JPS61237502A - 送信装置 - Google Patents
送信装置Info
- Publication number
- JPS61237502A JPS61237502A JP60078921A JP7892185A JPS61237502A JP S61237502 A JPS61237502 A JP S61237502A JP 60078921 A JP60078921 A JP 60078921A JP 7892185 A JP7892185 A JP 7892185A JP S61237502 A JPS61237502 A JP S61237502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antennas
- phase
- transmission
- transmitting
- phase difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Transmitters (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は衛星通信等に用いられる送信装置、さらに詳し
く云えば送信4号を通信相手局に向けて効率よく送信で
きる送信装置に関する。
く云えば送信4号を通信相手局に向けて効率よく送信で
きる送信装置に関する。
(従来の技術)
衛星通信等においては一般に高利得でビーム幅の狭いア
ンテナが使用され、このアンテナのビームの指向をいか
に精度よく通信相手局の方向に同けることができるかが
重要な問題である。
ンテナが使用され、このアンテナのビームの指向をいか
に精度よく通信相手局の方向に同けることができるかが
重要な問題である。
(発明が解決しようとする問題点)
従来はアンテナのビーム指向を通信相手局に向ける手段
としてアンテナを機械的に動かす方法が採用されており
、そのために機構が複雑になるという欠点があった。
としてアンテナを機械的に動かす方法が採用されており
、そのために機構が複雑になるという欠点があった。
本発明の目的は上述の欠点を除却するもので、アンテナ
を機械的に動かすことなく送信電力を効率よく通信相手
局から到来する電波の方向へ送信できる送信装置を提供
することにある。
を機械的に動かすことなく送信電力を効率よく通信相手
局から到来する電波の方向へ送信できる送信装置を提供
することにある。
(問題点を解決するための手段)
前記目的を達成するために本発明による送信装置は複数
個の送信アンテナと、前記送信アンテナとは独立した、
または共用の複数個の受信アンテナと、位相差検出器と
、移相器と、電力分配器と、送信機とからなり、通信相
手局から到来する同一電波を前記複数個の受信アンテナ
で受信し、受信した各々の受信々号相互間の位相差を前
記位相差検出器で検出し、この検出値に基づき、前記送
信機から出力され、前記電力分配器で前記複数個の送信
アンテナに分配供給される各々の送信4号の位相を前記
移相器で変化させることにより各送信アンテナから発射
される送信電波を通信相手局から到来する受信電波の方
向へ向けるように構成されている。
個の送信アンテナと、前記送信アンテナとは独立した、
または共用の複数個の受信アンテナと、位相差検出器と
、移相器と、電力分配器と、送信機とからなり、通信相
手局から到来する同一電波を前記複数個の受信アンテナ
で受信し、受信した各々の受信々号相互間の位相差を前
記位相差検出器で検出し、この検出値に基づき、前記送
信機から出力され、前記電力分配器で前記複数個の送信
アンテナに分配供給される各々の送信4号の位相を前記
移相器で変化させることにより各送信アンテナから発射
される送信電波を通信相手局から到来する受信電波の方
向へ向けるように構成されている。
(実施例〕
以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく説明する。
第1図は本発明の第1の実施例で送信アンテナおよび受
信アンテナをそれぞれ2個用いた場合である。図におい
てlは送信アンテナ、2は受信アンテナ、3は移相器、
4は位相差検出器、5は電力分配器、6は送信機である
。
信アンテナをそれぞれ2個用いた場合である。図におい
てlは送信アンテナ、2は受信アンテナ、3は移相器、
4は位相差検出器、5は電力分配器、6は送信機である
。
この実施例では、通信相手局よシ到来した電波を、2個
の低利得で広いビーム幅の受信アンテナ2で受信する。
の低利得で広いビーム幅の受信アンテナ2で受信する。
この受信された各々の受信々号の位相は各受信アンテナ
端において電波の到達距離の差、すなわちACに相当す
る量だけ差が生じ、この位相差を位相差検出器4で検出
する。一方、送信機6から出力される送信4号は電力分
配器5で分配されて移相器3を介して送信アンテナ1へ
供給される。移相器3では位相差検出器4の検出値に基
づき送信4号の位相を変え、2個の送信アンテナ1から
の各々の送信4号は通信相手局方向において位相が揃う
。
端において電波の到達距離の差、すなわちACに相当す
る量だけ差が生じ、この位相差を位相差検出器4で検出
する。一方、送信機6から出力される送信4号は電力分
配器5で分配されて移相器3を介して送信アンテナ1へ
供給される。移相器3では位相差検出器4の検出値に基
づき送信4号の位相を変え、2個の送信アンテナ1から
の各々の送信4号は通信相手局方向において位相が揃う
。
かくして、通信相手局方向において2個のアンテナの送
信電力が空間で合成され、アンテナ1個の場合の2倍の
送信電力を得ることができる。
信電力が空間で合成され、アンテナ1個の場合の2倍の
送信電力を得ることができる。
通信相手局の方向が変わり、到来する電波の方向が変っ
た場合、2個の受信アンテナ2で受信した二つの受信々
号間で生じる位相差は位相差検出器4で検出され、この
検出値に基づき移相器3が制御される。
た場合、2個の受信アンテナ2で受信した二つの受信々
号間で生じる位相差は位相差検出器4で検出され、この
検出値に基づき移相器3が制御される。
したがって2個の送信アンテナlから送信される各々の
送信4号は通信相手局方向において絶えず位相が自動的
に揃う。
送信4号は通信相手局方向において絶えず位相が自動的
に揃う。
第2図は本発明の第2の実施例で、受信アンテナおよび
送信アンテナをそれぞれ3個以上用いた場合である。送
信アンテナ11、受信アンテナ12の数に応じた数の移
相器13および位相差検出器14を備えている。
送信アンテナをそれぞれ3個以上用いた場合である。送
信アンテナ11、受信アンテナ12の数に応じた数の移
相器13および位相差検出器14を備えている。
図中、左端にある受信アンテナを第1の受信アンテナと
し、右方向に同かつて第2、第3・・・・・・の受信ア
ンテナとし、送信アンテナについても同様第1、第2、
第3・・・・・・の送信アンテナとすると、第1と第2
の受信アンテナの間に位相検出器14を挿入して、その
位相検出器14の出力に基づいて第2の送信アンテナ1
1に接続された移相器13を制御し、位相を変えている
。第1と第3の受信アンテナの間にも位相検出器14を
挿入して、その位相検出器14の出力に基づいて第3の
送信アンテナl】に接続された移相器13を制御し、位
相を変えている。
し、右方向に同かつて第2、第3・・・・・・の受信ア
ンテナとし、送信アンテナについても同様第1、第2、
第3・・・・・・の送信アンテナとすると、第1と第2
の受信アンテナの間に位相検出器14を挿入して、その
位相検出器14の出力に基づいて第2の送信アンテナ1
1に接続された移相器13を制御し、位相を変えている
。第1と第3の受信アンテナの間にも位相検出器14を
挿入して、その位相検出器14の出力に基づいて第3の
送信アンテナl】に接続された移相器13を制御し、位
相を変えている。
以下、同様に第1の受信アンテナと次の受信アンテナの
間に位相差検出器を挿入、次の送信アンテナに接続され
た移相器を制御している。電力分配器15は送信アンテ
ナ11の数の分だけ送信機16の送信出力を分配してい
る。
間に位相差検出器を挿入、次の送信アンテナに接続され
た移相器を制御している。電力分配器15は送信アンテ
ナ11の数の分だけ送信機16の送信出力を分配してい
る。
この場合、通信相手局方向への送信電力は送信アンテナ
11の数に比例して増加し極めて高利得のアンテナを使
用した場合と同等な送信電力が得られる。
11の数に比例して増加し極めて高利得のアンテナを使
用した場合と同等な送信電力が得られる。
第3図は本発明の第3の実施例を示すブロック図で、送
信および受信を共用するアンテナを3個以上使用した場
合である。各送受信共用アンテナ27にはダイプレクサ
28が接続され送信信号と受信々号を分離している。位
相差検出器24および移相器23は第2の実施例と同様
の関係で、各アンテナ間および各アンテナにそれぞれ挿
入され、接続されている。
信および受信を共用するアンテナを3個以上使用した場
合である。各送受信共用アンテナ27にはダイプレクサ
28が接続され送信信号と受信々号を分離している。位
相差検出器24および移相器23は第2の実施例と同様
の関係で、各アンテナ間および各アンテナにそれぞれ挿
入され、接続されている。
本実施例は送信、受信アンテナを共用した点を除いて、
第2図に示す実施例と同様の性能を有することは図より
明らかである。
第2図に示す実施例と同様の性能を有することは図より
明らかである。
(発明の効果り
以上、説明したように本発明によれば複数個の送信アン
テナと、この送信アンテナと独立した、または共用の複
数個の受信アンテナを用い、各受信アンテナに入力され
る受信々号間の位相差に基づき、各送信アンテナに供給
する各送信信号間の位相差を調整することにより、機械
的な調整方法によらないで通信相手局方向に、アンテナ
の数に比例した高い送信電力を得ることができる。これ
は機械的機構を用いてアンテナの指向を調整し、かつ高
利得のアンテナを用いた送信装置の性能に相当するもの
である。
テナと、この送信アンテナと独立した、または共用の複
数個の受信アンテナを用い、各受信アンテナに入力され
る受信々号間の位相差に基づき、各送信アンテナに供給
する各送信信号間の位相差を調整することにより、機械
的な調整方法によらないで通信相手局方向に、アンテナ
の数に比例した高い送信電力を得ることができる。これ
は機械的機構を用いてアンテナの指向を調整し、かつ高
利得のアンテナを用いた送信装置の性能に相当するもの
である。
第1図は本発明による送信装置の第1の実施例を示すブ
ロック図で、送信、受信それぞれ独立の2個のアンテナ
を用いた例である。 第2図は本発明の第2の実施例を示すブロック図で、送
信、受信それぞれ独立の3個のアンテナを用いた例であ
る。 第3図は本発明の第3の実施例を示すブロック図で、送
信、受信共用の3個以上のアンテナを用いた例である。 1.11・・・送信アンテナ 2.12・・・受信アンテナ 3.13.23・・・移相器 4 、14.24・・・位十目差検出器5.15.25
・・・電力分配器 6.16.26・・・送信機 特許出願人 日本電気株式会社 代理人 弁理士 井 ) ロ 壽 才4 図 22図
ロック図で、送信、受信それぞれ独立の2個のアンテナ
を用いた例である。 第2図は本発明の第2の実施例を示すブロック図で、送
信、受信それぞれ独立の3個のアンテナを用いた例であ
る。 第3図は本発明の第3の実施例を示すブロック図で、送
信、受信共用の3個以上のアンテナを用いた例である。 1.11・・・送信アンテナ 2.12・・・受信アンテナ 3.13.23・・・移相器 4 、14.24・・・位十目差検出器5.15.25
・・・電力分配器 6.16.26・・・送信機 特許出願人 日本電気株式会社 代理人 弁理士 井 ) ロ 壽 才4 図 22図
Claims (1)
- 複数個の送信アンテナと、前記送信アンテナとは独立し
た、または共用の複数個の受信アンテナと、位相差検出
器と、移相器と、電力分配器と、送信機とからなり、通
信相手局から到来する同一電波を前記複数個の受信アン
テナで受信し、受信した各々の受信々号相互間の位相差
を前記位相差検出器で検出し、この検出値に基づき、前
記送信機から、出力され、前記電力分配器で前記複数個
の送信アンテナに分配供給される各々の送信々号の位相
を前記移相器で変化させることにより各送信アンテナか
ら発射される送信電波を通信相手局から到来する受信電
波の方向へ向けるように構成したことを特徴とする送信
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60078921A JPS61237502A (ja) | 1985-04-12 | 1985-04-12 | 送信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60078921A JPS61237502A (ja) | 1985-04-12 | 1985-04-12 | 送信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61237502A true JPS61237502A (ja) | 1986-10-22 |
Family
ID=13675318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60078921A Pending JPS61237502A (ja) | 1985-04-12 | 1985-04-12 | 送信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61237502A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63109616A (ja) * | 1986-10-28 | 1988-05-14 | Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> | フエ−ズドアレイアンテナ |
-
1985
- 1985-04-12 JP JP60078921A patent/JPS61237502A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63109616A (ja) * | 1986-10-28 | 1988-05-14 | Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> | フエ−ズドアレイアンテナ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11715890B2 (en) | Wireless transceiver having receive antennas and transmit antennas with orthogonal polarizations in a phased array antenna panel | |
EP1693922B1 (en) | Aircraft with an antenna apparatus | |
HU221392B1 (en) | Method and arrangement for the telecommunication by electromagnetic waves | |
US5400036A (en) | Energy transmission arrangement | |
US4308541A (en) | Antenna feed system for receiving circular polarization and transmitting linear polarization | |
US9692489B1 (en) | Transceiver using novel phased array antenna panel for concurrently transmitting and receiving wireless signals | |
US4420756A (en) | Multi-mode tracking antenna feed system | |
US4233606A (en) | Frequency translating phase conjugation circuit for active retrodirective antenna array | |
US4956643A (en) | Transponder with selective antenna beam using shared antenna feed elements | |
US5953659A (en) | Method and apparatus for producing delay of a carrier signal for implementing spatial diversity in a communications system | |
WO2017053417A1 (en) | Antenna with beamwidth reconfigurable circularly polarized radiators | |
EP2989683A1 (en) | Low cost active antenna system | |
EP1076377A2 (en) | Satellite antenna pointing system | |
US3273151A (en) | Antenna system | |
US6611511B1 (en) | Cellular telephone communication system using sector splitting for improved performance | |
US6542130B2 (en) | Tuneable antenna | |
US3864633A (en) | Angle diversity communication system | |
JPS5945309B2 (ja) | 交さ偏波補償方式 | |
US4679207A (en) | Single channel tracking for frequency hopping communication systems | |
JPS61237502A (ja) | 送信装置 | |
US9137749B2 (en) | Node in a wireless communication system, the node having different functional modes | |
GB2304496A (en) | Coupling radio transmitters to antenna elements | |
KR20010063792A (ko) | 이동 위성통신용 능동위상배열 안테나 시스템 및위성추적을 위한 빔 제어방법 | |
US3151326A (en) | Communication station employing sterable antenna array | |
JP2520871B2 (ja) | アンテナ指向方向検出装置 |