JPS612470A - 回転ドラム型走査装置 - Google Patents

回転ドラム型走査装置

Info

Publication number
JPS612470A
JPS612470A JP59122099A JP12209984A JPS612470A JP S612470 A JPS612470 A JP S612470A JP 59122099 A JP59122099 A JP 59122099A JP 12209984 A JP12209984 A JP 12209984A JP S612470 A JPS612470 A JP S612470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
drum
scanned
head
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59122099A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Nishikawa
正治 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP59122099A priority Critical patent/JPS612470A/ja
Priority to US06/742,090 priority patent/US4745487A/en
Priority to DE19853521482 priority patent/DE3521482A1/de
Publication of JPS612470A publication Critical patent/JPS612470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、複数の走査素子を有するマルチ型走査ヘッド
を具える回転ドラム型走査装置に関するものである。
(従来技WI) 従来、回転ドラムに原稿を巻き付は光電センサで原稿情
報を読取ったり、回転ドラムに記録用紙を!き付けてイ
ンクジェットノズル、放電記録針、静電記録針、発熱累
子等の記録素子を有する記録ヘッドを用いて画像記録を
行なう回転ドラム型走査装置が実用化されている。
第1図Aは従来の回転ドラム型走査装置の構成を示す平
面図である。回転ドラム1の外周面上に回転ドラム1の
回転軸と直交するように原稿又は記録紙を巻き付けて被
走査面2を構成し、回転ドラム1と平行にガイド軸8を
配置し、このガイド軸8に移動自在に1個の走査素子4
aを有する走査ヘッド4を装着する。回転ドラム1を定
速で回転させて主走査を行ない、走査ヘッド4を゛回転
ドラムlと同期して矢印a方向に連続的に移動させて副
走査を行なう。第1図Bは被走査面2をドラム回転軸に
平行に切って展開した平面図であり、ドラム面la内の
被走査面2a上に回転ドラムが1回転する毎に1本づつ
走査線5が順次形成されてゆく。このドラム回転型走査
装置において高速走査を行なうには、副走査方向に複数
の走査素子を線状に配列したマルチ型走査ヘッドを用い
ることが考えられる。
第2図Aは5個の走査素子10a〜10elを副走−査
方向に所定のピッチで順次配列したマルチ走査ヘッド1
0を具えるドラム回転型走査装置の構成を示す平面図で
ある。マルチ型走査へラド1oを用いて走査する場合、
回転ドラム1が1回転する間に走査ヘッド10が移動す
る距離が大きくなるため回転ドラム1と同期して副走査
を行なうと、第2図Bに示すように走査線5のドラム回
転軸に垂直な方向に対する傾斜が無視できなくなる。す
なわち、走査線長11走査・\ラド1oの走査幅をΔノ
とすると、走査線のドラム回転軸に垂直な方向に・対す
る傾斜角αは、 α= tan−1−8−−−−一−−−−(1)! となる。この場合、1個の走査素子を有する走査ヘッド
で走査する場合Δノが0.05〜0.2wでlが201
)〜800鴎であり、傾斜角αはほぼ無視できる程度の
大きさである。しかし、10本の走査素子を有する走査
ヘッドを用いる場合には、ヘッドの走査幅Δノが1鰭前
後の値となるため走査線の傾きが無視できなくなる不都
合が生じてしまうにの主走査方向の傾きを電気的な信号
処理方法により除去することは極めて[1なものである
。この不都合を解消する方法として、主走査を行なって
いる間に走査へラド10を停止し主走査と主走査の間で
間欠的に走査へラド1oを移動させて副走査を行なえば
、第2図Oに示すように走査線の傾斜を除去することが
できる。しかし、このような構成では、走査へラド10
を移動している間に主走査を行なうことができず、全走
査時間が長くなる欠点がある。また、走査ヘッド1oを
正確・に間欠的に移動しなければならず走査ヘッド10
の移動機構が複雑で高価になる欠点もある。更にカラー
記録を行なう場合のように複数の走査ヘッドを使用する
場合には、回転ドラムlの円周方向に複数の走査ヘッド
を配置する構成とすると各走査ヘッド毎に移動のタイミ
ングが異なるため各走査ヘッド毎に独立した移動機構が
必要となり走査ヘッドの移動機構がより複雑高価になり
、また複数の走査ヘッドを副走査方向に配列する構成と
すると全走査時間が長くなる不都合が生じてしまう6(
発明の目的) 本発明の目的は、簡単な構成で走査領域に対する走査線
の傾斜が発生せず、しかも高速走査が可能なマルチ型走
査ヘッドを具える回転ドラム型走査装置を提供すること
にある。
(発明の概要) 本発明は、回転ドラムの外周面上に被走査面を形成し、
この被走査面と対向して走査素子を有する走査ヘッドを
回転ドラム軸方向に移動自在に配置し、回転ドラムの回
転により主走査を行ない走査ヘッドをドラム回転軸方向
に移動して副走査を行なうドラム回転型走査装置におし
)て、前記走査ヘッドに複数の走査素子を副走査方向に
配列して設け、回転ドラムの外周面上の被走査面を走査
線と平行になるように形成すると共に、走査ヘッドを回
転ドラムの回転と同期して連続して移動させて副走査を
行なうように構成したことを特徴とするものである。
(実施例) 第8図Aは本発明によるドラム回転型走査装置の一例の
構成を示す平面図であり、第8図B&ま被走査面を回転
ドラムの回転軸に平行に切って展開した展開図である。
回転ドラム20の外周面上Gこ記録紙やシート原稿等を
巻き付は被走査面21を形成する。回転ドラム20と対
向してドラム回転軸と平行にガイド軸22を配置し、こ
のガイド軸22には走査ヘッド28を移動自在に装着す
る。
走査ヘッド28は5個の走査素子11a〜28eを所定
のピッチで回転ドラム軸方向に順次配列し、図示しない
駆動装置により回転ドラム20の回転と同期して矢印a
の方向に連続的に移動させる。
回転ドラム20の回転により主走査を行ない、回転ドラ
ム20が1回転する間に走査ヘッド28を走査幅Δノだ
けa方向に連続的に移動させて副走査を行なう。本例で
は、被走査面21を回転ドラム20の回転軸に垂直な基
準円周線Xに対して角度θだけ傾斜して装着する。ここ
で角度θは(2)式により定める〇 θ= tan−” −!!−!−−−−−−一−−−(
2)Δl:走査ヘッドの走査幅 l:走査線長 このように構成すれば、走査線は回転ドラム2θ上の基
準円周線Xに対して角度θだけ傾斜して順次形成される
。−力板走査面21は基準円周線Xに対して角度θだけ
傾斜して形成されているから被走査面21上には被走査
面21の辺21a及び21bに対して平行な走査線が順
次形成される。
本例では各走査素子28a−286及び走査ヘッド28
梅への副走査方向をドラム回転軸と平行に設定している
から、各走査線24の走査開始位置も回転ドラム軸と平
行に形成され、このため走査線の走査開始および終了位
置が被走査面の辺21C及び21dに対して角度θだけ
傾斜して形成されてしまう。よって各走査素子zaa−
2Beの走査開始タイミングを各走査素子の副走査方向
位置と対応して補正して、各走査線の走査開始点および
終了点が記録紙21の辺21C及び21dと平行になる
ようにする。この補正方法として電気的信号処理による
方法と機械的構成により補正する方法がある。電気的信
号処理方法で補正するには、各走査素子の走査開始のタ
イミングを前記角度θだけ遅延するように電気的信号処
理を行なえばよく主走査方向の傾斜を信号処理回路で除
去する場合に比べはるかに簡単な構成で達成することが
可能である。一方、機械的な構成により副走査方向の傾
斜を除去することも容易に行なうことができる。
第4図Aは本発明によるドラム回転型走査装置の変形例
の構成を示す平面図である。本例は副走査方向の傾きを
機械的構成により除去することを目的とし、被走査面2
1をドラム回転軸に垂直な方向に角度θだけ傾斜して装
着すると共に走査ヘッド28の5個の走査素子21a〜
28eを前記角度θだけガイド軸22に対して傾斜して
配列する。
このように構成すれば第4図Bに示すように、回転ドラ
ム1回転毎に形成される5本の走査線の走査開始位置が
記録紙21の辺210及び21dに対して平行に形成さ
れる。よって回転ドラム20の1回転毎に走査ヘッド2
8の副走査方向の移動距離と対応して走査素子28a〜
28eの走査開始タイミングを電気的に補正すればよく
、前述した実施例のように各走査線毎に走査開始のタイ
ミングを補正する場合に比べ信号処理回路の構成をより
簡単にすることが可能である。
第5図Aは本発明によるドラム回転型走査装置の別の変
形例の構成を示す平面図である。本例では、被走査面2
1をドラム回転軸に垂直な方向に対して角度θだけ傾斜
させると共に、ガイド軸22を回転ドラム20の回転軸
に対して角度θだ・け傾斜させる構成とし、5個の走査
素子28a〜288をガイド軸22に平行に配列する。
このように構成すれば、各走査線は被走査面21の辺’
X%’121 a及び21bに平行に形成されると共に
、各走査線の走査開始位置及び走査終了位置が記録紙2
1の辺210及び21(1と平行に形成される。すなわ
ち、本例では電気的な信号処理回路を用いなくとも機械
的構成によって被走査面21の各辺に対して完全に平行
な走査線を順次形成できることになる。尚、回転ドラム
20の外周面上の走査の基準となる位置検出を行なう場
合には、回転ドラム21上にマーカーを設け、走査ヘッ
ド側にセンサを設けて読取る構成とすれば容易に行なう
ことができる。
尚、上述した実施例では、各走査素子を直線的に配列し
た走査ヘッドを用いて説明したが、走査素子の配列を容
易にするために二次元的に配列してもよい。例えば千鳥
状に走査素子を配列する方法がある。この場合には全体
的な素子の配列方向をもって素子の配列方向とする。
次に回転ドラム上に記録紙やシート原稿を装着するため
の給送部について説明する。被走査面が記録紙やシー)
原稿のようなシーを物である場合には、記録紙等を自動
的に回転ドラム上に装着する給送部が必要となる。第6
図は本発明によるドラム回転型走査装置の給送部の一例
の構成を示す平面図である。一回転ドラム20のドラム
回転軸Xに対して角度θだけ傾けて給紙カセット80、
ピックアップローラ81及び一対の搬送ローラ82を設
けると共に、回転ドラム20の外周面上には搬送されて
くる記録紙の先端部を固定するシートクリッパ88を装
着する給紙カセット80内に収納されている記録紙は、
ピックアップローラ81により一枚づつ給紙カセット8
0から取り出されてから搬送ローラ82で搬送され、そ
の先端がシートクリッパ38に到達する。記録紙は回転
ドラム20の回転軸Xと直交する軸線Yに対して角度θ
だけ傾いて給送されるから、記録紙の先端は回転軸Xに
対して角度θだけ傾斜して回転ドラム20の外周面上に
到達することになる。シートクリッパ83も回転軸Xに
対して角度θだけ傾いて装着しているから、記録紙の先
端は回転軸Xに対してθだけ傾いて固定される。そして
、別のシートクリッパ(図示せず)により後端を装着す
ると記録紙が回転ドラム2σの外周面に対して角度θだ
け傾いて装着されることになる。尚、本例ではピックア
ップローラ81及び搬送ローラ82を回転ドラム20の
回転軸線Xに対して角度θだけ傾けて配設したが、記録
紙の先端部が回転ドラム20の外周面上に回転軸Xに対
して角度θだけ傾いて到達できれば必ずしもピックアッ
プローラ81と搬送ローラ82を角度θだけ傾ける必要
はない。
次に複数の走査素子列を有するマルチ型走査ヘッドを具
える回転型走査装置について説明する。
カラープリンタのように同一原稿を複数回走査する走査
装置においては、複数の走査ヘッドを設けて走査時間を
短縮することが要求される。第7図A及びBは従来の複
数のマルチ型走査ヘッドを具えるドラム回転型走査装置
の構成を示す平面図である。第7図Aは8個のマルチ型
走査ヘッド4゜a、+□b及び400を副走査方向に一
列に配列した構成としている。しかし、このような構成
では各走査ヘッド40a〜40Cで被走査面を順次走査
するため、2個の走査ヘッドの幅だけ余分に走査しなけ
ればならず、走査時間の短縮化を図ることができない。
特にカラープリンタに適用する走査装置では4個の走査
ヘッドを用いる場合が多く、カラープリンタには不適当
である。また、第7図Bに示すように各走査ヘッド40
 a −4(LCを主走査方向に配列した構成では、前
述したように各走査ヘッド40a−4ocを間欠的に副
走査させる方式とするか、また・は各走査ヘッド40a
−4QQを独立の移動機構で駆動させ、各走査ヘッドの
走査開始タイミングを補正する方式としなければならな
い。しかし、走査ヘッドを間欠的に副走査する構成では
、走査時間を短縮することができないばかりか、駆動機
構が複雑化する欠点がある。また、各走査ヘッドを独立
に駆動する構成では、各走査ヘッドの走査開始タイミン
グをずらさなけれ・ばならず、駆動機構が複雑化する欠
点がある。
第8図Aは本発明による複数のマルチ型走査ヘッドを具
える走査装置の一例の構成を示す平面図であり、第8図
Bは第8図AのI−1線断面図である。本例では回転ド
ラム20の外周面上に被走査面21をドラム回転軸を垂
直な方向に対して前記角度θだけ傾斜させて形成し、回
転ドラム軸と平行にガイド軸22を配呉して走査ヘッド
50をガイド軸22に移動自在に装着する。走査ヘッド
50はドラム円周方向に所定あピッチで配設した8個の
走査素子列51.52及び58を具え、各走査素子列5
1〜58は副走査方向に所定のピッチで配列した5個の
走査素子51a〜51e。
52a〜sge及び5aa〜538をそれぞれ有してい
る。走査面21を走査するには、回転ドラム20の回転
により主走査を行ない、走査ヘッド50をガイド軸22
に沿って矢印a方向に移動して副走査を行なう。そして
、各走査素子列間のピッチ間隔と対応して各素子列51
〜58の走査開始タイミングをずらし、各走査素子列が
作る走査線をそれぞれ一致させる。このように構成すれ
ば弯複数の走査ヘッドを用いることなく1個の走査ヘッ
ドを1回移動させるだけで走査面21 上(D 同一部
分を走査素子列の数だけ走査することができ、しかもド
ラム回転軸に垂直な方向に対する傾斜の発生も除去する
ことができる。また副走査方向に対しても記録紙の辺と
平行に記録するには、電気的信号処理を行なってもよく
、各走査素子を角度θだけ回転ドラム20の回転軸に対
して傾斜させたり、ガイド軸50を角度θだけ傾斜する
ように構成すればよい。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、被走査面を回転ド
ラムの回転軸に対して角度θだけ傾斜させて形成し、走
査ヘッドを回転ドラムの回転と連動して連続移動させて
副走査を行なっているから、ドラム回転軸に垂直な方向
に傾斜することなく、高速走査が可能になると共に走査
ヘッドの駆動機構も簡単な構成とすることができる。
各走査素子を角度θだけ回転ドラムの回転軸に対して傾
斜するように直線状に配列すれば、より簡単な電気的な
信号処理回路で副走査方向の傾きも除くことができ、走
査ヘッドを装着したガイド軸を回転ドラムの回転軸に対
して角度θだけ傾斜させる構成とすれば、機械的な構成
だけで主走査及び副走査方向の傾斜を除去することがで
きる。
更に、カラープリンタのように複数の走査ヘッドを具え
る走査装置においても被走査面をドラム回転軸に対して
傾斜するように形成すれば、主走査方向の傾斜を生ずる
ことな゛く各ヘッドが被走査面上の同一部分を走査でき
、走査時間の短縮化及び装置構成の簡単化を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは従来のドラム回転型走査装置の構成を示す平
面図、第1図Bは第1図Aの被走査面を回転ドラムの回
転軸に平行に切って展開した平面図、 第2図Aはマルチ走査ヘッドを具える従来のドラム回転
型走査装置の構成を示す平面図、第2図Bは第2図Aの
被走査面を回転ドラムの回転軸に平行に切って展開した
平面図、 第8図Aはマルチ型走査ヘッドを具える本発明によるド
ラム回転型走査装置の一例の構成を示す平面図、第8@
Bは第2i1iUAの被走査面をドラム回転軸に平行に
切って展開した平面図、第慟図A〜第5図Aは本発明に
よるドラム回転型走査装置の変形例の構成を示す平面図
、第4図B〜第5図Bは各被走査面をドラム回転軸に平
行に切って展開した平面図、 第6図は本発明によるドラム回転型走査装置の給送部の
一例の構成を示す平面図、 第7図A及びBは複数のマルチ型走査ヘッドを具える従
来のドラム回転型走査装置の構成を示す平面図、 第8図Aは複数の走査素子列を有するマルチ型走査ヘッ
ドを具える本発明によるドラム回転型走査装置の一例の
構成を示す平面図、第8図Bは第8図AのI−1線断面
図である。 20・・・回転ドラム  21・・・被走査面22・・
・ガイド軸    2B 、50・・・マル°チ型走査
ヘッド80・・・給紙カセット  81・・・ピックア
ップローラ81・・・搬送ローラ   88・・・シー
トクリッパ51 、52 、58・・・走査素子列特許
出願人    オリンパス光学工業株式会社第1図 00  り 第2図 第5図 A 手続補正書 昭和59年 8 月8 日 1、事件の表示 昭和59年 特 許 願第12209g 号2、発明の
名称 回転ドラム型走査装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (037’)オリンパス光学工業株式会社外1名 5゜ 7、補正の内容(別紙の通$\ 1、明細書第1頁第8行〜第2頁第20行の特許請求の
範囲を次の通りに訂正する。 「2、特許請求の範囲 1 回転ドラムの外周面上に被走査面を形成し、この被
走査面と対向して走査素子を有する走査ヘッドを回転ド
ラム軸方向に移動自在に配置し、回転ドラムの回転によ
り主走査を行ない走査ヘッドをドラム回転軸方向に移動
して副走査を行なうドラム回転型走査装置において、前
記走査ヘッドを副走査方向に複数の画素をほぼ同時に走
査できるように設定し、被走査面を回転ドラムの外周面
上に螺旋状に設定すると共に、走査ヘッドを回転ドラム
の回転と同期して連続して移動させて副走査を行なうよ
うに構成したことを特徴とするドラム回転型走査装置。 λ 前記走査ヘッドCtt複数の走査素子を設け、これ
ら走査素子をドラム回転軸に垂直な方向と走査線方向と
のなす角度だけドラム回転軸に対して傾けて直線状に配
列したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のド
ラム回転型走査装置。 & 走査ヘッドの副走査方向をドラム回転軸に垂直な方
向と走査線方向とのなす角度だけドラム回転軸に対して
傾斜させたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
のドラム回転型走査装置。 表 シート状の被走査物を回転ドラム上に巻回して被走
査面とすると共に、シート状の被走査物を回転ドラムに
向けて給送するシート給送装置を具える特許請求の範囲
第1項記載のドラム回転型走査装置において、シート給
送装置を主走査方向と走査線とのなす角度だけドラム回
転軸と直交する方向に対して傾斜させて装着したことを
特徴とするドラム回転型走査装置。 五 複数の走査素子を副走査方向に線状に配列した走査
素子列を複数個主走査方向に離間して装着した走査ヘッ
ドを用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
のドラム回転型走査装置。」 、2.明細書第7頁第8〜5行を次の通りに訂正するd
「ヘッドを副走査方向に複数の画素をほぼ同時に走査で
きるように設定し、被走査面を回転ドラムの外周面上に
螺旋状に設定すると共に、走査ヘッド」 3、同第16頁第11行と第12行との間に次の文を加
入する。 [尚、上述した実施例では、複数の走査素子を副走査方
向に配列した走査ヘッドを用いて説明したが、単一のイ
ンクジェットノズルから飛翔したインク滴を電界により
副走査方向に高速で偏向させて複数のインクドツトに分
割しながらドラムを1回転させることによりほぼ同時に
複数の走査線を形成するように構成したドラム回転型走
査装置においても本願発明を適用できることはいうまで
もない。」 代理人弁理士  杉  村  暁  号外1名 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和5−9年特許 願第122099号2、発明の名称 回転ドラム型走査装置 3、補正をする者 41件との関係 特許出願人 (037)  オリンパス光学工業株式会社5、補正命
令の日付 昭和59年9月25日 1、明細書第17頁第20行の「Bは」を「B及びCは
」に訂正する。 2、同第18頁第4行の「第2図A」を「第8図A」に
訂正し、 同頁第6〜9行を次のとおりに訂正する。 「 第4図Aは本発明によるドラム回転型走査装置の変
形例の構成を示す平面図、第4図Bは第4tNAの被走
査面をドラム回転軸に平行に切って展開した平面図1 第5図Aは本発明によるドラム回転型走査装置の別の変
形例の構成を示す平面図、第5図Bは第5図Aの走査面
をドラム回転軸に平行に切って展開した平面図、」 8、図面中、第8図を第8図Aに訂正し、第8図Bを新
たに補充する。 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転ドラムの外周面上に被走査面を形成し、この被
    走査面と対向して走査素子を有する走査ヘッドを回転ド
    ラム軸方向に移動自在に配置し、回転ドラムの回転によ
    り主走査を行ない走査ヘッドをドラム回転軸方向に移動
    して副走査を行なうドラム回転型走査装置において、前
    記走査ヘッドに複数の走査素子を副走査方向に配列して
    設け、回転ドラムの外周面上の被走査面を被走査線と平
    行になるように形成すると共に、走査ヘッドを回転ドラ
    ムの回転と同期して連続して移動させて副走査を行なう
    ように構成したことを特徴とするドラム回転型走査装置
    。 2、前記走査ヘッドの複数の走査素子をドラム回転軸に
    垂直な方向と走査線方向とのなす角度だけドラム回転軸
    に対して傾けて直線状に配列したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のドラム回転型走査装置。 3、走査ヘッドの副走査方向をドラム回転軸に垂直な方
    向と走査線方向とのなす角度だけドラム回転軸に対して
    傾斜させたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のドラム回転型走査装置。 4、シート状の被走査物を回転ドラム上に巻回して被走
    査面とすると共に、シート状の被走査物を回転ドラムに
    向けて給送するシート給送装置を具える特許請求の範囲
    第1項記載のドラム回転型走査装置において、シート給
    送装置を主走査方向と走査線とのなす角度だけドラム回
    転軸と直交する方向に対して傾斜させて装着したことを
    特徴とするドラム回転型走査装置。 5、複数の走査素子を副走査方向に線状に配列した走査
    素子列を複数個主走査方向に離間して装着した走査ヘッ
    ドを用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のドラム回転型走査装置。
JP59122099A 1984-06-15 1984-06-15 回転ドラム型走査装置 Pending JPS612470A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122099A JPS612470A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 回転ドラム型走査装置
US06/742,090 US4745487A (en) 1984-06-15 1985-06-06 Helical scanning apparatus with one or more rows of scanning elements and an object of scanning disposed at an angle to the axis of a rotating drum to eliminate skew of scanning lines
DE19853521482 DE3521482A1 (de) 1984-06-15 1985-06-14 Rotationstrommel-abtastvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122099A JPS612470A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 回転ドラム型走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS612470A true JPS612470A (ja) 1986-01-08

Family

ID=14827617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59122099A Pending JPS612470A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 回転ドラム型走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612470A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02307669A (ja) * 1989-05-22 1990-12-20 Yokota Kikai Kk 自動半田付け装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02307669A (ja) * 1989-05-22 1990-12-20 Yokota Kikai Kk 自動半田付け装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745487A (en) Helical scanning apparatus with one or more rows of scanning elements and an object of scanning disposed at an angle to the axis of a rotating drum to eliminate skew of scanning lines
EP1705140B1 (en) Recording apparatus with a two-way conveying means and a skew correction means
US6989915B2 (en) Image reading apparatus for optically reading image information recorded on sheetlike recording medium
JP3539888B2 (ja) 渦巻き形経路軌跡を用いた文書走査技術
US6457888B1 (en) Sheet conveying apparatus
JPS612470A (ja) 回転ドラム型走査装置
US6353481B1 (en) Technique for correcting printing errors in a shuttle type multifunctional apparatus
JP3910840B2 (ja) 画像記録装置
JP2001313794A (ja) 画像読取り装置
JP2008126516A (ja) 画像記録装置
JP2014512771A (ja) 大判スキャナーシステム
US20050093960A1 (en) Method for correcting skewed recording when exposing printing originals
US7116346B2 (en) Device for setting the focus of exposure heads of a printing plate exposer
JPS6248428B2 (ja)
JP5238121B2 (ja) 画像形成装置
US7471425B2 (en) Scanning method by using sheet feed scanner
US20070177229A1 (en) Imaging device calibration system and method
JPH0524522Y2 (ja)
JP2001030544A (ja) スキャナプリンタ
JPH02238958A (ja) 画像記録装置
US6446552B1 (en) Stencil making apparatus and method
JP2746585B2 (ja) 走査装置
JPH07156380A (ja) インクジェット記録装置
JP2000241728A (ja) 光走査装置
JPH0635183B2 (ja) カラ−プリンタ装置