JPS61270031A - 放電加工機の電極装置 - Google Patents

放電加工機の電極装置

Info

Publication number
JPS61270031A
JPS61270031A JP11009385A JP11009385A JPS61270031A JP S61270031 A JPS61270031 A JP S61270031A JP 11009385 A JP11009385 A JP 11009385A JP 11009385 A JP11009385 A JP 11009385A JP S61270031 A JPS61270031 A JP S61270031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
machining
electric discharge
hole
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11009385A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Imai
潔 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP11009385A priority Critical patent/JPS61270031A/ja
Publication of JPS61270031A publication Critical patent/JPS61270031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、放電加工機の電極装置にfullする。
従来の技術 電極を回転させることによって加工物の真円度を良くし
たり、加工チップの排除を改善していた。
特に、細穴加工機やワイヤーカット用のスタート穴加工
機に利用されていた。
発明が解決しようとする問題点 上記の如き従来の技術においては、加工電極を付替える
ことによって、加工穴径の変更を行うものであり、加工
穴径を異にする多数の++U工電極電極意しなければな
らず、しかも、各加工電極は電極自体の中心を回転中心
軸とするため、加工時の発生チップの加工穴からの排除
が容易ではない。
この発明は、電橋回転の中心を偏心さUoで、この偏心
!0を調節させて所望の穴径を得ると共に、加工チップ
の棋除効渠を良好に行ねUようとする。
問題点を解決するための手段 放電加工電極1を有して回転する電極回転体2に対して
、該放電加工電極1を偏心調節可能に設けてなる放電加
工機の電極装置の構成どする。
発明の作用、及び効果 放電加工を行うには、加工電極1を回転させてワークに
接近させることにより、この加工電極1の回転径の穴が
加工されるが、この加工穴径を大小に調節するときは、
電極回転体2に対して加工電極1の偏心量を変更調節す
ることによって行われ、偏心量を大きくすれば大径の加
工穴を得、又、偏心量を小さくすれば小径の加工穴を得
るものである。従って、加工穴径を加工電極1の偏心量
調節によって行うものであるから、操作が簡単化でぎ、
径の異なる多数種の加工電極を用意する必要性も少くな
り、しかも、この加工電極1の偏心回転によって加工時
に生ずるチップの排除を良好に行うことができる。
実施例 図例第1図〜第6図において、放電加工機本体3は、主
として噴流ボックス4を収容する放電加工槽5を設置し
た機台6と、この噴流ボックス4の上部に昇降自在に設
けられ、かつ加工電極1を取付けた加工ヘッド8とから
構成されている。
該機台6上には、ガイドテーブル9を設け、このガイド
テーブル9上には、ハ、ンドル10を回転することによ
り前後動される前復移動テーブル11を設けている。又
、この前後テーブル11ヒには、直交する向きに左右移
動テーブル12を設け、この左右移動テーブル12はハ
ンドル13を回転することによって左右方向へ移動する
構成としている。
加工ヘッド8には、下側に向けて回転自在のラセン軸1
4を軸装する案内体15を設け、このラセン軸14の土
喘部に+31タイミングベルト16を介してモータ17
によって回転リベく設け、このラセン軸14に螺合ざゼ
Iこ案内筒18を昇降動できる構成である。この案内筒
18の一例には、モータ19と、このモータ19によっ
て回転される下端の電極回転体(2)を設【プ、この電
極回転体2にしよ電極1を取付けるものである。
この電極回転体2は、回転軸筒20の下端に締イ」体2
1を螺合し、この締付体21の下端には回転軸筒20の
軸心に対して直角方向へあり溝22を設け、このあり溝
22に沿って嵌合移動自在のあり部23を形成した電極
ホルダ24を設【プ、電極1はこの電極ボルダ24の中
心部の孔25に絶縁ゴム26を介して嵌合保持さけ、下
端側からカップリング27を螺合させて締イ4固定して
いる。
電極ホルダ24のあり部23の前後部には、締付体21
の下端部からねじ28とロックボルト29が対向して設
けられ、締付体21に対して一端の送りねじ28を回動
することにより、この送りねじ28の先端を螺合させた
電極ホルダ24が、あり部23で前後方向へ移動できる
構成とし、他端のロックボルト29を締付体21に対し
て螺合することにより、この電極ホルダ24の移動を固
定できる構成である。又、締付体21の送りねじ28の
外周部には加工電極1の締付体21に対する前後方向偏
心移動場を示す目盛を設【ノている。
第6図において、上剥と巽る点は、回転軸筒20と、モ
ータ19との間を減速ギヤ別構30で連動回転すべく設
けたものである。31はロータラージ1インド、32は
加工液供給管である。
放電加工を行うとぎは、加工槽5内の噴流ボックス4上
にワークを取(1け、この上面に加工Xfi極1を接近
させて、モータ19の回転によっC連動回転さ往ると、
この電極1の偏心回転に沿って円形状の穴が加工される
。この加工穴の大きさを変更調節するときは、締イ4休
21、及びロックボルト29を緩めて、送りねじ28を
回動させると、電極ホルダ24はあり満22に沿って前
後方向Aへ移動できるから、偏心重を目盛で児ながら調
節し、締付体21、及びロックボルト2つを締付固定す
る。又、案内体18の昇降はモータ17の回転操作によ
って行わせる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示すもので、第1図は正面図、
第2図は一部断面せる一部の拡大側面図、第3図はその
一部の拡大側面図、第4図はでの正断面図、第5図はそ
の一部の正面図、第6図は別実施例の側断面図である。 符号1は加工電極、2は電極回転体、24は電極ホルダ
を示ず。 代  理  人   弁理士   三  好   保 
 刀、″、7′’、j7第1図 、−′?   望 L−」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放電加工電極1を有して回転する電極回転体2に対して
    、該放電加工電極1を偏心調節可能に設けてなる放電加
    工機の電極装置。
JP11009385A 1985-05-24 1985-05-24 放電加工機の電極装置 Pending JPS61270031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11009385A JPS61270031A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 放電加工機の電極装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11009385A JPS61270031A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 放電加工機の電極装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61270031A true JPS61270031A (ja) 1986-11-29

Family

ID=14526847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11009385A Pending JPS61270031A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 放電加工機の電極装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61270031A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01143321U (ja) * 1988-03-24 1989-10-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01143321U (ja) * 1988-03-24 1989-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111872485B (zh) 一种环形工件内孔倒角装置
JPS61270031A (ja) 放電加工機の電極装置
KR100474637B1 (ko) 공구 연삭기
US3816693A (en) Electrical discharge machine adapter
JP2003311541A (ja) ワイヤ放電加工機に着脱可能な細穴放電加工装置
CN214161486U (zh) 一种不规则孔的齿轮加工装置
JPH0237958A (ja) 車両用ホイールの押湯切断法
US2932131A (en) Tool grinder
CN207043483U (zh) 用于多微细孔电火花脉冲放电同步旋转加工的夹具装置
JP5449807B2 (ja) 研削加工装置
US11679470B1 (en) Grinding machine for tungsten electrode
US2575823A (en) Machine tool support assembly
CN213003885U (zh) 一种用于数控铣床的夹具
CN215315801U (zh) 一种小型台钻及新型夹持结构
CN212470913U (zh) 一种刀具长度尺寸研磨装置
CN217412729U (zh) 一种电火花线切割数控机床辅助定位工装
KR20000008197U (ko) 연삭기의 공작물 각도조절장치
CN210359274U (zh) 凹形球面加工装置
CN217096004U (zh) 一种硬质合金铣刀加工装置
JPS58155105A (ja) 球面加工装置
CN213646227U (zh) 一种中走丝线切割机用升降式导丝嘴总成
CN107159981A (zh) 用于多微细孔电火花脉冲放电同步旋转加工的夹具装置
CN210615154U (zh) 一种用于机床的刀头结构
CN201371292Y (zh) 一种二维微调金刚笔夹头
US1930796A (en) High speed universal head for milling machines