JPS61246159A - エテン誘導体 - Google Patents

エテン誘導体

Info

Publication number
JPS61246159A
JPS61246159A JP8550485A JP8550485A JPS61246159A JP S61246159 A JPS61246159 A JP S61246159A JP 8550485 A JP8550485 A JP 8550485A JP 8550485 A JP8550485 A JP 8550485A JP S61246159 A JPS61246159 A JP S61246159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylthio
vinyl
lower alkyl
ethyl ester
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8550485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS64391B2 (ja
Inventor
Yoshikimi Yamamoto
山本 義公
Taizo Sako
酒向 泰蔵
Yutaka Shioda
豊 潮田
Shigeo Fujii
成夫 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ouchi Shinko Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Ouchi Shinko Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ouchi Shinko Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Ouchi Shinko Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP8550485A priority Critical patent/JPS61246159A/ja
Publication of JPS61246159A publication Critical patent/JPS61246159A/ja
Publication of JPS64391B2 publication Critical patent/JPS64391B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式 〔式中、A、Bは、 ON −QHHコ −OR’    (R’:低級アルキル、了り−ル)−
a o R//   (R// :低級アルキル、アリ
ール、ベンジル)(rL:0〜す (R′:低級アルキル) (a : 0−弘、痛:0〜3) +OH2カrHet (ル:o−p) (Het:  置換基を有することもある含窒素よない
し6員複素環) を表わす。〕で示される新規なエデン誘導体〔/〕に関
する。一般に次式のとおり、活性メチレン基を有する化
合物と二硫化炭素との反応によって合成される中間体〔
2〕をメチル化し、/、  /−ビス(メチルチオ)エ
デン誘導体〔3〕を合成することは、 既に多くの研究者らによって報告されている。(Ohe
m、Eer。
9!;  21乙l (/りt2)、特公昭aq−27
rss)更に次式のとおり、〔3〕とアミンとを反応さ
せることKよってメチルメルカプタンを放出してアミノ
基を導入することもよく知られた反応である。(Ohe
m、Ber、9j  −2f7/ ’(/り6コ)) しかしながら、アミンとしてアミノ酸を用いて本研究を
行った例はほとんどなく、僅かに、T、Gante、G
lMohrによって次の化合物が知られているにすぎな
い。(Qhem、Ber、 Ll/7tl/  (/9
7j)) 本発明者らは、上記反応を更に各種のアミノ酸誘導体に
まで拡張することによって一般式〔/〕で示めされるエ
テン誘導体を合成することに成功し、本発明を完成した
。本発明化合物は、アミノ酸誘導体医薬品の開発のため
に、合成中間体として使用される新規化学物質である。
本発明化合物は、先のJ、Gante、G、Mohrら
の方法によっても合成されるが、彼らの方法によれば/
、/−ビス(メチルチオ)エデン誘導体とアミノ酸エス
テルをナトリウムメトキサイド存在下で反応させるもの
であるが、本発明者らの方法によれば安価な水酸化ナト
リウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等によって充分
に反応させることができる。
本発明のエテン誘導体は、例えば、 N−(t−メチルチオ−λ、コニーシア/)ビニル−グ
ルタミン酸エチルエステル、N−(/−メチルチオ一一
、コージシアノ)ビニル−チロシンエチルエステル、N
−(/−メチルチオ−2,ニージシアノ)ビニル−トリ
プトファンエチルエステル、N−(/−メチルチオ−2
1,!−ジシアノ)ビニル−ヒスチジンメチルエステル
、 N−(/−メチル−一−メトキシ力ルポニルーλ−シア
/)ビニル−グルタミン酸エチルエステル、N−(/−
メチルチオ−2−メトキシ力ルポニルーーーシアノ)ビ
ニルニトリブトファンエチルエステル、N−(/−メチ
ルチオ−一−メトキシ力ルポニルーニーシアノ)ビニル
−ヒスチジンメチルエステル、N−(/−メチルチオ−
2−ペンジルオキシカルボニルーーーシアノ)ビニル−
グルタミン酸エチルエステル、N−(i−メチルチオー
ーーペンジルオキシ力ルポニルーλ−シアノ)ビニル−
チロシンエチルエステル、N−(/−メチルチオーニー
ペンジルオキシカルボニルーコーシアノ)ビニル−トリ
7トフアンエチルエステル、N−(/−メチルチオ−コ
ルペンジルオキシ力ルニールーコーシアノ)ビニル−ヒ
スチジンメチルエステル、N−(λ、−一ビス(メトキ
シカルボニル)−7−シアノタビニル−グルタミン酸エ
チルエステル、N−(x、 2−ビス(メトキシカルボ
ニル)−1−シアノコビニル−チロシンエチルエステル
、N−(λ、2−ビス(フェノキシカルボニル)−/−
シアン〕ビニルーグルタミン醗エチルエステル、y−〔
r、J−ビス(フェノキシカルボニル)−ノーシアン〕
ビニルーチロシンエチルエステル、であるがこれらに限
定されるものではない。
次K、実施例を挙げて本発明の詳細な説明する。
実施例 l N−(/−メチルチオ−λ、2−ジシアノ)ビニル−L
−グルタミン酸エチルエステル 300 ml四つロフラスコに/、  /−ビス(メチ
ルチオ)−コツ−一ジシアノエテン〔0,OjM)1.
jOg、L−グルタミン酸エチルエステル塩酸塩(0,
OrJM)/j、J□g、炭酸カリウム(0,Oj7j
M)J、Ir0g、xタノール/ j Omlを仕込み
、30℃で弘時間攪拌を行った。−反応終了後、溶媒を
留去して得た反応混合物を/ 00 mlのベンゼンで
抽出し、水−〇 〇 m1r3回洗浄後、無水硫酸ナト
リウムで乾燥した。ベンゼンを留去して得た粘稠物を、
シリカゲルカラムで精製して、淡黄色液体を得た。畳量
/J、//g、収率90% ”’:/、jJrll 赤外吸収スペクトル: νmN H3200am−/、
ノーQN2210−−’X uc−o  ty3s、、
−t。
シーQ−Q、  /j!0(3−/ プロトン核磁気共鳴スペクトルの化学シフト値:2 (
−00H2Cシ): /。j ppm       (
4H)−〇シーCシー  =2゜/〜λ−s ppm 
   (<< H)−8o!!J    : 2.t 
ppm       (J H)j (−00H,2(
!H3)  : Il、2ppm       (ダH
)−C旦−: lIJ ppm       C/ H
)−N旦−: !、/ ppIll       (/
 H)実施例 コ。
N−(/−メチルチオーニーメトキシ力ルポニル−2−
シアノ)ビニル−L−グルタミン酸エチルエステルl−
シアノーコ、ノービス(メチルチオ)アクリル酸メチル
エステル((7,OjM)10.11g、L−グルタミ
ン酸エチルエステル塩酸塩(0,OjjM)/J、2g
、炭酸カリウム(0,OJ 7 r M ) 3.r 
o gエタノール/jOmlを仕込み、30℃で/It
時間反応を行った。
溶媒を留去して得た反応混合物を/ 00 mlのベン
ゼンで抽出し、水200 mlで3回洗浄後、無水硫酸
す) IJウムで乾燥した。
ベンゼンを留去して得た液体をシリカゲルカラムで精製
して淡黄色液体を得た。畳量/ 7.Og  収率りS
、O%福’:t3コlλ 赤外吸収スペクトル: v、HH: 3 j 00cm−/、ノー(、H:22
10c、−/。
%O−0: / 73 j (Jl−/、N=0− 。
t: / j j Oc、−/プロトン核磁気共鳴スペ
クトルの化学シフト値:2  (−00HjOHJ) 
 : /、/〜/j ppm     (j H)−O
H20!!、2−   :λJ〜2.4 ppm   
 (11H)−So!!J 、   :Q47ppm 
     (jH)−OCシ: J、77ppm   
   (JH)2 (−00H2CH3)  : 3.
9〜u、j ppm    (4’ H)−C旦−: 
1ljNj、i ppm   (/ H)−N且−:l
O0λppm      (/H)実施例 3゜ N−(/−メチルチオーーーメトキシ力ルポニルーーー
シアノ)ビニル−L−チロシンエチルエステルl−シア
ノ−λ、2−ビス(メチルチオ)アクリル酸メチルエス
テル(0,OjM’J10Jj謔、L−チロシンエチル
エステル塩酸塩(0,OjjM)/J、jg、炭酸カリ
ウム〔Oρ273M〕J、lOg、xタノール/JOm
lを仕込み、30℃でSO時間反応を行った。
溶媒を留去して得た反応混合物を/ 00 mlのベン
ゼンで抽出し、水λ’00 mlで3回洗浄後無水硫酸
す) IJウムで乾燥した。
ベンゼンを留去して得た粘稠物を、シリカゲルかラムで
精製して淡黄白色結晶を得た。畳量/7゜3g、収率ブ
タ。O%融点:qt、o〜99.0℃ 赤外吸収スペクトル: J−OHs3300cm−/、 @AHH:J200c
m−/。
−f/−(、H:2210e、−/、 ’L’−C−o
 : /73!icy/、 /&70−−/y、c−a
−二)−タ゛JOaa−ノ プロトン核磁気共鳴スペクトルの化学シフト値ニー0O
H20H3: /、/〜/、!ppm    (3H)
−3t:!H3:コ、II j ppm      (
J H)−OH,1−:、2+9〜3.+2ppm  
    (j H)−0Cシ: j、7j ppm  
    (j H)−OCH2CH3: ’1.0〜’
1.j ppm    (2H)(シ : &、& 〜7./ ppm    (lIH)−N
旦−: i 0.2 ppm     (/ H)実施
例から明かのように、本発明は、アミノ酸誘導体医薬品
の開発のため、有用な新規化合物の経済的な提供に役立
つ発明である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、A、Bは、 ▲数式、化学式、表等があります▼(R′:低級アルキ
    ル、アリール) ▲数式、化学式、表等があります▼(R″:低級アルキ
    ル、アリール、ベンジル)R_1は、低級アルキル R_2は、▲数式、化学式、表等があります▼ (n:0〜4) (R″′:低級アルキル) ▲数式、化学式、表等があります▼ (n:0〜4、m:0〜3) −(CH_2)−_nHet (1:0〜4) (Het; 置換基を有することもある含窒素5ないし
    6員複素環) を表わす。〕 で示されるエテン誘導体。
JP8550485A 1985-04-23 1985-04-23 エテン誘導体 Granted JPS61246159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8550485A JPS61246159A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 エテン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8550485A JPS61246159A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 エテン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61246159A true JPS61246159A (ja) 1986-11-01
JPS64391B2 JPS64391B2 (ja) 1989-01-06

Family

ID=13860760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8550485A Granted JPS61246159A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 エテン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61246159A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6658351B2 (ja) * 2016-06-29 2020-03-04 株式会社リコー 画像表示装置およびヘッドアップディスプレイシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS64391B2 (ja) 1989-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3897480A (en) N-(mercaptoacyl)aminoacids
DE3000628C2 (ja)
US3746751A (en) 1-(3-chloro-4-cycloalkylphenyl)-cyclo-alkyl-1-carboxylic acids
US3551419A (en) Amino acid amides and process for their production
Mueller-Westerhoff et al. A simple synthesis of symmetrical α-diones from organometallic reagents and 1, 4-dimethyl-piperazine-2, 3-dione
JPS61246159A (ja) エテン誘導体
US3763216A (en) N-disubstituted derivatives of alpha-amino acids
DE3111025C2 (ja)
IE780901L (en) Tetrazolyl-piperidinyl amides
US3121111A (en) Novel 4-thiohydantoic acids
LV12185A (lv) 4-halogen-2'-nitrobutirofenona iegusanas panemiens
Kinstle et al. Acenaphthylene oxide
US4376731A (en) 1-Aziridine carboxylic acid derivatives with immunostimulant activity
US3313850A (en) Unsaturated acid amides containing sulphonic groups and method of preparation
Spaltenstein et al. A new synthesis of secondary allylic aliphatic and aromatic amines
CH673279A5 (ja)
JPS5634661A (en) Preparation of 1,4-bis dicyanomethylene cyclohexane
Hamor et al. Synthesis and anticonvulsant activity of some alkyl esters of 6-chloro-2-sulfamoylbenzoic acid
SU939443A1 (ru) Способ получени 2-фенил-4-/ @ -карбметоксипропионил/ оксазолинона-5
JPS62230759A (ja) 新規アクリルまたはメタクリルアミド誘導体
KR850001181A (ko) 아미노-n-(1h-테트라졸-5-일) 벤즈아미드의 카바메이트 및 옥살아미드의 제조방법
Baraldi et al. A novel α-acrylate anion equivalent: a useful synthon for α-substituted acrylic esters
JPH0717940A (ja) カルバメート基含有エステルの製造法
US3663711A (en) Methods for producing gastrointestinal antisecretory action
JP2859432B2 (ja) 含硫化合物およびその製造方法