JPS61251977A - Label printer - Google Patents

Label printer

Info

Publication number
JPS61251977A
JPS61251977A JP60093334A JP9333485A JPS61251977A JP S61251977 A JPS61251977 A JP S61251977A JP 60093334 A JP60093334 A JP 60093334A JP 9333485 A JP9333485 A JP 9333485A JP S61251977 A JPS61251977 A JP S61251977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
area
displayed
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60093334A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuharu Teraoka
和治 寺岡
Mitsuo Satake
佐竹 三男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP60093334A priority Critical patent/JPS61251977A/en
Publication of JPS61251977A publication Critical patent/JPS61251977A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To compact a display part and to permit a beginner to operate properly by making a display part and an operating part integrally and changing the display of input information in accordance with a mode. CONSTITUTION:The input information from the operating part 24 is displayed on a CRT 1 under the control of a CPU 10. A transparent touch panel 2 is installed on the display screen of the CRT 1, the touched position can be detected by the CPU 10. On the basis of the detect result, input information in a RAM 12 corresponding to the touched position is read out by the CPU 10 and printed by a printing part 15 as necessary.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は商品に貼付する値札(ラベル)に品名、値段
等の各種データを印刷する際に用いて好適なプリンタに
関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a printer suitable for use in printing various data such as product name and price on price tags (labels) attached to products.

〔従来技術〕[Prior art]

商品に貼付するラベルに印刷を行うラベルプリンタは、
商店やマーケット等において使用され、販売処理の効率
化に貢献している。
Label printers print on labels that are attached to products.
It is used in stores and markets, contributing to more efficient sales processing.

さて、一般に装置め操作キーは、その数が少ない程、キ
ーを捜し出す時間が短縮されて、操作時間が短かくなる
ことが知られている。しかし多種多様な機能を有する装
置にあっては、操作キーの数を少なくすることに限界が
あり、そこで、モードに応じて同一の操作キーの入力情
報を変える方法(マルチキー仕様)が良く用いられる。
It is generally known that the fewer the number of operation keys on a device, the shorter the time it takes to search for a key, and the shorter the operation time. However, for devices with a wide variety of functions, there is a limit to reducing the number of operation keys, so a method (multi-key specification) that changes the input information of the same operation key depending on the mode is often used. It will be done.

この方法によれば、操作に偏着の熟練を必要とする一方
、操作キーの数は著しく少なく 7にる。
According to this method, the number of operation keys is significantly reduced (7), while the operation requires skill in uneven distribution.

上述したラベルプリンタにおいても、プリセットデータ
の設定、印刷データの作成等豊富な機能を有することか
ら、マルチキー仕様が採用されている。
The multi-key specification is also adopted in the above-mentioned label printer because it has abundant functions such as setting preset data and creating print data.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

ところで、上述したラベルプリンタは、その作業性質上
、熟練者よりも、パート、あるいはアルバイ1−等の操
作に未熟な者が触れる機会が多く、このため操作ミスに
よるトラブルが絶えなかった。
By the way, due to the nature of its operation, the above-mentioned label printer has more opportunities to be operated by inexperienced part-time workers or part-time employees than by experienced workers, and as a result, troubles due to operational errors have never ceased.

また、上述したラベルプリンタは、最近ではユーザーの
要望により印字するデータとして従来の品名、単価、重
量、価格、バーコード等以外に広告文、加工年月日、有
効日、商品コード等のデータも併せて行なうことが一般
に行なわれている。
In addition to the conventional product name, unit price, weight, price, barcode, etc., the above-mentioned label printers are now printing data such as advertising text, processing date, effective date, product code, etc. according to user requests. It is common practice to do both at the same time.

このため、これらの印字データの設定および確認を行な
う関係で装置における表示部の占める割合が大きくなっ
てきている。また表示部および操作部は見易くかつ操作
が行ない易い大きさおよび位置に配置しなければならず
その大きさおよび配置がある程度限定されてしまう。こ
のため従来のラベルプリンタは表示操作部が装置の前面
のかなりの部分を占め、装置の小型化あるいはデザイン
設計上の障害となっていた。
For this reason, the proportion of the display section in the device is increasing in order to set and confirm these print data. Further, the display section and the operation section must be arranged in a size and position that are easy to see and operate, and their size and arrangement are limited to some extent. For this reason, in conventional label printers, the display and operation section occupies a considerable portion of the front surface of the device, which has been an obstacle to miniaturization and design of the device.

この発明は上記事情に鑑み、表示部をコンパクトに構成
できるど共に、パートあるいはアルバイト等の操作に未
熟な者であっても、容易に誤りなく操作することができ
るラベルプリンタを提供することを目的とする。
In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a label printer that can have a compact display unit and that can be operated easily and without error even by part-time workers or other inexperienced operators. shall be.

〔問題点を解決するだめの手段〕[Failure to solve the problem]

上記目的を達成するために、この発明は、入力情報を表
示する表示手段と、前記表示手段の表示面の前に重ねて
配置された透明パネルと、前記透明パネル上の接触位置
を検知する検知手段と、前記検知手段の検知結果に基づ
き、前記表示手段の前記接触位置に対応する位置に表示
されている前記入力情報を読み取る読取手段とを具備す
ることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention includes a display means for displaying input information, a transparent panel disposed overlappingly in front of a display surface of the display means, and a sensor for detecting a contact position on the transparent panel. and a reading means for reading the input information displayed at a position of the display means corresponding to the contact position based on the detection result of the detection means.

(作用〕 上述した構成にすることにより、表示部分と操作部分と
が一体化され、またモードに応じて、入力情報の表示を
変え、作業員のキー操作の選択の余地を狭め、正しい操
作が行なえるように案内する。
(Function) With the above-described configuration, the display part and the operation part are integrated, and the display of input information is changed depending on the mode, narrowing the operator's choice of key operations and making it possible to perform the correct operation. I will guide you so that you can do it.

〔実施例〕〔Example〕

以下、図面を参照してこの発明の実施例について説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は、この発明の第1実施例によるラベルプリンタ
の外観を示す正面図である。この図において1はCRT
 (カソードレイチューブ)であり、このCRTIの表
示面の前には、第2図に示すように透明パネル(以下、
タッチパネルと称す)2が重ねて配置されている。また
、3.4は各々キースイッチ、5はリセットボタンであ
る。一方、6は印字発行されたラベルを吸引保持するラ
ベル保持部である。
FIG. 1 is a front view showing the appearance of a label printer according to a first embodiment of the present invention. In this figure, 1 is a CRT
(Cathode Ray Tube), and in front of the display surface of this CRTI is a transparent panel (hereinafter referred to as
(referred to as touch panels) 2 are arranged one on top of the other. Further, 3 and 4 are key switches, and 5 is a reset button. On the other hand, 6 is a label holding section that sucks and holds the printed label.

また、7は計量器であり、計量器7a上に載置される商
品の重さが計られるようになっている。
Further, 7 is a scale, and the weight of the product placed on the scale 7a is measured.

次に、第3図は、同ラベルプリンタの電気的構成を示す
ブロック図である。図において、10は、ラベルプリン
タの制御を行なうCPU (中央処理装置)、11はR
OM(リードオンリメモリ)である。このROM11に
は、重量値、値段算出プログラム、表示制御プログラム
、印刷制御プログラム、接触位置検知プログラム等の、
CPU10の処理に用いられる制御プログラムと、様々
な文字のパターンとが記憶されている。
Next, FIG. 3 is a block diagram showing the electrical configuration of the same label printer. In the figure, 10 is a CPU (central processing unit) that controls the label printer, and 11 is an R
It is OM (read only memory). This ROM 11 stores weight values, price calculation programs, display control programs, print control programs, touch position detection programs, etc.
Control programs used for processing by the CPU 10 and various character patterns are stored.

また、12はRAM(ランダムアクセスメモリ)であり
、このRAM12の一部には書き替え可能な不揮発性の
メモリを使用しており、一度書き込まれた所定のデータ
に関しては、変更されるかあるいはイニシャライズされ
るまでは主電源がオフされた場合でも、その内容を保持
するようになっている。このRAM12は、データ集計
エリア、プリセットデータエリア、広告文データエリア
、レジスタエリア、印刷フォーマットエリア、表示バッ
ファ、印刷バッファおよびワークエリアから構成されて
いる。以下これら各エリアについて詳述する。
Further, 12 is a RAM (random access memory), and a part of this RAM 12 uses rewritable nonvolatile memory, and once written data is changed or initialized. The contents are retained until the main power is turned off. This RAM 12 is composed of a data totaling area, a preset data area, an advertisement text data area, a register area, a print format area, a display buffer, a print buffer, and a work area. Each of these areas will be explained in detail below.

データ集計エリアはラベルを印字発行した商品のデータ
を各商品毎に分類集計するメモリエリアで値付商品のデ
ータ管理を行なうものである。
The data aggregation area is a memory area for classifying and aggregating data on products for which labels have been printed and issued for each product, and is used to manage data on priced products.

プリセットデータエリアは、第4図に示すように、複数
のプリセットテーブルPT+ 、PT2・・・PTnか
ら構成され、各テーブルPT+ 、PT2・・・PTn
には、1つの商品についてその品番〈商品コード)、単
価、有効日、品名等が記録されるようになっている。こ
れら各テーブルPT+ 、PT2・・・へのデータの設
定は、作業員が必要に応じて行なう。
As shown in FIG. 4, the preset data area is composed of a plurality of preset tables PT+, PT2...PTn, and each table PT+, PT2...PTn
The product number (product code), unit price, effective date, product name, etc. are recorded for each product. Data is set in each of these tables PT+, PT2, . . . as necessary by an operator.

広告文データエリアは、第5図に示づように、複数の広
告文テーブルCT+ 、C70・・・CTnから構成さ
れ、各広告文テーブルCT+ 、C70・・・には、「
広告品」、「サービス品」等のメツセージが、番号と共
に記憶されている。これら各広告文テーブルCT+ 、
C70・・・へのメツセージおよび番号の設定は、ラベ
ルプリンタの工業出荷時に工業側で行なわれる。
As shown in FIG. 5, the advertisement text data area is composed of a plurality of advertisement text tables CT+, C70...CTn, and each advertisement text table CT+, C70...
Messages such as ``Advertisement item'' and ``Service item'' are stored together with the number. Each of these advertisement text tables CT+,
Setting of messages and numbers to C70 is done by the industry at the time of industrial shipment of the label printer.

レジスタエリアは、第6図に示すにうに、品番、単価、
加工年月日、賞味期間、品名、広告文、重量、金額、バ
ーコードの9つのレジスタから構成され、各レジスタに
おいて表示、印刷されるデータが編集されるようになっ
ている。また各レジスタには色フラグCが設けられてお
り、この色フラグCの数値によって表示、印刷される場
合の色が指定されるようになっている。この場合指定で
きる色は「黒」、「赤」、「青」、「緑」、「黄」。
The register area, as shown in Figure 6, contains the product number, unit price,
It consists of nine registers: processing date, expiration date, product name, advertising text, weight, price, and barcode, and the data displayed and printed at each register can be edited. Each register is also provided with a color flag C, and the numerical value of this color flag C specifies the color to be displayed or printed. In this case, the colors that can be specified are "black", "red", "blue", "green", and "yellow".

「紫」の6色であり、各々色フラグrob、rIJ、r
2J、r3J、r4J、r5Jに対応する。
There are 6 colors of "purple", and each color flag is rob, rIJ, r
Corresponds to 2J, r3J, r4J, r5J.

印刷フォーマットエリアには、複数の印刷フォーマット
が記録されている。この印刷フォーマットは例えば第7
図に示すものであり、これら印刷フォーマットは、工場
からの出荷時に、各顧客に合わせて設定される。ここで
、第7図に示す印刷フォーマツ1〜について説明する。
A plurality of print formats are recorded in the print format area. This print format is, for example,
These print formats are set according to each customer at the time of shipment from the factory. Here, printing formats 1 to 1 shown in FIG. 7 will be explained.

この印刷フォーマットは最も標準的なフォーマットであ
り、品名エリアE1、メツセージエリアE2、単価エリ
アE3、重量エリアE4、金額エリアE5、加工年月日
エリアE6、賞味期間エリアE7、コードエリアE8を
有し、また余白にはバーコードエリアE9が設けられて
いる。
This printing format is the most standard format and includes a product name area E1, a message area E2, a unit price area E3, a weight area E4, an amount area E5, a processing date area E6, a best before date area E7, and a code area E8. , and a barcode area E9 is provided in the margin.

また表示バッファには、CRTlに表示するデータが記
憶され、印刷バッファには、印刷データ(ドツトデータ
)が記憶されるようになっている。
The display buffer stores data to be displayed on the CRTl, and the print buffer stores print data (dot data).

さて、第3図に戻って13は、プリンタ部であり、用紙
及び多色リボンを駆動するパルスモータ14、複数の発
熱抵抗体r1〜rnからなるサーマルヘッド15.サー
マルヘッド15を駆動する駆動回路16.印刷データを
記録するシフトレジスタ17およびプリンタインターフ
ェイス18から構成されている。この場合、プリンタイ
ンターフェイス18は、RAM12の前記印刷バッファ
から、cpuioの制御により供給される印刷データを
シフトレジスタ17に記憶させた後、このシフトレジス
タ17にクロックパルスCPを供給し、同時に駆動回路
16に印字パルスDPを供給して、サーマルヘッド15
の必要な発熱抵抗体rを発熱させる。これによって前記
多色リボンに塗布されているインクが溶融し、用紙に転
写される。
Now, returning to FIG. 3, reference numeral 13 is a printer section, which includes a pulse motor 14 for driving paper and a multicolor ribbon, and a thermal head 15 consisting of a plurality of heating resistors r1 to rn. A drive circuit 16 that drives the thermal head 15. It consists of a shift register 17 for recording print data and a printer interface 18. In this case, the printer interface 18 stores the print data supplied from the print buffer of the RAM 12 under the control of the CPUO in the shift register 17, supplies the clock pulse CP to the shift register 17, and simultaneously supplies the drive circuit 16 with the clock pulse CP. The printing pulse DP is supplied to the thermal head 15.
The necessary heating resistor r generates heat. This melts the ink applied to the multicolored ribbon and transfers it to the paper.

またプリンタインターフェイス18は適宜のタイミング
でパルスモータ14に駆動パルスMCPを供給し、用紙
およびリボンを微速させる。こうして、プリンタインタ
ーフェイス18は、cpu iOの制御の下、印刷デー
タをシフトレジスタ17に記憶させ、必要な発熱抵抗体
rを発熱させて、インクを用紙に熱転写した後、用紙お
よびリボンを微速させるという動作を繰り返し、用紙に
図形。
Further, the printer interface 18 supplies a drive pulse MCP to the pulse motor 14 at an appropriate timing to slow down the paper and ribbon. In this way, the printer interface 18 stores the print data in the shift register 17 under the control of the CPU iO, causes the necessary heating resistor r to generate heat, thermally transfers the ink to the paper, and then slowly moves the paper and ribbon. Repeat the action and shape on the paper.

文字等を印刷する。また、この印刷は、多色リボンの複
数の色について行なわれ、複数色のインクが重ね印刷さ
れることにより、多色印刷が行なわれる。
Print text, etc. Further, this printing is performed for a plurality of colors of a multicolor ribbon, and multicolor printing is performed by overprinting ink of a plurality of colors.

一方、計量器7には、ロードセル等の荷重変換器(図示
せず)が内蔵されており、計量器7は、この荷重変換器
から出力される重量信号をディジタルデータ(重量デー
タ)に変換して、計量器インタフェイス19を介し、C
PU10へ供給する。
On the other hand, the scale 7 has a built-in load converter (not shown) such as a load cell, and the scale 7 converts the weight signal output from the load converter into digital data (weight data). C through the scale interface 19.
Supplied to PU10.

また、20はタッチパネルインタフェイスであり、タッ
チパネル2を指示する3つの圧力センサ21゜22.2
3から供給される圧力信号をディジタルデータに変換し
てCPU10へ供給する。すなわち、タッチパネル2は
、3点で表示画面上に支持されており、タッチパネル2
上の一点を押圧する力は、前記3点において分力として
圧力センサ21.22.23により検出され、各々ディ
ジタルデータ(検出データ)に変換されてCPU10へ
供給される。CPLJIOはこれら検出データが入力さ
れると、前記タッチ位置検出プログラムを起動して、タ
ッチパネル2上の押圧点の位置を求め、求めた押圧点の
位置に基づいて、押圧点の直下に当たるCRTlの画面
上の座標を算出する。この座標は、第8図に示すように
CRTlの画面の左上隅を原点(0)とする直交座標で
あり、前記押圧点の座標は(X、Y)で表わされる。こ
の結果、CRTIOは、予め画面上の各エリアの始点座
標(Xs、Ys>、終点座標(xe 、 Ye )を記
憶しておくことにより、どのエリアが選択、押圧された
かが判るようになっている。例えば、第8図に示すよう
に画面上に3つのエリアA(始点(Xas、 Yas)
 −終点(Xae、 Yae) ) 、B (始点(、
Xbs、 Yb5) −終点(Xbe、 Ybe) )
 、C(始点(Xcs、 Ye3) −終点(Xce、
 Yce) )が在る場合、CPU10は、算出した押
圧点の座標(X。
Further, 20 is a touch panel interface, and three pressure sensors 21° 22.2 instruct the touch panel 2.
The pressure signal supplied from 3 is converted into digital data and is supplied to the CPU 10. That is, the touch panel 2 is supported on the display screen at three points, and the touch panel 2
The force that presses one point on the top is detected by the pressure sensors 21, 22, and 23 as component forces at the three points, each of which is converted into digital data (detected data) and supplied to the CPU 10. When these detection data are input, the CPLJIO starts the touch position detection program to determine the position of the pressing point on the touch panel 2, and based on the determined position of the pressing point, the screen of the CRTl that is directly below the pressing point is Calculate the coordinates above. These coordinates are orthogonal coordinates whose origin (0) is the upper left corner of the CRTl screen, as shown in FIG. 8, and the coordinates of the pressing point are expressed as (X, Y). As a result, CRTIO can tell which area has been selected or pressed by memorizing the starting point coordinates (Xs, Ys> and ending point coordinates (xe, Ye) of each area on the screen in advance). For example, as shown in Figure 8, there are three areas A (starting point (Xas, Yas)) on the screen.
- end point (Xae, Yae) ), B (start point (,
Xbs, Yb5) - end point (Xbe, Ybe))
, C (starting point (Xcs, Ye3) - ending point (Xce,
Yce)), the CPU 10 calculates the coordinates (X.Yce) of the calculated pressing point.

Y)について、Xと(Xas、 Xae) 、Xと(X
 bs。
For Y), X and (Xas, Xae), X and (X
bs.

Xbe)、Xと(XC8,XCe) 、’Yと(Yas
、 Yae)、Yと(Ybs、 Ybe) 、Yと(Y
cs、 Yce)を各々比較して XS≦X≦Xe−−−−−(1) かつ YS≦Y≦Ye−−−−−(2) = 11− を満たすエリアを求める。これによって上記エリアA、
B、Cのうちどのエリアが選択、押圧されたかが判別で
きる。
Xbe), X and (XC8, XCe), 'Y and (Yas
, Yae), Y and (Ybs, Ybe), Y and (Y
cs, Yce) to find an area that satisfies XS≦X≦Xe (1) and YS≦Y≦Ye (2) = 11-. As a result, the above area A,
It can be determined which area B or C has been selected or pressed.

次に、第3図において24は、操作部であり、第1図に
示すキースイッチ3,4およびリセットボタン5から構
成されている。ここで操作部24を第9図に示す。キー
スイッチ3はラベルを発行する登録モード、プリセット
データ設定モード、日イ」設定モード、集計モードの4
つのモードの選択に用いられる。また、キースイッチ4
は、重量1金額データの加算、非加算、減算の指示に用
いられる。また、リセットボタン5は、ラベルプリンタ
を初期状態に戻すのに用いられる。
Next, in FIG. 3, reference numeral 24 denotes an operating section, which is composed of the key switches 3, 4 and the reset button 5 shown in FIG. Here, the operating section 24 is shown in FIG. Key switch 3 has 4 modes: registration mode for issuing labels, preset data setting mode, daily setting mode, and totaling mode.
Used to select between two modes. Also, key switch 4
is used to instruct addition, non-addition, and subtraction of weight 1 amount data. Further, the reset button 5 is used to return the label printer to its initial state.

次にCRTlはcpui oの制御の下、CRTインタ
ーフェイス26を介して、RAM12の表示バッファに
記憶されている表示データを表示する。なお、CRTI
は、カラーのグラフイクディスプレイである。27は、
交信用インターフェイスであり、他のラベルプリンタも
しくはホストコンピュータとデータの授受をな行なう。
Next, the CRTl displays the display data stored in the display buffer of the RAM 12 via the CRT interface 26 under the control of the CPUIO. In addition, CRTI
is a color graphic display. 27 is
A communication interface that exchanges data with other label printers or host computers.

また、2−12 = 8はリアルタイムクロックであり、年1月2日を示すデ
ータをCPU10へ供給する。このリアルタイムクロッ
ク28は前述したキースイッチ3による日付設定モード
下において、設定可能となる。
Further, 2-12=8 is a real-time clock, which supplies data indicating January 2, 2015 to the CPU 10. This real-time clock 28 can be set in the date setting mode using the key switch 3 described above.

以上の構成を有するラベルプリンタの動作を説明する。The operation of the label printer having the above configuration will be explained.

(1)プリセットデータの設定 作業員がキースイッチ2によりプリセットデータ設定モ
ードを指定すると、キースイッチ2のスイッチ情報が操
作部インターフェイス25を介してcpui oに読み
込まれ、CP U 1. Oは、RAM12の表示バッ
ファに設定画像データを展開する。次いで、CPU10
は、展開した設定画像データをCRTlへ供給し、CR
Tlに第10図に示す画像を表示させる。
(1) Preset data setting When the operator specifies the preset data setting mode using the key switch 2, the switch information of the key switch 2 is read into the CPUI O via the operation unit interface 25, and the CPU 1. O develops the set image data in the display buffer of the RAM 12. Next, CPU10
supplies the expanded setting image data to the CRTl, and
Display the image shown in FIG. 10 on Tl.

作業員は、画面上の案内表示エリアGに表示されている
案内に従い、数字入カニリアI+ 、I2・・・から各
表示エリアD+ 、D2・・・にデータを入力する。例
えば品番ii 11 uを入力する場合は、作業員は数
字入カニリア■2を2回、タッチパネル2上から押す。
The worker follows the guidance displayed in the guidance display area G on the screen and inputs data from the numeric canisters I+, I2, . . . into the respective display areas D+, D2, . For example, when inputting the product number ii 11 u, the worker presses the number entry button 2 twice on the touch panel 2.

すると3つの圧力センサ21.22.23の検出データ
がCPU10へ入力され、CPU10はこれら検出デー
タから押圧点を求める。次いでCPU10は求めた押圧
点から、0RT1の画面上における押圧点直下の座標を
算出し、この座標から選択された数字入カニリアを判別
する。次いで、cpuioは選択された数字入カニリア
に表示されている数字を上記案内エリアGに表示する。
Then, the detection data of the three pressure sensors 21, 22, and 23 are input to the CPU 10, and the CPU 10 determines the pressing point from these detection data. Next, the CPU 10 calculates the coordinates immediately below the pressing point on the screen of 0RT1 from the obtained pressing point, and determines the selected number entry canilia from these coordinates. Next, cpuio displays the numbers displayed in the selected number entry canister in the guide area G.

作業員はこのエリアGに表示された数値をみて、正しく
数値が入力されたか否かを確認した後、画面上の「品番
」と表示された部分をタッチパネル2上から押す。しか
して、品番を表示する表示エリアD1に「11」が表示
される。以下同様にして作業員は他の表示エリアD2 
、 D3・・・にデータを入力する。この場合同時にR
AMI2のプリセットデータエリアにおいて、入力され
た品番に対応するプリセットテーブルPTにデータが設
定される。なお、品名を設定する場合には対応する文字
コードを入力する。
The worker looks at the numerical value displayed in area G, confirms whether the numerical value has been entered correctly, and then presses the part of the screen labeled "Product Number" on the touch panel 2. Thus, "11" is displayed in the display area D1 that displays the product number. In the same manner, the worker moves to other display area D2.
, input data to D3... In this case, at the same time R
In the preset data area of AMI2, data is set in the preset table PT corresponding to the input product number. Note that when setting the product name, enter the corresponding character code.

次いで、作業員は、プリセットデータの入力が終了する
と、キースイッチ2により、登録モードを指定する。
Next, when the operator finishes inputting the preset data, the operator specifies the registration mode using the key switch 2.

(2)ラベルの発行 作業員がキースイッチ2ににす、登録モードを指定する
と、CRTlに第11図に示す画像が表示される。作業
員は案内表示Gの表示内容に従ってラベルを発行する商
品の品番を入力する。すなわち品番“’ 11 ”を入
力する場合にはプリセットデータを設定する場合と同様
に数字入カニリアr2を2回押した後、「品番」と表示
された部分を押す。この際入力された数字データは、一
旦案内表示Gに表示され、(第12図参照)、「品番」
が押された時点で品番表示エリアD 20に表示される
。CPUl0は、品番が入力されると、RAM12のレ
ジスタエリアにデータを揃える。すなわち、品番レジス
タに入力された品番を書き込み、次いで入力された品番
に対応するプリセットテーブルPTから、単価および品
名を読み出し、各々単価レジスタおよび品名レジスタに
書き込む。
(2) When the label issuing worker specifies the registration mode by turning the key switch 2, the image shown in FIG. 11 is displayed on the CRTl. The worker inputs the product number of the product for which a label is to be issued according to the display contents of the guide display G. That is, when inputting the product number "'11", press the numeric keypad r2 twice and then press the part where "product number" is displayed, as in the case of setting preset data. The numerical data entered at this time is temporarily displayed on the guide display G (see Figure 12), and the "Product number" is displayed.
When is pressed, the product number is displayed in the product number display area D20. When the product number is input, the CPU 10 arranges the data in the register area of the RAM 12. That is, the input product number is written into the product number register, and then the unit price and product name are read from the preset table PT corresponding to the input product number and written into the unit price register and product name register, respectively.

次いでCPLJloは、前記対応するプリセットテーブ
ルPTから広告文NOを読み出し、この広告文Noに対
応するメツセージを広告文データエリアから捜し出して
、広告文レジスタに書き込む。
Next, CPLJlo reads the advertising text number from the corresponding preset table PT, searches out the message corresponding to this advertising text number from the advertising text data area, and writes it into the advertising text register.

次いでCPU10は、リアルタイムクロック28から、
年月日を読み込み、この年月日を加工年月日レジスタに
書き込むと共に、この年月日に、前記対応するプリセッ
トテーブルPTに設定されている有効日を加算し、加算
結果を賞味期間レジスタに書き込む。なお、色フラグC
は、クリヤされた状態で「0」 (黒色を指す)となっ
ている。
Next, the CPU 10 uses the real-time clock 28 to
Read the year, month, and day, and write this date to the processing date register, and add the effective date set in the corresponding preset table PT to this date, and write the addition result to the best-before date register. Write. In addition, color flag C
is "0" (points to black) when cleared.

次に、cpuioは、前記対応するプリセットテーブル
PTから、フォーマットNOを読み出し、印刷フォーマ
ットエリアから、前記フォーマットNoに対応する印刷
フォーマットを読み込んだ後、これをCRTlに表示す
る。次いで、CPLJloは、表示している印刷フォー
マットの適宜のエリアEに、前記各レジスタの記憶内容
を表示する。
Next, the cpuio reads the format number from the corresponding preset table PT, reads the print format corresponding to the format number from the print format area, and then displays this on the CRTl. Next, CPLJlo displays the stored contents of each of the registers in an appropriate area E of the displayed print format.

しかして、第13図に示すように、CRTlの画面に、
所定の事項が記入されたラベルが表示される。この場合
、各旧人事項はすべて黒色で表示されている。
As shown in FIG. 13, the screen of the CRTl shows
A label with predetermined information is displayed. In this case, all the old personal information is displayed in black.

また、案内表示エリアGには[秤皿に商品を載せてくだ
さい」のメツセージが表示される。作業員は、このメツ
セージに従い、商品を=+聞皿7aに載せる。すると商
品の重さが計量器7によって4量され重量データがCP
U10へ供給される。
Further, the message "Please place the product on the weighing plate" is displayed in the guide display area G. The worker follows this message and places the product on the tray 7a. Then, the weight of the product is weighed by the scale 7, and the weight data is calculated as CP.
Supplied to U10.

CPU10は、この重量データから、前記対応するプリ
セラ1へテーブルPTに記憶されている風袋・重量を減
算し、減算結果を重量レジスタに書きこみ、次いで、減
算結果と・前記プリセットテーブルテーブルPTに記憶
されている単価とから金額を算出し、算出結果を金額レ
ジスタに書き込む。
The CPU 10 subtracts the tare and weight stored in the table PT from this weight data to the corresponding preset table 1, writes the subtraction result to the weight register, and then stores the subtraction result and the preset table PT. Calculate the amount from the unit price and write the calculation result to the amount register.

ざらにCPU10は、バーコードデータをバーコードレ
ジスタに書き込んだ後、CRTlに表示されている印刷
フォーマットのエリアE4 、 Es 。
After writing the barcode data to the barcode register, the CPU 10 writes the barcode data to the print format areas E4 and Es displayed on the CRT1.

Esに各々重量レジスタ、金額レジスタ、バーコードレ
ジスタの内容を表示する(第14図)。
The contents of the weight register, amount register, and barcode register are displayed on Es (FIG. 14).

次に作業員は、表示内容に誤りがないことを確認した後
入カニリアI +3を押す。CPU10は、入カニリア
I +3が押されたことを確認したならば、各レジスタ
の記憶内容に基づき、RAM12の印刷バッファに印刷
データを書ぎ込み、次いでプリンタインターフェイス1
8に対して、印刷制御指令を供給すると共に、プリンタ
インターフェイス18の要求に応じて順次印刷バッファ
の印刷データをプリンタインターフェイス18へ供給す
る。
Next, the worker presses I +3 after confirming that there are no errors in the displayed content. When the CPU 10 confirms that input button I +3 has been pressed, the CPU 10 writes print data to the print buffer of the RAM 12 based on the memory contents of each register, and then writes the print data to the print buffer of the RAM 12.
8 and supplies print control commands to the printer interface 18, and sequentially supplies print data in the print buffer to the printer interface 18 in response to requests from the printer interface 18.

しかして、プリンタ部13において、ラベルに各レジス
タの内容が印刷されて発行される。この場合、印刷色は
黒色である。作業員はラベルが発行されると、そのラベ
ルを商品に貼付する。なお、印刷起動は、作業員の入カ
ニリア13の抑圧により行なったが、自動モードの場合
は、作業員が入カニリアI 13を押さなくても、計量
器7からの計略信号が安定すると同時に印刷起動が掛け
られる。
The printer section 13 then prints the contents of each register on a label and issues it. In this case, the printing color is black. Once the label is issued, the worker attaches the label to the product. Note that printing was started by pressing the input canister 13 by the operator, but in automatic mode, printing starts as soon as the strategy signal from the scale 7 becomes stable, even if the operator does not press the input canister I 13. Startup is applied.

次に、印刷フォーマットに記入されている事項を変更す
る場合について説明する。この場合、CRTlに表示さ
れている印刷フォーマットの各エリアEを直接指定する
。すなわち、例えば、メツセージエリアE2の内容を「
広告品」から「サービス品」に変更する場合には、作業
員は、I2+■6を押した後E2を押す(第15図参照
)。CPLlloは、入カニリアI2.I6が押される
と、その内容を案内表示エリアGに表示し、次いで、メ
ツセージエリアE2が押されると、入力された数字に対
応するメツセージを広告文データエリアから読み出して
、広告文レジスタに書き込むと共に、印刷フォーマット
のメツセージエリアE2に表示する。これにより、メツ
セージエリアE2の表示内容が1広告品」から「サービ
ス品」に変る(第16図参照)。また、このまま印刷さ
せた場合には、印刷内容も「サービス品」となる。
Next, a case will be described in which the items entered in the print format are changed. In this case, each area E of the print format displayed on the CRTl is directly specified. That is, for example, if the contents of message area E2 are
When changing from "advertisement item" to "service item," the worker presses I2+■6 and then presses E2 (see FIG. 15). CPLllo is an input Canilia I2. When I6 is pressed, the content is displayed in the guidance display area G, and when message area E2 is then pressed, the message corresponding to the input number is read from the advertisement text data area and written to the advertisement text register. , is displayed in the message area E2 of the print format. As a result, the display content of the message area E2 changes from "1 Advertisement Product" to "Service Product" (see FIG. 16). Furthermore, if the product is printed as is, the printed content will also become a "service product."

次に、印刷フォーマットに記入される事項の色を指定す
る場合について説明する。この場合、CRTlに表示さ
れている印刷フォーマットの各エリアを直接指定する。
Next, a case will be described in which the color of items to be entered in the print format is specified. In this case, each area of the print format displayed on the CRTl is directly specified.

すなわち、例えば、金額エリアE5の表示色を「赤」に
変える場合には、作業員は、E5を押した後色指定エリ
アCI2を押す(第17図および第18図参照)。CP
U10は、金額エリアE5が押され次いで色指定エリア
CI2が押されると、金額レジスタの色フラグを「1」
とし、赤色の色指定と共に金額レジスタに記憶されてい
る内容を表示バッファに展開する。
That is, for example, when changing the display color of amount area E5 to "red", the worker presses E5 and then presses color designation area CI2 (see FIGS. 17 and 18). C.P.
U10 sets the color flag of the amount register to "1" when the amount area E5 is pressed and then the color specification area CI2 is pressed.
Then, the contents stored in the amount register are expanded to the display buffer along with the red color specification.

これによって金額エリアE5に表示されている内容が赤
色に変更される。またこのまま印刷させた場合には、金
額の印刷内容も赤色となる。色指定は「黒」、「赤」、
「青」、「緑」、「黄」。
As a result, the content displayed in the amount area E5 is changed to red. If you continue printing as is, the amount printed will also be in red. Color specification is "black", "red",
"Blue", "Green", "Yellow".

「紫」の6色の間で、エリアE毎にすることができる。It can be set for each area E among the six colors of "purple".

この様に、案内表示Gによって、操作を案内するので、
作業員が、操作手順を誤ることはない。
In this way, the guidance display G guides the operation, so
Workers cannot make mistakes in operating procedures.

また、入カニリアの数は、最小限で、かつ単一の入力情
報しか割合でていないので操作を誤ることなく迅速に入
力することができる。また、印刷フォーマットのエリア
Eをも入カニリアとして使用していることが、操作を非
常にわかり易いものにしている。
In addition, the number of inputs is minimal and only a single piece of input information is required, so input can be made quickly without making mistakes. Furthermore, the use of print format area E as an input area makes the operation very easy to understand.

また、従来表示部の近傍に配置されていたテンキーおよ
び各種ファンクションキーよりなるキーボードが表示部
と一体化されたために表示操作部の占める割合が小さく
なり、またその分表示部の大きさを大きくすることがで
きる。
In addition, since the keyboard consisting of a numeric keypad and various function keys, which were conventionally placed near the display, has been integrated with the display, the proportion occupied by the display operation section has become smaller, and the size of the display has been increased accordingly. be able to.

次に、この発明の第2実施例について説明する。Next, a second embodiment of the invention will be described.

この第2実施例が、上述した第1実施例と異なる点は、
表示および印刷色を「黒」と「赤」に限定し、温度によ
って1黒」 「赤」の2色の色を表示することができる
感熱用紙を用い、インクリボンを不要とした点である。
This second embodiment differs from the above-mentioned first embodiment in the following points:
The display and printing colors are limited to "black" and "red", and the use of thermal paper that can display two colors, one black and one red, depending on the temperature, eliminates the need for an ink ribbon.

この感熱用紙は、感熱時の温度によって黒赤の2色に発
色するもので、第19図に示すように、温度tl付近で
感熱させた場合には、黒色の発色材が反応し、tlより
も高い温度t2付近で感熱させた場合には、色消材が反
応して黒色を消し、また、更にT2よりも高い温度t3
付近で感熱させた場合には、赤色の発色材が反応する。
This thermal paper develops two colors, black and red, depending on the temperature at which it is exposed to heat.As shown in Figure 19, when it is exposed to temperature near tl, the black coloring material reacts and When exposed to heat near a high temperature t2, the color erasing material reacts and erases the black color, and at a temperature t3 higher than T2.
If the area is exposed to heat, the red coloring material will react.

しかして、黒色で印刷させる場合には駆動回路16へ供
給する印刷パルスDPを1回とする一方、赤色で印刷さ
せる場合には、印刷パルスDPを2回とする。
Thus, when printing in black, the printing pulse DP is supplied to the drive circuit 16 once, while when printing in red, the printing pulse DP is supplied twice.

このように構成することにより、プリンタ部の機構が簡
略化されて装置価格が安価になる。なお、印刷色は「黒
」 「赤」に限定されず「黒」 「青」等であってもよ
い。
With this configuration, the mechanism of the printer section is simplified and the cost of the device is reduced. Note that the printing color is not limited to "black" and "red", but may be "black", "blue", etc.

次に、この発明の第3実施例について説明する。Next, a third embodiment of the invention will be described.

この実施例が前述した第1実施例と異なる点は、登録モ
ードにおけるCRTlの表示内容が第20図に示すよう
になっている点である。すなわち、入カニリアと、印刷
フォーマツ1〜の表示とを完全に分け、印刷フォーマッ
トの表示に作業員が触れなくても済むようにした。これ
によって、タッチパネル2の印刷フォーマツl−表示部
分が汚れなくなり、常に表示を鮮明に保つことができる
This embodiment differs from the first embodiment described above in that the display contents of the CRTl in the registration mode are as shown in FIG. That is, the display of the input canister and the display of the print formats 1 to 1 are completely separated, so that the operator does not have to touch the display of the print format. As a result, the print format l-display portion of the touch panel 2 is not soiled, and the display can always be kept clear.

なお、第1〜第3実施例においては、CRTlにラベル
のフォーマットおよび店名等の固定データをも表示させ
ているが、これら固定データは表示せずに、金額データ
等の可変データのみ表示するようにしてもよい。また、
この場合の表示の配置は、ラベルのフォーマットに一致
させる必要がないことは勿論である。
In the first to third embodiments, fixed data such as the label format and store name are also displayed on the CRTl, but these fixed data are not displayed, and only variable data such as amount data is displayed. You can also do this. Also,
Of course, the display arrangement in this case does not need to match the label format.

また、ラベル用紙は予め固定データが印刷されているも
のあるいは、固定データが印刷されていないものの双方
を用いることができる。この場合、予め固定データが印
刷されているラベルに対しては、可変データの印刷のみ
を行えばよい。また固定データが印刷されていないラベ
ルに対しては、固定データおよび可変データの双方を印
刷するようにする。
Further, label paper can be used either on which fixed data is printed in advance or on which fixed data is not printed. In this case, only variable data needs to be printed on a label on which fixed data has been printed in advance. Furthermore, for labels on which fixed data is not printed, both fixed data and variable data are printed.

また、色は設定自由としたが、予めラベルのエリアに応
じて色を指定しておいてもよい。
Further, although the color can be set freely, the color may be specified in advance according to the area of the label.

また第1〜第3実施例においては、CRTlを使用した
が、CRTに限らず、液晶、発光ダイオード等の他のド
ツト式表示装置を用いてもよい。
Furthermore, in the first to third embodiments, a CRTl was used, but other dot type display devices such as a liquid crystal and a light emitting diode may be used instead of a CRT.

なお、上記第1〜第3実施例においてタッチパネル2と
して圧力センサーを使用したが、接触位置が座標として
検出できかつ透明であるならばその構成に限定されない
。例えば、透明パネル上に多数のコンデンサを形成し、
接触によるコンデンサの容器の変化により接触位置の座
標を検出することも考えられる。
In addition, although the pressure sensor was used as the touch panel 2 in the said 1st - 3rd Example, it is not limited to this structure as long as a contact position can be detected as a coordinate and it is transparent. For example, forming a large number of capacitors on a transparent panel,
It is also conceivable to detect the coordinates of the contact position based on changes in the capacitor container due to contact.

また、第1〜°第3実施例においては、計1器を備えた
計量ラベルプリンタについて説明したが、計量器はなく
てもよい。また計量器の代わりに計数秤を用い、4数ラ
ベルプリンタとしてもよい。
Further, in the first to third embodiments, a weighing label printer equipped with a total of one device was described, but the weighing device may not be provided. Alternatively, a counting scale may be used instead of a measuring instrument, and a four-number label printer may be used.

また、CRTには、各種集計データを表示し、さらにこ
れをプリントするようにしてもよい。これによって、よ
りきめ細かな売上げ管理が可能となる。
Further, various aggregated data may be displayed on the CRT and further may be printed. This allows for more detailed sales management.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したようにこの発明によれば、入力情報を表示
する表示手段と、前記表示手段の表示面の前に重ねて配
置された透明パネルと、前記透明パネル上の接触位置を
検知する検知手段と、前記検知手段の検知結果に基づき
、前記表示手段の前記接触位置に対応する位置に表示さ
れている前記入力情報を読み取る読取手段とを具備した
ので、各モードにおいて入カキ−の数は常に最小限とな
り、かつ各キーには単一の入力情報が割り合てられる。
As explained above, according to the present invention, there is a display means for displaying input information, a transparent panel arranged in front of the display surface of the display means, and a detection means for detecting a contact position on the transparent panel. and a reading means for reading the input information displayed at a position corresponding to the contact position of the display means based on the detection result of the detection means, so that the number of input keys is always constant in each mode. Minimum, and each key is assigned a single input information.

この結果、操作に未熟な者でも、誤りなく、迅速に入力
することが可能となる。
As a result, even those who are inexperienced in operations can input data quickly and without errors.

また、入カキ−の大きさ、内容共自由に設定でき、必要
に応じて、大きさ等を変えることにより、操作性が向上
する。
Further, the size and contents of the input keys can be freely set, and operability is improved by changing the size etc. as necessary.

= 24− また、従来の入力部が必要でなくなるので、表示操作部
分の構成が簡単かつ小型化され、その分表示部を大きく
できる。
= 24- Furthermore, since the conventional input section is no longer required, the configuration of the display operation section can be simplified and downsized, and the display section can be made larger accordingly.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、この発明の実施例によるラベルプリンタの外
観を示す正面図、第2図は、CRTlとタッチパネル2
との位置関係を示す側面図、第3図は、第1実施例によ
るラベルプリンタの電気的構成を示すブロック図、第4
図はプリセットデータエリアの構成を示す概念図、第5
図は、広告文データエリアの構成を示す概念図、第6図
はレジスタエリアの構成を示す概念図、第7図は、ラベ
ルフォーマットの一例を示す構成図、第8図は、画面上
の位置座標を説明するための図、第9図は、操作部の構
成を示す正面図、第10図〜第18図は、各々画面の表
示画像を示す正面図、第19図は、この発明の第2実施
例に係る感熱用紙の感熱反応特性を説明するためのグラ
フ、第20図は、この発明の第3実施例に係る表示画像
を示す正面図である。 1・・・・・・CRT (表示手段)、2・・・・・・
タッチパネル(透明パネル)、10・・・・・・CPU
 (検知手段、読取手段)。 第5図 第6図 。 &I@レクスク       II     O華釦し
iスタ     320  0 1Jr3工千飼ロレシス’7  60.4.IOO聾昧
翔面区4フ 60.4.+4 0 &lわしリス′i7     キロース桐  Oi\ダ
ぢ丈し夕°スフ    〃^ダh旨j     O隻乎
ピi’l、’J    149  0饅し冬スフ   
  447   。 第7図 第8図 寸          0
FIG. 1 is a front view showing the external appearance of a label printer according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 shows a CRTl and a touch panel 2.
FIG. 3 is a block diagram showing the electrical configuration of the label printer according to the first embodiment, and FIG.
The figure is a conceptual diagram showing the configuration of the preset data area.
Figure 6 is a conceptual diagram showing the configuration of the advertisement text data area, Figure 6 is a conceptual diagram showing the configuration of the register area, Figure 7 is a configuration diagram showing an example of the label format, and Figure 8 is the position on the screen. FIG. 9 is a diagram for explaining the coordinates, FIG. 9 is a front view showing the configuration of the operation section, FIGS. 10 to 18 are front views showing the display images of the screen, and FIG. FIG. 20, a graph for explaining the thermal reaction characteristics of the thermal paper according to the second embodiment, is a front view showing a display image according to the third embodiment of the present invention. 1...CRT (display means), 2...
Touch panel (transparent panel), 10...CPU
(detection means, reading means). Figure 5 Figure 6. &I@Leksuku II Okabutsu i Star 320 0 1Jr3 Ko Chikai Rolesis'7 60.4. IOO Deaf Shomenku 4F 60.4. +4 0 &lWashirisu'i7 Kilos paulownia Oi\Dajilong evening°Sufu 〃^daheffectj
447. Figure 7 Figure 8 Dimensions 0

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 入力情報に基づいて印刷データを作成し、印刷するラベ
ルプリンタにおいて、前記入力情報を表示する表示手段
と、前記表示手段の表示面の前に重ねて配置された透明
パネルと、前記透明パネル上の接触位置を検知する検知
手段と、前記検知手段の検知結果に基づき、前記表示手
段の前記接触位置に対応する位置に表示されている前記
入力情報を読み取る読取手段とを具備することを特徴と
するラベルプリンタ。
In a label printer that creates and prints print data based on input information, a display means for displaying the input information, a transparent panel placed in front of the display surface of the display means, and a transparent panel on the transparent panel. It is characterized by comprising a detection means for detecting a contact position, and a reading means for reading the input information displayed on the display means at a position corresponding to the contact position based on the detection result of the detection means. label printer.
JP60093334A 1985-04-30 1985-04-30 Label printer Pending JPS61251977A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60093334A JPS61251977A (en) 1985-04-30 1985-04-30 Label printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60093334A JPS61251977A (en) 1985-04-30 1985-04-30 Label printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61251977A true JPS61251977A (en) 1986-11-08

Family

ID=14079367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60093334A Pending JPS61251977A (en) 1985-04-30 1985-04-30 Label printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61251977A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63286372A (en) * 1987-05-18 1988-11-24 Teraoka Seiko Co Ltd Label printer
JPS6442780A (en) * 1987-08-10 1989-02-15 Katsuyuki Inoue Preparing device for original edition for film master of bar code symbol
JP2014184986A (en) * 2013-02-22 2014-10-02 Teraoka Seiko Co Ltd Label issuing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63286372A (en) * 1987-05-18 1988-11-24 Teraoka Seiko Co Ltd Label printer
JPS6442780A (en) * 1987-08-10 1989-02-15 Katsuyuki Inoue Preparing device for original edition for film master of bar code symbol
JP2014184986A (en) * 2013-02-22 2014-10-02 Teraoka Seiko Co Ltd Label issuing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1044522A (en) Label printer
JPS61251977A (en) Label printer
US4607966A (en) Electronic typewriter equipped with text memory which saves format data while deleting a line
JP2558242B2 (en) Printer print format setting device
JP3956254B2 (en) Product sales registration data processing device
US5575573A (en) Document processing device having format information storing function
JP3106905B2 (en) Label printers and labels
JPS63294340A (en) Label printer
JP2000318225A (en) Label-issuing apparatus
JP3379435B2 (en) Label printer
JPS61130069A (en) Printer
JP2968529B2 (en) Label printer
JP2000326563A (en) Label printer
JPH0582826B2 (en)
JP4373526B2 (en) Label issuing device
JPH0373030B2 (en)
JP2883440B2 (en) Label printing device
JPH0911575A (en) Saling data printer
JPH0585848B2 (en)
JP2000020223A (en) Electronic cash register
JP3800111B2 (en) Printing service method, printing service system, and printing service program
JP3018491B2 (en) Data processing device
JPS61251976A (en) Label printer
JP2020121570A5 (en)
JP2002292982A5 (en)