JPS61264390A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS61264390A
JPS61264390A JP10769985A JP10769985A JPS61264390A JP S61264390 A JPS61264390 A JP S61264390A JP 10769985 A JP10769985 A JP 10769985A JP 10769985 A JP10769985 A JP 10769985A JP S61264390 A JPS61264390 A JP S61264390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
drive current
driver
output
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10769985A
Other languages
English (en)
Inventor
憲司 大谷
達也 筧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP10769985A priority Critical patent/JPS61264390A/ja
Publication of JPS61264390A publication Critical patent/JPS61264390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、信号レベルなどの表示を行う表示装置に係
り、特に、ピークホールドなど、表示の保持に関する。
〔従来の技術〕
従来、信号レベルなどの表示を行うために第4図および
第5図に示すような発光ダイオ−J’(LED)を表示
素子とした表示装置が用いられている。
第4図に示す表示装置は、複数のLED2a。
2b、2c、 2d、2eを直列に接続し、各LED2
a〜2eに駆動電流■を流し込む出力ドライバ4 a 
14 b s 4 c −4d % 4 eを設置し、
各出力ドライバ4a〜4eを選択的に動作状態に切り換
える切換回路6a、6b、6C16d、6eを設置した
ものである。切換回路6a〜6eは、入力端子8a、8
b、8C18d、8eに加えられるレベル表示信号によ
って出力ドライバ4a〜4eの何れかを選択して動作さ
せ、レベルに応じたLIF、D2a〜2eを点灯させる
ことができる。
また、第5図に示す表示装置は、LED2a〜2eから
選択的にその駆動電流Iを出力ドライバ4a〜4eに引
き込ん、で、任意のLEDを駆動するようにしたもので
ある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような表示装置では、LEDに駆動電流を流し込み
、またはLEDから駆動電流を引き込んでレベルに応じ
たLEDを点灯させた場合、消費電流が少ない利点があ
るが、中間のLEDを選択して駆動することが困難であ
るため、ピークホールド表示ができない欠点があった。
そこで、この発明は、直列に接続した表示素子の中間に
位置するものを選択して駆動可能にし、たとえば、レベ
ル表示などでそのピークホールド表示ができる表示装置
の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の表示装置は、駆動電流が一方向に設定された
複数の表示素子(LED2a〜2e)を直列に接続する
とともに、各表示素子に個別に駆動電流を流す第1のド
ライバ(第1の出力ドライバ10a〜10e)を設置す
るとともに、任意の表示素子の部分から駆動電流を引き
込みまたは流し込む第2のドライバ(第2の出力ドライ
バ12a〜12d)を設置したものである。
第1のドライバは、表示素子に対して駆動電流を流し込
むように構成し、あるいは、表示素子から駆動電流を引
き込むように構成する。
第2のドライバは、第1のドライバが駆動電流を流し込
むようにした場合、その駆動電流を引き込むように構成
し、第1のドライバが駆動電流を引き込むようにした場
合、その駆動電流を流し込むように第1のドライバの特
性に対応させる。
〔作   用〕
第1のドライバ(第1の出力ドライバ10a〜10 e
)から供給される駆動電流によって複数の表示素子(L
ED2a〜2e)が駆動されているとき、その中の任意
の表示素子に対応する第2のドライバ(第2の出力ドラ
イバ12a〜12d)で駆動電流を引き込み、あるいは
、流し込むことによって任意の表示素子を駆動し、任意
の表示素子の表示を保持することが可能である。
〔実 施 例〕
以下、この発明の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1A図はこの発明の表示装置の実施例を示す。
第1A図に示すように、駆動電流!が一方向に設定され
た複数の表示素子としてLED23〜2eが直列に接続
され、各LED2a〜2eには、駆動電流Iを流し込む
第1の出力ドライバ10a、10b、10c、10d、
10gが設置されているとともに、各LED2a〜2e
から駆動電流Iを引き込む第2の出力ドライバ12a、
12b、12c、12dが設置されている。
第1の出力ドライバIQa〜10θには、切換回路14
a、14b、14c、14d、14eから個別に駆動信
号が加えられ、切換回路143〜14eは、入力端子1
8a、18b、18c、18d、18eに加えられる表
示信号に応じて駆動信号を発生する。
また、第2の出力ドライバ12a〜12dには、切換回
路15a、16b、16c、16dから個別に駆動信号
が加えられ、各切換回路16a〜16dは、入力端子2
0a、20b、20c。
20dに加えられる表示信号に応じて駆動信号を発生す
る。
したがって、入力端子18eに表示信号が加えられると
、出力ドライバ10eが動作し、その出力駆動電流Iに
よってLED2eが点灯し、また、入力端子18dに表
示信号が加えられると、出力ドライバ10dが動作し、
その出力駆動電流■によってLED2e、2dが点灯す
る。同様に、入力端子18c、18b、18aに表示信
号が加えられることによって、出刃ドライバ10C11
0b、10aが順次に動作し、その出力駆動電流Iによ
ってLED2a〜2eが段階的に点灯する。
そして、入力端子18bに表示信号が加えられて出力ド
ライバ10bが動作し、その出力駆動電流IによってL
ED2b、2c、2d、2eが点灯する場合において、
入力端子20bに表示選択信号が加えられると、切換回
路16bの切換信号によって第2のドライバ12bが動
作し、LED2bから駆動電流Iを引き込む。このため
、出力ドライバ10bからの駆動電流Iは、LED2b
のみに流れ、LED2c、2d、2eの駆動電流Iが解
除される結果、LED2bのみが選択されて点灯し、L
ED2c、2d、2eが消灯する。
このようなLED2bの点灯の保持によって、たとえば
、レベル表示では、ピークホールドの表示を行うことが
できる。なお、全LED2a〜2eが点灯している場合
において、出力ドライバ12bの駆動によって2つのL
ED2a、2bを選択し、その点灯を保持することも可
能である。
また、第1B図に示すように、第1の出力ドライバ10
a〜10eは駆動電流■を引き込むように構成し、また
、第2の出力ドライバト2a〜12dは駆動電流■を流
し出すように構成しても同様の表示およびその保持を行
うことができる。
第2図は第1A図に示す実施例の具体的な回路構成例を
示す。
第1の出力ドライバ10a、IQbは、トランジスタ2
2.24および抵抗26.28で構成され、その入力端
子30a、30bに切換回路14a、14bから加えら
れる駆動信号によって駆動し、駆動電流Iが流れ出すよ
うに構成されている。この場合、駆動信号は、トランジ
スタ22を非導通にするしく低電位)レベルの信号とし
、トランジスタ22が非導通になるとき、トランジスタ
24が導通し、トランジスタ24から駆動電流■が流れ
出す。
また、第2の出力ドライバ12aは、トランジスタ32
で構成し、端子34aに切換回路16aから駆動信号が
加えられ、その導通によって駆動電流を引き込む。
したがって、このような回路によって容易にLED2a
〜2eの段階的な表示とともに、選択保持を行うことが
できる。
また、この回路は駆動用ICとして容易にIC化できる
また、第3図は第1B図に示す実施例の具体的な回路構
成例を示す。
この実施例では、第1の出力ドライバ10d、toeは
、トランジスタ36および抵抗38で構成され、入力端
子40d、40eに切換回路14d、14eから加えら
れる駆動信号によって駆動電流を引き込む。
また、第2の出力ドライバ12dは、トランジスタ42
.44および抵抗46.48で構成され、切換回路16
dから入力端子50dに加えられる駆動信号によって駆
動電流を流し出すようになっている。この場合、駆動信
号は、トランジスタ42を導通させるH(高電位)レベ
ルの信号に設定し、トランジスタ42の導通によってト
ランジスタ44を導通させ、LED2dに流れている駆
動電流Iを引き込むようにする。
なお、実施例では表示素子としてLEDを用いたが、白
熱ランプにダイオードを付加して方向性を持たせたもの
を用いても同様の表示が実現できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、表示素子の段
階的な表示が実現できるとともに、選択的な表示の保持
が実現でき、たとえば、レベル表示において、ピークホ
ールドの表示が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1A図および第1B図はこの発明の表示装置の実施例
を示すブロック図、第2図および第3図はその具体的な
回路構成例を示す回路図、第4図および第5図は従来の
表示装置を示すブロック図である。 2a〜2e・・・表示素子としてのLED。 10a〜10e・・・第1のドライバとしての出力ドラ
イバ、12a〜12d・・・第2のドライバとしての出
力ドライバ。 第1A図 第旧図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動電流が一方向に設定された複数の表示素子を直列に
    接続するとともに、各表示素子に個別に駆動電流を流す
    第1のドライバを設置するとともに、任意の表示素子の
    部分から駆動電流を引き込みまたは流し込む第2のドラ
    イバを設置したことを特徴とする表示装置。
JP10769985A 1985-05-20 1985-05-20 表示装置 Pending JPS61264390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10769985A JPS61264390A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10769985A JPS61264390A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61264390A true JPS61264390A (ja) 1986-11-22

Family

ID=14465709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10769985A Pending JPS61264390A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61264390A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7518320B2 (en) LED control circuit capable of automatically controlling brightness of LEDs according to ambient light conditions
US7408384B2 (en) Drive circuit of computer system for driving a mode indicator
US8378591B2 (en) Light output device
US20120019490A1 (en) Modular led display structure with connecting edge banding to connect each other
US7385402B2 (en) Light source current sensing circuit and driving circuit in a display device
JP2003100472A (ja) 発光ダイオード用駆動装置
US7327165B2 (en) Drive circuit of computer system for driving a mode indicator
KR101243144B1 (ko) Lcd 패널용 led 드라이버의 구동회로
CA1207385A (en) Circuit for selectively exciting one of a pair of light emitting diodes
JPS61264390A (ja) 表示装置
WO1985003795A1 (en) Data display apparatus
KR100564138B1 (ko) 듀얼전압 전원공급장치
CN216014775U (zh) 集成电路、led显示屏以及电子设备
JPH0710789U (ja) 発光素子輝度調整装置
JPS61262791A (ja) 表示装置
CN217086106U (zh) Led集成电路、led显示屏以及电子设备
JP5589451B2 (ja) 照明装置
JPH07101333B2 (ja) 情報表示装置
JPH0742968U (ja) マルチチップled
KR100394236B1 (ko) 도광판 방식 표시장치
JPS61270792A (ja) 点灯回路
KR890004381B1 (ko) 발광다이오드 구동 집적회로
KR100741056B1 (ko) 연산 증폭기를 이용한 발광 다이오드의 구동 장치
JP2971305B2 (ja) 調光装置
JPS61262790A (ja) 表示装置