JPS61272701A - 太陽光集光装置 - Google Patents

太陽光集光装置

Info

Publication number
JPS61272701A
JPS61272701A JP60114969A JP11496985A JPS61272701A JP S61272701 A JPS61272701 A JP S61272701A JP 60114969 A JP60114969 A JP 60114969A JP 11496985 A JP11496985 A JP 11496985A JP S61272701 A JPS61272701 A JP S61272701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensing
lens
condenserlenses
arc
different angles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60114969A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamenobu Yamamoto
為信 山本
Hideo Yagi
八木 英夫
Kei Akaishi
赤石 圭
Norio Shimizu
志水 典生
Hiroshi Ryumon
龍門 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto Kogaku Co Ltd
Kubota Corp
Sanyo Homes Corp
Original Assignee
Yamamoto Kogaku Co Ltd
Kubota Corp
Kubota House Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto Kogaku Co Ltd, Kubota Corp, Kubota House Co Ltd filed Critical Yamamoto Kogaku Co Ltd
Priority to JP60114969A priority Critical patent/JPS61272701A/ja
Publication of JPS61272701A publication Critical patent/JPS61272701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/30Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with lenses
    • F24S23/31Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with lenses having discontinuous faces, e.g. Fresnel lenses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は太陽光を集光する太陽光集光装置に関する。
(従来技術と発明が解決しようとする問題点)例えば太
陽光を集光して日の当たらない北側や暗い室を照明する
場合、従来では集光部分にパラボラ反射鏡や単層の凸レ
ンズを使用し、その集光した光を光フアイバーケーブル
で導入し再び拡散して暗処を照明していたが、いずれの
方法によっても太陽の位置が時間とともに変化するなめ
独立した追尾装置が必要であった。
また、パラボラ反射鏡や凸レンズは一つの光学系によ゛
って光線を点状に集光するものであるため、高精度のも
のが必要であり、また太陽光線や焦点位置に対する位置
や向きについても微妙な精度が要求され、装置全体も複
雑になった。
本発明は、特別な追尾装置を必要とせず長時間有効に太
陽光を集光でき、しかも用いるレンズが高精度の要求さ
れない比較的単純なもので済むと共に、装置全体も簡単
になし得るようにしたものである。
(問題点を解決するための手段) この技術的課題を解決する本発明の技術的手段は、光線
を線状に集光する複数の第1集光レンズ1が、その夫々
の魚vALが略同一平面上で角度を順次異ならせて放射
状に変わるように、円弧状に並べて設けられ、前記各第
1集光レンズ1とその焦線位置との間に、光線を線状に
集光する複数の第2m光レンズ2が、第1集光レンズl
を通過した光線を夫々略一点に集光させかつ前記第1集
光レンズ1の配置と同心の円弧状に順次角度を異ならせ
て並ぶように設けられている点にある。
(作 用) 第1集光レンズ1及び第2集光レンズ2を円弧状に並べ
た方向が東西を向(ように配置しておくと、特別の追尾
装置を必要とすることなく、集光する第2集光レンズ2
が東から西へと順次1個ずつ変わりながらも、長時間に
亘って小さな受光部6に太陽光線を確実に集光し得る。
(実施例) 以下、本発明を図示の実施例に従って説明すると、第1
図及び第2図粁おいて、1は光線を線状に集光する第1
集光レンズ1で、熱可そ性材料としては例えばポリメチ
ルメタアクリレート、ポリカーボネート、熱硬化性材料
として例えばジエチレングリコールビスアリルカーボネ
ート等の透過性を有しかつ耐熱性のある合成樹脂により
円柱集光レンズの働きをもつりニアフレネルレンズを構
成して成り、第3図乃至第5図に示す如く入射した太陽
光線と線状に集光し、焦線りを形成する。
この第1集光レンズlは複数個(図例では5個)設けら
れ、これら第1集光レンズlは、第3図に示す°如く夫
々光軸方向に入射した光線の焦線りが略同一平面内で順
次角度を異ならせて放射状に交わるように円弧状に並べ
て配置されている。
2は光線を線状に集光する第2!l光レンズで、ポリメ
チルメタアクリレート、ポリカーボネート、ジエチレン
グリコールビスアリルカーボネート等の透過性を有しか
つ耐熱性のある合成樹脂によりシリンドリカルレンズを
構成して成る。この第2集光レンズ2は第1集光レンズ
1とその焦線位置との間に45個設け′られている。こ
れら第2集光レンズ2は、第1集光レンズ1を通過した
光線を略一点に集めるように各第1集光レンズlに対し
て直交する方向にあり、また各第2集光レンズ2は第1
集光レンズ1の円弧状の配置と同心の円弧状に順次角度
を異ならせて並ぶように配置されている。即ち、第1集
光レンズ1に対してその先軸方向に入射した太陽光線が
、第2図及□び第6図に示8す□如く第1集光レンズ1
及び第2集光レンズ2を通過して略一点に集まり、その
焦点Fを中心とした半径r円弧3上に第2集、光レンズ
2が多数並べて配置され、それより大きい半径Rの円弧
4上に第1・集光レンズ1が複数個配置されている。そ
して第2集光レンズ2を配置した角度βは90度の範囲
にあり、第7図に示す如く隣り合う第2集光レンズ2同
志のなす角αは2度である。
5は光ファイバーで、その受光部6は第1集光レンズ1
に光軸方向に入射した光が第2集光レンズ2を通して集
光する焦点Fに設けられている。
上記実施例の構成によれば、第1集光レンズl及び第2
集光レンズ2を円弧状に並べた方向が東西を向くように
配置すると、第・1集光レンズ1は一方向即ち南北方向
のみに屈折力があるので、第1集光レンズ1に光軸方向
に入射した太陽光線は南北方向に垂直な平面上に線状に
集光する。そして太陽の日周運動によって太陽光線の入
射方向が変化することにより、太陽光線が光軸方向にな
る第1集光レンズ1が東から西の第1集光レンズ1へと
順次かわり、各第1集光レンズlに対して光軸方向に近
似した角度で入射した太陽光線の焦線りは角度を順次異
ならせるが、第3図に示す如くこれらの各焦線位置が常
に範囲A内に存在する。
一方、第2集光レンズ2は90度の角度の範囲に45個
あり、太陽が東西方向に90度の角度移動する時間は6
時間であるため、 360分+45個=8分/個 つまり8分毎に太陽光線が近似的に光軸方向となる第2
集光レンズ2は東から西へと順次11個ずつ移り変わり
、例えば第8図aに示す如くである時点で第1集光レン
ズ1を通過した太陽光線が第2集光レンズ2aに対して
光軸方向に一敗した一場合、該第2集光レンズ2aを通
過した太陽光線は第8図a、a’に示す如く受光部6の
中央に集光する。その4分後には太陽光線は1度変化し
、第8図す、b’に示す如く前記第2集光レンズ2aと
その西隣りの第2集光レンズ2bとを通過した各太陽光
線が受光部6の外周部に夫々集光する。さらに4分後に
は太陽光線が1度変化して第2集光レンズ2bに対して
光軸方向となり、第8図c、c”に示す如く該第2集光
レンズ2bを通過した太陽光線が受光部6の中央に集光
する。以下同様にして8分毎に太陽光線を受光部6に集
光する第2集光レンズ2が東から西へと順次1個ずつ変
わり、受光部6が極めて小さいものであっても、6時間
に亘って受光部6に太陽光線を確実に集光し得る。
第9図は隣り合う第2集光レンズ2のなす角αを1.9
5度にすると共に、受光部6の直径を10鶴とし、12
時9分から数分毎に測定した実測結果を示している。こ
の実測結果によれば12時9分から12時49分の間に
、7個の第2集光レンズ2によって太陽光線を途中で途
切れることなく順次受光部6に集光していることがわか
る。
なお、第1集光レンズ1及び第2集光レンズ2は、夫々
1個ずつを別体に構成し、その後に複数個を円弧状に並
べて互いに連結固着するようにしてもよいし、また複数
の第1集光レンズ1及び第2集光レンズ2の複数個を夫
々円弧に並べた状態で一体成形するようにしてもよい。
(発明の効果) 本発明によれば、第1集光レンズl及び第2集光レンズ
2を並べた方向が東西を向くように配置することにより
、特別な追尾装置を必要とせず、太陽光線を長時間に亘
って狭小な範囲に集光させることができる。しかも第1
集光レンズ1及び第2集光レンズ2は単に光線を線状に
集光するものであり、凸レンズのように高精度が要求さ
れない円柱集光レンズ等を使用することができ、また集
光レンズ1.2の位置や向きについてもさ程精度が要求
されず、このため装置全体の構造を節単になし得、製造
容易でかつ安価に提供でき、その効果は著大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は全体斜視図、
第2図は側面図、第3図は第1集光レンズの側面図、第
4図は第1集光レンズの斜視図、第5図は第1集光レン
ズの正面図、第6図は第2集光レンズ部分の拡大斜視図
、第7図は第2集光レンズの拡大側面図、第8図は作用
説明用の側面図及び平面図、第9図は実測結果を示す図
である。 1−第1集光レンズ、2−・第2集光レンズ、L−・焦
線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光線を線状に集光する複数の第1集光レンズ1が、
    その夫々の焦線Lが略同一平面上で角度を順次異ならせ
    て放射状に変わるように、円弧状に並べて設けられ、前
    記各第1集光レンズ1とその焦線位置との間に、光線を
    線状に集光する複数の第2集光レンズ2が、第1集光レ
    ンズ1を通過した光線を夫々略一点に集光させかつ前記
    第1集光レンズ1の配置と同心の円弧状に順次角度を異
    ならせて並ぶように設けられていることを特徴とする太
    陽光集光装置。
JP60114969A 1985-05-27 1985-05-27 太陽光集光装置 Pending JPS61272701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60114969A JPS61272701A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 太陽光集光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60114969A JPS61272701A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 太陽光集光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61272701A true JPS61272701A (ja) 1986-12-03

Family

ID=14651110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60114969A Pending JPS61272701A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 太陽光集光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61272701A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001055650A3 (en) * 2000-01-20 2002-02-21 Bd Systems Llc Self tracking, wide angle, solar concentrators
JP2008083641A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 線状集光レンズとこれを用いた太陽電池素子及び太陽電池モジュール
GB2520052A (en) * 2013-11-08 2015-05-13 Solar Steam Ltd System for electrical power generation from solar radiation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001055650A3 (en) * 2000-01-20 2002-02-21 Bd Systems Llc Self tracking, wide angle, solar concentrators
US6700055B2 (en) 2000-01-20 2004-03-02 Bd Systems, Llc Self tracking, wide angle, solar concentrators
JP2008083641A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 線状集光レンズとこれを用いた太陽電池素子及び太陽電池モジュール
GB2520052A (en) * 2013-11-08 2015-05-13 Solar Steam Ltd System for electrical power generation from solar radiation
GB2520052B (en) * 2013-11-08 2016-03-09 Solar Steam Ltd A fresnel lens array and system for incorporating same for electrical power generation from solar radiation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7442871B2 (en) Photovoltaic modules for solar concentrator
US4120565A (en) Prisms with total internal reflection as solar reflectors
US7688525B2 (en) Hybrid primary optical component for optical concentrators
EP0636232B2 (en) Faceted totally internally reflecting lens with curved faces
US6620995B2 (en) Non-imaging system for radiant energy flux transformation
EP0173343A3 (en) A solar ray energy collecting device
US5002379A (en) Bypass mirrors
US4612913A (en) Solar energy collector array
JPH0332045B2 (ja)
US4146408A (en) Aspherical solar cell concentrator
US20120312349A1 (en) Stationary concentrated solar power module
AU603772B2 (en) Refracting solar energy concentrator and thin flexible fresnel lens
US4050789A (en) Tracking lens system for solar collectors and skylights
US9658438B2 (en) Non-imaging solar concentrator and cosine factor correction device using compound polyhedral surfaces and method of use thereof
US4943325A (en) Reflector assembly
JPS61272701A (ja) 太陽光集光装置
US5427628A (en) Solar rhyno
Parkyn et al. Compact nonimaging lens with totally internally reflecting facets
US4118622A (en) Cone optical system
US4344673A (en) Focusing reflector
US11496090B2 (en) Light-modulating device
JPS61272708A (ja) 太陽光集光装置
JPS61272702A (ja) 太陽光集光装置
JPH02139802A (ja) 太陽光集光装置
JPS6255762B2 (ja)