JPS61237126A - キ−ボ−ド - Google Patents

キ−ボ−ド

Info

Publication number
JPS61237126A
JPS61237126A JP60079705A JP7970585A JPS61237126A JP S61237126 A JPS61237126 A JP S61237126A JP 60079705 A JP60079705 A JP 60079705A JP 7970585 A JP7970585 A JP 7970585A JP S61237126 A JPS61237126 A JP S61237126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
key pattern
touch panel
pattern
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60079705A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Okada
正樹 岡田
Yukio Namiki
並木 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP60079705A priority Critical patent/JPS61237126A/ja
Publication of JPS61237126A publication Critical patent/JPS61237126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、マイクロコンピュータ、その他の電子機器に
おけるデータ入力用のキーボードに関するものである。
従来の技術 従来におけるマイクロコンピュータ等に用いられるキー
ボードとしては、文字ボタン、数字ボタン、制御ボタン
、その他必要な全ボタンを盤面上に多数差べて配置し、
所要のボタンを選択圧下することにより一連のデータを
入力する押しボタンスイッチ式のものが一般的である。
発明が解決しようとする問題点 上記した従来のキーボードによるときは、データの入力
操作に際し、操作者はその都度多数のボタン中から目的
のボタンをさがさねばならず、全ボタンの位置を憶えな
ければならない等、操作性の点で問題を有する。また、
スイッチ部分が機械的な構造になるため故障を生じ易く
、塵埃、湿気等に対しても弱いという問題もあった。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記問題を解決するためになされたもので、
第1図に示すように、任意の文字。
数字2図形等を自由に表示可能な液晶表示器と、該液晶
表示器の画面全表面に接近して配設され、かつ指等で画
面を押圧したときに当該押圧位置を検知できるタッチパ
ネルセンナと、該タッチパネルセンサの押圧位置信号を
X、Y座標値に変換するタッチパネルコンドローラド、
予め作成した種々のキーパターンを格納したキーパター
ン記憶手段と、上位機器の指示に従って該キーパターン
記憶手段中から指定のキーパターンを読み出して記憶す
るキーパターン選択手段と、該読み出したキーパターン
を前記液晶表示器に表示するパターン表示コツトローラ
と、前記キーパターン記憶手段に格納されているそれぞ
れのキーパターン中の各文字2図形等についての前記液
晶表示器画面上のX、Y座標位置を各キーパターンごと
に格納した位置データ記憶手段と、該位置データ記憶手
段中から前記上位機器により指定されたキーパターンに
ついてノ文字。
図形等の位置データを読み出して記憶する位置データ選
択手段と、前記タッチパネルコントローラの出力するX
、Y座標値を前記位置データ選択手段の位置データと比
較照合し、X、Y座標値に対応する文字9図形等を選択
して当該選択された文字1図形等に相当するコードを入
力データとして上位機器へ出力する入力データ識別手段
とを設けたものである。
作用 本発明苓−ボードは、従来のキーボードと同様に、例え
ばマイクロコンピュータのデータ入力ボートに接続され
る。上位機器たるマイクロコンピュータから所定のキー
パターン選択信号が与えられると、キーパターン選択手
段はキーパターン記憶手段から指定されたキーパターン
情報を読み出し、該読み出したキーパターンをパターン
表示制御手段により液晶表示器の画面にパターン表示す
る。この表示されたキーパターンは第4図(a) (b
) (c) K例示するように予め定められた文字2図
形等からなるもので、これら文字1図形等が従来のキー
ボードにおける入カキ−に相当するものである。
また1位置データ選択手段は、位置データ記憶手段中か
ら指定されたキーパターンについての各文字2図形等の
全位置データを読み出し、記憶する。
次いで、所定のデータを入力するために操作者が液晶画
面に表示されているキーパターン中の所定の文字2図形
、例えば文字rGJを指等で押圧すると、該押圧位置は
液晶画面上に配設されたタッチパネルセンサにより検出
される。
検出された押圧位置信号はタッチパネルコントローラに
送られ、X、Y座標値に変換され、入力データ識別手段
に送られる。
入力データ識別手段は、タッチパネルコントローラから
送られてきたX、Y座標値で示される押圧位置を、位置
データ選択手段に選択記憶されている現在の表示キーパ
ターンについての各文字9図形等の位置データと比較照
合し、前記X、Y座標値に対応する文字たるrGJが操
作者により押圧された文字であると識別し、該文字「G
」に相当するコードを入力データとして上位機器たるマ
イクロコンピュータへ送出する。
上記の如き動作が、操作者による画面押圧操作のたびに
実行され、一連の入力データがマイクロコンピュータに
入力される。
上位機器たるマイクロコンピュータが、他のキーパター
ンの選択信号を送出すると、上記と同様にして当該指示
になるキーパターンが液晶表示器の画面上に表示される
。従って、液晶表示器の画面上には、その時点の操作に
必要な入力キ一群のみからなるキーパターンが表示され
ることに々す、操作者は極めて容易に目的とする入カキ
−を選択し押圧することができる。
実施例 第2図は本発明の実施例のブロック図を示し、1は文字
、数字2図形等を自由に表示できる液晶表示器、2は液
晶表示器1の画面全面に接近して設けられた透明なタッ
チパネルセンナ%3ハマイクロコンピュータ4から出力
されるキーパターンコードを受けて例えば第4図(al
 (b)(clに示す如き予め定めた各種のキーパター
ンを液晶表示器1の画面に表示するパターン表示コント
ローラ、5はタッチパネルセンサ2の出力するアナログ
信号からなる押圧位置信号Vx 、 VYを直交座標信
号X、Yに変換するタッチパネルコントローラである。
マイクロコンピュータ4内には、第4図(a) (b)
(c)で示す如き予め定めた各種のキーパターンと、該
各キーパターンごとのそれぞれの文字1図形の位置を示
す座標データが予めROM等に記憶格納されている。
第3図は液晶表示器1とタッチパネルセンサ2の具体的
構成の1例を示す分解斜視図で、タッチパネルセンサ5
は液晶表示器1の画面全面に貼着された透明抵抗シート
6と、該シート6の上に配置された透明導電シート7と
からなシ、透明導電シート7を所定の押圧力以上の力で
押圧したとき、当該押圧位置においてシート6と7が電
気的に接触導通するよう構成されている。
透明抵抗シート604つの辺部にはそれぞれ電極8a、
8b、9a、9bが設けられておシ。
電極8a、8b間、電極9a、9b間にはタッチパネル
コントローラ5から所定の電圧Vが交互に印加されてい
る。
上記構成になる本発明キーボードの動作を説明する。い
ま、本発明キーボードを接続した上位機器から、例えば
第4図(a)のキーパターンの選択信号が与えられてい
るものとすると、マイクロコンピュータ4は第4図(a
)のアルファベット文字からなるキーパターンをROM
内から読み出し、パターン表示コントローラ3を通じて
該第4図(a)のキーパターンを液晶表示器1の画面に
画像として表示している。同時に1マイクロコンピユー
タ4は、第4図(a)のキーパターンにおける各文字の
位置座標データを読み出す。
操作者がアルファベット文字rGJを入力するために1
画面のアルファベット文字rGJの位置を指等で押すと
、透明導電シート7が該押圧位置で透明抵抗シート6に
接触し、シート6とシート7が当該押圧位置で電気的に
導通する。
透明抵抗シート6には電極8a、ab間、電極9a 、
Qb間に所定の電圧Vが時分割により交互に印加されて
いる。従って、いま電極8a+8b間に電圧Vが印加さ
れた状態では、前記押圧位置にはX方向の座標距離に応
じた位置電圧v8が得られる。この位置電圧vxは透明
導電シ−ト7の出力線10を通じてX座標位置信号とし
てタッチパネルコントローラ5に送られる。
また、電極9a、9b間に電圧Vが印加されている状態
では、上述と同様にして押圧位置にはY方向の座標距離
に応じた位置電圧Vyが得られ、この位置電圧Vyは出
力線10を通じてY座標位置信号としてタッチパネルコ
ントローラ5に送られる。
タッチパネルコントローラ5は、受信した前記X、Y座
標位置電圧Vx l Vyのそれぞれをマイクロコンピ
ュータ4の処理に適したディジタル座標値X、Yに変換
し、マイクロコンピュータ4に送る。マイクロコンピュ
ータ4は、この座標値X、Yを受けて、該座標値X、Y
で示される押圧位置が第4図(a)の各文字のどの位置
に該当するかを比較照合し、押圧位置がrGJであるこ
とを識別し、該文字rGJに相当するキーコードを入力
データとして上位機器へ出力する。このようKして1画
面上のキーパターン中の所望のアルファベット文字が指
等で押される度に、当該押圧位置のアルファベット文字
のキーコードが入力データとして次々に出力され、一連
のキーボードとしてのデータ入力作業が遂行される。上
位機器からキーパターンの変更指示があった場合には、
マイクロコンピュータ4は前記第4図(a)のキーパタ
ーンに換え、新たに選択されたキーパターン、例えば第
4図(b)或は(c)の如き選択されたキーパターンを
液晶表示器1の画面に表示し、上述と同様にして操作者
の押圧した位置の文字、数字9図形等の入力データが次
々と上位機器へ出力される。以上述べた動作のフローチ
ャートを第5図に示す。
なお、本発明に用いられるタッチパネルセンサとしては
、上述実施例のものに限らず、その他に、光センサ方式
、透明電極板方式、圧力センサ方式、静電容量方式等、
周知のタッチパネルセンサを用い得ること、勿論である
発明の効果 本発明は、以上説明した如き構成2作用になるものであ
るから、予め種々のキーパターンを用意しておくことに
より目的とするデータ入力操作に必要な入カキ−からな
るキーパターンを液晶表示器の画面上に選択表示でき、
しかも入力操作に際しては表示されたキーパターン中の
目的の入カキ−に相当する映像位置を指等で押圧するの
みで目的とするデータを入力することができる。従って
、各時点で操作する最少限のキー構成とすることが可能
となり、キー人力の操作が極めて簡単かつ容易となシ、
キーボードとしての操作性が格段に向上するという極め
て優れた効果を奏する。
また、キーパターンを必要に応じて種々用意することが
できるので、従来の押しボタンスイッチ式のキーボード
と異な#)、キーボードのキー配列、キーの形状、大き
さ等を自由に設定することができ、キーボードとしての
自由度が格段に向上するという効果も奏する。
更に、構造的にも密閉構造となしうるので、完全な防塵
、防湿構造とすることが可能であシ、悪環境下でも充分
に使用に耐え、また液晶表示であるために装置を小型、
薄型に構成できるという効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能対応図、第2図は本発
明の1例を示すブロック図、第3図は液晶表示器とタッ
チパネルセンサの具体例を示す分解斜視図、第4図(a
) (b) fc)は液晶表示器画面に表示される各種
キーパターンのパターン例図、第5図は本発明の動作フ
ローチャートである。 1:液晶表示器、2:タッチパネルセンサ、3:パター
ン表示コントローラ、4:マイクロコンピュータ、5:
タッチパネルコントローラ、6:透明抵抗シート、7二
透明導電シート、8a、8b、9a、9b:電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 任意の文字、数字、図形等を自由に表示可能な液晶表示
    器と、該液晶表示器の画面全表面に接近して配設され、
    かつ指等で画面を押圧したときに当該押圧位置を検知で
    きるタッチパネルセンサと、該タッチパネルセンサの押
    圧位置信号をX、Y座標値に変換するタッチパネルコン
    トローラと、予め作成した種々のキーパターンを格納し
    たキーパターン記憶手段と、上位機器の指示に従つて該
    キーパターン記憶手段中から指定のキーパターンを読み
    出して記憶するキーパターン選択手段と、該読み出した
    キーパターンを前記液晶表示器に表示するパターン表示
    コントローラと、前記キーパターン記憶手段に格納され
    ているそれぞれのキーパターン中の各文字、図形等につ
    いての前記液晶表示器画面上のX、Y座標位置を各キー
    パターンごとに格納した位置データ記憶手段と、該位置
    データ記憶手段中から前記上位機器により指定されたキ
    ーパターンについての各文字、図形等の位置データを読
    み出して記憶する位置データ選択手段と、前記タッチパ
    ネルコントローラの出力するX、Y座標値を前記位置デ
    ータ選択手段の位置データと比較照合し、X、Y座標値
    に対応する文字、図形等を選択して当該選択された文字
    、図形等に相当するコードを入力データとして上位機器
    へ出力する入力データ識別手段とからなることを特徴と
    するキーボード。
JP60079705A 1985-04-15 1985-04-15 キ−ボ−ド Pending JPS61237126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079705A JPS61237126A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 キ−ボ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079705A JPS61237126A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 キ−ボ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61237126A true JPS61237126A (ja) 1986-10-22

Family

ID=13697619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60079705A Pending JPS61237126A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 キ−ボ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61237126A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384661U (ja) * 1986-11-25 1988-06-03
JPH04104314A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Pfu Ltd キーボード装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384661U (ja) * 1986-11-25 1988-06-03
JPH0418071Y2 (ja) * 1986-11-25 1992-04-22
JPH04104314A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Pfu Ltd キーボード装置
JPH0583927B2 (ja) * 1990-08-23 1993-11-30 Pfu Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4849732A (en) One hand key shell
GB2139762A (en) An input device and a method of inputting data to a computer system
JPH08185265A (ja) タッチパネル制御装置
JPH08137607A (ja) 座標入力装置
JPS6134163B2 (ja)
JP2002182855A (ja) タッチパネル装置
GB1584479A (en) Providing electric signals in response to the writing of characters
EP0277609B1 (en) Flat keyboard arrangement
JPS61237126A (ja) キ−ボ−ド
JP4288205B2 (ja) 座標入力装置
JP2669562B2 (ja) 情報入力装置
EP0224600B1 (en) One hand key shell
EP0193177A2 (en) A touch input device
JPS62269219A (ja) 情報処理装置の入出力装置
KR20100023548A (ko) 장애인을 위한 조이스틱형 입력시스템
JPS61234419A (ja) キ−入力装置
KR100637123B1 (ko) 터치 패널
JPH07319620A (ja) マウス型情報入力装置
JPS60195632A (ja) キ−ボ−ド装置
RU84658U1 (ru) Система ввода матричной клавиатуры (варианты)
JPH0528389U (ja) テレビゲーム装置
JPH0736234U (ja) キー入力装置
JPS6278621A (ja) 入力装置
JP2635473B2 (ja) 電子機器
JPS635472A (ja) 対話型cad入出力装置