JPS61245535A - マイクロ波処理装置 - Google Patents

マイクロ波処理装置

Info

Publication number
JPS61245535A
JPS61245535A JP8636385A JP8636385A JPS61245535A JP S61245535 A JPS61245535 A JP S61245535A JP 8636385 A JP8636385 A JP 8636385A JP 8636385 A JP8636385 A JP 8636385A JP S61245535 A JPS61245535 A JP S61245535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
processing chamber
processing
reactant
electromagnetic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8636385A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Amada
春男 天田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8636385A priority Critical patent/JPS61245535A/ja
Publication of JPS61245535A publication Critical patent/JPS61245535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はマイクロ波処理技術に関するもので、たとえば
、マイクロ波プラズマ反応処理装置等、マイクロ波を応
用した装置に利用して、有効な技術に関する。
〔背景技術〕
周知のように、マイクロ波処理技術は工業四査会198
2年11月15日発行電子材料別冊超LSI製造試験装
置ガイドブック69頁以降に記載されているように、半
導体素子製造装置として、プラズヤCVD装置、プラズ
マドライエツチング装置等に応用されている。
しかし、半導体素子パターンサイズが1.3μmからサ
ブミクロンと微細化されると、従来法では処理温度が高
く、かつ、作用する電界強度が高いため、半導体素子や
、半導体素子を保護する堆積膜への熱的障害や、荷電粒
子等の衝突による損傷を起し、高品質な半導体素子を製
造することが難しいことが本発明者により見い出された
〔発明の目的〕
本発明の目的は、被処理物をダメージなく、精度良く、
かつ、効率的にマイクロ波処理する方法とその装置を提
供することにある。
本発明の前記目的と新規な特徴は本明細書の記述および
添付図面から明らかになるであろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。
すなわち、ダメージなく、被処理物を処理する手段とし
て、反応物質を紫外線等の光励起作用と、マイクロ波等
の電磁波による電磁波励起(分極)作用の複合作用によ
り、反応物質を低温かつ、低エネルギー荷電粒子状態で
反応処理させる。
また、均一に、かつ精度良く反応処理する手段として、
反応処理空間に所要強度分布の磁界を作用させ、反応エ
ネルギー強度分布を制御し、精度良く、反応処理する。
〔実施例1〕 第1図は本発明の一実施例による半導体ウェハ製造にお
ける半導体ウェハ上にシリコン窒化膜を堆積するプラズ
マCVD装置の要部断面図である。
装置構成から説明すると、金属製炉体1内に石英製処理
室2が配設されており、その処理室2内のステージ3上
に半導体ウェハ4がセットされている。この半導体ウェ
ハ4上に半導体保護膜5を形成する。
ステージ3はステージ温調部6により、所定温度に温調
される。
一方、処理室2内は、真空排気部7により真空排気され
ると共に、ガス供給部8から反応ガス9〔半導体ウェハ
4上に半導体保護膜として、シリコン窒化膜を堆積する
場合、最初に半導体ウェハ4表面をクリーニングするた
めのオゾン(08)が供給され、その後、S iH4+
 No!  ガスが供給される〕が供給される。
また、炉体1にはマイクロ波発生部10が接続され、マ
イクロ波11が照射される。さらに、炉体1上方には紫
外線照射部12が構成されている。
この紫外線照射部12には、複数の紫外線ランプ13、
反射鏡14.冷却部15.マイクロ波11をしゃ断し、
かつ、紫外線を透過するマイクロ波しゃ断根16より構
成されている。
紫外線ランプ14より照射される紫外線170強度は紫
外線強度制御部18により制御される。
さらに、炉体1の周囲には回転磁界発生部19が構成さ
れており、処理室2内に制御可能な回転磁界が作用する
ようになっている。
なお、全体制御部20では、処理条件情報21により、
処理室2内に作用する真空排気力、ステージ温度、紫外
線強度、マイクロ波強度9反応ガス量、磁界強度を制御
する。
次に、本装置によって、半導体ウェハ4表面に半導体保
護膜5であるナイトライド膜を生成する方法について説
明する。
半導体ウェハ4をステージ3上にセットし、真空排気力
、ステージ温度、紫外線強度、マイクロ波強度2反応ガ
ス量、磁界強度等の処理条件情報21を全体制御部20
に設定し、始動すると、ステージ3がステージ温調部6
により所定温度に制御される。
同時に真空排気部7により、処理室2内が真空排気され
る。ステージ温度並びに処理室2の真空度が所定温度に
達すると、紫外線照射部12より所定強度の紫外線17
が照射されると同時に、ガス供給部10より、反応ガス
9として、オゾン(03)ガスが供給される。供給され
たオゾンは紫外線17に励起され、ラジカル化し、半導
体ウェハ4上の有機物を化学分解し、半導体ウエノ・4
表面をクリーニングする。
その後、回転磁界発生部19から、磁界が発生されると
同時に、マイクロ波発生部10より、マイクロ波が照射
され、ガス供給部8より、ナイトライド膜形成用の反応
ガス9として、SiH,ガスとNO,ガスが供給され、
これらの反応ガス9は、マイクロ波11と紫外線17に
より励起され、プラズマ化し、半導体ウエノ14上に半
導体保護膜5であるナイトライド膜を形成する。
所定時間処理し、半導体保護膜5が所定厚さに形成され
ると、ガス供給部8からの反応ガス9がしゃ断され、反
応が終了すると、マイクロ波、紫外線がしゃ断され、処
理室内が大気開放され、半導体保護膜5が形成された半
導体ウエノ・4が取り出され、処理が終了する。
さらに、半導体保護膜5の膜厚精度を向上するために、
全体制御部20により、回転磁界発生部19から発生す
る回転磁界強度を制御しながら上述処理を行なうこと可
能である。
〔効果〕
(1)反応物質を紫外線による光励起作用と、電磁波で
あるマイクロ波等による電磁波励起(分極)作用の複合
作用により、反応活性度を高めることができる。この結
果、反応物質を低温、低エネルギー、低真空度で反応処
理でき、反応処理中に、半導体素子に与える熱的ダメー
ジ、荷電粒子によるダメージを少なくでき、高品質な半
導体素子を製造することができる。
(2)上記(1)項の相乗効果として、今後製品化され
る半導体素子パターンサイズサブミクロンクラスの半導
体素子を製造するための反応処理装置を提供することが
でき、高機能、高付加価値の半導体素子を実用化できる
(3)上記(1)項の反応活性度が高められることより
、反応処理速度の高速化が可能となり、反応処理装置の
生産能力向上が図れる。
(4)前記実施例1では処理室に作用する回転磁界強度
を制御できることから、均一な反応処理が可能となる。
(5)前記実施例1では光励起オゾン処理により、ウェ
ハ表面を清浄化した直後に、保護膜を形成することから
、純度の高い均質な保護膜形成ができる。
以上、本発明者によって、なされた発明を実施例に基づ
いて、具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定
されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々
の変形が可能であることはいうまでもない。
特に、プラズマ強度分布2及応膜厚分布を測是し、その
結果に応じ、マイクロ波強度、紫外線強度、磁界強度分
布を制御することにより、さらに処理精度、処理品質が
高まる。
また、本実施例では光励起オゾン処理による界面処理後
、保護膜形成を行なっているが、前述界面処理後、反応
ガスとして半導体ウェハ表面をエツチングするガスを供
給し、表面層をドライエツチング処理した後、保護膜形
成をすると、さらに処理精度、処理品質面での向上が期
待できる。
〔利用分野〕
以上の説明では主として、本発明者によってなされた発
明を、その背景となった利用分野である半導体素子製造
における半導体ウェハ表面への保護膜の形成処理に適用
した場合について説明したが、これに限定されることな
く、逆に形成された半導体ウェハ表面の保護膜をエツチ
ング加工するドライエツチング処理装置に適用しても良
い。
また、本発明は半導体材料関連のプラズマ反応処理装置
に限定されることなく、光励起、電磁波励起可能な全て
の物質についての反応処理法(重合、生成2分解)およ
び、それらの装置に応用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1によるプラズマCVD装置の
要部断面図である。 1・・・炉体、2・・・処理室、3・・・ステージ、4
・・・半導体ウェハ、5・・・半導体保護膜、6・・・
ステージ温調部、7・・・真空排気部、8・・・ガス供
給部、9・・・反応ガス、lO・・・マイクロ波発生部
、11・・・マイクロ波、12・・・紫外線照射部、1
3・・・紫外線ランプ、14・・・反射鏡、15・・・
冷却部、16・・・マイクロ波しゃ断部、17・・・紫
外線、18・・・紫外線強度制御部、19・・・回転磁
界発生部、20・・・全体制御部、21・・・処理条件
情報。 代理人 弁理士  小 川 勝 裏″ ′。 −1、〜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、真空排気された処理空間に、反応物質を供給し、紫
    外線等の光と、マイクロ波等の電磁波を照射し、光励起
    作用と、電磁波励起作用の相互励起作用により、反応物
    質を反応処理することを特徴とするマイクロ波処理装置
    。 2、マイクロ波励起作用の反応活性度を高める手段とし
    て、処理空間に磁界を作用することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のマイクロ波処理装置。
JP8636385A 1985-04-24 1985-04-24 マイクロ波処理装置 Pending JPS61245535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8636385A JPS61245535A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 マイクロ波処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8636385A JPS61245535A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 マイクロ波処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61245535A true JPS61245535A (ja) 1986-10-31

Family

ID=13884799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8636385A Pending JPS61245535A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 マイクロ波処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61245535A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5367139A (en) Methods and apparatus for contamination control in plasma processing
JP3951003B2 (ja) プラズマ処理装置および方法
JPS6245122A (ja) 処理装置
JPS61245535A (ja) マイクロ波処理装置
JP3438109B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPS58113377A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP3267306B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3845933B2 (ja) イオン交換樹脂の減容処理方法およびその装置
JPS61166975A (ja) 成膜方法
JP3373466B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPS61141141A (ja) ドライエツチング装置
JPH01189123A (ja) 高分子樹脂被膜の除去方法
JPH0691048B2 (ja) 基板乾処理の方法および装置
JPS6214225B2 (ja)
JP2003124193A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置およびマイクロ波プラズマ処理方法
JPS59208838A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPS63190635A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPS5946034A (ja) 光化学気相生成方法および装置
JPS62278284A (ja) 表面処理装置
JPS5986633A (ja) プラズマ処理を施す方法および装置
JPH01211920A (ja) 光化学反応装置
JP2004296548A (ja) 表面処理装置
JP3448019B2 (ja) エッチング処理装置及びその加熱方法
JPS61168921A (ja) マイクロ波処理装置
JPS6150147B2 (ja)