JPS61270347A - 繊維強化アルミニウム複合鋳造体の製造法 - Google Patents

繊維強化アルミニウム複合鋳造体の製造法

Info

Publication number
JPS61270347A
JPS61270347A JP60112082A JP11208285A JPS61270347A JP S61270347 A JPS61270347 A JP S61270347A JP 60112082 A JP60112082 A JP 60112082A JP 11208285 A JP11208285 A JP 11208285A JP S61270347 A JPS61270347 A JP S61270347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
molten
cast
mixed
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60112082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410581B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Suzuki
信幸 鈴木
Kenichi Tanaka
健一 田中
Masanao Yamanashi
山梨 正直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkei Kako KK
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nikkei Kako KK
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkei Kako KK, Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nikkei Kako KK
Priority to JP60112082A priority Critical patent/JPS61270347A/ja
Priority to US06/755,148 priority patent/US4617979A/en
Priority to KR1019850005057A priority patent/KR910006069B1/ko
Priority to GB08517880A priority patent/GB2162104B/en
Priority to CA000487036A priority patent/CA1227616A/en
Priority to DE19853525872 priority patent/DE3525872A1/de
Priority to FR8511207A priority patent/FR2567803B1/fr
Priority to IT21640/85A priority patent/IT1201432B/it
Publication of JPS61270347A publication Critical patent/JPS61270347A/ja
Publication of JPS6410581B2 publication Critical patent/JPS6410581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、無機質短繊維材を強化材とし、これをマトリ
ックス材としてのアルミニウムまたはアルミニウム合金
(以下、アルミニウムという。)中に分散含有させた複
合鋳造体の製造法に関するものである。
従来の技術 近時、炭素質、炭化けい素質、アルミナ質などの無機質
短繊維材を強化材とし、これをマトリックス材としての
アルミニウム中に分散含有させた複合材は、アルオニウ
ム材の有する軽量性に加えて優れた機械的強度や耐摩耗
性を有するので。
種々の機械部材として広く利用することが試みられてい
る。
従来、このような無機質短繊維材を複合含有させたアル
ミニウム鋳造体を得る方法として、鋳塑内に短繊維材を
充填し、これにアルミニウム溶湯を加圧混合する方法が
知られている。しかし、このようにして得られる鋳造体
は、その中に含まれる繊維材が局部的に偏在し勝ちであ
って、均一に誓I 繊維材を分散含有した複合体を得ることが田無であった
。そこで、上記のようにして、アルミニウム溶湯を繊維
材に加圧混合して得た凝固塊を、そのtま、またはこれ
にアルミニウム溶湯を加えて。
加熱し再溶融した後、所望形状の鋳壓に再鋳造する試み
もなされている。しかしながら、このようにして得られ
た溶湯は、多食の繊維材を不規則に含有しているので極
度に渦流れが悪く、複雑な形状の鋳型に鋳込むことが難
しく、シたがって、得られる複合鋳造体は、形状的に自
ら制約を受けるものであった。
本発明者らは、先に、無機質短繊維材にアルミニウム溶
湯を加圧混合して得た凝固塊を、微細な粒状に砕解して
おいてから・この砕解粒を2次的に加えたアルミニウム
溶湯中に溶融し、この溶湯を任意形状の鋳型に鋳造する
複合鋳造体の製造法を提案した。(特願昭59−656
90号)上記特願昭59−65690号の方法は、無機
質短繊維材とアルミニウムとの複合凝固物を一度微細粒
状に砕解しておいて、これを2次的に加えられたアルミ
ニウム溶湯中に再溶融することによって、繊維含有溶湯
の揚泥れを改善し、複合凝固物の再鋳造を容易としたも
のであるが、この方法にも、なお1次のような欠点があ
った。すなわち。
6 この方法において、無機質短繊維材にアルミニウム
溶湯を加圧混合して得た複合凝固物は、その中に不規則
に含まれている多量の繊維材によって強固に補強された
状態で凝固しているので、これの砕解には著しく困難を
伴い、工業的に多量の微粒状物を得るには、可成りの長
時間を要するのであった。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、上記従来法における問題点の解決を図る
ためさらに研究を重ねた結果1強化材としての無機質短
繊維材を容器内において攪拌混合することによって、繊
維材が互いに絡み合って凝集し多数の微細な毛玉状の凝
集粒となし得ること。
このように毛玉状に凝集された繊維材に溶融アルミニウ
ムを混合して得られた溶湯は、繊維材を不規則に含有す
る従来の溶湯に比べて、はるかに流動性がよく、容易に
任意形状の鋳型に鋳造し得ること、および、このように
して鋳造された鋳造体は、従来の複合鋳造体に比べて、
はるかに塑性加工性がよく、押出しまたは圧延などによ
って容易に複合展伸加工材となし得ることなどの一連の
事実を見出した。
本発明は、上記の知見に基いてなされたものである。
すなわち1本発明は、無機質短繊維材をあらかじめ多数
の毛玉状の凝集粒としておき、この繊維凝集粒にアルミ
ニウム溶湯を混合して得た繊維混合溶湯をそのまt、ま
たは一度凝固させた後再溶融し、任意形状に鋳造する繊
維強化アルミニウム複合鋳造体の製造法である。
以下1本発明の方法について、さらに具体的に説明する
本発明の方法においては、まず1強化材としての無機質
短繊維材を多数の毛玉状の凝集粒とするのであるが、使
用する無機質短繊維材としては。
炭素質繊維、炭化けい素質繊維、アルミナ質繊維その他
適宜の繊維材を用いることができる。凝集化は、これら
の繊維材を攪拌翼付の混合容器1回転混合機、V型混合
機などに収容し、暫時攪拌混合することによって行わせ
ることができる。例えば、繊維材を攪拌翼付の小型混合
容器内に収容し5〜30分間程度攪拌を続けると、容器
内の繊維材は適度に切断されながら互いに絡み合って、
繊維材の種類によって多少の違いはあるが、径0.1〜
31all程度の粒状の整った多数の毛玉状の凝集粒が
得られる。
次いで、上記のように調製された毛玉状繊維凝集粒に、
マトリックス材としてのアルミニウム溶湯を混合する。
アルミニウム溶湯としては、1000系の工業用普通純
度のアルミニウム、4000系の鋳物用アルミニウムそ
の他目的に応じて適宜の合金材を使用することができる
。また、6000系や7000系の熱処理型の展伸加工
用合金などを使用してもよい。繊維凝集粒にアルミニウ
ム溶湯を混合するには、繊維粒内の空隙にアルミニウム
溶湯が十分に浸透するように、溶湯に圧力を加えて行う
ことが望ましい。この加圧混合は容器内に収容した繊維
粒に、高圧プレスのごときを使用し溶湯を圧入して行う
こともできるが、繊維凝集粒の内部にまで十分に溶湯を
浸透させるために遠心装置を使用して遠心加圧下に混合
するときは、一層容易に繊維凝集粒の内部にまでアルミ
ニウム溶湯を浸透させることができる。このようにして
得られる繊維凝集粒とアルミニウム溶湯の混合物中の繊
維含有率は、牛補〜20容量チ程度であるが、繊維凝集
粒を圧縮状態としておいて、これに溶湯を加圧混合する
ことによって、30容量チ程度の高密度に繊維を含有す
る混合溶湯を得ることができる。このような高密度に繊
維粒を含有する混合溶湯を調製しようとする場合、あら
かじめ繊維凝集粒に少量の組数μ以下の極く微細な例え
ば酸化アルミニウムのようなアルミニウム溶湯に反応し
難い無機質粉末をまぶしておくことは。
混合溶湯を凝固させた後に再溶解するに際して。
繊維粒が溶湯中に均整に分散することを助けるので望ま
しいことである。
次に、上記のようにして得た毛玉状繊維凝集粒とアルミ
ニウム溶湯との混合溶湯を任意形状の鋳型に鋳込むので
あるが、この鋳込みは混合溶湯をそのまま直接鋳型内に
流し込んでもよいが、溶湯を一度凝固させておいて、こ
の複合凝固塊を加熱によって再溶融した後、鋳造する方
が鋳造作業が容易となり、均整な鋳造体を得易いので望
ましい。
複合凝固塊の再溶融には1通常金属溶融に使用される外
熱炉を使用して行うことができるが、高周波または低周
波誘導炉を使用するときは、溶融を一層能率よく行うこ
とができる。溶融は凝固塊をそのままの形状で行っても
よく、また、必要に応じて適宜大きさの塊粒状に破砕し
て行ってもよい。鋳造に際して溶湯中の繊維材の含有量
を鋳造体の使途に応じた濃度に調整するために、適宜量
のアルミニウム溶湯を2次的に加えることが望ましい。
上記のようにして得られた繊維材と溶融アルミニウムと
の混合溶湯は、短繊維材を毛玉状の凝集粒として分散含
有したものであるから、従来の繊維材をそのtまの形状
で不規則に含有させた溶湯に比べて、はるかに渦流れが
よく2重力鋳造、連続水冷鋳造、ダイカスト、溶湯鍛造
その他適宜の方法によって所望形状の複合体に鋳造する
ことができる。また1本発明の方法によってビレットま
たはスラブ状に鋳造された鋳造体は、従来の繊維材を不
規則に含有する複合鋳造体に比べて、はるかに塑性加工
性に富み1通常のアルミニウム合金材の押出しまたは圧
延加工と同様にして、容易に熱間展伸加工を施して無機
質短繊維材によって複合強化された棒状または板状の複
合アルミニウム材に成形することができる。
発明の効果 上述のように2本発明は1強化材としての無機質短繊維
材をあらかじめ多数の毛玉状の凝集粒としておいて、こ
れにアルミニウム溶湯を加圧混合して得た溶湯をそのt
ま、tたは、一度凝固させた後再溶融して鋳造する複合
鋳造体の製造法であるから、特願昭59−65690号
におけ′るような繊維材とアルミニウム溶湯との複合凝
固塊を。
微細な粒状物にまで砕解することを必要とせず。
したがってt4?願昭59−65690号の方法に比べ
て、生産コストを低減し、かつ工業的多量生産を容易と
したものであり、また、短繊維材をそのままアルミニウ
ム溶湯中に分散含有させた従来の複合鋳造体製造におけ
る溶湯に比べて、はるかに鋳造性において優れており、
容易に複雑な形状の鋳造体を鋳造することができ、しか
も、このようにして得た鋳造体は、塑性加工性を有し、
容易に複合展伸加工を施し得るなどの優れた効果を有す
る。
実施例 次に1本発明方法の実施例を掲げる。
実施例1 マトリックス材として2017A/合金を使用し。
無機繊維材としてアルξす短繊維(径3μ×長さ1〜5
 elK )を使用した。
21!のアルミナ繊維材を容量5I!の攪拌翼付容器内
に容れ、約20分間攪拌混合し、平均粒径約0、6 m
の多数の毛玉状の凝集粒を得た。
上記繊維凝集粒0.4 kFを遠心容器内に収容し。
これに加熱溶融したアルミニウム合金溶湯(人2017
合金)4kyを加えて約15分間遠心混合した後、内容
物を凝固させた。
上記凝固塊4.4 kgを黒鉛坩堝に容れ、電気炉で6
50°Cに溶融し、十分にかき混ぜた後、金型を使用し
径40 arm X長さ120諺のビレット状に鋳造し
た。
上記ビレット状複合鋳造体に熱間押出成形(450°C
)を施し、径10m5+の丸棒とした(試料A)実施例
2 実施例1と同様にしてアルミナ繊維凝集粒を調製した。
この繊維凝集粒20jに微細アルミナ粉末(平均粒径約
α1μ>Stを添加し、十分にまぶした。
上記繊維凝集粒α4 kgを遠心容器に収容し、これに
加熱溶融したアルミニウム合金溶湯(A2017合金)
 & 5 kllを圧加し遠心混合した後、内容外き混
ぜた後1円筒証金型に鋳造し、径40wmX長さ120
壜のビレット状の複合鋳造体を得た。
上記複合鋳造体を径10mの丸棒状に熱間押出成形(4
50°C)した。(試料B) 実施例3 実施例1と同様にして調製した繊維凝集粒α4辱とアル
ミニウム合金溶湯(ADC12合金)4kPの遠心混合
凝固物を約680℃で再溶融して得た溶湯を2507加
圧ダイ力スト機を使用して。
縦100IIIII×横50fi×厚さ5mmの平板状
に射出成凰鋳造した。射出成型によって、溶湯中に分散
していた繊維凝集粒は単繊維状にほぐされて、アルミニ
ウムマトリックス内に均整に分散したダイカスト鋳造体
を得た。(試料C) 実施例1〜3によって得られた試料A、BおよびCにつ
いて、それぞれの機械的特性を測定した結果は1表示の
ごとくであった。
表 秦は、大違式試験法(速さ’L 5 II / see
、距離646 ml #最終荷重2.1 kg )によ
るときの摩耗減量である。
特許出願人  日軽化工株式会社 日本軽金属株式会社 手続補正書 昭和60年9月10日 特許庁長官 宇 賀 道 部 殿 1、事件の表示 昭和60年特許願第112082号 2発明の名称 繊維強化アルミニウム複合鋳造体の製造法1補正をする
者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都港区三田3丁目13番12号5、補正によ
り増加する発明の数 な し6、補正の対象 補正の内容 (1)明細i1第6頁第2行目と第3行目の間に「凝集
化の定めの砿雑材の長さは、数α程度の比較的長い繊維
を含む市販の短繊維材をそのまま使用することもできる
が、あらかじめ1mないしはそn以下、好ましくは0.
1〜1c!n程度の長さに調整さn;e繊維材を使用す
ることは、凝集化に要する時間を短縮し、かつ、整っt
粒状の凝集粒を得るりえから望ましいことである。
繊維材の凝集化は、乾燥繊維材をそのまま攪拌すること
によって行わせることができるが。
攪拌によりて生ずる微細に切断さ−nft@雑材の飛散
によって生ずる損失を少くシ、かつ短時間に効率よく生
玉状に凝集させるには、繊維材に少量の水を散布し適度
の湿り気を与えながら攪拌し凝集化させることが望まし
い。まe、m雑材を水まtは低級アルコールのような適
宜の分散媒中に濃厚に懸濁させ次状態で攪拌することに
よっても凝集化させることができる。」を挿入する。
(2)明細書第6頁第4行目に「果粒に、」とある金「
果粒全、必要に応じて乾燥した後、こnに」と訂正する
・ (3)明細書@10頁第9行目にrl〜5cP1g)J
とある全 「0.1〜1σ)」と訂正する。
以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無機質短繊維材をあらかじめ多数の毛玉状の凝集粒とし
    ておき、この繊維凝集粒にアルミ:ウム溶湯を混合して
    得た繊維混合溶湯をそのまま、または一度凝固させた後
    再溶融し、任意形状に鋳造することを特徴とする繊維強
    化アルミニウム複合鋳造体の製造法。
JP60112082A 1984-07-19 1985-05-27 繊維強化アルミニウム複合鋳造体の製造法 Granted JPS61270347A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60112082A JPS61270347A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 繊維強化アルミニウム複合鋳造体の製造法
US06/755,148 US4617979A (en) 1984-07-19 1985-07-15 Method for manufacture of cast articles of fiber-reinforced aluminum composite
KR1019850005057A KR910006069B1 (ko) 1984-07-19 1985-07-16 섬유강화 알루미늄 복합 주조체의 제조법
GB08517880A GB2162104B (en) 1984-07-19 1985-07-16 Fibre-reinforced aluminium composite material
CA000487036A CA1227616A (en) 1984-07-19 1985-07-18 Method for manufacture of cast articles of fiber- reinforced aluminum composite
DE19853525872 DE3525872A1 (de) 1984-07-19 1985-07-19 Verfahren zur herstellung von gegossenen gegenstaenden aus einem faserverstaerkten zusammengesetzten aluminiumprodukt
FR8511207A FR2567803B1 (fr) 1984-07-19 1985-07-19 Procede de fabrication d'objets moules a base de composite d'aluminium renforce de fibres
IT21640/85A IT1201432B (it) 1984-07-19 1985-07-19 Metodo per la fabbricazione di articoli ricavati per fusione da un materiale composito di alluminio rinforzato con fibre

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60112082A JPS61270347A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 繊維強化アルミニウム複合鋳造体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61270347A true JPS61270347A (ja) 1986-11-29
JPS6410581B2 JPS6410581B2 (ja) 1989-02-22

Family

ID=14577631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60112082A Granted JPS61270347A (ja) 1984-07-19 1985-05-27 繊維強化アルミニウム複合鋳造体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61270347A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410581B2 (ja) 1989-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1218542A (en) Continuous productions of metal alloy composites
US5577546A (en) Particulate feedstock for metal injection molding
US4617979A (en) Method for manufacture of cast articles of fiber-reinforced aluminum composite
CN110590390A (zh) 一种冶金铸造炉用碳纤维石墨坩埚及其制备方法
CN111424195B (zh) 一种细化剂、其制备方法、其应用、铝合金及其细化方法
JPS61270347A (ja) 繊維強化アルミニウム複合鋳造体の製造法
CA1338006C (en) Composites and method therefor
US4557605A (en) Apparatus for the continuous production of metal alloy composites
JPS6140724B2 (ja)
EP0666783B2 (en) Particulate feedstock for metal injection molding
JPS60211025A (ja) 繊維強化アルミニウム複合成形体の製造方法
JPH0364575B2 (ja)
JPS6151618B2 (ja)
JPS6186064A (ja) 無機質繊維を配合した金属質複合体の製造方法
CN116730729A (zh) 一种碳化硅复合材料及其制备方法和应用
JPS61157647A (ja) アルミニウム質強化複合材の製造法
JPS59145742A (ja) 粒子分散強化型複合材料の製造方法
JPH0143822B2 (ja)
JPS63266031A (ja) 強化材および金属粉末混合ペレット並びにその製造方法
JPS6153419B2 (ja)
JPS63192830A (ja) 繊維強化複合鋳造体の製造法
JPS62192546A (ja) 金属基複合材料の製造方法
JPS6077945A (ja) 粒子分散型金属材料の製造方法
JPH08325654A (ja) Mg基複合材料の製造方法
JPH03174373A (ja) ウイスカープリフォームの製造方法