JPS61130069A - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JPS61130069A
JPS61130069A JP25247284A JP25247284A JPS61130069A JP S61130069 A JPS61130069 A JP S61130069A JP 25247284 A JP25247284 A JP 25247284A JP 25247284 A JP25247284 A JP 25247284A JP S61130069 A JPS61130069 A JP S61130069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printing
register
screen memory
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25247284A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH064346B2 (en
Inventor
Tsukasa Sudo
司 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP59252472A priority Critical patent/JPH064346B2/en
Publication of JPS61130069A publication Critical patent/JPS61130069A/en
Publication of JPH064346B2 publication Critical patent/JPH064346B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J5/00Devices or arrangements for controlling character selection
    • B41J5/30Character or syllable selection controlled by recorded information

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To eliminate the need for forming different printing programs for different users and enables to cope with a change of papers or the like, by printing through writing character patterns into a screen memory. CONSTITUTION:While operating an operating part 17, parameters are written into a display part 18 in accordance with printing specifications in a format register 7 by using function keys. At this moment, a storage area is in a stand-by state for writing. In a printing operation, the content of a data register 9 corresponding to the format register 7 and the corresponding pattern data in a character generator 6 are read according to a printing-controlling program, and the read data are written into the screen memory 8 in accordance with the designation of the parameter data. When processing for all area in the register 7 is completed, the contents of the screen memory 8 are printed on a thermal recording paper by a thermal head 11 through a printer interface 15, a shift register 14 and a pulse motor 12.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は商品に貼付する値札(ラベル)やあるいはレ
シートに品名、値段等の各椎データを印刷する際に用い
て好適なプリンタに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a printer suitable for use in printing various data such as product name and price on price tags (labels) affixed to products or receipts.

〔従来技術〕[Prior art]

商品に貼付するラベルに印刷を行うラベルプリンタや、
購入客に対して発行するレシートに印字を行うレシート
プリンタは、商店やマーケット等において使用され、販
売処理の効率化に貢献している。この場合、ラベルプリ
ンタやレシートプリンタにおける印字フォーマットハ、
印字する同各、ラベル(あるいはレシート)の大きさ、
およびユーザの指定するレイアウト等によって異なる。
Label printers that print on labels attached to products,
Receipt printers that print on receipts issued to purchasing customers are used in stores, markets, etc., and contribute to increasing the efficiency of sales processing. In this case, the print format on the label printer or receipt printer is
The size of the label (or receipt) to be printed,
It also varies depending on the layout specified by the user.

そこで、従来はユーザ毎に潟なろ印字制御プログラムを
作成し、この個有のプログラムに基づいて、定められた
印字フォーマットに適合する印刷を行っていた。
Therefore, in the past, a Kataganaro print control program was created for each user, and based on this unique program, printing conforming to a predetermined print format was performed.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

しかしながら、ユーザ毎に異なる印字プログラムを作成
するのは極めて能率が悪い。捷だ、ラベル用紙やレシー
ト用紙には種々の形状や大きジがあるから、これらのも
のを切り換えて使用することができれば、極めて便利で
あるが、固定の印字プログラムによる従来のプリンタに
おいては、予め定められた用紙にしか印刷を行うことが
できず、不便であった。
However, it is extremely inefficient to create a different printing program for each user. Unfortunately, label paper and receipt paper come in a variety of shapes and sizes, so it would be extremely convenient if you could switch between them. This was inconvenient as it was only possible to print on specified paper.

この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、ユー
ザ毎に異なる印字プログラムを作成する必要がなく、ま
た、用紙等が変更になった場合でも即牢に対応すること
停できるプリンタを提供することを目的としている。
This invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and provides a printer that eliminates the need to create a different printing program for each user and that can be stopped immediately even if the paper is changed. The purpose is to

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

6ら発呻蔭上記問題点を解決するために、本発明におけ
るプリンタは、印字すべき各種データが記憶されるデー
タレジスタと、前記各データを用紙のどの部分にどのよ
うに印字するかを指示する各種パラメータが記憶される
フォーマットレジスタと、このフォーマットレジスタ内
の各パラメータの設定/変更を行うデータ入力手段と、
文字パターンが予め記憶されているキャラクタジェネレ
ータと、前記用紙上の印字領域に対応する記憶エリアを
有するスクリーンメモリと、前記各データに対応する文
字パターンを前記キャラクタジェネレータから読み出す
とともに読み出した文字パターンを前記フォーマットレ
ジスタ内の各パラメータの指示に従って前記スクリーン
メモリ上に曹き込む書込制御部と、前記スクリーンメモ
リ内のデータに基づいて印字を行う印字部とを具備して
いる。
6. In order to solve the above problems, the printer of the present invention includes a data register in which various data to be printed is stored, and instructions for how and on which part of the paper each data is to be printed. a format register in which various parameters are stored; a data input means for setting/changing each parameter in the format register;
a character generator in which character patterns are stored in advance; a screen memory having a storage area corresponding to the printing area on the paper; character patterns corresponding to each of the data are read from the character generator, and the read character patterns are read out from the character generator; The apparatus includes a write control section that writes data onto the screen memory according to instructions of each parameter in the format register, and a printing section that performs printing based on the data in the screen memory.

〔作 用〕[For production]

フォーマットレジスタ内の各パラメータがデータ入力手
段によって自由に設定/変更され、かつ、書込制御部が
前記フォーマットレジスタ内の各パラメータに基づいて
スクリーンメモリに文字パターンの書込を行い、さらに
、印字制御部が前記スクリーンメモリ内のデータに基づ
いて印字を行う。
Each parameter in the format register is freely set/changed by a data input means, and a write control section writes a character pattern to the screen memory based on each parameter in the format register, and further controls printing. The printing section performs printing based on the data in the screen memory.

したがって、印字フォーマットの設定/変更が任意に行
なわれる。
Therefore, the print format can be set/changed arbitrarily.

〔実施例〕〔Example〕

以下、図面を参照してこの発明の実施例について説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

まず、この発明の一実施例であるプリンタ付電子秤(第
7図参照)における印字処理動作の概要について説明す
る。
First, an outline of the print processing operation in an electronic scale with a printer (see FIG. 7), which is an embodiment of the present invention, will be explained.

第2図(イ)、(ロ)に示す1ば、この実施例における
印字可能領域を示す図であり、ラベル用紙またはレシー
ト用紙の所定印字欄に対応するものである。
1B shown in FIGS. 2A and 2B is a diagram showing a printable area in this embodiment, and corresponds to a predetermined print field on label paper or receipt paper.

C後述するように上記プリンタ付電子秤はカセットを交
換することでラベル用紙にも、レシート用紙にも印字が
行なえるように構成されている。)すなわち、ラベル用
紙の場合は第3図(イ)に示すエリアE、に対応し、レ
シート用紙の場合は同図C口)に示すエリアE2  (
ただし、商品アイテム数は1とされている)に対応する
。この場合、印字可能領域1の大きさは、エリアE、 
、 E、以上の犬きζに設定ばれている。
C As will be described later, the electronic scale with a printer is configured so that printing can be performed on both label paper and receipt paper by replacing the cassette. ) In other words, in the case of label paper, this corresponds to area E shown in Figure 3 (a), and in the case of receipt paper, it corresponds to area E2 (portion C) shown in the figure.
However, the number of product items is 1). In this case, the size of printable area 1 is area E,
, E, is set to more than ζ.

そして、この実施例における印字処理は、品名や単価な
どの印字ブロックの位置や向きを、予め所定のパラメー
タによって設定し、以後は設定されたフォーマットに従
って各種印字を行うようにしている。この点について以
下に説明する。第2図(イ)に示すB、f1品名印字ブ
ロックであり、左下の点Pがブロックの基準位置となっ
ている。そして、この実施例においてに、同図に示すよ
うに、基準位置Pの座標を圧意に指定できるようになっ
ている。この場合、座標の原点は印字可能領域1の左下
の点に設定されており、原点座標は(1゜1)となって
いる。また、この実施例においては、同図←)に示すよ
うに、品名印字ブロックの向きを変えられるようになっ
ており、基準位置Pを中心に左回りに苧、90°、18
0’、2700 の各向きが設定し得るようになってい
る。そして、上述した基準位置の設定およびブロック向
きの設定は、後述する各種の印字ブロック、すなわち、
値段印字ブロック、重量印字ブロック、バーコード印字
ブロック等においても同様になされるようになっている
In the printing process in this embodiment, the position and orientation of printing blocks such as product name and unit price are set in advance using predetermined parameters, and thereafter various printing is performed according to the set format. This point will be explained below. These are the B and f1 product name printing blocks shown in FIG. 2(a), and the lower left point P is the reference position of the block. In this embodiment, as shown in the figure, the coordinates of the reference position P can be specified at will. In this case, the origin of the coordinates is set at the lower left point of the printable area 1, and the origin coordinates are (1°1). In addition, in this embodiment, as shown in the same figure ←), the direction of the product name printing block can be changed, so that it can be rotated counterclockwise around the reference position P, 90 degrees, 18 degrees.
Each direction of 0' and 2700 can be set. The above-mentioned reference position setting and block orientation setting are applied to various printing blocks described later, that is,
The same process is applied to price printing blocks, weight printing blocks, barcode printing blocks, etc.

ただし、レシートの場合には、客が購入した了イテム数
によって印字する商品アイテムデータ数が増減する。こ
のため印字可能領域1上では商品アイテムデータ印字ブ
ロックとして1アイテム分のブロック(例えば第3図師
)におけるエリアE′、)を指定するだけであるが、実
際には、客が購入した商品に対応した数の商品アイテム
データの印字が連続して行なわれる(エリアE′、がア
イテム数に応じて増大する)。このためにレシートの場
合には、印字フォーマットの設定の範囲はラベルに比べ
多少限定プれる。以上が、印字処理動作の概略である。
However, in the case of a receipt, the number of product item data printed increases or decreases depending on the number of items purchased by the customer. For this reason, on printable area 1, only one item's worth of blocks (for example, area E' in Fig. 3) is specified as the product item data printing block, but in reality, it corresponds to the product purchased by the customer. The number of product item data is printed continuously (area E' increases according to the number of items). For this reason, the range of print format settings for receipts is somewhat limited compared to labels. The above is an outline of the print processing operation.

次に、この実施例の構成について説明する。Next, the configuration of this embodiment will be explained.

第1図はこの実施例の電気的構成を示すブロック図であ
り、図に示す3は装置各部を制御する16ビツトのCP
TJ(中央処理装置)である。4はCPU3で用いられ
るプログラムが記憶されたR OM、5に各種処理デー
タ等が一時記憶されるRAM、6111漢字、カナ、数
値などのキャラクタパターンが記憶ばれているキャラク
タジェネレータ(以下CGという)である。7はフォー
マットレジスタであり、各印字ブロックの基鵡位置のX
、X座標や、印字ブロックの向きを示すパラメータが記
憶されるレジスタである。第4図はフォーマットレジス
タ4の構成を示す概念図であり、図示のように各項目毎
に別個の記憶エリアFel〜F e nを有1〜でいる
。そして、各エリアFel〜Fanの欄X、Y、M、k
KFi、各各X座標、X座標、文字の大きざ、および印
字ブロックの向きの各データが記憶されるようになって
いる。この場合、文字の犬きζを指示するM欄には0″
または”1″のデータが書き込まれ、”0″の場合fl
cG6内のキャラクタパターンと同一のドツト数の印字
が行なわれ、′1″の場合は(G6内のキャラクタパタ
ーンのドツト数を縦横ともに2倍にしたパターンの印字
が行なわれる。また、印字ブロックの向きを指示するA
欄にばr 0.11  r’J+r2J、r3Jのいず
れかの値が曹き込まれ、各々039031803270
0 の向きを指示する。
FIG. 1 is a block diagram showing the electrical configuration of this embodiment, and 3 shown in the figure is a 16-bit CP that controls each part of the device.
It is a TJ (central processing unit). 4 is a ROM that stores programs used by the CPU 3; 5 is a RAM that temporarily stores various processing data; and 6111 is a character generator (hereinafter referred to as CG) that stores character patterns such as kanji, kana, and numerical values. be. 7 is a format register, and the X of the base position of each print block is
, the X coordinate, and parameters indicating the orientation of the print block. FIG. 4 is a conceptual diagram showing the structure of the format register 4, and as shown in the figure, there are separate storage areas Fel-Fen for each item. Then, columns X, Y, M, k for each area Fel to Fan
KFi, each X coordinate, each data of the X coordinate, the size of the character, and the orientation of the print block are stored. In this case, the M column that indicates the dog character ζ is 0''
Or data of “1” is written, and if it is “0” fl
c The same number of dots as the character pattern in G6 is printed, and in the case of '1'' (a pattern with twice the number of dots in the character pattern in G6 both vertically and horizontally is printed. A to indicate the direction
The value of either r 0.11 r'J + r2J or r3J is entered in the column, and each value is 039031803270.
Indicates the direction of 0.

次に、第1図に示す、8はスクリーンメモリであり、こ
のスクリーンメモリ8の記憶空間が前述した印字可能領
域1に対応している。第5図は、スクリーンメモリ8の
構成を示す概念図であり、スクリーンメモリ8はX方向
のビット数が128ビツト、Y方向のピット数が512
ピツトの合計65536ビツト(=8192バイト)の
記憶エリアから構成されている。したがって、X座標の
指定は「1」〜r128Jの範囲で可能でありX座標の
指定は11」〜r512jの範囲で可能となっている。
Next, 8 shown in FIG. 1 is a screen memory, and the storage space of this screen memory 8 corresponds to the printable area 1 described above. FIG. 5 is a conceptual diagram showing the configuration of the screen memory 8, in which the number of bits in the X direction is 128 bits and the number of pits in the Y direction is 512.
It consists of a storage area of 65,536 bits (=8192 bytes) in total. Therefore, the X coordinate can be specified in the range "1" to r128J, and the X coordinate can be specified in the range "11" to r512j.

なお、この8192バイトの記憶エリアは第5図に示さ
れるように1バイト(=8ビット)毎に区分されそれぞ
れ図のII[6番にアドレスが付ばれ、このアドレスに
より、CPTJ3によってアクセスされるようになって
いる。
As shown in Fig. 5, this 8192-byte storage area is divided into 1 byte (=8 bits) and an address is assigned to II [6] in the figure, and this address is accessed by CPTJ3. It looks like this.

次に、9F!、データレジスタであり、第6図に示すよ
うに値段データ、値段単位、重量データ等の各項目毎の
記憶エリアDel〜Denから成っており、各記憶エリ
アに値段や重量や単位を示すコード等が記憶ばれる。次
に、第1図に示す10にプリンタ部であり、用紙を駆動
するパルスモータ12.128ビツト分(スクリーンメ
モリ8のX方向に対応)の発熱抵抗体r1〜r0から成
るサーマルヘッド11、サーマルヘッド13をi動fる
駆動口1路13、印字データをシフト記憶するシフトレ
ジスタ14およびCP U 3とデータの授受を行うプ
リンタインターフェイス15からなっている。この場合
、プリンタインターフェイス15H1CPU3の制御デ
ータに基づき、パルスモータ駆動用の駆動パルスMCP
S駆動回路13への印字パルスDP、シフトレジスタ1
4へのクロックパルスCPおよび印字データDATAを
出力する。次に、17は操作部であり、第7図に示すよ
うに、多数のキー(テンキーやファンクションキー等)
から成っており、CPU3に対し各種のデータ入力を行
うようになっている。18は表示部であり、値段、値段
単位、重量等を種々表示する表示器18 a〜184か
ら成っている。第1図に示す19は、ロードセル(図示
路)や計せ皿19a(第7図参照)から成っている計量
部であり、CPU3に対し、重量データを供給する。ま
た、第7図に示す20は、給紙部であり、第1図忙示す
プリンタ部10に対(−1用紙を供給するものである。
Next, 9F! , is a data register, and as shown in Fig. 6, it consists of storage areas Del to Den for each item such as price data, price unit, weight data, etc., and each storage area stores a code indicating price, weight, unit, etc. will be remembered. Next, 10 shown in FIG. 1 is a printer section, and a thermal head 11 consisting of heating resistors r1 to r0 for 12.128 bits (corresponding to the X direction of the screen memory 8) for driving the paper, a thermal head 11, and a thermal It consists of a drive port 13 for moving the head 13, a shift register 14 for shifting and storing print data, and a printer interface 15 for exchanging data with the CPU 3. In this case, based on the control data of the printer interface 15H1CPU3, the drive pulse MCP for driving the pulse motor is
Print pulse DP to S drive circuit 13, shift register 1
It outputs clock pulse CP and print data DATA to 4. Next, reference numeral 17 is the operation unit, which has a large number of keys (numeric keys, function keys, etc.) as shown in Figure 7.
It is configured to input various data to the CPU 3. Reference numeral 18 denotes a display section, which is comprised of display devices 18a to 184 that display various information such as price, price unit, weight, etc. Reference numeral 19 shown in FIG. 1 is a weighing section consisting of a load cell (path shown) and a weighing pan 19a (see FIG. 7), which supplies weight data to the CPU 3. Further, 20 shown in FIG. 7 is a paper feeding section, which supplies paper (-1) to the printer section 10 shown in FIG.

この給紙部20は、着脱自在なカセットタイプになって
おり、レシート用紙を収納しているものと、ラベル用紙
を収納しているものの2種が用意されており、いずれか
一方が適宜セットされるようになっている。そして、ラ
ベル用のカセットの所定位置には、用紙種類自動判別用
の透孔が設けられており、この透孔があるか否かによっ
て、上記プリンタの印字制御モードがラベル用あるいけ
レシート用に自動的に切換えられるように構成ばれてい
る。
This paper feed section 20 is a removable cassette type, and there are two types: one that stores receipt paper and one that stores label paper, and either one can be set as appropriate. It looks like this. A through hole is provided at a predetermined position of the label cassette to automatically identify the paper type, and depending on whether or not this through hole is present, the printing control mode of the printer can be set for labels or receipts. It is configured to switch automatically.

次に、上述した構成によるこの実施例の動作を説明する
Next, the operation of this embodiment with the above-described configuration will be explained.

まず、上記プリンタは、使用する前に、ユーザの希望す
る印字仕様に合せて、フォーマットレジスタ7へ各パラ
メータの書き込みが行なわれる。
First, before the printer is used, each parameter is written into the format register 7 in accordance with the printing specifications desired by the user.

この書き込みは、通常は製品の出荷前の調整時にメーカ
側の人間によって操作部17を操作することによって行
なわれるが、印字フォーマットの一部変更などの場合に
は、ユーザ側の操作者によって行なうことも可能である
。この場合の操作に、まず、所定のキースイッチ等をO
Nにし、フォーマットデータの書き込みルーチンを起動
はせる。
This writing is normally performed by a person on the manufacturer's side by operating the operation unit 17 during adjustment before shipping the product, but in cases such as when partially changing the print format, it may be performed by an operator on the user side. is also possible. To operate in this case, first turn on the specified key switch, etc.
Set it to N to start the format data write routine.

これにより、フォーマットレジスタ7内の値段データ用
d己憶エリアFelがアクセスされ、このd己憶エリア
Fe1の書き込み待期状態となる。そして、例えば、記
憶エリアFslのX、 Y、 M、A欄に各々(64)
、(25(S)、(0)、(1)なるデータの入力を行
おうとする場合は、操作部17のテンキーに対し以下に
述べる操作を行う。すなわち、囚[411)I21(2
)IS][司叱IIQI困[這困なる順で、キーを押し
てゆく。この操作が終ると、設定した事項が表示部18
に表示され、次いで、入力終了を指示する所定のファン
クションキーが押されると、表示部18の表示が消える
とともに、値段単位用の記憶エリアFe2がアクセスば
れ、同エリアの書き込み待期状態となる。以下、順次同
様の操作を行い、フォーマットレジスタ7の書き込みを
行う。
As a result, the private storage area Fel for price data in the format register 7 is accessed, and the private storage area Fe1 enters a write waiting state. For example, each (64) is placed in the X, Y, M, and A columns of the storage area Fsl.
, (25(S), (0), (1)), perform the following operation on the numeric keypad of the operation unit 17. That is, the prisoner [411) I21 (2
)IS] [Press the keys in the following order. When this operation is completed, the settings will be displayed on the display 18.
Then, when a predetermined function key instructing the end of input is pressed, the display on the display section 18 disappears, and the storage area Fe2 for price units is accessed, and the area enters a write waiting state. Thereafter, similar operations are sequentially performed to write to the format register 7.

この場合、X座標データとして「0」を設定した時には
このデータの印字は行なわれない。なお、イニシャライ
ズされた時には各フォーマットレジスタ7の各エリアF
θ1〜Fenにはそれぞれ「0」が格納された状態にな
っており、したがって書き込みを行なわないフォーマッ
トレジスタエリアに対応するデータについてQま、印字
が行なわれない。そして、このフォーマットレジスタは
不揮発性のIt A Mで構成されており、−担書き込
寸れたデータは、変更ハれるかあるいはイニシャライズ
されるまでは電源が切断された場合でもその内容を保持
する構成になっている。
In this case, when "0" is set as the X coordinate data, this data is not printed. Furthermore, when initialized, each area F of each format register 7
"0" is stored in each of θ1 to Fen, and therefore no printing is performed for data corresponding to the format register area to which no writing is performed. This format register is composed of a non-volatile ItAM, which retains its contents even if the power is cut off, until it is modified or initialized. It is configured.

以上のようにしてフォーマットレジスタ7のそれぞれの
エリアF e 1−F e nの各欄に所定のパラメー
タが書き込まれる。そして、この状態で、印字操作(通
常は操作部17の印字キーの押下により行なわれる)が
なされると、CPU3il″l: ROM4に設定され
た印字制御プログラムに従い、1ずフォーマットレジス
タ7のX座標データが「0」か否か、すなわち印字する
か否かを判断する。そしてX座標データが「0」でない
場合には、このフォーマットレジスタ7に対応するデー
タレジスタ9の内容(例えばフォーマットレジスタ7が
エリアFelの場合にはデータレジスタ9のエリアDθ
1の内容)を読み出し、との内容に対応するパターンデ
ータをキャラクジエネレータ6より読み出して、フォー
マットレジスタの各パラメータデータX、 Y、 M、
 Aの指示に従い、スクリーンメモリ8上に上記バタン
データの書き込みを順次行なっていく。この動作は、フ
ォーマットレジスタ7のすべてのエリアFel〜Fon
について行なわれ、エリアpenに対応するデータレジ
スタ9のエリアD e nの内容に対応するパターンの
スクリーンメモリ8への書込みが終了すると、CPTI
3はスクリーンメモリ8よりサーマルへラド11の1ラ
イン分のデータ、すなわち、スクリーンメモリ8のX方
向の128ピット分のデータをプリンタインターフェイ
ス15を介してシフトレジスタ14へ供給する。そして
、シフトレジスタ14への1ライン分のデータのセット
が終了後、サーマルへラド11を駆動して1ライン分の
データの印字を行なわせた後、パルスモータ12を駆動
して用紙を所定量フィードさせる。この動作を順次繰り
返すことにより、スクリーンメモリ8の内容をサーマル
ヘッド11により感熱紙上に印字する。
As described above, predetermined parameters are written in each column of each area F e 1 to F e n of the format register 7. In this state, when a printing operation (normally performed by pressing the print key on the operation unit 17) is performed, the CPU 3il''l: first prints the X coordinate of the format register 7 according to the printing control program set in the ROM 4. It is determined whether the data is "0", that is, whether or not to print. If the X coordinate data is not "0", the contents of the data register 9 corresponding to this format register 7 (for example, if the format register 7 is area Fel, the area Dθ of data register 9 is
The pattern data corresponding to the contents of is read out from the character generator 6, and each parameter data X, Y, M, of the format register is read out.
According to the instructions of A, the above-mentioned button data is sequentially written onto the screen memory 8. This operation applies to all areas Fel to Fon of the format register 7.
When writing of the pattern corresponding to the contents of the area Den of the data register 9 corresponding to the area pen into the screen memory 8 is completed, the CPTI
3 supplies data for one line of the thermal radar 11 from the screen memory 8, that is, data for 128 pits in the X direction of the screen memory 8, to the shift register 14 via the printer interface 15. After one line of data has been set in the shift register 14, the thermal pad 11 is driven to print one line of data, and then the pulse motor 12 is driven to print a predetermined amount of paper. feed. By sequentially repeating this operation, the contents of the screen memory 8 are printed on the thermal paper by the thermal head 11.

ただし、レシートの場合には客が購入した商品アイテム
数により、印字するアイテムデータ数が異なるので、こ
のアイテムデータの印字部分の処理は、上記処理と若干
具なる。
However, in the case of a receipt, the number of item data to be printed differs depending on the number of product items purchased by the customer, so the processing for printing the item data is slightly different from the above processing.

以上が実施例装置における印字制御の概略であるが、以
下にバタンデータのスクリーンメモリ8への書き込み処
理についてより1詳細に説明する。
The above is an outline of the printing control in the apparatus of the embodiment, and below, the writing process of the button data to the screen memory 8 will be explained in more detail.

この処理はCG6内のキャラクタパターンを拡大する場
合(M−1のとき)と、拡大しない場合CM=0のとき
)とがあり、CP IJ 3は記憶エリアFθ1〜Fe
n(第4図参照)のMの値によっていずれの処理を行う
かを決定する。
This process has two cases: to enlarge the character pattern in CG6 (when M-1) and not to enlarge (when CM=0), and CP IJ 3 is used for storage areas Fθ1 to Fe
Which process to perform is determined by the value of M of n (see FIG. 4).

始めに、拡大しない場合、すなわちM=00場合につい
て第8図(イ)に示すフローチャートを参照して説明す
る。まず、書き込みを行う項目に対応する記憶エリアF
el〜Fonをアクセスシ、アクセスした記憶エリアの
X、 Yデータの値を読み取り、この値からスクリーン
メモリ8上の書き込み開始アドレスを決定する(ステッ
プ5PI)。
First, the case where there is no enlargement, that is, the case where M=00, will be explained with reference to the flowchart shown in FIG. 8(a). First, storage area F corresponding to the item to be written.
Access el to Fon, read the values of the X and Y data of the accessed storage area, and determine the write start address on the screen memory 8 from these values (step 5PI).

なお、以下の説明においては、書き込みを行う項目が「
品名」であると仮定する。次に、ステップSP2に移る
と、データレジスタ9内の品名用記憶エリアDenをア
クセスし、同エリア内の品名を指示するデータ(カナコ
ードあるいは漢字コード等)を読み取る。そして、ステ
ップSP3に移ると、読み取った品名データに対応する
キャラクタパターンをCG6から読み出す。この場合の
読み出し処理は、印字ブロックの向きを指定するAの値
【よって異り、以下に各向き毎の処理動作を説明する。
In addition, in the following explanation, the item to be written is "
Assume that the product name is "product name". Next, in step SP2, the product name storage area Den in the data register 9 is accessed, and data (kana code, kanji code, etc.) indicating the product name in the area is read. Then, in step SP3, a character pattern corresponding to the read product name data is read out from the CG6. The readout process in this case differs depending on the value of A that specifies the orientation of the print block, and the processing operation for each orientation will be explained below.

■ A=0(0’)の場合。■ When A=0 (0').

まず、CG6内のキャラクタパターン−例を示すと第9
図(イ)、(ロ)に示すようになっており、CG6のア
ドレスとキャラクタパターンのドツト(Po0〜Ps1
t  )との関係は、同図(ハ)に示すようになってい
る。そして、A=0の場合は、第10図(イ)に示すよ
うな読み出しを行なう。すなわち、読み出し用のレジス
タHA、RB(これらは各々8ビツト)に、キャラクタ
パターンCPを構成するエリア内のデータを図示のよう
に下位アドレスから順に格納する。なお、図中のビット
番号P。。。
First, to give an example of the character pattern in CG6, number 9
As shown in Figures (A) and (B), the address of CG6 and the character pattern dots (Po0 to Ps1
t) is as shown in FIG. If A=0, reading is performed as shown in FIG. 10(a). That is, the data in the area constituting the character pattern CP is stored in read registers HA and RB (each having 8 bits) starting from the lower address as shown. Note that bit number P in the figure. . .

PO?*・・・等は第9図(−今に示すビット番号と対
応している。
PO? *..., etc. correspond to the bit numbers shown in FIG. 9 (-).

■ A=1.2.3の場合(すなわち、印字ブロックの
向きが9oo、18oO927oO〕場合)。
■ When A=1.2.3 (that is, when the printing block orientations are 9oo, 18oO, 927oO).

この場合も上記■の処理と略同様であるが、レジスタR
A、TtBへ格納するキャラクタパターンのドツト番号
が、各々第10図(ロ)、(ハ)、に)に示すように変
わる。
In this case as well, the process is almost the same as the above process (■), but the register R
The dot numbers of the character patterns stored in A and TtB change as shown in FIGS.

ただし、第10図はキャラクタパターンが16×16ビ
ツトで構成される漢字の場合を示しており、キャラクタ
パターンが8×16ピツトで構成されるカナやアルファ
ベットの場合はビット番号が多少異なる。後述する第1
3図の場合も同様である。
However, FIG. 10 shows a case where the character pattern is a kanji character made up of 16 x 16 bits, and when the character pattern is a kana or alphabet made up of 8 x 16 pits, the bit numbers are somewhat different. The first
The same applies to the case of Fig. 3.

次に、ステップSP4の処理について説明する。Next, the process of step SP4 will be explained.

このステップSP4においては、上記読み出し用レジス
タRA、RBに読み出されたバタンデータを、Y座標デ
ータによって決定される所定のビット数右方向にシフト
したデータを書き込み用レジスタR1,R2,R3に書
き込む処理を行なう。
In this step SP4, data obtained by shifting the bang data read into the read registers RA and RB to the right by a predetermined number of bits determined by the Y coordinate data is written into the write registers R1, R2, and R3. Process.

すなわち、スクリーンメモリ8は、第5図に示す様にY
方向が1バイト(=8ビット)毎に区分されてアドレス
が付されており、CPTJ3は、1/(イト単位でデー
タの処理を行なうため、Y座標データを「Yo」とした
とき(YO−1)を「8」で割った場合の余りの数値に
相当するビット数のシフト処理が必要となる。例えば、
X0=32、Yo =61、M=O1A=Oとすると、
(YO−1)を「8」で割った場合の商は「7」で余り
ハ「剣である。したがって、この場合には第11図に示
すように読み出し用レジスタRA、 I’tT3の内容
を書き込み用レジスタR1,R2,R3に4ビツトシフ
トして書きこむ。この時、レジスタR1の下位4ピツト
とレジスタR3の上位4ビツトには、それぞれ「0」が
設定される。なお、余りがrOJである場合にはシフト
処理は行なわれず、レジスタRA、RBの内容はそのま
まレジスタR1,’R2Vc書き込まれる。そして、ス
テップSP4におけるデータシフト処理が終了すると、
ステップSP5に移って上記昏き込み用レジスタR1,
R2,T(3の内容をそれぞれスクリーンメモリ8の所
定のアドレスへの書き込む処理が行なわれる。この書き
込み処理は、上記の如く各パラメータデータがX、=3
2.Yo=61.M=O,A=Oの場合には、第12図
(イ)に示されるようにレジスタR1の内容はアドレス
A B +Xo + 128 X Sのメモリ(すなわ
ち先頭アドレスから教えて928番目のメモリ)に、レ
ジスタR2の内容はアドレスA s 十X。+128×
(S+1)のメモリ(同1056番目のメモリ)に、レ
ジスタR3の内容はアドレスA 8 + Xo + 1
28 X (S + 2 )のメモリ(同184番目の
メモリ)にそれぞれ書き込まれる。上記においてA日は
スクリーンメモリ8の先頭アドレスの1つ手前のアドレ
ス(すなわちAS+1がスクリーンメモリ8の先頭アド
レス)であり、Sば(Yo−1)を「8」で除算した時
の商である。なお、上記アドレスは説明の都合上、10
進で表示しである。なお、曹き込みアドレスの算出の方
法はスクリーンメモリ8の構成によって異ってくる。ま
た上記は、A=0の場合であって、X座標とX座標がそ
れぞれ書き込み基準位置Pと一致していたが、A=1.
2.3の場合においては、基準位置Pのとり方が適宜変
化し、PとX座標、X座標 データとは若干相異してく
る(第2図(ロ)参照)。なお、上記レジスタR1,R
2゜R3の内容のスクリーンメモリへの曹き込みは、そ
れぞれレジスタR1,R2,R3の内容と所定のスクリ
ーンメモリ(前述の場合はそれぞれ928番目、105
(S番目、1184184番目レスのメモリ)の内容と
の論理和をとりこの演算後のデータを所定のスクリーン
メモリに格納することで行なう。これは、これ以前に書
き込まれたバタンデータを新たな曹き込みにより消去さ
せないためである。
That is, the screen memory 8 has Y as shown in FIG.
The direction is divided into 1 byte (= 8 bits) and an address is attached, and since the CPTJ3 processes data in 1/(byte units), when the Y coordinate data is set to "Yo" (YO- It is necessary to shift the number of bits corresponding to the remainder when dividing 1) by "8".For example,
If X0=32, Yo=61, M=O1A=O,
When (YO-1) is divided by "8", the quotient is "7" and the remainder is "sword". Therefore, in this case, the contents of read register RA and I'tT3 are as shown in FIG. is shifted by 4 bits and written into write registers R1, R2, and R3. At this time, "0" is set in the lower 4 pits of register R1 and the upper 4 bits of register R3, respectively. Note that if the remainder is rOJ, no shift processing is performed, and the contents of registers RA and RB are written as they are to registers R1 and 'R2Vc. Then, when the data shift process in step SP4 is completed,
Proceeding to step SP5, the above-mentioned stupor register R1,
Processing is performed to write the contents of R2, T(3) to predetermined addresses of the screen memory 8, respectively. In this writing process, as described above, each parameter data is
2. Yo=61. In the case of M=O, A=O, the contents of register R1 are the memory at address A B + Xo + 128 X S (that is, the 928th memory from the first address) as shown in FIG. , the contents of register R2 are address A s 1X. +128×
In the memory (S+1) (1056th memory), the contents of register R3 are address A 8 + Xo + 1
Each of the data is written to 28×(S+2) memories (the 184th memory). In the above, day A is the address one address before the start address of screen memory 8 (that is, AS+1 is the start address of screen memory 8), and is the quotient when Sba(Yo-1) is divided by "8". . Please note that the above address is 10 for convenience of explanation.
It is displayed in decimal numbers. Note that the method of calculating the fill-in address differs depending on the configuration of the screen memory 8. Further, the above is a case where A=0, and the X coordinate and the X coordinate each coincide with the writing reference position P, but when A=1.
In the case of 2.3, the method of determining the reference position P changes as appropriate, and the P, the X coordinate, and the X coordinate data become slightly different (see Figure 2 (b)). Note that the registers R1 and R
2゜The contents of R3 are stored in the screen memory by storing the contents of registers R1, R2, and R3 and the predetermined screen memories (in the above case, the 928th and 105th registers, respectively).
This is performed by performing a logical OR with the contents of (Sth, 1184184th memory) and storing the data after this calculation in a predetermined screen memory. This is to prevent the previously written slam data from being erased by new writing.

次に、ステップSP6へ移り、曹き込み処理が終了した
か否かが判断され、終了していない場合U、CG6のア
ドレスとスクリーンメモリ8のアドレスを更新しくステ
ップSP7,5P8)、その後に再びステップSP3〜
SP6の処理をくり返す。以後は、ステップSP6にお
ける判定がrYEsJとなるまで上記SP3〜SP8か
ら成るループを循環する。なお、第10図に示す円弧状
の矢印は、CG6のアドレス更新の状態を示している。
Next, the process moves to step SP6, where it is determined whether or not the filling process has been completed, and if it has not finished, the address of U, CG6 and the address of the screen memory 8 are updated (steps SP7, 5P8), and then again. Step SP3~
Repeat the process of SP6. Thereafter, the loop consisting of SP3 to SP8 is repeated until the determination at step SP6 becomes rYEsJ. Note that the arc-shaped arrow shown in FIG. 10 indicates the state of address update of CG6.

次に、キャラクパターンを拡大する場合、すなわち、M
=1の場合の処理について第8図(ロ)に示すフローチ
ャートを参照して説明する。この場合の処理は、基本的
には前述したM=oの場合と同様であるが、キャラクタ
パターンを2倍に拡大する関係上、同図(イ)のステッ
プSP3.SP5゜SF3.SF3に代えて、各々ステ
ップ5P13゜5P15,5P17,5P18の処理を
行う。以下、これらのステップにおける処理を説明する
Next, when enlarging the character pattern, that is, M
The processing in the case of =1 will be explained with reference to the flowchart shown in FIG. 8(b). The processing in this case is basically the same as in the case of M=o described above, but since the character pattern is enlarged twice, step SP3 in FIG. SP5゜SF3. Instead of SF3, steps 5P13, 5P15, 5P17, and 5P18 are performed. The processing in these steps will be explained below.

まず、ステップSI’l 3の処理は、第13図に示す
ように、レジスタRA、RBヘキャラクタバターンCP
を構成する各ビットを各々2重に格納してゆく。このよ
うに、2重の格納を行うことにより、キャラクタパター
ンCPが縦(あるいけ横)方向に2倍に拡大される。
First, in the process of step SI'l3, as shown in FIG.
Each bit constituting the data is stored twice. By performing double storage in this way, the character pattern CP is enlarged twice in the vertical (horizontal) direction.

次に、ステップ5P15では、第12図(ロ)に示すよ
うに、レジスタR1〜R3を並列に縦つなぎにして、ス
クリーンメモリ8の該轟するエリアへ曹き込む。このよ
うに、レジスタR1〜R3を並列にすることにより、キ
ャラクタパターンCPが横(あるいけ縦)方向に2倍に
拡大される。なお、図は、A=Oの場合を示しており、
A=1.2゜3の場合は、基準位置Pのとり方などが、
適宜変化する。
Next, in step 5P15, as shown in FIG. 12(b), the registers R1 to R3 are connected vertically in parallel and are stored in the corresponding area of the screen memory 8. By arranging the registers R1 to R3 in parallel in this way, the character pattern CP is enlarged twice in the horizontal (or vertical) direction. Note that the figure shows the case where A=O,
In the case of A=1.2°3, how to take the reference position P etc.
Change as appropriate.

また、ステップ5P17におけるアドレスの更新は、第
1′5図に矢印で示すような順で行なわれ、ステップ5
P18におけるアドレスの更新は、レジスタR1〜R3
を並列にする関係上、1アドレスおきの更新となる。
Further, the address update in step 5P17 is performed in the order shown by the arrow in FIG.
Address update in P18 is performed using registers R1 to R3.
Since these are arranged in parallel, every other address is updated.

このように、この実施例においては、フォーマットレジ
スタ7内に、予め各印字ブロックの基準位置座標、向き
、文字の大きさを各々示すパラメータを書き込んでおき
、その後は、フォーマットレジスタ7内のデータに基づ
いて、自動的に、印字のパターンがレイアウトされるよ
うになっている。
As described above, in this embodiment, parameters indicating the reference position coordinates, orientation, and character size of each print block are written in advance in the format register 7, and thereafter, the data in the format register 7 is written. Based on this, the printing pattern is automatically laid out.

なお、サーマルベッド11を構成する熱抵抗素子間隔と
パルスモータによるフィード間隔とが同じでない場合に
は、文字の印字向きによっては第14図に示すように、
文字全体の縦横比が多少変化する。
Note that if the spacing between the thermal resistance elements constituting the thermal bed 11 and the feeding interval by the pulse motor are not the same, depending on the printing direction of the characters, as shown in FIG. 14,
The aspect ratio of the entire character changes slightly.

また、この発明は、上記実施例の構成、印字手段および
処理方法等に限定されるものではなく、以下に述べるよ
うな種々の変形例に対しても適用することができる。
Further, the present invention is not limited to the configuration, printing means, processing method, etc. of the above-mentioned embodiments, but can also be applied to various modifications as described below.

■ プリンタにカラープリンタを使用した場合は、フォ
ーマットレジスタ内に、色を指定するパラメータも記憶
させる。例えば、カラーパラメータをCとして、C=0
で黒、C=1で赤、C=2で青、C=3で黄等の指定を
行う。なお、カラープリンタの種類としては、インクジ
ェットタイプのものでも、サーマルタイプ(多重発色層
方式あるいは複数回熱転写方式)のものでもどちらでも
よい。この場合、スクリーンメモリ8は色の数だけ用意
するか、あるいは、指定色を記憶するメモリを併用する
ようにする。
■ If a color printer is used, a parameter specifying the color is also stored in the format register. For example, if the color parameter is C, C=0
to specify black, C=1 to red, C=2 to blue, C=3 to yellow, etc. The type of color printer may be either an inkjet type or a thermal type (multiple coloring layer type or multiple thermal transfer type). In this case, screen memories 8 are prepared for the number of colors, or a memory for storing designated colors is used in combination.

■ 文字の配列方向を示すパラメータや文字間隔を指定
するパラメータの付加。例えば、第15図に示すような
、ラベルに対して縦書の配列を指定するパラメータを設
けてもよい。このように、パラメータの種類、数は必要
に応じて適宜採用することが考えられ、文字の犬きばあ
るいけ角度なも実施例に限定されるものではない。
■ Adding a parameter that indicates the direction of character arrangement and a parameter that specifies character spacing. For example, as shown in FIG. 15, a parameter may be provided that specifies the vertical writing arrangement for the label. In this way, the type and number of parameters may be appropriately adopted as necessary, and the angle of the characters is not limited to the embodiment.

■ 印字フォーマットのデザインをモニタするためのC
RT表示器や液晶表示パネルを設けてもよい。この場合
、上記■に対応ζせて、カラーモニタとしてもよい。
■ C for monitoring the print format design
An RT display or a liquid crystal display panel may also be provided. In this case, a color monitor may be used in accordance with the above item ζ.

■ よ、く使用される印字フォーマットや、標準的な印
字フォーマットは、予め各パラメータをプリセットして
おき、各フォーマットを識別するコード等を入力するの
みで、瞬時に印字フォーマットの設定を行い得るよう構
成してもよい。
■ For frequently used printing formats and standard printing formats, you can preset each parameter in advance and instantly set the printing format by simply entering the code that identifies each format. may be configured.

層■ 前述した実施例のように、給紙部がカセットタイ
プのものについては、売上げデータや在庫データ等のレ
ポートを出力させるよう構成してもよい。
Layer (2) As in the above-mentioned embodiment, if the paper feed section is of the cassette type, it may be configured to output reports such as sales data and inventory data.

■ またフォーマットレジスタへ設定するパラメータデ
ータの入力は、操作部の操作による以外にインターフェ
ース回路を経過して外部の記憶装置、例えばカセットテ
ープレコーダやあるいは、このプリンタがPOSシステ
ム等に組み込まれて用いられている場合には、ホストの
コンピューターから入力することも考えられる。
■ In addition to inputting parameter data to the format register, it is possible to input parameter data to an external storage device, such as a cassette tape recorder, through an interface circuit, or when this printer is incorporated into a POS system, etc., rather than by operating the operation unit. Input from the host computer may also be considered.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、この発明によれば、印字すべき各
種データが記憶されるデータレジスタと、前記各データ
を用紙のどの部分にどのように印字するかを指示する各
種パラメータが記憶されるフォーマットレジスタと、こ
のフォーマットレジスタ内の各パラメータの設定/変更
を行うデータ入力手段と、分字パターンが予め記憶され
ているキャラクタジェネレータと、前記用紙上の印字領
域に対応する記憶エリアを有するスクリーンメモリと、
前記各データに対応する文字パターンを前記キャラクタ
ジェネレータから読み出すとともに、読み出した文字パ
ターンを前記フォーマットレジスタ内の各パラメータの
指示に従って前記スクリーンメモリ上に書き込む書込制
御部と、前記スクリーンメモリ内のデータに基づいて印
字を行う印字部とを具備したので、ユーザの希望する印
字仕様を満足するのに、ユーザ毎に異なる印字プログラ
ムを作成する必要がなく、また、用紙やラベルが変更に
なった場合でも、即座に適する印字フォーマットを設定
することができる。
As explained above, according to the present invention, there is a data register that stores various data to be printed, and a format that stores various parameters that instruct how and where to print each of the data on a sheet of paper. a register, a data input means for setting/changing each parameter in the format register, a character generator in which a character division pattern is stored in advance, and a screen memory having a storage area corresponding to the printing area on the paper. ,
a write control unit that reads a character pattern corresponding to each of the data from the character generator and writes the read character pattern onto the screen memory according to instructions of each parameter in the format register; Since it is equipped with a printing unit that prints based on the printing specifications, there is no need to create a different printing program for each user to satisfy the user's desired printing specifications, and even if the paper or label changes. , you can instantly set the appropriate print format.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例の電気的構成を示すブロッ
ク図、第2図は同実施例の印字処理を説明するための説
明図、第3図は用紙上の印字領域を示す図、第4図〜第
6図は各々フォーマットレジスタ7、スクリーンメモリ
8およびデータレジスタ9の構成を示す概念図、第7図
は同実施例の外観を示す斜視図、第8図は同実施例の動
作を示すフローチャート、第9図はキャラクタジェネレ
ータ6内のキャラクタパターンの一例を示すパターン図
、第10図〜第13図に各々同実施例の処理動作を説明
するための説明図、第14図は用紙上の印字例を示す図
、第15図は文字配列の他の例を示す図である。 3・・・・・・CPTJ(4’込制御部)、6・・・・
・・キャラクタジェネレータ、7・・・・・・フォーマ
ットレジスタ、8・・・・・・スクリーンメモリ、9・
・・・・・データレジスタ、10・・・・・・プリンタ
部(印字部)、17・・・・・・操作部(データ入力手
段)。 区 く   の         く  のQ:α  αと く            n 区 ニー−」 区 の        く   の
FIG. 1 is a block diagram showing the electrical configuration of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining the printing process of the embodiment, and FIG. 3 is a diagram showing the printing area on paper. 4 to 6 are conceptual diagrams showing the configurations of the format register 7, screen memory 8, and data register 9, respectively; FIG. 7 is a perspective view showing the external appearance of the embodiment; and FIG. 8 is the operation of the embodiment. 9 is a pattern diagram showing an example of a character pattern in the character generator 6, FIGS. 10 to 13 are explanatory diagrams for explaining the processing operations of the same embodiment, and FIG. 14 is a paper The above diagram showing the printing example and FIG. 15 are diagrams showing another example of the character arrangement. 3...CPTJ (control unit including 4'), 6...
...Character generator, 7...Format register, 8...Screen memory, 9.
... Data register, 10 ... Printer section (printing section), 17 ... Operation section (data input means). Ku no Ku no Q: α α and Ku n Ku no Q: Ku no Ku no

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 印字すべき各種データが記憶されるデータレジスタと、
前記各データを用紙のどの部分にどのように印字するか
を指示する各種パラメータが記憶されるフォーマットレ
ジスタと、このフォーマットレジスタ内の各パラメータ
の設定/変更を行うデータ入力手段と、文字パターンが
予め記憶されているキャラクタジェネレータと、前記用
紙上の印字領域に対応する記憶エリアを有するスクリー
ンメモリと、前記各データに対応する文字パターンを前
記キャラクタジェネレータから読み出すとともに、読み
出した文字パターンを前記フォーマットレジスタ内の各
パラメータの指示に従つて前記スクリーンメモリ上に書
き込む書込制御部と、前記スクリーンメモリ内のデータ
に基づいて印字を行う印字部とを具備することを特徴と
するプリンタ。
a data register that stores various data to be printed;
a format register in which various parameters for instructing how and where to print each piece of data on the paper are stored; a data input means for setting/changing each parameter in the format register; A screen memory having a stored character generator, a storage area corresponding to the printing area on the paper, a character pattern corresponding to each of the data is read from the character generator, and the read character pattern is stored in the format register. A printer comprising: a write control section that writes onto the screen memory according to instructions of each parameter; and a printing section that performs printing based on data in the screen memory.
JP59252472A 1984-11-29 1984-11-29 Printer Expired - Lifetime JPH064346B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252472A JPH064346B2 (en) 1984-11-29 1984-11-29 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252472A JPH064346B2 (en) 1984-11-29 1984-11-29 Printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61130069A true JPS61130069A (en) 1986-06-17
JPH064346B2 JPH064346B2 (en) 1994-01-19

Family

ID=17237854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252472A Expired - Lifetime JPH064346B2 (en) 1984-11-29 1984-11-29 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064346B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372574A (en) * 1986-09-16 1988-04-02 Fujitsu Ltd Price tag layout setting control system
JPH07285242A (en) * 1994-10-28 1995-10-31 Brother Ind Ltd Tape printing device capable of printing batches of data in lines
JP2014019013A (en) * 2012-07-17 2014-02-03 Seiko Epson Corp Image processor, printer, and image processing method
JP2014213462A (en) * 2013-04-22 2014-11-17 株式会社寺岡精工 Printer
JP2014213605A (en) * 2013-04-30 2014-11-17 株式会社寺岡精工 Label edition device
JP2017209997A (en) * 2017-06-14 2017-11-30 株式会社寺岡精工 Label issuance device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892077A (en) * 1981-11-25 1983-06-01 オムロン株式会社 Ticket printing system
JPS58211284A (en) * 1982-06-01 1983-12-08 Nec Corp Printer connecting device having editing function
JPS5994139A (en) * 1982-11-19 1984-05-30 Japanese National Railways<Jnr> Format control system
JPS59101379A (en) * 1982-12-01 1984-06-11 Ishida Scales Mfg Co Ltd Label printer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892077A (en) * 1981-11-25 1983-06-01 オムロン株式会社 Ticket printing system
JPS58211284A (en) * 1982-06-01 1983-12-08 Nec Corp Printer connecting device having editing function
JPS5994139A (en) * 1982-11-19 1984-05-30 Japanese National Railways<Jnr> Format control system
JPS59101379A (en) * 1982-12-01 1984-06-11 Ishida Scales Mfg Co Ltd Label printer

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372574A (en) * 1986-09-16 1988-04-02 Fujitsu Ltd Price tag layout setting control system
JPH0462551B2 (en) * 1986-09-16 1992-10-06 Fujitsu Ltd
JPH07285242A (en) * 1994-10-28 1995-10-31 Brother Ind Ltd Tape printing device capable of printing batches of data in lines
JP2014019013A (en) * 2012-07-17 2014-02-03 Seiko Epson Corp Image processor, printer, and image processing method
JP2014213462A (en) * 2013-04-22 2014-11-17 株式会社寺岡精工 Printer
JP2014213605A (en) * 2013-04-30 2014-11-17 株式会社寺岡精工 Label edition device
JP2017209997A (en) * 2017-06-14 2017-11-30 株式会社寺岡精工 Label issuance device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064346B2 (en) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4996539A (en) Label printer
JP2580967B2 (en) Label printer
JPH05177898A (en) Bar code printer
JPS61130069A (en) Printer
JPH02297462A (en) Printer apparatus
US5047956A (en) Information processing device having a function of designating a printing-start position
JP2558242B2 (en) Printer print format setting device
JPH0458395B2 (en)
JP2002006931A (en) Method and device for instruct on work contents record medium and card-type record medium recording instruction method and instruction control device of work contents
JP2555831B2 (en) Label printer
JP2000020829A (en) Label issuing machine
JPS60134839A (en) Label printer
JP3627259B2 (en) Barcode print data creation device
JP2976416B2 (en) Barcode printing device
JPH01192575A (en) Label printing system and label printer
JP2000318225A (en) Label-issuing apparatus
JP3029729B2 (en) Label printer
JP3735062B2 (en) Barcode printing processing method and barcode printing processing system
EP0292312B1 (en) Character processing apparatus
JP2938874B2 (en) Document processing device
JPH08118742A (en) Label printer
JPH10181151A (en) Printer
JP3561000B2 (en) Barcode printing method
JPH1153644A (en) Merchandise registration device
JPH0582826B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term