JPS61243027A - リンフオカイン或いは他の血液因子を主成分とする診断或いは治療用製剤 - Google Patents

リンフオカイン或いは他の血液因子を主成分とする診断或いは治療用製剤

Info

Publication number
JPS61243027A
JPS61243027A JP60232270A JP23227085A JPS61243027A JP S61243027 A JPS61243027 A JP S61243027A JP 60232270 A JP60232270 A JP 60232270A JP 23227085 A JP23227085 A JP 23227085A JP S61243027 A JPS61243027 A JP S61243027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interleukin
pterin
cells
diagnostic
lymphokine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60232270A
Other languages
English (en)
Inventor
イルマガルト ツイーグラー
ハンス ゾンネボルン
ウド シユヴアレラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biotest Serum Institut GmbH
Original Assignee
Biotest Serum Institut GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biotest Serum Institut GmbH filed Critical Biotest Serum Institut GmbH
Publication of JPS61243027A publication Critical patent/JPS61243027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/20Interleukins [IL]
    • A61K38/2013IL-2

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリンフォカイン或いは他の血液因子を主成分と
してそのインビボ並びにインビトロ活性を高められた診
断或いは治療用製剤に関する。
リンフォカインは、抗原刺激に基づいてリンパ球から分
泌される特定の物質である。細胞媒介免疫の仲介体と呼
ばれるリンフォカインは特に炎症の場合に重要な役割を
果している。これは抗体ではなく、好ましい標的細胞に
受容体特異的に作用する、生物学的に高活性な因子(ホ
ルモン)である。これにはたとえばインターロイキン−
2、インターロイキン−3、C3F(コロニー刺激因子
)及びB細胞因子が属する。免疫学における概念は学問
の水準に応じて変化する。従って、「リンフォカイン」
の概念も変化す−ると考えられる。「他の血液因子」の
概念もこの意味で理解すべきである。
以前にはT細胞増殖因子(TCGF)とも呼ばれたイン
ターロイキン−2(略称IL−2)  [L、A。
Aarden等=[抗原非特異性T細胞増殖因子とヘル
パー因子の改訂命名法]J、Immunology1第
123巻(1979)、1928〜2929頁: D、
A、HOrgan、 F。
W、 Ru5cet口とR,C,Ga1lO: r正常
なヒト骨髄からの丁リンパ球の選択的インビトロ増殖J
 5cience第193巻(1976) 、1007
頁参照]は、分子量約15,000を有し、等電点が中
性領域にある糖蛋白質である[S、G11lis、 D
、Y、Hochizuki 、 P。
、1.Coulon、 S、H,Hefeneider
SC,A、Ra1Ilbthun、 A。
E、G11lis、 H,B、Frank 、 C,S
、HennelyとJ、 D。
Watson : 「インターロイキン−2の分子特性
化」Immunolog、Rev、第63巻(1982
)  、 167〜209頁参照]。
インターロイキン−2の時折述べられる分子異質性はグ
リコジル化の相違に起因されるものである[ R,J、
 Robbとに、A、Sm1th : r変化しやすい
グリコジル化によるヒトT−細胞増殖因子の異質性J 
Mo1ecular Immunol 、第18巻(1
981)、1081〜1094頁]。
IL−2は免疫応答における「第2信号」として有効で
あり[F、W、Ru5cettiとR,C,Ga1lo
 : r ヒトTリンパ球増殖因子:Tリンパ球の増殖
および機能の調節J Bfood第57巻(1981)
、379〜394頁、およびH,Wagner、 C,
tlardt 、に、Heeg、に、Pfitzen+
+aier、 W、5olbach 、 R,Bart
let 。
H,StockingerとH,Rollinohof
f  : [インターロイキン−2のインビボおよびイ
ンビトロ効果」111un01.ReV、第51巻(1
980)、215〜236頁参照]、調節因子を意味し
ており、これによって正常に活性化された腫瘍性T細胞
をインビトロで連続的に培養することが可能になる。I
L−2の添加によってクローン化され、長期間培養で保
持されるエフェクター細胞には、ヘルパーT細胞、サプ
レッサーT細胞、細胞毒性T細胞およびナチュラルキラ
ー細胞(Nに細胞)がある。
免疫防御の多くの障害(免疫学的疾患)はイン、ターロ
イキン−2産生細胞の欠損もしくはIL−2産生が非常
に少ないこと、あるいはIL−2受容体が形成されない
こともしくはI L−2受容体の形成が非常に少ないこ
とに起因するものであり、多くの場合にインターロイキ
ン−2の投与によって改善される。
さらに、新しい研究はインターロイキン−2産生が年令
の増加とともに強く低下することを示している。従って
、インターロイキン−2産生障害によって惹起される疾
患を治癒または軽減するような治療剤が、インターロイ
キン−2によって提供される。
I[−2は癌治療にもその用途を見い出すことができる
。例えば癌のような症状を診断するためには、例えばイ
ンターロイキン−2に対するモノクロ−犬ル抗体を製造
し、それによって放射線免疫検定法または酵素免疫吸着
検定法に基づく診断用キットを提供することができる。
プテリンは文献において、トリプトファン、フェニルア
ラニン及びチロシン(これが欠乏すると重度の神経障害
、高フェニルアラニン血症が生ずる)のヒドロキシル化
の際の補助因子(テトラヒドロビオプテリン)としての
動物色素として、細胞増殖調節体(ウシ胎児血清の部分
的代用)として、ならびに免疫系に影響を与える因子と
して述べられている[Roi+pps Chemie 
Lexikon 。
第 7版、2831〜2832頁; S、Hilste
inとS、にaufman:[テトラヒドロビオプテリ
ン生合成の中間体としてのテトラヒドロセピアプテリン
]Biochemical and Biophysi
cal researchcommunicat to
ns第 115巻、第3号(1983年9月30日)、
 888〜893頁; Irmgard Ziegle
r  。
Ulrike Haffil Sl、Berridj 
: r刺激およびリンパ芽球増殖の関与J Cance
r Re5earch 、第42巻、5356〜535
9頁(1983)参照]。
ごく少量存在する場合には、リンフォカインの生物学的
検出がしばしば非常に困難であるので、診断が困難にな
る。さらに、リンフォカインを治療的に用いた場合の有
効性を高めることは、追求する価値のあることと考えら
れる。
本発明は、生物学的リンフォカイン試験の検出度を高め
、リンフォカインおよび他の血液因子のインビトロおよ
びインビボ活性を高めるという課題に基づくものである
この課題は本発明によると、リンフオ力イン或いは他の
血液因子を主成分とする製剤にプテリンを添加すること
によって解決される。
リンフォカインにプテリンを添加することによってリン
フォカインの活性が3〜5倍に高められること、従って
プテリンがリンフォカインの免疫調節体として作用する
ことが、意外にも発見された。
インターロイキン−2の場合には、インターロイキン−
2実験室用製剤に本発明によってプテリンを添加するこ
とによって、検出度を高めると同時に試験系の感受性を
高めることが可能になる。さらに、プテリンの添加は活
性化T細胞の増殖に有利な影響を与える。インターロイ
キン−2診断テストの場合にも、インターロイキン−2
に対するELISAテストキットまたはRIAテストキ
ットへの添加物としてプテリンを本発明に従って用いた
場合には、検出度が増大する。
さらに、治療用インターロイキン−2製剤にプテリンを
添加すると、結果として活性上昇すなわち免疫予防の向
上が見られる。このような効果には次のようなものが属
する。
即ち、活性化T細胞の増殖、ナチュラルキラー細胞活性
の上昇、It−2依存性キラー細胞の誘導、ガンマ−イ
ンターフェロンの誘導及びD10r抗原の表現への影響
等である。
8細胞にもおそらく有利な影響が及ぼされると思われる
活性化リンパ球におけるプテリン分析およびその他の研
究は、特定の理論にしばられること ′なく、糖蛋白質
の存在がプテリン作用の前提であり、通常に形成された
リンパ球では、インターロイキン−2がプテリン作用の
前提であることを示している。
本発明によると、テトラヒドロビオプテリンが特に好ま
しいプテリンとして用いられるが、これの生合成はB1
0CheliCa1 and Biophysical
reserch C0fllluniCatiOnS第
 115巻第3号(1983年)892頁に示されてい
る。
プテリンの活性増強作用に関するテストのために用いた
リンフォカイン製剤は、未精製インターロイキン−2(
西ドイツ公開特許明細書第3149360号、実施例1
参照)、部分的に精製したインターロイキン−2(同上
特許明細書、実施例4参照)高純度インターロイキン−
2(RoJ、 Robb等: Biochem、Bio
Dhys、Re5earch COH14第116巻(
1983)、1049〜1055頁参照、但し、この文
献では、他の抗体すなわち西ドイツ特許出願明細書筒P
  3329449.6号に記載されている、インター
ロイキン−2に対する抗体を用いている)及び不活性化
インターロイキン−2、すなわち前述の方法で製造した
活性インターロイキン−2を凍結乾燥して不活化した材
料である。
本発明によると、活性製剤の活性上昇が得られるのみで
なく、意外にも、製造の際に不活化された生成物も再活
性化される。
リンフォカイン、特にインターロイキン−2の活性上昇
は、マウスのインターロイキン−2依存性細胞毒性■細
胞インジケーターラインならびに、インジケーター細胞
としての、Con AもしくはPHAによって刺激され
るマウス牌臓リンパ球もしくはヒトリンパ球(単核細胞
)において確認されている。3■−チミジン組込み度が
活性上昇の徴候とみなされる。
実施した全ての実験から、約1〜20単位/mlのイン
ターロイキン−28度では約10(〜10″Sモル(8
01)のプテリン濃度で最適作用が得られるという結果
になった。
インターロイキン−2活性の単位数は、暫定的な国際標
準との比較から算出される。インターロイキン−2の暫
定的な国際基準単位はLl/m1)hOcin Re5
earch第5earch84)に述べられている。
リンフォカインの作用に対するプテリンの影響を立証す
るために、次の実験を行った。
実施例1 A、 PHA芽細胞 全血100dにNa−ヘパリン200(IIEを添加し
て、凝血を阻止した。Ficoli−Hypaque 
(1:1)上での勾配遠心法によって、単核細胞(HN
C)を申離した( 400X Q 、 20分間)。細
胞を洗浄した後、これをPHAo、5.11 /meに
よって12時間刺激した。
出発物l : HNC0,8x 1G’ /mlPHA
     O,5ILg/ mlFC810% ヘニ?/IJ、、/  1000/m lストレプトマイシン 100/11!II /ml3
7℃ 0026% RPMI  1640に装入 [Cancer Re5earch第5earch56
〜5359頁(1983)参照] 次に芽細胞を遠心分離し、洗浄し、上述のように新たに
6時間インキュベートした。次に再度遠心分離した。
B、A段階によって得られた細胞をA段階と同じ培地に
入れ、この培地にざらに10%FC3を添加した。西ド
イツ公開特許明細書第3149360号、実施例4に従
って製造したインターロイキン−2調製物にテトラヒド
ロビオプテリン水溶液(培地10g 1もしくは11−
2110.u 1につきテトラヒドロビオプテリン1a
g)101tlを加え、連続的に培地でその都度1/2
の濃度になるように稀釈した細胞1ooa fLに培地
中もしくはインターロイキン−2中のテトラヒドロビオ
プテリン連続稀釈物100mを混合した。前記調製物を
37℃、0025%において12時間インキュベートし
た。最後に 31−チミジン2B Ciずつを3時間送
給し、回収して、β−カウンター内で計測した。
このテストで得られた結果は、テトラヒドロビオプテリ
ンを培地に単独添加した場合にはインジケーター細胞に
対して不活性であることを示した。インターロイキン−
2とテトラヒドロビオプテリンを組合わせた場合には、
3H−チミジン組入れ度がインターロイキン−2基準値
の5倍までに上昇した。種々な濃度のインターロイキン
−2と種々な濃度のテトラヒドロビオプテリンを組合わ
せると、最適の協同作用は両者の濃度に明白に依存する
ことがわかった。暫定的な国際標準に基づいて1〜20
単位/mlのインターロイキン−21度である場合に、
最適作用はテトラヒドロビオプテリン濃度10(〜10
−5モルにおいて得られた。
実施例2 A マウス牌臓細胞を前記文献に述べられた方法に従っ
て、con^によって刺激した。
BAA段階よって得られた細胞を実施例1、B段階と同
様に再処理した。
これによって得られた結果は、実施例1の結果と質的に
同じであった。
実施例3 インターロイキン−2依存性細胞毒性T細胞インジケー
ターラインを実施例1Bに述べた培地と同じ培地に入れ
、実施例1Bと同様に再処理した。
これによって得られた結果は実施例1の結果と殆ど同じ
であった。
実施例4 実施例1.2.3と同様に処理したが、リンフォカイン
調製物としてそれぞれ高純度インターロイキン−2、未
精製インターロイキン−2及び不活性インターロイキン
−2を用いた。
添附の図は全ての実施例を外挿して示すものであり、実
施例1に関連して詳述したことを立証している。
テトラヒドロビオプテリンが光感受性であるために、全
ての実験は赤色光線下で実施した。
尚、図中−Capはカウント7分を表わし、Uはは暫定
的国際標準と比較した単位を示す。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明製剤の活性を示す特性線図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プテリンの添加を含むことを特徴とするリンフォカ
    イン或いは他の血液因子を主成分とする診断或いは治療
    用製剤。 2、リンフォカインはインターロイキン−2から成るこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の製剤。 3、プテリンはテトラヒドロビオプテリンから成ること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    の製剤。 4、プテリンの濃度が約10^−^6〜10^−^5モ
    ルであることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第
    3項の何れか1項に記載の製剤。 5、リンフォカイン或いは他の血液因子の濃度が約1〜
    20単位/mlであることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項乃至第4項の何れか1項に記載の製剤。
JP60232270A 1984-10-17 1985-10-17 リンフオカイン或いは他の血液因子を主成分とする診断或いは治療用製剤 Pending JPS61243027A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843437944 DE3437944A1 (de) 1984-10-17 1984-10-17 Verwendung von pterinen zur steigerung der aktivitaet von lymphokinen und anderen blutfaktoren, sowie ein diagnostisches oder therapeutisches praeparat, das pterine in kombination mit lymphokinen enthaelt
DE3437944.4 1984-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61243027A true JPS61243027A (ja) 1986-10-29

Family

ID=6248033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60232270A Pending JPS61243027A (ja) 1984-10-17 1985-10-17 リンフオカイン或いは他の血液因子を主成分とする診断或いは治療用製剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4752573A (ja)
EP (1) EP0178600B1 (ja)
JP (1) JPS61243027A (ja)
AT (1) ATE48230T1 (ja)
DE (2) DE3437944A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449691A (en) * 1991-12-31 1995-09-12 Sterling Winthrop Inc. 3,4-disubstituted anilines-immunomodulating agents
US5258407A (en) * 1991-12-31 1993-11-02 Sterling Winthrop Inc. 3,4-disubstituted phenols-immunomodulating agents
US6544994B2 (en) * 2000-06-07 2003-04-08 Eprov Ag Pharmaceutical preparation for treating or preventing cardiovascular or neurological disorders by modulating of the activity of nitric oxide synthase
DE10260263A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-15 Biocrates Life Sciences Gmbh Verwendung von Tetrahydrobiopterinderivaten zur Behandlung und Ernährung von Patienten mit Aminosäurestoffwechselstörungen
US7442372B2 (en) 2003-08-29 2008-10-28 Biomarin Pharmaceutical Inc. Delivery of therapeutic compounds to the brain and other tissues
CA2545584C (en) 2003-11-17 2012-10-23 Biomarin Pharmaceutical Inc. Methods and compositions for the treatment of metabolic disorders
BRPI0517088A (pt) 2004-11-17 2008-09-30 Biomarin Pharm Inc formulação de comprimido estável
JP2008523090A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 バイオマリン ファーマシューティカル インコーポレイテッド 新生児肺高血圧症の治療のための方法および組成物
US20100004248A1 (en) * 2005-10-24 2010-01-07 David Kass Use of a Nitric Oxide Synthase Modulator for the Treatment of Cardiac Indications
AU2006321942A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-14 Biomarin Pharmaceutical Inc. Methods and compositions for the treatment of disease
WO2008089148A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-24 Biomarin Pharmaceutical Inc. Method of treating a metabolic or neuropsychiatry disorder with a bh4 derivative prodrug
ES2906582T3 (es) 2007-04-11 2022-04-19 Biomarin Pharm Inc Métodos para administrar tetrahidrobiopterina, composiciones asociadas y métodos de medida
US9216178B2 (en) 2011-11-02 2015-12-22 Biomarin Pharmaceutical Inc. Dry blend formulation of tetrahydrobiopterin
WO2019175328A1 (en) 2018-03-14 2019-09-19 Imba - Institut Für Molekulare Biotechnologie Gmbh Bh4pathwayactivationandusethereoffortreatingcancer

Also Published As

Publication number Publication date
EP0178600B1 (de) 1989-11-29
EP0178600A1 (de) 1986-04-23
ATE48230T1 (de) 1989-12-15
DE3574450D1 (de) 1990-01-04
DE3437944A1 (de) 1986-07-31
US4752573A (en) 1988-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Silberstein et al. The regulation of human eosinophil function by cytokines
EP2288372B1 (de) Ein il-2 mutein zur behandlung oder prophylaxe einer autoimmunerkrankung
JPS61243027A (ja) リンフオカイン或いは他の血液因子を主成分とする診断或いは治療用製剤
Bozkurt et al. Relationship between interleukin‐6 levels in gingival crevicular fluid and periodontal status in patients with rheumatoid arthritis and adult periodontitis
JP2505313B2 (ja) T細胞リンフォカインの産生を誘発する組成物でのステロイドホルモンの使用
US6368788B1 (en) Method of treating complications in immunodepressed states resulting from HIV infection
Riesbeck et al. Fluorinated 4-quinolones induce hyperproduction of interleukin 2.
Foss et al. Correlation between TNF production, increase of plasma C-reactive protein level and suppression of T lymphocyte response to concanavalin A during erythema nodosum leprosum
Kankova et al. Impairment of cytokine production in mice fed a vitamin D3-deficient diet.
JP4440342B2 (ja) 二次性免疫不全症の治療用薬剤の製造方法
Pereira et al. In vitro production of interleukin-1 receptor antagonist in chronic renal failure, CAPD and HD
Gamble The effects of phytohemagglutinin on mouse spleen cells in vivo
Casale et al. The effects of intravenous endotoxin on various host-effector molecules
CN112656801B (zh) 孕激素在制备治疗细胞因子释放综合征的药物中的应用
Louis et al. A diabetogenic polypeptide from hog and sheep adenohypophysis similar to that found in lipoatrophic diabetes
Faulk et al. Cell-mediated immunity to insulin and its polypeptide chains in insulin-treated diabetics
Levo et al. Regulatory effect of hydrocortisone on the in vitro synthesis of IgE by human lymphocytes
AU752926B2 (en) Transgenic autologous T-cell therapy in humans, and related compositions and kits
JPH05117163A (ja) 前胸腺細胞の成熟のための医薬製剤
JP2000508627A (ja) 潜在ペプチドならびにそれらの同定方法
Suthanthiran et al. Effect of immunosuppressants on OKT3 associated T cell activation: clinical implications
TWI720030B (zh) 經免疫反應路徑中的細胞激素或生長因子刺激之多胜肽組成物的製備方法
TWI720031B (zh) 具免疫調節功能之多胜肽組成物的製備方法
Rand et al. Murine eosinophils labeled with indium-111 oxine: localization to delayed hypersensitivity reactions against a schistosomal antigen and to lymphokine in vivo
RU2234921C1 (ru) Способ лечения грибовидного микоза