否か比較し、ずれている場合、再生用・母ルスを基
準パルスに同期せしめ、ずれていない場合、コードデー
タの復調を行うようKしたものである。
This invention changes the frequency of the reference Norse according to the code data to be used, first generates a reproduction pulse synchronized with the reference pulse, and then inversely transforms the code data using this reproduction four pulses. Demodulates the reproduced data, and at the time of demodulation, matches the phase of the code de=re and the phase of the reproduction pulse, compares whether the reproduction pulse and the frequency of the reference/IP pulse are shifted, and if they are, The reproduction master pulse is synchronized with the reference pulse, and if there is no deviation, the code data is demodulated.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第4図はこの発明だ係わる光デイスク装置を示すもので
ある。すなわち、光ディスク(記録媒体)1はモータ2
によって回転駆動されるようになっている。上記光ディ
スクIFi第5図に示すように、たとえばガラスおるい
はプラスチックスなどで円形に形成された基板の表面に
テルルあるいはビスマスなどの金属被膜層がドーナツ形
にコーティングされておシ、その金属被膜層の中心部近
傍には切欠部つまシ基準位置マ−り11が設けられてい
る。また、上記光デイスク1上は基準位置マーク1.t
−rOJとして「0〜255」の256セクタに分割さ
れるようKなりている。
FIG. 4 shows an optical disk device according to the present invention. That is, the optical disc (recording medium) 1 is connected to the motor 2
It is designed to be rotationally driven by. As shown in FIG. 5 of the above-mentioned optical disc IFi, a metal coating layer such as tellurium or bismuth is coated in a donut shape on the surface of a circular substrate made of glass or plastic, for example. A notch tab reference position mark 11 is provided near the center of the layer. Further, on the optical disk 1 there is a reference position mark 1. t
-rOJ is set to be divided into 256 sectors "0 to 255".

上記光デイスク1上には可変長の情報(画像情報)が複
数のクロックにわたって記憶されるようになっておシ、
光デイスク1上の36000トラツクに30万ブロツク
の情報が記憶されるようになってbる。なお、上記光デ
ィスク1における1ブロツクのセクタ数はたとえば内側
で40セクタになシ、外側では20セクタ忙なるように
なっている。また、各ブロックがセクタの切換え位置で
終了しない場合、第5図に示す第1ブロツクと第1ブロ
ツクとで示すように、ブロックギャップを設け、各ブロ
ックが必ずセクタの切換え位置から始まるようになって
いる上記クロックの開始位置にはブロック番号、トラッ
ク番号などからなるブロックヘッダAがたとえば光ディ
スク1の製造時に記録されるようになっている。
Variable length information (image information) is stored on the optical disk 1 over a plurality of clocks.
300,000 blocks of information are now stored on 36,000 tracks on the optical disk 1. The number of sectors in one block on the optical disc 1 is, for example, 40 sectors on the inner side and 20 sectors on the outer side. In addition, if each block does not end at the sector switching position, a block gap is provided as shown in the first block and the first block shown in FIG. 5, so that each block always starts at the sector switching position. At the start position of the above-mentioned clock, a block header A consisting of a block number, track number, etc. is recorded, for example, when the optical disc 1 is manufactured.

上記モータ2はPLLモータ制御回路17によって一定
の速度(600rpm )で回転が制御されるスピンド
ルモータで構成されている。上記モータ2の軸3には、
第6図に示すように、信号発生用マーク4Mが一定間隔
で設けられている円板4が固定されていて、この円板4
のマーク4Mを発光ダイオードと受光素子とからなる検
出器7により光学的に検出するようになりている。また
、上記ディスク1の下方には前記基準位置マーク11を
光学的に検出する発光ダイオードと受光素子とからなる
検出器8が設けら ゛れている。上記検出器7の出力つ
ま)受光素子の出力は増幅部9を介してセクタカウンタ
10のクロック・9ルス入力端忙供給され、このセクタ
カウンタ10のリセット入力端には上記検出口 器8の
出力つまシ受光素子の出力が増幅部1ノを介して供給さ
れる。
The motor 2 is composed of a spindle motor whose rotation is controlled at a constant speed (600 rpm) by a PLL motor control circuit 17. On the shaft 3 of the motor 2,
As shown in FIG. 6, a disk 4 on which signal generation marks 4M are provided at regular intervals is fixed.
The mark 4M is optically detected by a detector 7 consisting of a light emitting diode and a light receiving element. Further, a detector 8 consisting of a light emitting diode and a light receiving element for optically detecting the reference position mark 11 is provided below the disk 1. The output of the detector 7 (the output of the light receiving element) is supplied to the clock/9 pulse input terminal of a sector counter 10 via the amplifier 9, and the reset input terminal of the sector counter 10 is supplied with the output of the detection port 8. The output of the light receiving element is supplied through the amplifier section 1.

また、上記光ディスク1の下方には、情報の記憶、再生
を行うための光学ヘッド12が光ディスク1の半径方向
に移動可能に設けられてhる。この光学ヘッド12はた
とえば半導体レーr発振s、コリメーティングレンズ、
ビームスプリッタ、λA波長板、対物レンズ、および受
光器などから構成される周知のものである。上記光学ヘ
ッド12の出力は2値化回路13に供給され、この2値
化回路13で2値化された信号は復調部(後で詳MJだ
説明する)14で復調されて制御回路15に供給される
。上記復調部14は後述するプロゲラiプルシンセサイ
ザ23からのクロックパルスに応じて2値化回路12か
らのコードデータ’12−7:1−ド変換の逆変換を行
うことにより、再生データの復調を行うものである。上
記制御回路151d外部装置つまりホストコンピュータ
(図示しない)からの信号に応じて溜置全体を制御する
ものである。
Further, below the optical disc 1, an optical head 12 for storing and reproducing information is provided so as to be movable in the radial direction of the optical disc 1. This optical head 12 includes, for example, a semiconductor laser r oscillation s, a collimating lens,
This is a well-known device consisting of a beam splitter, a λA wavelength plate, an objective lens, a light receiver, and the like. The output of the optical head 12 is supplied to a binarization circuit 13, and the signal binarized by the binarization circuit 13 is demodulated by a demodulation section (MJ will be explained in detail later) 14 and sent to a control circuit 15. Supplied. The demodulation unit 14 demodulates the reproduced data by performing inverse conversion of the code data '12-7:1-code conversion from the binarization circuit 12 in response to clock pulses from the Progera i-Pull synthesizer 23, which will be described later. It is something to do. The control circuit 151d controls the entire reservoir in response to signals from an external device, that is, a host computer (not shown).

上記制御回路15はたとえば記録あるいは再生を行うブ
ロック番号が供給されたとき、記憶回路J15に記憶さ
れている変換テーブルに応じてアクセスするトラック番
号、開始セクタ番号を算出するとともに、クロック速度
情報が得られるものである。上記記憶回路16には第7
図に示すように、256トラツクごとの光ディスク1の
クロック速度情報と、このクロック速度における1ブロ
ツクのセクタ数と、上記速度における256トラツク内
の最初のブロックの番号とそのブロックの開始セクタと
が対応した変換テーブルが記憶されているものである。
For example, when the control circuit 15 is supplied with a block number for recording or reproducing, it calculates the track number and start sector number to be accessed according to the conversion table stored in the storage circuit J15, and also obtains clock speed information. It is something that can be done. The memory circuit 16 has a seventh
As shown in the figure, the clock speed information of the optical disk 1 for each 256 track, the number of sectors in one block at this clock speed, and the number of the first block in the 256 tracks at the above speed correspond to the starting sector of that block. This is the one that stores the conversion table.

上記制御回路15がたとえばブロック番号rlOJがホ
ストコンピュータから供給されたとき、記憶回路16の
記憶内容によりそのブロック番号が0〜255トラツク
の間で、そのトラック内における最初のブロックのブロ
ック番号が「0」で開始セクタが「00」で、lブロッ
クのセクタ数「40」が得られ、これに応じてブロック
番号「10」のトラック数、セクタ数を算出する。すな
わち、「((目的のブロック番号−最初のブロック番号
)×セクタ数+開始セクタ)÷256+最初のブロック
のトラック番号」により得られる商がトラック数で余シ
がセクタ数となり、この場合、トラック「1」、開始セ
クタr144Jが算出される。
For example, when the control circuit 15 receives a block number rlOJ from the host computer, the block number is between 0 and 255 tracks depending on the storage contents of the memory circuit 16, and the block number of the first block in that track is "0". '', the start sector is ``00'' and the number of sectors in l block ``40'' is obtained, and the number of tracks and the number of sectors of block number ``10'' are calculated accordingly. In other words, the quotient obtained by ((target block number - first block number) x number of sectors + starting sector) ÷ 256 + track number of first block is the number of tracks, and the remainder is the number of sectors. "1", the starting sector r144J is calculated.

上記制御回路15は上記アクセス時に得られるクロック
速度情報に応じ″′C後述するプログラマブルシンセサ
イザ23を制御することにより。
The control circuit 15 controls a programmable synthesizer 23, which will be described later, in accordance with the clock speed information obtained at the time of access.

前記光学ヘッド12に対する光ディスク1のトラックの
データが線速一定となるように、変調。
Modulation is performed so that the data on the track of the optical disk 1 relative to the optical head 12 is kept at a constant linear velocity.

復調を行わせしめるものである。また、上記制御回路1
5は、トラック番号を算出したとき、そのトラック番号
をスケール値に変換し、このスケール値と図示しない位
置検出器の出力により検出される位置とが一致するまで
リニアモータドライバ18を駆動制御するようになって
いる。このリニアモータドライバ18は、制御回路15
の制御によルリニアモータ機1fllt19で光学ヘッ
ド12を移動せしめ、光学ヘッド12のビーム光が所定
のトラックを照射せしめるようKなっている。上記リニ
アモータ機構19は、光学ヘッド12を光デイスク1上
における半径方向に移動させるものである。また、制御
回路15は上記アクセス時に目的のトラックに光学ヘッ
ド12が対応したとき、開始セクタと前記セクタカウン
タ10のカウント値が一致したときに、光学ヘッド12
の記録、再生動作を開始せしめるものである。
This allows demodulation to be performed. In addition, the control circuit 1
5 converts the track number into a scale value when the track number is calculated, and drives and controls the linear motor driver 18 until this scale value matches the position detected by the output of a position detector (not shown). It has become. This linear motor driver 18 includes a control circuit 15
The optical head 12 is moved by the Lulinear motor machine 1fllt19 under the control of , so that the beam light of the optical head 12 illuminates a predetermined track. The linear motor mechanism 19 moves the optical head 12 in the radial direction on the optical disk 1. In addition, when the optical head 12 corresponds to the target track at the time of access, when the start sector and the count value of the sector counter 10 match, the control circuit 15 causes the optical head 12 to
This is used to start recording and playback operations.

また、上記制御回路15はホストコンピュータからの記
録データを変調回路20で2−7コード変換を用いてコ
ードデータに変調してレーデドライバ2ノに供給する。
Further, the control circuit 15 modulates the recording data from the host computer into code data using 2-7 code conversion in the modulation circuit 20, and supplies the code data to the radar driver 2.

上記変調回路20は後述するプログラマブルシンセサイ
ザ23からのクロック・々ルスに応じて記録データの変
調を行うものである。
The modulation circuit 20 modulates recording data in response to a clock signal from a programmable synthesizer 23, which will be described later.

すなわち、変調回路20は上記記録データたとえば”B
3’データを下記表IK示す2−7コード変換に従って
変調したrolooloooooooo  1000J
という符号化データ(コードデータ)が記録されるよう
になっている。
That is, the modulation circuit 20 outputs the recorded data such as "B".
rolooolooooooooo 1000J modulated with 3' data according to the 2-7 code conversion shown in Table IK below.
The encoded data (code data) is recorded.

上記レーザドライノ421は供給される変調信号に応じ
て光学ヘッド12内の半導体レーデ(図示しない)を駆
動することにより、データの記録を行うものである。
The laser drino 421 records data by driving a semiconductor radar (not shown) within the optical head 12 in accordance with the supplied modulation signal.

また、22Fi基準クロック発振器(基準・9ルス発生
部)であり、これは基準クロック・々ルスを発生するも
のでおる。この基準クロック発振器22は上記制御回路
15からの選択信号に応じて異なった周波数の基準クロ
ックノクルスを発生するようになっている。たとえば1
通常のデータ再生時の周波数は原板プリフォーマット再
生時の周波数の2倍となりている。上記基準クロック発
振器8からの信号はプログラマブルシンセサイザ(基準
・臂ルス発生部)23に供給される。このプログラマブ
ルシンセサイザ23は供給される基準クロックを用いて
、上記制御回路15から供給されるクロック速度情報に
応じた時間幅のクロックパルス(基準パルス)を発生す
るものである。すなわち、光学ヘッド12が内側から外
側に移動するのに応じてクロックツやルスの時間幅が短
かくなるようになっている。
There is also a 22Fi reference clock oscillator (reference/9 pulse generation section), which generates a reference clock/9 pulse. This reference clock oscillator 22 is designed to generate reference clock noculus of different frequencies depending on the selection signal from the control circuit 15. For example 1
The frequency during normal data reproduction is twice the frequency during original preformat reproduction. The signal from the reference clock oscillator 8 is supplied to a programmable synthesizer (reference/arm pulse generator) 23. The programmable synthesizer 23 uses the supplied reference clock to generate a clock pulse (reference pulse) having a time width corresponding to the clock speed information supplied from the control circuit 15. That is, as the optical head 12 moves from the inside to the outside, the time widths of clock pulses and pulses become shorter.

上記プログラマブルシンセサイザ23のクロック/臂ル
スは上記復調部14、変調回路20へ供給畜れるように
なっている。また、上記プログラマブルシンセサイザ2
3は、供給される基準クロックの周波数の変更に応じて
、通常のデータ再生時に第3図伽)に示すような基準パ
ルスを発生し、原板プリフォーマット再生時に第3図(
a)に示すような基準パルスを発生するようになってい
る。
The clock/wavelength of the programmable synthesizer 23 can be supplied to the demodulation section 14 and the modulation circuit 20. In addition, the above programmable synthesizer 2
3 generates a reference pulse as shown in Fig. 3(a) during normal data reproduction according to the change in the frequency of the supplied reference clock, and generates a reference pulse as shown in Fig. 3(a) during original preformat reproduction.
A reference pulse as shown in a) is generated.

第1図は前記復調部14を説明するものである。すなわ
ち、前記プログラマブルシンセサイザ23からの基準・
セルスを分局たとえば2分周した分局クロックを出力す
る分周回路63、前記2値化回路J3からのコードデー
タと分周回路63からの分局クロックとを前記制御回路
15からのセレクト信号に応じて選択して出力する入力
信号切換回路31、この入力信号切換回路31からのコ
ードデータのエツジ(立上シと後述する発振回路出力信
号セレクト回路39を介して供給される電圧制御発振回
路群35内の電圧制御発振回路35a、・・・からの発
振信号(再生用パルス信号)との位相を比較し、この位
相差に応じた信号を出力するデータ/再生・9ルス位相
比較回路61、前記プログラマブルシンセサイザ23か
らの基準パルスと再生用パルスのエツジ(立上り)との
位相t−1対1で比較し、この位相差に応じた信号を出
力する引き込み用の基準パルス/再生・4ルス位相比較
回路62、前記データ/再生・臂ルス位相比較回路61
からの信号と、前記基準/?ルス/再生ノ4ルス位相比
較回路62からの信号とを後述する周波数比較回路32
からの切換信号に応じて選択して出力する位相比較出力
信号切換回路32、この出力信号切換回路、?2から供
給される位相差信号に応じた電圧に変換して出力する位
相/電圧変換回路33、この位相/電圧変換回路33の
出力の電圧値を押えてノ1ズを除去する) ローパスフ
ィルタ34、?ニーのローノースフィルタ34からの電
圧値に応じた異なった周波数範囲の発振信号をそれぞれ
出力する電圧制御発振回路、? 5 m 、・・・から
なる電圧制御発振回路群35、前記制御回路15からの
発振回路セレクト信号に応じて上記電圧制御発振回路群
35の1つの電圧制御発振回路(、? S a 、・・
・35n)からの出力信号を再生用・母ルスとして出力
する発振回路出力信号セレクト回路39.この発振回路
出力信号セレクト回路39から出力される再生用パルス
によ)、上記入力信号切換回路31から供給されるコー
ドデータを再生用パルスを用いて所定ビットととI/I
:2−7変換コードとして出力する再生コード出力回路
38、この再生コード出力回路38からの2−7変換コ
ードを2−7コード変換の逆変換を行い、データの復i
t−行う復調回路36、前記制御回路15から供給され
る時間幅としての設定基準/4’ルス数(許容値)(た
とえば65〜75パルス)が設定される許容範囲設定回
路64、上記電圧制御発振回路35からの再生用パルス
と、前記デログラマプルシンセサ1デ23からの基準ノ
4ルスとによりそれらの/4’ルスの周波数が許容範囲
設定回路64により設定される時間幅内で一致するか否
か比較し、この比較結果に応じた選択信号を出力する周
波数比較回路37によって構成されている。
FIG. 1 explains the demodulating section 14. That is, the reference signal from the programmable synthesizer 23 is
A frequency dividing circuit 63 outputs a divided clock whose frequency is divided by two, for example, and the code data from the binarization circuit J3 and the divided clock from the frequency dividing circuit 63 are divided in response to a select signal from the control circuit 15. An input signal switching circuit 31 that selects and outputs the code data from the input signal switching circuit 31 (within the voltage-controlled oscillation circuit group 35 supplied via a startup signal and an oscillation circuit output signal selection circuit 39 described later) A data/reproduction/9 pulse phase comparison circuit 61 that compares the phase with the oscillation signal (pulse signal for reproduction) from the voltage controlled oscillation circuit 35a, . . . and outputs a signal according to this phase difference, the programmable A reference pulse/regeneration/4-pulse phase comparison circuit for drawing in that compares the phase of the reference pulse from the synthesizer 23 and the edge (rising edge) of the reproduction pulse on a t-1 to 1 basis and outputs a signal according to this phase difference. 62, the data/reproduction/arm phase comparison circuit 61
The signal from and said reference/? The frequency comparison circuit 32, which will be described later,
The phase comparison output signal switching circuit 32 selects and outputs the output signal according to the switching signal from the output signal switching circuit, ? a phase/voltage conversion circuit 33 that converts the phase difference signal supplied from phase difference signal 2 into a voltage and outputs it, and a low-pass filter 34 that suppresses the voltage value of the output of this phase/voltage conversion circuit 33 to remove noise) ,? A voltage controlled oscillation circuit that outputs oscillation signals in different frequency ranges according to the voltage value from the knee low-north filter 34, respectively. A voltage controlled oscillation circuit group 35 consisting of a voltage controlled oscillation circuit group 35 consisting of 5 m, .
・An oscillation circuit output signal selection circuit 39. which outputs the output signal from 35n) as a reproduction/base pulse. The code data supplied from the input signal switching circuit 31 is converted into a predetermined bit by using the reproduction pulse outputted from the oscillation circuit output signal selection circuit 39).
: A reproduced code output circuit 38 that outputs a 2-7 converted code, performs the inverse conversion of the 2-7 code conversion on the 2-7 converted code from this reproduced code output circuit 38, and converts the data into a
a demodulation circuit 36 for performing t-operation, a tolerance range setting circuit 64 in which a setting standard/4' pulse number (tolerable value) (for example, 65 to 75 pulses) as a time width supplied from the control circuit 15 is set, and the voltage control described above. The reproduction pulse from the oscillation circuit 35 and the reference pulse from the degrammaple synthesizer 1de 23 cause the frequencies of these /4' pulses to match within the time width set by the tolerance setting circuit 64. It is comprised of a frequency comparison circuit 37 that compares whether or not the signal is present and outputs a selection signal according to the comparison result.

上記電圧制御発振回路35&は、通常のデータ再生時忙
第3図(b) K示すような周波数の再生用パルスを出
力し、原板プリフォーマット再生時に第3図(a)に示
すような再生用/4’ルスを出力するようになっている
。この場合、通常のデータ再生時の周波数は原板プリフ
ォーマット再生時の周波数の2倍となっている。
The voltage controlled oscillation circuit 35& outputs a reproducing pulse having a frequency as shown in FIG. 3(b) K during normal data reproducing, and outputs a reproducing pulse as shown in FIG. 3(a) during original preformat reproducing. /4'rus is output. In this case, the frequency during normal data reproduction is twice the frequency during original preformat reproduction.

第2図は前記周波数比較回路31′f:説明するもので
ある。すなわち、前記電圧制御発振回路35からの再生
用パルスを複数段分周することによりチェック長(チェ
ックする幅)をつくるチェック長カウンタ41、このチ
ェック長カウンタ4ノの立上9つ″1夛再生用・母ルス
の7o7fルスごとを検知し、立上〕検知時、検知信号
と、 して初期値設定信号を出力する立上シ検知回路4
2、この立上シ検知回路42からの初期値設定信号によ
り前記プログラマプルシンセサイデ23からの基準パル
スをカウントし1次の初期値設定信号が供給されたとき
許容範囲設定回路64から供給される許容値としての設
定基準ノ4ルス数(55a#ルス)に満たなh場合に、
遅れ信号を出力する遅れ検知回路43、上記立上)検知
回路42からの初期値設定信号により前記プログラマプ
ルシンセサイデ23からのクロックパルスをカウントし
、次の初期値設定信号が供給される前に許容範囲設定回
路64から供給される許容値としての設定基準パルス数
(75ノクルス)に達した場合に、進み信号を出力する
進み検知回路44、および上記遅れ検知回路43からの
遅れ信号あるいは進み検知回路44からの進み信号が供
給されたとき、切換信号を前記出力信号切換回路、92
に出力する排他的論理和回路45によって構成されてい
る。
FIG. 2 illustrates the frequency comparison circuit 31'f. That is, the check length counter 41 creates a check length (width to be checked) by dividing the regeneration pulse from the voltage controlled oscillation circuit 35 in multiple stages, and the check length counter 41 generates a check length (width to be checked) by dividing the regeneration pulse from the voltage controlled oscillation circuit 35 in multiple steps. A start-up detection circuit 4 detects every 7o7f of the main pulse and outputs a detection signal and an initial value setting signal when detecting the start-up.
2. The reference pulses from the programmable synthesizer 23 are counted by the initial value setting signal from the start-up detection circuit 42, and when the first initial value setting signal is supplied, the reference pulse is supplied from the tolerance setting circuit 64. If h satisfies the set standard No. 4 Lus number (55a# Lus) as a tolerance value,
A delay detection circuit 43 outputs a delay signal, and the clock pulses from the programmable synthesizer 23 are counted by the initial value setting signal from the rise detection circuit 42, and the clock pulses are counted from the programmable synthesizer 23 before the next initial value setting signal is supplied. A lead detection circuit 44 outputs a lead signal when the set standard number of pulses (75 noculus) as a permissible value supplied from the permissible range setting circuit 64 is reached, and a delay signal or a lead signal from the delay detection circuit 43. When the advance signal from the detection circuit 44 is supplied, the switching signal is transferred to the output signal switching circuit 92.
It is constituted by an exclusive OR circuit 45 which outputs an output to.

次に、このような構成において動作を説明する。まず、
データの記録について説明する。たとえば今、図示しな
いホストコンピュータから記録を行う(アクセスする)
ブロック番号が制御回路15に供給されたとする。する
と、制御回路15は記憶回路16の変換テーブルを用い
て目的とするブロックのトラックと開始セクタとクロッ
ク速度情報とを算出する。すなわち、制御回路15は変
換テーブル内の目的のブロック番号が含まれるトラック
の範囲とクロック速度情報とを判断し、そのトラックの
範囲のデータに応じて「((目的のブロック番号−最初
のfロック番号)×セクタ数+開始セクタ】÷256+
最初のブロックのトラック番号」の演算を打込、この演
算結果によル目的のブロックのトラック番号と開始セク
タとが算出される。
Next, the operation in such a configuration will be explained. first,
Data recording will be explained. For example, now we are recording (accessing) from a host computer (not shown).
Assume that the block number is supplied to the control circuit 15. Then, the control circuit 15 uses the conversion table in the storage circuit 16 to calculate the track, start sector, and clock speed information of the target block. That is, the control circuit 15 determines the range of the track that includes the target block number in the conversion table and the clock speed information, and calculates the value of "((target block number - first f lock)" according to the data in the track range. number) × number of sectors + starting sector] ÷ 256 +
The track number of the first block is entered, and the track number and starting sector of the target block are calculated from the result of this calculation.

これにより、制御回路15Fi上記クロック速度情報を
プログラマブルシンセサイザ23に出力する。すると、
プログラマブルシンセサイザ23は基準クロック発振器
22からの基準クロックパルスを用いて、制御回路15
から供給されるクロック速度情報に応じた時間幅の基準
ノ母ルスを発生し、変調回路2oおよび復調部14へ供
給する。
As a result, the control circuit 15Fi outputs the clock speed information to the programmable synthesizer 23. Then,
The programmable synthesizer 23 uses the reference clock pulses from the reference clock oscillator 22 to generate the control circuit 15.
A reference pulse having a time width corresponding to the clock speed information supplied from the clock speed information is generated and supplied to the modulation circuit 2o and the demodulation section 14.

また、上記トラック番号により、制御回路15はそのト
ラック番号をスケール値に変換し、このスケール値と図
示しない位置検出器の出力によル検出される位置とが一
致するまでリニアモータドライバ18f、ltl動する
ことにより、光学ヘッド12″f、移動せしめる。つい
で、制御回路15はセクタカウンタ10のカウント値と
上記開始セクタとが一致した際、光ディスク1に対する
データの記録を開始する。このとき、制御回路15から
の記録データは変調回路2oでプログラマブルシンセサ
イザ23からの基準71ルスに応じて2−7変換コード
に変調され、レーザドライバ21へ供給される。これK
よシ、レーザドライバ21は供給される2−7変換コー
ドの変調信号に応じて光学ヘッド12内の半導体レーデ
(図示しない)を駆動するととkよ勺、コードデータの
記録を行う。
Further, based on the track number, the control circuit 15 converts the track number into a scale value, and the linear motor driver 18f, ltl is operated until this scale value matches the position detected by the output of a position detector (not shown). The control circuit 15 then starts recording data on the optical disc 1 when the count value of the sector counter 10 and the start sector match. The recording data from the circuit 15 is modulated by the modulation circuit 2o into a 2-7 conversion code according to the reference 71 pulses from the programmable synthesizer 23, and is supplied to the laser driver 21.
When the laser driver 21 drives a semiconductor radar (not shown) in the optical head 12 according to the supplied modulation signal of the 2-7 conversion code, the laser driver 21 records the code data.

1念、他のブロックへコードデータを記録する場合も上
記同様に行えるようになっている。
For your convenience, code data can be recorded in other blocks in the same manner as above.

ただし、上記ブロック位置が外周へ位置するのKしたが
って、クロックパルスを速くした状態でデータの記録が
行われる。したがりて、光デイスク1上にはあたかも線
速一定でコードデータが記録された場合と同じに高密度
の記録が行われるものである。
However, since the block position is located on the outer periphery, data is recorded with the clock pulse being made faster. Therefore, high-density recording is performed on the optical disk 1 in the same way as if code data were recorded at a constant linear velocity.

次に、データの再生忙つhて説明する。まず。Next, the process of reproducing data will be explained. first.

図示しないホストコンピュータから再生を行う(アクセ
スする)ブロック番号が制御回路15に供給される。す
ると、制御回路15は記憶回路16の変換テーブルを用
いて目的とするブロックのトラックと開始セクタとクロ
ック速度情報とを算出する。すなわち、制御回路15は
変換テーブル内の目的のブロック番号が含まれるトラッ
クの範囲とクロック速度情報とを判断し、そのトラック
の範囲のデータに応じて「((目的のブロック番号−最
初のブロック番号)×セクタ数十開始セクタ)÷256
+最初のブロックノドラック番号」の演算を行い、この
演算結果によ〕目的のブロックのトラック番号と開始セ
クタとが算出される。これによ)、制御回路15は上記
クロック速度情報をプログラマブルシンセサイザ23に
出力する。すると、プログラマブルシンセサイザ23は
基準クロック発振器22からの基準クロック・母ルスを
用いて、制御回路15から供給されるクロック速度情報
に応じた第3図(b)に示すような時間幅の基準パルス
を発生し、変換回路20および復調部14へ供給する。
A block number to be reproduced (accessed) is supplied to the control circuit 15 from a host computer (not shown). Then, the control circuit 15 uses the conversion table in the storage circuit 16 to calculate the track, start sector, and clock speed information of the target block. That is, the control circuit 15 determines the range of the track including the target block number in the conversion table and the clock speed information, and calculates "((target block number - first block number)" according to the data in the track range. ) x tens of sectors starting sector) ÷ 256
+first block track number" is calculated, and the track number and start sector of the target block are calculated from the result of this calculation. Accordingly, the control circuit 15 outputs the clock speed information to the programmable synthesizer 23. Then, the programmable synthesizer 23 uses the reference clock pulse from the reference clock oscillator 22 to generate a reference pulse having a time width as shown in FIG. 3(b) according to the clock speed information supplied from the control circuit 15. The signal is generated and supplied to the conversion circuit 20 and the demodulation section 14.

また、上記トラック番号により、制御回路15Idその
トラック番号をスケール値に変換しこのスケール値と図
示しない位置検出器の出力により検出される位置とが一
致するまでリニアモータドライバ18を起動することに
より、光学ヘッド12を移動せしめる。ついで、制御回
路15はセクタカウンタ10のカウント値と上記開始セ
クタとが一致した際、光ディスク1に対するデータの再
生を開始する。このとき、光学ヘッドI2の読取信号は
2値化回路13に供給され、この2値化回路13で2値
化された信号は復調部14に供給される。この復調部1
4は、2値化回路13からの信号り″!シコードデータ
をプログラマブルシンセサイザ23からの基準パルスに
応じて2−7コード変換の逆変換で復幽し、この復調し
た再生データを制御回に15へ出力する。
Further, based on the track number, the control circuit 15Id converts the track number into a scale value, and starts the linear motor driver 18 until this scale value matches the position detected by the output of a position detector (not shown). The optical head 12 is moved. Next, the control circuit 15 starts reproducing data on the optical disc 1 when the count value of the sector counter 10 and the start sector match. At this time, the read signal from the optical head I2 is supplied to the binarization circuit 13, and the signal binarized by the binarization circuit 13 is supplied to the demodulation section 14. This demodulator 1
4 demodulates the signal ``!'' code data from the binarization circuit 13 by inverse conversion of 2-7 code conversion according to the reference pulse from the programmable synthesizer 23, and sends this demodulated playback data to the control circuit. Output to 15.

すなわち、初期に基準・4ルスと再生用ノ4ルヌの周波
数が許容範囲を越えて違っている場合、周波数比較回路
37による切換信号により、位相比較出力信号切換回路
32は引込み用基準・(、ルス/再生/IPルス位相比
較回路62の結果を出力するようになる。これによル、
基準)4ルス/再生・fルス位相比較回路62は、前記
プログラマブルシンセサイザ23からの基準パルスと発
振回路出力信号セレクト回路39を介して供給される電
圧制御発振回路35mからの出力信号の位相差に応じた
信号を位相比較出力信号切換回路32t−介して位相/
電圧変換回路33に出力する。この結果、位相/電圧変
換回路33は位相差に応じた電圧をローノースフィルタ
34を介して電圧制御発振回路351に一出力する。す
ると、電圧制御発振回路35&はその電圧値忙応じた発
振周波数の信号つまシ第3図(b)に示すように基準・
9ルスに同期した再生用パルスを出・  力する。
That is, if the frequencies of the reference 4 Lus and the reproducing 4 Lus initially differ beyond the allowable range, a switching signal from the frequency comparison circuit 37 causes the phase comparison output signal switching circuit 32 to select the pull-in reference 4 Lus. The result of the pulse/reproduction/IP pulse phase comparator circuit 62 is outputted.
Reference) 4 pulse/regeneration/f pulse phase comparison circuit 62 calculates the phase difference between the reference pulse from the programmable synthesizer 23 and the output signal from the voltage controlled oscillation circuit 35m supplied via the oscillation circuit output signal selection circuit 39. The corresponding signal is sent to the phase/phase signal via the phase comparison output signal switching circuit 32t.
It is output to the voltage conversion circuit 33. As a result, the phase/voltage conversion circuit 33 outputs a voltage corresponding to the phase difference to the voltage controlled oscillation circuit 351 via the low-north filter 34. Then, the voltage controlled oscillation circuit 35 & generates a signal with an oscillation frequency corresponding to the voltage value as shown in FIG. 3(b).
Outputs a regeneration pulse synchronized with 9 pulses.

ついで、周波数比較回路37で電圧制御発振回路35a
からの再生用・母ルスの周波数が、許容範囲設定回路6
4によって設定されている基5  単周波数の許容範囲
内に入ったところで、位相比較出力信号切換回路32に
切換信号を出力する。すると、位相比較出力信号切換回
路32は、データ/再生・4ルス位相比較回路6ノから
位相差信号を位相/電圧変換回路33に出力する。
Then, the frequency comparison circuit 37 converts the voltage controlled oscillation circuit 35a.
The frequency of the reproduction mother pulse from the permissible range setting circuit 6
When the frequency falls within the permissible range of the base 5 single frequency set by 4, a switching signal is output to the phase comparison output signal switching circuit 32. Then, the phase comparison output signal switching circuit 32 outputs the phase difference signal from the data/reproduction/4 pulse phase comparison circuit 6 to the phase/voltage conversion circuit 33.

この結果、位相/電圧変換回路33は位相差に応じた電
圧をローフ4スフイルタ34を介して電圧制御発振回路
35aに出力する。すると、電圧制御発振回路35&は
その電圧値に応じた発振周波数の信号つまり基準パルス
に同期した再生用パルスを出力する。
As a result, the phase/voltage conversion circuit 33 outputs a voltage according to the phase difference to the voltage controlled oscillation circuit 35a via the loaf 4 filter 34. Then, the voltage controlled oscillation circuit 35& outputs a signal with an oscillation frequency corresponding to the voltage value, that is, a reproduction pulse synchronized with the reference pulse.

このような状態において、入力信号切換回路31は前記
2値化回路13からのコードデータを再生コード出力回
路38へ出力する。すると、再生コード出力回路38は
電圧制御発振回路35からの再生用パルスを用いてコー
ドデータを所定ビットごと02−7変換コードとして復
調回路36へ出力する。これにより、復調回路36は供
給される2−7変換コードを2−7コード変換の逆変換
を行って復調し、この復調した再生データを制御回路1
5へ出力する。
In this state, the input signal switching circuit 31 outputs the code data from the binarization circuit 13 to the reproduced code output circuit 38. Then, the reproduction code output circuit 38 uses the reproduction pulse from the voltage controlled oscillation circuit 35 to output the code data to the demodulation circuit 36 for each predetermined bit as a 02-7 conversion code. As a result, the demodulation circuit 36 demodulates the supplied 2-7 conversion code by inversely converting the 2-7 code conversion, and transfers the demodulated playback data to the control circuit 11.
Output to 5.

このとき、入力信号切換回路31からのコードデータは
データ/再生パルス位相比較回路61に供給されている
。これにより、データ再生ノルス位相比較回路61はコ
ードデータと再生用パルスとの位相を比較することKよ
り、位相が一致する再生用ノルスを電圧制御発振回路3
5hから出力せしめる。また、電圧制御発振回路35a
からの再生用・中ルスとプログラマブルシンセサイザ2
3からの基準パルスとの周波数が一致するか否か周波数
比較回路37で比較する。
At this time, the code data from the input signal switching circuit 31 is supplied to the data/reproduction pulse phase comparison circuit 61. As a result, the data reproduction Norse phase comparator circuit 61 compares the phases of the code data and the reproduction pulse.
Start output from 5h. In addition, the voltage controlled oscillation circuit 35a
For playback from ・Medium Luz and Programmable Synthesizer 2
A frequency comparison circuit 37 compares whether the frequency matches that of the reference pulse from No. 3.

すなわち、再生用パルスをチェック用カウンタ4ノで分
周し、再生用ノクルスの70ノぐルスごとに立上シ検知
回路42から初期値設定信号が遅れ検知回路43および
進み検知回路44に出力される。これにより、遅れ検知
回路43は次の初期値設定信号が供給されるまでの間、
プログラマブルシンセサイザ23からの基準/4ルスを
カウントし、その間のカウント値が許容範囲設定回路6
4から供給される設定基準ノJ?ルス数「65」未満の
場合、周波数が異ったことを検知し、その検知信号を排
他的論理和回路45に供給することにより、この排他的
論理和回路45から切換信号を出力する。また、進み検
知回路44は次の初期値設定信号が供給までの間、クロ
ックノクルスをカウントし、そのカウント値が許容範囲
設定回路64から供給される設定基準a4ルス数「75
」以上の場合、周波数が異ったことを検知し、その検知
信号を排他的論理和回路45に供給することによ)、こ
の排他的論理和回路45から切換信号を出力する。
That is, the regeneration pulse is frequency-divided by a check counter of 4, and an initial value setting signal is output from the start-up detection circuit 42 to the delay detection circuit 43 and advance detection circuit 44 every 70 noculus of the regeneration Noculus. Ru. As a result, the delay detection circuit 43 performs the following until the next initial value setting signal is supplied.
The reference/4 pulses from the programmable synthesizer 23 are counted, and the count value between them is set as the allowable range setting circuit 6.
Setting standard NoJ supplied from 4? If the number of pulses is less than 65, it is detected that the frequencies are different, and the detection signal is supplied to the exclusive OR circuit 45, thereby outputting a switching signal from the exclusive OR circuit 45. Further, the advance detection circuit 44 counts clock noculus until the next initial value setting signal is supplied, and the count value is determined as the setting standard a4 pulse number "75" supplied from the tolerance range setting circuit 64.
In the above case, by detecting that the frequencies are different and supplying the detection signal to the exclusive OR circuit 45), the exclusive OR circuit 45 outputs a switching signal.

この切換信号が位相比較出力信号切換回路321C供給
された時、位相比較出力信号切換回路32は、再び引込
み用基準・パルス/再生・パルス位相比較回路62の結
果を出力するようになる。これにより、基準・9ルス/
再生パルス位相比較回路62Fi、前記プログラマブル
シンセサイザ23からの基準パルスと電圧制御発振回路
35からの出力信号の位相差に応じた信号を位相比較出
力信号切換回路32を介して位相/電圧変換回路33に
出力する。この結果、位相/電圧変換回路33は位相差
に応じた電圧をローt!スフィルタ34を介して電圧制
御発振回路35に出力する。すると、電圧制御発振回路
35はその電圧値に応じた見損周波数の信号っまシ基準
ノ母ルスに同期した再生用・9ルスを出力する。
When this switching signal is supplied to the phase comparison output signal switching circuit 321C, the phase comparison output signal switching circuit 32 again outputs the result of the pull-in reference/pulse/regeneration/pulse phase comparison circuit 62. As a result, the standard 9 rus/
The reproduced pulse phase comparison circuit 62Fi sends a signal corresponding to the phase difference between the reference pulse from the programmable synthesizer 23 and the output signal from the voltage controlled oscillation circuit 35 to the phase/voltage conversion circuit 33 via the phase comparison output signal switching circuit 32. Output. As a result, the phase/voltage conversion circuit 33 converts the voltage according to the phase difference to low t! It is output to the voltage controlled oscillation circuit 35 via the filter 34. Then, the voltage controlled oscillator circuit 35 outputs a signal with a missing frequency corresponding to the voltage value, and outputs nine pulses for reproduction that are synchronized with the reference pulse.

上記のようにして復調した再生データは制御回路15V
cよシ、図示しないホストコンピュータへ転送される。
The playback data demodulated as above is controlled by the control circuit 15V.
c, the data is transferred to a host computer (not shown).

また、他のブロックのデータを再生する場合も上記同様
に行えるようになっている。この場合、再生するブロッ
クが外周へ位置するのにしたがって、基準ノルスを速く
した状態でデータの再生が行われる。したがって、光デ
イスク1上のデータの再生が高速度で行われるものであ
る。
Furthermore, when reproducing data of other blocks, it can be performed in the same manner as described above. In this case, as the block to be reproduced moves toward the outer periphery, the data is reproduced while the reference Norse is made faster. Therefore, data on the optical disc 1 is reproduced at high speed.

また、原板プリフォーマットの再生を行うときは、制御
部15からの基準クロック発振器22から出力される基
準クロックの周波数を通常のデータ再生時のW倍に変更
する。この結果、基準パルスは第3図(a)に示すよう
Kなる。さらに、制御部15からの発振回路セレクト信
号により発振回路出力信号セレクト回路39から電圧制
御発振回路35oの出力信号っまり再生用・々ルスを出
力する。この再生用・パルスは、第3図(a)に示すよ
うに、通常のデータ再生時の捧倍の周波数となる。した
がって、上記基準ノ々ルスと再生用パルスを用いて、上
記通常のデータの再生の場合と同様に動作するようにな
っている。
Furthermore, when reproducing the original preformat, the frequency of the reference clock output from the reference clock oscillator 22 from the control section 15 is changed to W times that of normal data reproduction. As a result, the reference pulse becomes K as shown in FIG. 3(a). Further, in response to an oscillation circuit selection signal from the control section 15, the oscillation circuit output signal selection circuit 39 outputs the output signal of the voltage controlled oscillation circuit 35o for reproduction. As shown in FIG. 3(a), this reproduction pulse has a frequency that is multiplied during normal data reproduction. Therefore, using the reference signal and the reproduction pulse, the operation is performed in the same manner as in the case of normal data reproduction.

また、コードデータが入力されないと分っている時、ま
たは光ディスク1へのデータの記録時等には制御回路1
5から入力信号切換回路3ノにセレクト信号が供給され
る。これにより、入力信号切換回路31は分周回路63
から供給される基準・パルス分周クロックを出力する。
In addition, when it is known that code data will not be input, or when recording data on the optical disc 1, the control circuit 1
A select signal is supplied from 5 to the input signal switching circuit 3. As a result, the input signal switching circuit 31 is switched to the frequency dividing circuit 63.
Outputs the reference/pulse frequency-divided clock supplied from

この結果、再生・パルスを基準・パルスと等しくするこ
とができる。これにより、データ記録時、再生・パルス
をそのまま記録・パルス(基準パルス)として扱え、さ
らに制御回路15からコードデータを入力しない状態に
している時などは、基準ノヤルス分周クロックに切換、
あらかじめ周波数が大きくずれることを避けておくこと
ができる。
As a result, the reproduction pulse can be made equal to the reference pulse. As a result, when recording data, the reproduction pulse can be treated as a recording pulse (reference pulse) as it is, and when the code data is not input from the control circuit 15, it can be switched to the reference Noyals divided clock.
It is possible to avoid a large shift in frequency in advance.

なお、上記動作における要部の信号波形図は第3図(a
) (b)に示すようになっている。
The signal waveform diagram of the main parts in the above operation is shown in Figure 3 (a).
) As shown in (b).

上記したように、再生・パルスの周波数と基準パルスの
周波数がほぼ同一で、再生用・パルスと基準ノ4ルスと
が同期しておシ、簡単な手段で再生・−ルスの信頼性を
向上させることができ、周波数の異なる種々のコードデ
ータを常に正確に再生データに復調することができる。
As mentioned above, the frequency of the reproduction pulse and the reference pulse are almost the same, and the reproduction pulse and the reference pulse are synchronized, which improves the reliability of the reproduction pulse by a simple means. Therefore, various code data having different frequencies can always be accurately demodulated into reproduced data.

また、周波数ずれを検知するために外部に精度の高い機
構をもつ必要がなく、内部の回路で処理できる。
Furthermore, there is no need to have an external highly accurate mechanism for detecting frequency deviations, which can be processed using internal circuitry.

さらに、制御系の介在なしで正確な復調処理を行うこと
ができ、再生用・パルスの異常時には短時間で復旧を行
うことができる。
Furthermore, accurate demodulation processing can be performed without the intervention of a control system, and recovery can be performed in a short time in the event of an abnormality in reproduction or pulses.

また、外部の制御回路からの設定により許容範囲設定回
路の値を変更することができるため、制御回路の判断で
比較する時間幅つまシマージンを変更することができ、
たとえば2−7コードに応じたマージン、あるいはMF
Mコードに応じたマージンで比較することができる。こ
のように、比較する時間幅を短くした場合、全体の比較
の時間を短くすることができる。また、データリード中
はその比較時間幅を長く取った方が、安定が良いという
ように、汎用性を持たせることができる。さらに、変調
郡全体′fcLsI化することができ、その機能として
稽々のコードを用いることができる、あるいは記録時、
再生時に合わせて種々の時間幅で比較を行うことができ
る等の汎用性を持たせることができる。
In addition, since the value of the tolerance setting circuit can be changed by setting from an external control circuit, the time width or margin for comparison can be changed based on the judgment of the control circuit.
For example, margin according to 2-7 code, or MF
Comparisons can be made with margins depending on the M code. In this way, when the comparison time width is shortened, the overall comparison time can be shortened. Furthermore, it is possible to provide versatility, such as by increasing the comparison time width during data reading, resulting in better stability. Furthermore, the entire modulation group can be converted to 'fcLsI', and a special code can be used as a function, or when recording,
It is possible to provide versatility such as being able to perform comparisons in various time widths depending on the time of playback.

さらに、どのようなコードデータでも、途中で周波数変
更を必要とするデータフ中−マットであっても信頼性の
高い再生用・々ルスを供給することができる。
Furthermore, it is possible to supply highly reliable pulses for reproduction of any code data, even if it is a data format that requires a frequency change in the middle.

〔発−の効果〕[Effect of release]

以上詳述したようにこの発明によれば、再生用ノヤルス
が基準周波数から大きくはずれることを防止でき、周波
数の異なる種々のコード−r −タを常に正確に再生デ
ータに復調することが可能なデータ復調方式を提供でき
る。
As described in detail above, according to the present invention, it is possible to prevent the reproduced noise signal from deviating greatly from the reference frequency, and it is possible to always accurately demodulate various code-r-data having different frequencies into reproduced data. Demodulation methods can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面はこの発明の一実施例を説明するためのもので、第
1図は復調部の構成を概略的に示すブロック図、第2図
は周波数比較回路の構成を示すブロック図、第3図は動
作の要部を説明するための信号波形図、第4図は光デイ
スク装置の概略構成図、第5図体光デイスクの構成を示
す平面図、第6図は円板と検出器との関係を説明するた
めの斜視図、第7図は変換テーブルの記憶例を示す図で
あ夛、第8図は従来の復調部の構成を概略的に示すブロ
ック図、第9図は第8図における要部の信号波形図であ
る。 1・・・光ディスク(記録媒一体)、12・・・光学ヘ
ッド、13・・・2値化回路、14−・・復調部、15
・・・制御回路、22・・・基準クロック発振器(基準
パルス発生W5’)、23・・・デログラマプルシンセ
サイデ(基準パルス発生部)、31・・・入力信号切換
回路、32・・・位相比較回路、33・・・位相/電圧
変換回路、34−・・ローフ4スフイルタ、35・・・
電圧制御発振回路群、35凰〜35 n ・・・電圧制
御発振回路、36・・・復調回路、37−・・周波数比
較回路、38・・・再生コード出力回路、39・・・発
振回路出力信号セレクト回路、41・・・チェック長カ
ウンタ、42−・・立上シ検知回路、43−・・遅れ検
知回路、44・・・進み検知回路、45・・・排他的論
理和回路、61・・・データ/再生パルス位相比較回路
、62・・・基準パルス/再生/4ルス位相比較回路、
6 B−・・分周回路、64−・・許容範囲設定回路。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦44事1貞レス 第311(a) (を収) 再伍Iずルス (Lμ) 第3 図(b) 第4図 第5図 第7図 第8区
The drawings are for explaining one embodiment of the present invention, and FIG. 1 is a block diagram schematically showing the configuration of the demodulation section, FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the frequency comparison circuit, and FIG. Figure 4 is a schematic configuration diagram of the optical disk device, Figure 5 is a plan view showing the configuration of the optical disk, and Figure 6 is a diagram showing the relationship between the disc and the detector. FIG. 7 is a perspective view for explanation, FIG. 7 is a diagram showing an example of storage of a conversion table, FIG. 8 is a block diagram schematically showing the configuration of a conventional demodulation section, and FIG. 9 is a diagram showing the main points in FIG. FIG. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Optical disk (recording medium integrated), 12... Optical head, 13... Binarization circuit, 14-... Demodulator, 15
. . . Control circuit, 22 . . . Reference clock oscillator (reference pulse generation W5′), 23 . - Phase comparison circuit, 33... Phase/voltage conversion circuit, 34-... Loaf 4 filter, 35...
Voltage controlled oscillation circuit group, 35-35n... Voltage controlled oscillation circuit, 36... Demodulation circuit, 37-... Frequency comparison circuit, 38... Reproduction code output circuit, 39... Oscillation circuit output Signal selection circuit, 41--check length counter, 42--rise detection circuit, 43--delay detection circuit, 44--advance detection circuit, 45--exclusive OR circuit, 61-- ...Data/reproduction pulse phase comparison circuit, 62...Reference pulse/regeneration/4 pulse phase comparison circuit,
6 B-... Frequency divider circuit, 64-... Tolerance range setting circuit. Applicant's Representative Patent Attorney Takehiko Suzue 44th Case 1 Sada Les No. 311(a) (Includes) Re 5 Izurus (Lμ) Figure 3 (b) Figure 4 Figure 5 Figure 7 Figure 8 Section

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)記録媒体から読取ったコードデータを基準パルス
発生部から供給される基準パルスに基づいて発生される
再生用パルスを用いて、コード変換して再生データに復
調するものにおいて、前記基準パルスの周波数を変更す
る手段と、この手段により得られる基準パルスあるいは
コードデータを切換えて出力する出力手段と、この出力
手段により供給される基準パルスに同期して再生用パル
スを発生する手段と、この手段による再生用パルスに応
じて前記出力手段により供給されるコードデータをコー
ド変換して再生データに復調する復調手段と、この復調
手段による復調時、前記出力手段により供給されるコー
ドデータに応じてこのデータの位相に再生用パルスの位
相を合わせる手段と、前記再生用パルスと基準パルスの
周波数がずれているか否か比較し、ずれている場合、前
記出力手段により基準パルスを出力せしめ、ずれていな
い場合、出力手段によりコードデータを出力せしめる手
段とを設けたことを特徴とするデータ復調方式。
(1) In a device that code-converts code data read from a recording medium and demodulates it into reproduced data using a reproduction pulse generated based on a reference pulse supplied from a reference pulse generator, the reference pulse means for changing the frequency, output means for switching and outputting the reference pulse or code data obtained by this means, means for generating a reproduction pulse in synchronization with the reference pulse supplied by this output means, and this means demodulation means for code-converting the code data supplied by the output means and demodulating it into reproduction data in response to a reproduction pulse; means for adjusting the phase of the reproducing pulse to the phase of the data; and comparing the frequencies of the reproducing pulse and the reference pulse to see if they are misaligned, and if they are misaligned, the output means outputs a reference pulse so that the frequency is not misaligned. 1. A data demodulation method characterized by comprising: means for causing an output means to output code data.
(2)前記再生用パルスを発生する手段が、特定の周波
数レンジをもった独立した複数の電圧制御発振器を有す
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のデータ
復調方式。
(2) The data demodulation method according to claim 1, wherein the means for generating the reproduction pulse includes a plurality of independent voltage controlled oscillators each having a specific frequency range.
(3)前記複数の電圧制御発振器が前記基準パルスの周
波数の変更に対応して切換わることを特徴とする特許請
求の範囲第2項記載のデータ復調方式。
(3) The data demodulation method according to claim 2, wherein the plurality of voltage controlled oscillators are switched in response to a change in the frequency of the reference pulse.
JP11482485A 1985-05-28 1985-05-28 Data demodulation system Pending JPS61273777A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11482485A JPS61273777A (en) 1985-05-28 1985-05-28 Data demodulation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11482485A JPS61273777A (en) 1985-05-28 1985-05-28 Data demodulation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61273777A true JPS61273777A (en) 1986-12-04

Family

ID=14647602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11482485A Pending JPS61273777A (en) 1985-05-28 1985-05-28 Data demodulation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61273777A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0721943B2 (en) Data demodulation method
US4901300A (en) Method of and apparatus for recording an information signal
KR100922707B1 (en) Record carrier and apparatus for scanning the record carrier
JP2583645B2 (en) Information recording / reproducing device
JPH06101199B2 (en) Disk device
JPS6010459A (en) Disc device
EP0893793B1 (en) Optical Disk
JPH02273330A (en) Optical disk device
JPH0252328B2 (en)
US5206847A (en) Information recording disk, and information recording/reproducing method and apparatus utilizing the same
JPH0430103B2 (en)
JPH05250810A (en) Information recording and reproducing system and disk shape recording medium
KR100232423B1 (en) Reproducing rate control apparatus for optical disc
KR100744846B1 (en) Recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method
US5636196A (en) Optical disc apparatus with selectively shiftable seek operation capture range
JPH0734288B2 (en) Disk rotation drive
US5633855A (en) Optical information reproduction apparatus
JPS61273777A (en) Data demodulation system
US5991250A (en) Optical disc recording method and apparatus for recording clock stabilization information on a portion of a unit block adjacent a discontinuous recording position
JPS61273778A (en) Data demodulation system
JP4627623B2 (en) An apparatus for recording or reproducing information, comprising means for generating a signal from a wobble signal
JPS61150166A (en) Data demodulation system
JPH1166563A (en) Optical disk apparatus
JPH07114775A (en) Disk device
JP4494941B2 (en) Clock signal generator for data recording