JPS61269813A - 防爆懸垂碍子 - Google Patents

防爆懸垂碍子

Info

Publication number
JPS61269813A
JPS61269813A JP60111157A JP11115785A JPS61269813A JP S61269813 A JPS61269813 A JP S61269813A JP 60111157 A JP60111157 A JP 60111157A JP 11115785 A JP11115785 A JP 11115785A JP S61269813 A JPS61269813 A JP S61269813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
metal fitting
electrically insulating
cement
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60111157A
Other languages
English (en)
Inventor
中村 逸志
重男 森
野崎 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP60111157A priority Critical patent/JPS61269813A/ja
Priority to US06/840,086 priority patent/US4658092A/en
Priority to GB08606834A priority patent/GB2175753B/en
Priority to CA000504616A priority patent/CA1252840A/en
Priority to FR868605961A priority patent/FR2582440B1/fr
Priority to BR8602218A priority patent/BR8602218A/pt
Priority to CN86103473.2A priority patent/CN1006106B/zh
Publication of JPS61269813A publication Critical patent/JPS61269813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B17/00Insulators or insulating bodies characterised by their form
    • H01B17/38Fittings, e.g. caps; Fastenings therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B17/00Insulators or insulating bodies characterised by their form
    • H01B17/02Suspension insulators; Strain insulators

Landscapes

  • Insulators (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は内部閃絡に伴なう碍子本体の爆発的な破壊を防
止することができがっ通常の懸垂碍子と同等の機械的強
度を存する防爆懸垂碍子に関するものである。
(従来の技術) 通常の懸垂碍子が射撃等の機械的外力や雷撃等の電気的
外力を受けて破壊し、クラックが碍子本体の頭部に至っ
た場合には、機械的な使用荷重には耐えることができる
もののこの状態において異常電圧が加わるとクランク表
面に沿って内部閃絡が発生し、内部閃絡に伴なう爆発的
な内圧力によって碍子本体の頭部が破壊されて碍子連の
離断という大事故を引起こすことがある。そこで本出願
人は特公昭45−3589号公報に示されるように、キ
ャップ金具の内表面とピン金具の外表面とに絶縁層を形
成して異常電圧を受けた場合にも内部閃絡が生じないよ
うにした懸垂碍子を発明したが、このような防爆型の懸
垂碍子は内部閃絡防止率が約85%であって信鎖性に不
安があり、また機械的性能を安定して確保できない欠点
があるため広く実用゛されるに至らなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はこのような従来の問題点を解決して、内部閃絡
を確実に防止することができることは勿論、通常の懸垂
碍子と同等の引張強度を有する防爆懸垂碍子を目的とし
て完成されたものである。
(問題点を解決するための手段) 一般に、電気絶縁性能を向上させるためにはピンホール
をなくし、絶縁強度を高めることが必要であり、そのた
めには絶縁層の膜厚を厚くすることが望ましい。しかし
、膜厚を厚くしすぎると懸垂碍子の基本的必須性能であ
る引張強度が低下するという問題が生ずる0本発明者は
この点について検討を重ねた結果、絶縁層のヤング率が
引張荷重に対する緩衝作用上重要な意味を持つことを見
出した。本発明はかかる知見に基いて完成されたもので
あり、碍子本体にキャップ金具とピン金具とをセメント
により接着してなる懸垂碍子のキャップ金具の内表面及
びピン金具のセメント中に埋込まれる部位の外表面の一
方又は双方に、200QO〜80000kg/ell!
のヤング率を有する合成樹脂系の電気絶縁性被膜を30
0〜1500μの膜厚で層着したことを特徴とするもの
である(実施例) 次に本発明を図示の実施例について詳細に説明すれば、
第1図において(1)は磁器製の碍子本体、(2)はそ
の頭部にセメント(3)によって固着されるキャップ金
具、(4)は碍子本体(1)の下面の凹部の中心にセメ
ント(5)によって固着されるピン金具である。一般的
な懸垂碍子においては、キャップ金具(2)の内表面及
びピン金具(4)の外表面のセメント(3)、(5)と
接する部分には軟質のビチューミナスペイントが10〜
20μの厚さに塗布されており、また前述の従来の防爆
型の碍子においてはエポキシ樹脂やウレタン樹脂等の絶
縁層が形成されていたが、本発明においてはこれらの部
分に20000〜80000kg/−のヤング率を有す
るエポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂等の
合成樹脂系の電気絶縁性被膜(6)、(7)が300〜
1500μの膜厚で層着されている。ここで電気絶縁性
被膜(6)、(7)の゛ヤング率を20000〜B Q
 Q OOkg/cdとしたのは、第2図に示されるよ
うに20000−/−未満では柔らかすぎて懸垂碍子全
体の引張強度が低下し、80000kg/cdを越える
とクランクが発生して電気絶縁性が低下するからで  
1ある。またその膜厚を300〜1500μとしたのは
、300μ未満の場合には完全な被膜ができず電気絶縁
性能上問題があり、またキャップ金具(2)とピン金具
(4)の双方に電気絶縁性被膜(6)、(7)を施した
場合には引張荷重に対する緩和能力が不十分となり、逆
に1500μを越えると引張荷重によって電気絶縁性波
l1l(61、(7)が押しつぶされてズレ量が大きく
なるためやはり引張強度の低下を生ずるためである。こ
のような膜厚と懸垂碍子全体の引張強度との関係は第3
〜5図のグラフに示したとおりである。第3図はキャッ
プ金具(2)とピン金具(4)の双方に電気絶縁性被膜
(6)、(7)を層着した場合を、第4図はキャップ金
具(2)のみ、第5図はピン金具(4)のみに電気絶縁
性被膜(6)、(7)を形成した場合を示す。
(作用) このように構成されたものは、何等かの外力によって碍
子本体(1)にクラックが生じたうえ、雷撃等によって
キャップ金具(2)とピン金具(4)との間に異常電圧
が加わった場合にも、キャップ金具(2)の内表面及び
ピン金具(4)の外表面の一方又は双方に絶縁性に優れ
た電気絶縁性被膜(6)、(7)が形成されているため
にクランクの表面に沿った内部閃絡が生ずることがない
。しかも本発明においては電気絶縁性被膜(6)、(7
)のヤング率と膜厚とを適度な硬度と抗張力とを発揮で
き、引張荷重を分散緩和することができる大きさとした
ので、第2図〜第5図に示されるとおり、通常の懸垂碍
子と同等の優れた引張強度を得ることができるものであ
る。
なお、本発明の防爆懸垂碍子とビテユーミナスペイント
が塗布された従来の通常の懸垂碍子との引張荷重下にお
ける耐アーク特性をテストした結果を示す。サンプルは
いずれも12トン級(保証荷重12)ン)の10インチ
径の懸垂碍子の碍子本体(11の頭部にクランクを形成
したものであり、本発明品は°ヤング率が50000k
g/cdのエポキシ樹脂層からなる電気絶縁性被膜(6
)、(7)の膜厚をいずれも1000μとし、従来品は
膜厚20μのビチューミナスペイントを塗布したものを
用いた。先ず保証荷重の20%の引張荷重を加えなから
11KA、0.2秒の耐アークテストを行ったところ、
本発明品は10個のサンプルのすべてが外部で閃絡して
内部閃絡による離断はなかったが、従来品はlO個中5
個のサンプルが内部閃絡して爆発し、離断した。更に保
証荷重の50%の引張荷重を加えて同様に耐アークテス
トを行ったところ、本発明品は5個のサンプルのすべて
が外部で閃絡したが、従来品は5個のサンプルのすべて
が内部閃絡により爆発、離断した。
(発明の効果) 本発明は以上の説明からも明らかなように、懸垂碍子の
キャップ金具の内表面及びピン金具のセメント中に埋込
まれる部位の外表面の一方又は双方に、所定のヤング率
と膜厚とを有する電気絶縁性被膜を形成することにより
内部閃絡による爆発的な破壊防止の信頬性を向上させる
とともに、通常の懸垂碍子と同等の引張強度を持たせる
ことができたものであるから、従来のこの種防爆懸垂碍
子の欠点を解消したものとして産業の発展に寄与すると
ころは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す一部切欠正面図、第2図
は電気絶縁性被膜のヤング率と懸垂碍子の引張強度との
関係を示すグラフ、第3図〜第5図は電気絶縁性被膜の
膜厚と懸垂碍子の引張強度との関係を示すグラフである
。 (1):碍子本体、(2)キャップ金具、(3):セメ
ント、(4):ピン金具、(5):セメント、(6)、
(7):電気絶縁性被膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 碍子本体(1)にキャップ金具(2)とピン金具(4)
    とをセメント(3)、(5)により接着してなる懸垂碍
    子のキャップ金具(2)の内表面及びピン金具(4)の
    セメント中に埋込まれる部位の外表面の一方又は双方に
    、20000〜80000kg/cm^2のヤング率を
    有する合成樹脂系の電気絶縁性被膜(6)、(7)を3
    00〜1500μの膜厚で層着したことを特徴とする防
    爆懸垂碍子。
JP60111157A 1985-05-23 1985-05-23 防爆懸垂碍子 Pending JPS61269813A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60111157A JPS61269813A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 防爆懸垂碍子
US06/840,086 US4658092A (en) 1985-05-23 1986-03-17 Explosion-preventing suspension insulator
GB08606834A GB2175753B (en) 1985-05-23 1986-03-19 Suspension insulator
CA000504616A CA1252840A (en) 1985-05-23 1986-03-20 Explosion-preventing suspension insulator
FR868605961A FR2582440B1 (fr) 1985-05-23 1986-04-24 Isolateur de suspension protege contre tout risque d'explosion
BR8602218A BR8602218A (pt) 1985-05-23 1986-05-16 Isolador de suspensao com prevencao de explosoes
CN86103473.2A CN1006106B (zh) 1985-05-23 1986-05-22 防爆悬式绝缘子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60111157A JPS61269813A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 防爆懸垂碍子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61269813A true JPS61269813A (ja) 1986-11-29

Family

ID=14553919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60111157A Pending JPS61269813A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 防爆懸垂碍子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4658092A (ja)
JP (1) JPS61269813A (ja)
CN (1) CN1006106B (ja)
BR (1) BR8602218A (ja)
CA (1) CA1252840A (ja)
FR (1) FR2582440B1 (ja)
GB (1) GB2175753B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1089477C (zh) * 1994-03-28 2002-08-21 日本碍子株式会社 具有导电表面涂层以防止电晕放电的绝缘子
US5981878A (en) * 1996-04-22 1999-11-09 Hubbell Incorporated Polymer insulators with metal caps
AU2003252899B2 (en) * 2003-10-10 2008-08-07 Rain Harvesting Pty Ltd A Gutter Outlet
RU2491672C2 (ru) * 2011-02-25 2013-08-27 Общество с ограниченной ответственностью "Львовская изоляторная компания" Высоковольтный подвесной изолятор

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2146344A (en) * 1937-10-02 1939-02-07 Ohio Brass Co Electric insulator
JPS6049514A (ja) * 1983-08-26 1985-03-18 日本碍子株式会社 耐電食性碍子

Also Published As

Publication number Publication date
CN86103473A (zh) 1986-11-19
FR2582440B1 (fr) 1990-08-17
FR2582440A1 (fr) 1986-11-28
GB2175753A (en) 1986-12-03
BR8602218A (pt) 1987-01-13
GB2175753B (en) 1988-08-03
US4658092A (en) 1987-04-14
CA1252840A (en) 1989-04-18
CN1006106B (zh) 1989-12-13
GB8606834D0 (en) 1986-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2759166A (en) Wrapped electrical connection
US5050032A (en) Sealed envelope based on a filamentary winding, and application to a composite lightning arrester
US5444429A (en) Electrical assembly with surge arrester and insulator
US3911385A (en) Outdoor current limiting fuse
JPH01255437A (ja) モジュラ電気組立体及びサージアレスタ
JPS61269813A (ja) 防爆懸垂碍子
CN1494728A (zh) 熔丝元件
US4782198A (en) Suspension insulators
US6242692B1 (en) Electric power cables
EP0660480B1 (de) Stützisolator
KR970007704B1 (ko) 방폭성 자기 중공 절연체
US5796048A (en) Insulator having conductive surface coating to prevent corona discharge
JP3305941B2 (ja) 電子部品
CH669062A5 (de) Messwandler fuer hochspannung.
GB2305310A (en) Polymeric surge arrester with parallel connected disconnect device and backup device
US1961402A (en) Insulator
JPS6167247A (ja) 混成集積回路
CN217740223U (zh) 一种射频同轴电缆铠装组件
CN216054069U (zh) 一种绝缘子
JPH02203501A (ja) 避雷器
JPS6128376Y2 (ja)
JP2003303706A (ja) 避雷装置
JPS6311433B2 (ja)
JP3684773B2 (ja) 避雷器
JPS5919402B2 (ja) ポリフエニルレンサルフアイド樹脂製電極体