JPS61259645A - 低血糖検出装置 - Google Patents

低血糖検出装置

Info

Publication number
JPS61259645A
JPS61259645A JP60102338A JP10233885A JPS61259645A JP S61259645 A JPS61259645 A JP S61259645A JP 60102338 A JP60102338 A JP 60102338A JP 10233885 A JP10233885 A JP 10233885A JP S61259645 A JPS61259645 A JP S61259645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical resistance
detection device
body temperature
alarm
hypoglycemia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60102338A
Other languages
English (en)
Inventor
小出 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP60102338A priority Critical patent/JPS61259645A/ja
Publication of JPS61259645A publication Critical patent/JPS61259645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はインシーリン依存型の糖尿病患者の血糖値が異
常に低下した場合に警報を発生する医用電子装置に関す
る。
〔従来の技術〕
糖尿病は、ひ臓の中のランゲルハンス島で作られ、生体
中の糖分を代謝(消化)する働きを持つインシーリンと
いうホルモンが何らかの原因で生成されなくなるか、又
は生成されても十分な利用がなされず、結果として廂中
の糖分、すなわち血糖値が正常値を」−まわり、(!■
々の全身症状を来たす疾患である。糖尿病の名前は、血
中の余剰の糖分が腎臓に於て再吸収されず、体外に尿と
ともに排出される本疾患の典型的な徴候により命名され
ている。
このような糖尿病患者に対しては、その症状が軽い場合
には、単に糖分の摂取をひかえる方法、つまり食餌療法
が行ブエわれるが、疾患が進行した場合には、外部から
インシュリンを補ってやる必要がある(インシーリン依
存型糖尿病)。
現在の一般的なインシュリン治療法は、1日夕なくとも
1回以上、皮下注射によりインシーリンを体内に注入す
る方法がとられ、医師は、患者の血糖値を生化学分析装
置により測定し、血糖値が正常レベルを保つよう、注入
する量と周期をコントロールする。
この場合、注入する量と周期は極めて重要であり、必要
以上のインシーリンは血糖値を著しく下げ、患者は昏睡
状態になり放置すれば死に至ることも希ではない。患者
はこのために頻繁に病院に赴き血糖値を泪11定しても
らうか、あるいは家族で使える゛血糖イ直姐1定器を用
いるか、いずれかに・より・出来チ)限り頻繁に血糖値
の恣化を翼握する必要がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、いずれの方法も原理的に開げつ測定であ
ることから、特に急激に生じ易い低血糖状態を知ること
は出来ないし、又特に睡眠中は全く無力に等しいという
大きな欠点を有している。
本発明の目的は、血糖値の測定が間けつ的で°あり、そ
のために急激に生じる低血糖状態を速やかに知ることが
出来ないという従来の問題点を解決して、低血糖時に身
体が呈する徴候の有無を連続的に監視することにより、
低血糖状態を速やかに検出し警報を発生させることが可
能な低血糖検出装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
」二記の問題点を解決するために本発明は次のような構
成としている。すなわち本発明に依る低血糖検出装置は
、皮膚の電気抵抗を測定して発汗を検出する発汗検出装
置と、体高を測定して体温の低下を検出する体温低下検
出装置と、2つの杉・吊装置の出力により1駆動される
警報発生装置よりなる。
〔作用〕
以上の説明の如く、低血糖状態では発汗と体温低下が特
徴的な現象で、あるから、体温の低下を検出する体温低
下検出装置と、皮膚の電気抵抗が発゛汗により低下した
ことを検出する発汗検出装置との、2つの検出装置の出
力で警報を作動させることにより低血糖状態を監視、報
知させる。
〔実施例〕
以下の本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
〈生理学的背景〉 前述の如くインシーリンは血糖値を下げる働きを持つが
インシーリンの注入量が多ずぎるなどの原因で血糖値が
異常に低下した場合(低血糖状態)では身体には ■ 糖分の大幅な低下により各臓器に 於けるエネルギー代謝が減少し、生  ・体の活生度の
低下により体温が平常 時より約1°d以上低下する。
■ 異常に低下した血糖値をもとに戻 そうとする生体のフィードバンク作 用により血中の水分が急激に体外に 排出(すなわち発汗)される。   ”という2つの典
型的な徴候が現われる。これらの徴候は低血糖の程度に
より、同時に現われることも、又いずれか一方が現われ
ることもあり1本発明は、上記徴候に着目するものであ
る。
〈構成説明〉 第2図は本発明の低血糖検出装置の正面図、第3図は裏
面図、第4図は実際に身体に装着した状態を示す図であ
る。又第1図は本発明の低血糖検出装置のブロック線図
である。
第2図に於て66は、警報セントスイッチであり警報動
作をセットする。又64は警報リセットスイッチで警報
動作を停止させる。32はスピーカで音により警報を発
する。61はアンテナで、外部に警報電波を発する。
又40は身体に装着させるバンドである。
第3図の21は温度−電、気抵抗変換素子であり体温を
電気抵抗に変換する。又11.12は電極であり皮膚の
電気抵抗を検出する。
第1図のブロック線図に於て10は発汗検出装置である
。11.12は前述の電極で皮膚の電気抵抗を検出する
。13は電気抵抗−電気変換回路で1にΩ当りl+mv
の変換を行なう。14は電圧比較回路で、あらかじめ定
められた基準電圧と電気抵抗−電圧変換回路13の出力
S1を比較し、Slが基準電圧を下まわった場合に出力
S2を発生する。
20は体温低下検出装置である。21は前述の温度−電
気抵抗変換素子で例えばサーミスタを用いることが出来
る。22は電気抵抗−雷、正変換回路で、1にΩ当り1
0mVの変換を行なう。23は電圧比較回路で、あらか
じめ定められた基準電圧と電気抵抗−電圧変換回路22
の出力S3を比較し、S3が基準電圧を上まわった場合
出力S4を発生ずる。ずなわち体温がある基準値を下ま
わった場合に出力S4を発生するものてル)す、これは
一般の温度−電気抵抗変換素子は温度と電気抵抗が逆比
例の関係にあ乙ので、前述した皮膚の霜1気抵抗の場合
と逆の電圧比較動作が行なわれろことになる。
60は警報発生装置で前記2つの入力S3.84により
スピーカ62を駆動し、アンテナ61より警報電波を発
する。36は警報動作をセットし、64は警報動作をり
セットするスイッチである。
〈動作説明〉 次に上記の構成を有する低血糖検出装置の発汗検出装置
10の動作を説明する。
第4図に示す低血糖検出装置の身体装着により第1図の
発汗検出装置10に於て皮膚に装着された電極11.1
2によって検出された皮膚の電気抵抗は発汗をしていな
い状態では約501(Ωから300 kΩ程度の変動レ
ベルを有しているので、11<Ωの電気抵抗を1 m 
vに変換する電気抵抗−電圧変換回路の出力S1は発汗
していない状態で約5 Q m vから300 rn 
vの範囲である。発汗状態では皮膚は湿潤し、皮膚の電
気抵抗は約10分の18度に低下′1−るので、出力S
1は少なくとも5 Q m vを下まわる。
電圧比較回路14は発汗して(・ない状態での皮膚の電
気抵抗の変動レベルの最低値より若干低い値に設定され
た基準電圧と81とを比較してSlがこの基准電圧を下
まわると(即ち皮膚の電気抵抗が基準市′圧に対応する
電、気抵抗を下まわると)Slを発生して低血糖による
発汗を検出ずろ。
次に体温低下検出装置20の動作を説明する。
温度−電気抵抗変換素子21としてB定数が3970’
k、37°Cに於ける電気抵抗が135にΩのサーミス
タを用いた場合、温度と電気抵抗は表1のような関係に
なる。
正常な生理状態での体温の変動レベルは約36°Cから
37°C程度であるから、11(Ωの電気抵抗をl Q
 m vに変換する電気抵抗−電圧変換回路の出力S3
は正常な生理状態では約1.40Vから135Vの範囲
になる。低血糖状態では体温は正常な生理状態より約1
℃以上低下し、その結果S3は少なくとも1.4. O
Vを上まわる。
雷5圧比較回路26は正常な生理状態での体温の変動レ
ベルの最低値より若干低い値に設定された基準電圧と8
3とを比較してS3がこの基準電圧を上まわると(即ち
体温が基準電圧に対応する温度を下まわると)S4を発
生して低血糖による体温低下を検出する。
次に警報発生装置60について説明する。
警報発生装置60は2つの検出信号S2、S4の状態に
応じて種々の警報発生動作を行なう。すなわち一般に低
血糖状態に於いて発汗と体温の低下と(・52つの徴候
が現われることを前述したが、疾患の状態により2つの
徴候が同時に生じることも、又いず牙1か一方が先行し
て生じることもあるため、スピーカ62から発生させる
警報者の音量・音色及びアンテナ61から発する警報雷
、波の形態を、Sl又はS4のみ発生して℃・る場合と
Sl、S4両方が発生している場合とで異ったものとす
る。このことによって、患者又は医師は低血糖状態をさ
らに詳細に知ることが出来る。警報発生動作は、警報リ
セットスイッチ64により停止させ、62により再び開
始させる。
〔発明の効果〕
以」二の如く本発明によれば、インシーリン依存型糖尿
病患者にとって極めて危険な低血糖状態を連続監視とい
う著るしく安全性が高い方法により検出することが出来
る。とりわけ睡眠中の低血糖状態の検出などは従来の方
法ては不可能であったが身体の一部に容易に装着するこ
とが出来る本発明の低血糖検出装置によれば日常活動時
、睡眠時間わず検出することが可能であり、さらに検出
状態によって警報を変化させて、情報量を増すことによ
り患者の生命の危機は大幅に軒減されろと言える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の低血糖検出装置のブロック線図、第2
図はその正面斜視図、第3図は裏面斜視図、第4図は身
体に装着した説明図である。 10・・・・・発汗検出装置、 11.12・・・・・電極、 16.22・・・・電気抵抗−電圧変換回路、14.2
3・・・・・・電圧比較回路、20・・・・・体温低下
検出装置、 21・・・・・温度〜電気抵抗変換素子。 第 2 ド;1 釘S4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 皮膚の2点間の電気抵抗を測定して発汗を検出する発汗
    検出装置と、体温を測定して体温の低下を検出する体温
    低下検出装置と、2つの検出装置の出力により駆動され
    る警報発生装置により構成され、発汗と体温低下の少な
    くとも一方が生じた場合に警報発生装置が作動する低血
    糖検出装置。
JP60102338A 1985-05-14 1985-05-14 低血糖検出装置 Pending JPS61259645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60102338A JPS61259645A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 低血糖検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60102338A JPS61259645A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 低血糖検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61259645A true JPS61259645A (ja) 1986-11-17

Family

ID=14324719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60102338A Pending JPS61259645A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 低血糖検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61259645A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119614U (ja) * 1988-02-02 1989-08-14
JP2002501802A (ja) * 1998-02-04 2002-01-22 ダーマル セラピー (バルバドス) インク. 体液中のグルコースを非侵襲的に測定するための方法及び装置
JP2008079993A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Nipro Corp 血糖測定装置
WO2011129679A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-20 Saad Abdulamir Abbas Alarming system for a low sugar level (hypoglycemia) "hypometer"
WO2014045450A1 (ja) * 2012-09-24 2014-03-27 テルモ株式会社 測定システム
WO2014045425A1 (ja) * 2012-09-24 2014-03-27 テルモ株式会社 血糖管理システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119614U (ja) * 1988-02-02 1989-08-14
JP2002501802A (ja) * 1998-02-04 2002-01-22 ダーマル セラピー (バルバドス) インク. 体液中のグルコースを非侵襲的に測定するための方法及び装置
JP2008079993A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Nipro Corp 血糖測定装置
WO2011129679A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-20 Saad Abdulamir Abbas Alarming system for a low sugar level (hypoglycemia) "hypometer"
WO2014045450A1 (ja) * 2012-09-24 2014-03-27 テルモ株式会社 測定システム
WO2014045425A1 (ja) * 2012-09-24 2014-03-27 テルモ株式会社 血糖管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210386382A1 (en) Blood glucose disease management system
US11026640B1 (en) Systems and methods for dynamically and intelligently monitoring a host's glycemic condition after an alert is triggered
US20230077370A1 (en) Percutaneous stimulation device and method for detecting compartment syndrome
US8083682B2 (en) Sleep state detection
Clayton et al. Pulse oximeter probes A comparison between finger, nose, ear and forehead probes under conditions of poor perfusion
US8403881B2 (en) Circulatory monitoring systems and methods
US6821249B2 (en) Temperature monitoring of congestive heart failure patients as an indicator of worsening condition
EP1722676B1 (en) Physiological parameter system
US8636670B2 (en) Circulatory monitoring systems and methods
US20150272500A1 (en) Comfortable and personalized monitoring device, system, and method for detecting physiological health risks
US20090287101A1 (en) Circulatory monitoring systems and methods
US20090292212A1 (en) Circulatory monitoring systems and methods
Henry et al. Using bowel sounds to create a forensically-aware insulin pump system
Al-Aubidy et al. Real-time patient health monitoring and alarming using wireless-sensor-network
US20210161440A1 (en) Method and apparatus for determining a deterioration of respiratory function
EP3478154B1 (en) Method and device for health devices and wearable/implantable devices
CN211512306U (zh) 一种留置针防外渗监测装置
JPS61259645A (ja) 低血糖検出装置
US20090292213A1 (en) Circulatory monitoring systems and methods
CN116617493A (zh) 一种基于实时血糖值调整胰岛素注射量的方法
Chua Design and development of an integrated health (i-health) monitoring watch
CN220109724U (zh) 可穿戴单元及感测系统
CN214373076U (zh) 一种胰岛素泵输注阻力测量系统和胰岛素泵
Ezhilarasi et al. Smart Health Monitoring System
JP6694524B2 (ja) ユーザの体液において少なくとも1つの分析物を検出するためのセンサ・デバイス